メインカテゴリーを選択しなおす
#サウナ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#サウナ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【福岡県・福岡市】ホテルキャビナス福岡【2024年6月訪問】
『ウイスキートーク福岡』参加のため、福岡を訪れており、その際に宿泊したのが『ホテルキャビナス』です。男性専用の施設で、サウナや大浴場を備えた宿泊施設です。今回は連結カプセルに2泊してきましたので、レビューしていきます。サウナは2種類あります。・大型高温サウナ・ロイヤルサウナ
2024/07/16 11:33
サウナ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【旅|トラベル】素敵なホテル・旅館をシェアします♡3
ご覧いただきありがとうございます。 素敵なホテル・旅館をシェアします♡ 五氣里-itsukiri-(千葉) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 全国
2024/07/16 10:05
ヨコヤマユーランド緑 サウナレビュー 神奈川県横浜市緑区
神奈川県横浜市緑区にあるヨコヤマユーランド緑のサウナレビューです。住宅街に存在感を示すレトロな雰囲気の温浴施設について紹介します。
2024/07/15 23:07
#156 サウナ(ガトーキングダム)行ってきました
3連休ほぼ何もしてこなかったので最終日の今日ガトーキングダムっていう温泉サウナ・プールがあるホテルに行ってきました。まぁ日帰りでぼっち旅行なので温泉サウナだけです。サウナ3つあったので紹介します。目次 1.塩サウナ 2.高温サウナ 3.スチームサウナ 4.日
2024/07/15 22:04
清川村ふれあいセンター「別所の湯」|森の湯編/清流の湯編|別所温泉入口|湯活レポート(銭湯編)vol.872
清川村ふれあいセンター「別所の湯」|別所温泉入口 厚木よりバスで30分程、七沢の奥の山裾にある一般公衆浴場(銭湯)。森の湯と清流の湯を男女浴室週替わりで提供。丹沢山系の清流の沸かし湯と、サウナ、清流かけ流し壺水風呂が楽しめます♨
2024/07/15 13:14
オロポを見ながらあれこれ考えてて、本日びっくりしたこと
『♪雨が続くと仕事もせずに~』なんて歌いながら、今日も自宅でまったり。 晴耕雨読と言うじゃん。晴れたら畑仕事、雨が降ったら・・・サボりw 雨が降った次の日に晴れててサボり。 なぜかって? だって、草が濡れているから草取りするときに軍手が濡れてしまい、気持ち悪いんだもん。 軍手の濡れたのって手にはめるときの感触悪いよね。あれ、嫌なんだよな。 水がかかってしまって、一部が濡れてしまった食パン。これもダメだね。あの、濡れた食パンを食べる感触を思い出してしまうと、一挙に食べる気が失せてしまうのである。 で、問題のオロポだ。 オロポって知ってるかな? 非常に大きな蛇のことじゃないよー。ましてや、アイヌ語…
2024/07/14 22:52
都留市 スターらんどに日帰り入浴・サウナを楽しんできました♨
山梨県都留市にあります日帰り入浴施設、スターらんどさんに来館しましたので、温泉・サウナ・館内の様子などご紹介します
2024/07/12 18:28
都留市 山梨泊まれる温泉 より道の湯に日帰り入浴・サウナを楽しんできました♨
山梨県都留市にあります日帰り温泉施設、山梨泊まれる温泉 より道の湯さんに来館しましたので、温泉やサウナに館内の様子などご紹介します。
2024/07/11 19:33
久しぶりに「門別温泉 とねっこの湯」へ
日高から胆振へ引っ越してからしばらく訪れていなかった「門別温泉 とねっこの湯」へ出かけてきた。日高7町の主要ポイントには、伝説の競走馬たちを擬人化したゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」のパネルが置いてあり、とねっこの湯にはすぐ近くのシンボリ牧場出身の“シンボリルドルフ”が飾ってあった。のれんにも馬のイラストが。ちなみに「とねっこ(当歳仔)」とはその年に生まれた仔馬のことで、翌年に“セール”というセリで...
2024/07/11 07:38
トラブルつづきの一日③
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 引っ張りまくったトラブルつづきの事ラストはスパ銭での事件であります 『トラブルつづきの…
2024/07/11 00:07
富士吉田市 ふじやま温泉に日帰り入浴・サウナを楽しんできました♨
山梨県富士吉田市にあります日帰り温泉施設、ふじやま温泉さんに来館しましたので、温泉やサウナに館内の様子などご紹介します。
2024/07/10 20:23
横浜みなとみらい 万葉倶楽部 サウナレビュー 神奈川県横浜市中区
神奈川県横浜市中区にある横浜みなとみらい万葉倶楽部のサウナレビューです。横浜の観光名所にそびえたつ温浴施設についてレビューします。
2024/07/10 18:00
【サウナの脳科学】どんなととのいイスがお好み?理想のととのいイスとは?~ととのいイスを脳科学で探る
そのような疑問に脳神経外科専門医であるへなおがお答えします。 このブログでは脳神経
2024/07/10 13:08
富士河口湖町 桜庵で日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
山梨県富士河口湖町にあります 日帰り入浴施設、桜庵さんに来館しましたので入浴施設やサウナに館内の様子などご紹介します。
2024/07/09 20:28
【1日目/4日目】サウナとウイスキー旅 熊本~福岡【2024年6月訪問】
本日は金曜日ですが、日曜日に開催される『ウイスキートーク福岡』に参加すべく移動していきます。最近の悩みは旅行先のまんねり化です。ウイスキートーク『福岡』ですので、その名の通り福岡で開催されます。『ウイスキートーク福岡』が来年は北海道で開催されるということがないように、
2024/07/09 20:12
無駄な外出は控えます…
こんにちは♪ 暑いです~ もうみんなが口々に言ってるので珍しくもないけどでもほんとに暑い言わずにいられない。 昨日の最高気温は、37度。外は、サウナ…
2024/07/09 12:54
天然温泉 すすき野 湯けむりの里 サウナレビュー 神奈川県横浜市青葉区
神奈川県横浜市青葉区にある天然温泉すすき野湯けむりの里のサウナレビューです。緑の多い住宅地に存在感を示す湯けむりの里について紹介します。
2024/07/08 23:17
【西の聖地】湯らっくす ドミトリー宿泊【2024年6月訪問】
熊本のサウナと言えば『湯らっくす』で、『西の聖地』と呼ばれるほどのサウナ施設です。また、ドラマ『サ道』の11話と12話(最終回)にも登場したということでも有名かと思います。今回はそんな『湯らっくす』のドミトリーに宿泊して利用してきましたのでレビューしていきます!
2024/07/08 20:04
タビシロサウナ|北松本|湯活レポート(サウナ編)vol.208
タビシロサウナ|北松本 北松本駅徒歩7分のゲストハウス併設の貸切サウナ。セルフロウリュ、キューゲルも使用可で、掛け流し水風呂とのコンビネーションはサイコーです。次回は名物ジェラートとのコンビネーションも試してみたいですね♨
2024/07/08 13:36
【桜湯】『閉店』 カラフルな外観と正統派の浴室な銭湯[横浜市南区・中村橋]
今回の銭湯は、2024年6月30日(日)に閉店の横浜市南区・中村橋にある【桜湯】さんです。❗&#
2024/07/07 19:50
⑤堺浜楽天温泉 祥福の湯 大阪 スーパー銭湯 ロウリュウ サウナ
こんにちは。。大腿骨頸部骨折で固定してるスクリュー(ボルト)が芳しく無く、急遽7/1月曜にレントゲンを撮りまして本日診察。。どーなるドナルドドッキドキー。。さ…
2024/07/07 18:53
熱中症警戒アラートが出ている中、畑作業をした結果・・・
今週のお題「冷たい食べ物」 綺麗に咲いたひまわりを切り花として収穫 7月6日の三重県では「熱中症警戒アラート」が出ていました。もうこれで4日連続です。熱中症警戒アラート発表時にとるべき行動として、 不要不急の外出は、できるだけ避けてくださいとなってますが、この時期、ぐんぐんと畑の雑草が成長する時期と重なっているんですよね。 一週間の旅行から帰ってきたときに畑を確認したら、やはり恐れていたとおり、綺麗にしておいた畑に雑草がびっしり。 この雑草をなんとかしないと・・・ということで、不要不急じゃない畑作業のため、お昼ご飯を食べてから畑に出かけてきました。 6月19日に、こんなに綺麗にした畑が もう、…
2024/07/07 15:50
市川三郷町 みはらしの丘 みたまの湯に日帰り入浴・サウナに訪れました♨
山梨県市川三郷町にあります日帰り温泉施設、みはらしの丘 みたまの湯に来館しましたので温泉やサウナに館内の様子などご紹介します。
2024/07/05 19:57
【スタエフ】黒Tに波模様できるほど汗だく配信してるのに痩せへんの何?
ふぇぇ~暑い暑いぃぃ……(汗) 今日も今日とてギター練習配信をやっとった訳ですが……汗がヤバい件について!!!!! 自分、最近は黒い部屋着を着ることが多いんですよ。
2024/07/04 22:54
山梨県南部町 森のなかの温泉 なんぶの湯に日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
山梨県南部町にあります日帰り温泉施設、森のなかの温泉 なんぶの湯に来館しましたので温泉やサウナに館内の様子などご紹介します。
2024/07/04 21:24
富士川町 まほらの湯に日帰り入浴・サウナを楽しんできました♨
山梨県富士川町にあります日帰り温泉施設、まほらの湯さんに来館しましたので温泉やサウナに館内の様子などご紹介します
2024/07/03 19:02
北杜市 たかねの湯で日帰り温泉・サウナを楽しんできました♨
山梨県北杜市にあります日帰り温泉施設、たかねの湯さんに来館しましたので温泉やサウナに館内の様子などご紹介します。
2024/07/02 20:52
プロフィール
ソフビと宇宙と植物、サウナ、登山、旅行…と、趣味に見事に統一感がありません。そして、「君、なに系なん?」とよく
2024/07/01 22:38
SPA&ごはん ゆるうむ(旧「御老公の湯」)|水戸|湯活レポート(スーパー銭湯編)vol. 47
SPA&ごはん ゆるうむ(旧「御老公の湯」)|水戸 薬草を使用したボタニカルな薬湯やハーブアロマのサウナが売りのスーパー銭湯。サウナは4つ、水風呂は3つあり、大人のサウナ遠足としては大満足の施設でした♨
2024/07/01 06:15
サウナ蓑蒸|茨城県笠間市|湯活レポート(サウナ編)vol.207
サウナ蓑蒸|茨城県笠間市 サウナ同好会メンバーのギャバン氏のお誘いで、2024年6月グランドOPENを迎えるサウナ蓑蒸さんのプレOPENにお邪魔して参りました。ハンドメイドの丸太小屋にオリジナルの薪サウナと天然水水風呂を満喫♨
2024/07/01 06:14
極楽湯 横浜芹が谷店 サウナレビュー 神奈川県横浜市港南区
神奈川県横浜市港南区にある極楽湯 横浜芹が谷店のサウナレビューです。お風呂、サウナ以外でもさまざまなコラボで楽しませくれる温浴施設について紹介します。
2024/06/30 20:10
【レトロ】鹿児島「重富温泉」は、懐かしさ&塩化物泉を楽しめる in 姶良市【温泉旅行】
”鹿児島県姶良市の「重富温泉」は、レトロな雰囲気&塩化物泉が人気♨温泉ソムリエ/温泉観光実践士/温泉施設勤務の私が、温泉好きの友人とともに大分から入浴。朝から…
2024/06/29 22:25
韮崎市 ゆ~ぷるにらさきで日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
山梨県韮崎市にあります日帰り温泉施設、ゆ~ぷるにらさきさんに来館しましたので、温泉やサウナに館内の様子などご紹介します。
2024/06/28 18:21
パヤオ旅行ですよ その2
ホテルにはプールとサウナが付いているので、お楽しみタイム発動。綺麗なプールを独り占め。でもね。水がいまいち綺麗ではない。顔を浸けて泳ぎたくはない。顔を水に浸けず、ウォーキングで少しだけキャッキャする。次はサウナ。プールから、直接スチームサウナに入れる。係
2024/06/28 06:30
能代市 きみまち阪 壱ノ座に日帰り入浴・サウナを楽しんできました♨
秋田県能代市にあります日帰り入浴施設、きみまち阪 壱ノ座さんに来館しましたので、浴槽やサウナに館内の様子などご紹介します。
2024/06/27 19:56
【神徳温泉】千林大宮から徒歩3分にある奥に長〜いお風呂屋さん[大阪市旭区・千林大宮]
今回のお風呂屋さんは、谷町線千林大宮駅から徒歩3分の大型浴場【神徳温泉】さんです。ℹ࿠
2024/06/26 19:13
府中駅前天然温泉 縄文の湯|湯活レポート(温泉編)vol.255
府中駅前天然温泉 縄文の湯 府中駅前徒歩1分のビル6~12Fに広がるスーパー銭湯。館内には至る所に縄文杉の巨木があしらわれ、浴室では都内屈指の漆黒の黒湯にオートロウリュサウナ、水風呂が楽しめます♨
2024/06/26 13:34
【サウナ】ちょっと大人なサウナ
タイトルはそれっぽく書いたが… 結論から書くと「ちょっと汗臭かった」のだ。 公共浴場テイストの温泉へ行ったのだが、 そこにもサウナがあったので入ってみることに。 サウナ自体はシンプルなものだったのだが、 皆さん自分なりのルールで、 サウナを楽しんでらっしゃるご様子だった。 それが別に悪いわけ…いや、汗臭かったから、 よいこととも言いがたい。 けれども、露天風呂も気持ちいいし、 外気浴や休憩スペースも充実していて、 サウナ環境としては申し分ないんだと思う。 利用客の多さを見ている限りでは… そんなこと気にしているのは、自分だけか。 サウナは汗をかくものだから、 そういうものだろうと
2024/06/26 07:20
今日は休みなのでスーパー銭湯へ。そして丸紅から配当
今日はお休みでした。昨日からどこのスーパー銭湯へ行こうか考えていました。本当は幕張の東京湾が一望できる露天風呂があるところへ行きたかったのですが、あいにくの曇り空だったので、印西にある「青の洞窟」というスーパー銭湯へ行ってきました。今日は
2024/06/25 17:47
【千鳥温泉】アーティスティックな街のお風呂屋さん[大阪市此花区・千鳥橋]
今回のお風呂屋さんは大阪市此花区・梅香、自転車湯の裏屋号も持つ【千鳥温泉】さんです。 ℹ
2024/06/24 19:29
温泉・サウナ★整い
昨日は 毎月定例の★整いDay★有馬温泉の紫陽花も満開✨神戸でも北にある有馬は開花も遅く 今が見頃ですいつものように 温泉・サウナと入り心身ともに ほっこり🍀そして いつものように御膳をいただきお腹のほうも ほっこり🍀「パパ、なんだか身体が整ったよねいつまでも、お互い元気でいようね」最近 病院通いが続き改めて健康の大切さを再認識したせいか老夫婦は しみじみ…★整い★に感謝するのであった🍀話は変わり我が家の庭の...
2024/06/24 19:01
大鰐町 大鰐町地域交流センター 鰐comeに日帰り入浴・サウナを楽しんできました♨
青森県大鰐町にあります日帰り温泉施設、大鰐町地域交流センター 鰐comeに来館しましたので温泉やサウナに館内の様子などご紹介します。
2024/06/24 17:02
朝霞市健康増進センター わくわくどーむ|北朝霞|湯活レポート(スーパー銭湯編)vol.46
朝霞市健康増進センター わくわくどーむ|北朝霞 朝霞市の健康増進センター。運営するのはフィットネス等を経営するセントラルグループ。2F大浴場には寝湯付きの広い湯船とボナサウナ、水風呂があります♨
2024/06/23 08:57
平川市 からんころん温泉に日帰り入浴・サウナを楽しんできました
青森県平川市にあります日帰り温泉施設、からんころん温泉さんに来館しましたので、温泉やサウナに館内の様子などご紹介します。
2024/06/23 08:55
エストニア人の裸に対してとテレビに関して感じた文化の違い
Tere Tulemast!(ようこそ) ご訪問ありがとうございます^^ エストニアの生活をお楽しみください!裸ポスターの話題をみたので描いてみた…感覚が昭和な感じがたまにするエストニアwww日本ならテレビで裸体公開すると、一気にネットで晒されてしまう気が
2024/06/22 21:05
黒石市 宝温泉黒石に日帰り入浴・サウナに訪れました♨
青森県黒石市にあります日帰り温泉施設、宝温泉黒石さんに来館しましたので温泉やサウナなど館内の様子をご紹介します。
2024/06/22 17:18
サウナ・スパ健康アドバイザーに挑戦(*^^)v
ゆるキャラと温泉が大好きな主婦のブログです。by ぶーぶーせってて
2024/06/22 11:26
2024年6月フィンランド旅 サウナ編
日本でもサウナがブームで各地に新しいサウナが出来ているのを目にします。私は、サウナはあまり好きではありませんでしたがフィンランドに行くようになってホテルのサウナはもちろん 予約して公衆サウナにも行くようになりました。今回は、4つくらい行きた
2024/06/22 08:56
平川市 津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家に日帰り入浴・サウナを楽しんできました♨
青森県平川市にあります日帰り温泉施設、津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家に来館しましたので、温泉やサウナに館内の様子などご紹介します。
2024/06/19 19:06
弘前市 アサヒサウナに日帰り入浴・サウナを楽しんできました♨
青森県弘前市にあります日帰り温泉施設、アサヒサウナさんに来館しましたので温泉やサウナなど館内の様子をご紹介します。
2024/06/18 21:23
次のページへ
ブログ村 701件~750件