メインカテゴリーを選択しなおす
#団地
INポイントが発生します。あなたのブログに「#団地」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
狛江市で生活保護者の居宅清掃≫ケースワーカーさんには頭が下がります
活保護者の方がホームに入所し今まで住んでいた部屋の家財を廃棄する費用は、家財処分料として通常の保護費と別予算で支給されま
2023/02/02 13:06
団地
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
*53*タッチペン比較 ダイソーvsオウルテック
タッチペン比較 ダイソーVSオウルテック おはようございます 20代主婦のありんこです。 夫は仕事でiPadを使用するのですが、「タッチペンが欲しい…
2023/02/02 07:29
#冬場につらい家事
「ゴミ捨て」 朝8時までに捨てなければならないので、まだまだ布団の中にいたくても布団から出なければならない・・・ しかも、その時間帯はまだ寒い しかも、我…
2023/02/01 13:23
*52*コーヒーを淹れる時間は贅沢な時間
コーヒーを淹れている時間っていいですよね こんにちは 20代主婦のありんこです。 我が家では夫婦2人のコーヒーを淹れる時、それぞれ別々に淹れています…
2023/02/01 12:12
50代おひとりさま23年1月の家計
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。もう月末ですね。今月の家計を振り返ります。おひとりさまでもじわじわ物価上昇を感じてます。でもまだ日銀総裁の言うように許容範囲。ゆるい節約生活をややきつめにすれば対処可能といったところかな。50代おひ
2023/01/31 21:14
*51*レタスの水切りは面倒くさい
夫の許しを得て野菜の水切りを購入しました。 おはようございます 20代主婦のありんこです。 レタスサラダを食べる時、レタスを洗って水を切るという行為…
2023/01/31 07:05
磐梯町 クマ目撃出没情報 [2023.1.30]
日時:令和4年9月7日 早朝 住所:福島県耶麻郡磐梯町赤枝上 状況:クマの痕跡情報 現場:不明 ※地内に日橋川、駒形堰用水、福島県道7号猪苗代塩川線、秋葉神社、赤龍寺、前川、雁ケ峠堤、福島県道337号喜多方河東線、大谷川などがある ------------------------ 日時:令和4年9月8日 17時40分ごろ 住所:福島県磐梯町更科下源橋(付近) 状況:クマの目撃情報 現場:福島県道64号会津若松裏磐梯...
2023/01/30 21:30
《そのクレームうちでないよ》日野市で団地の見積りは落選
弊社では、家じまいで遺品整理や家財処分のお見積りのご依頼をいただき、料金のご案内をしています。その結果は、こちらからお電
2023/01/30 12:38
*50*キッチン兼洗面所の良いところ
我が家はキッチンを洗面所としても使っています。 おはようございます 20代主婦のありんこです。 我が家は浴室内に洗面台があるのですが、浴室の床が剝き…
2023/01/30 10:31
UR団地の外壁塗り替えがやっと終わった
先日、団地の外壁塗り替え工事がやっと終わりました。半年もの間、足場が組まれた中での生活は、本当にたいへんでした。このへんはマンションが多いので、いつもどこかしら改修工事が行われています。一戸建てなら数日で終わる外壁塗り替えですが、集合住宅に
2023/01/29 14:01
*49*キッチン排水溝掃除方法
我が家のキッチン排水溝掃除の方法 おはようございます 20代主婦のありんこです。 我が家のキッチン排水溝掃除は週に一度。 可燃ごみを捨てる日の前日…
2023/01/29 09:25
*47*バスタオルは使わない派
我が家はバスタオルは使いません。 おはようございます 20代主婦のありんこです。 我が家はバスタオルは使わず、フェイスタオルを使って体を拭いています…
2023/01/27 09:28
*46*妊娠中の虚無感
妊娠を機に専業主婦になった私。 だんだん募ってきた虚無感に悩んでました。 おはようございます 20代主婦のありんこです。 今回は最近の私の心情をつら…
2023/01/26 11:09
キッチン引出しの整理をしました&動物のお医者さん
自分なりの程よさを探る雑多な日記
2023/01/26 10:56
*45*団地って照明のスイッチがないのが当たり前?
団地って照明のスイッチがないのが当たり前ですか? こんにちは 20代主婦のありんこです。 団地に住み始めて驚いたのは、リビングや和室等の部屋に壁付け…
2023/01/25 09:09
50代一人暮らし 年間収支報告書(2022年)
ジムニーJB64にかかった1年間の費用
2023/01/24 23:18
*44*アレクサでディスコ♪
我が家のアレクサをある場所に置いてみたら・・・ ここはディスコ? というくらい音の響きがよくなりました。 こんにちは 20代主婦のありんこです。 我…
2023/01/24 17:08
直線で囲まれた空
2023/01/24 12:02
団地の排水管清掃・事前にやっておいたアレのチェック
今年も排水管清掃の時期になりました。うちの団地は年に1回業者が入って高圧洗浄機でブシャーーっとヘドロを吹き飛ばしてくれます。まあ、全部業者がやってくれるんでブログに書くような内容は実際何もないんですがネタがないのよ、ネタが。(切実)てことで、すがるように業者
2023/01/24 11:21
人生最初の思い出の場所に行ってみました
前回の記事は小林陵侑のスキージャンプワールドカップ今季初Vでしたが。 札幌での3連戦、何と一位を2回、三位を一回の毎日表彰台、ワールドカップランキングも21位から7位に猛烈急上昇っていうスゴイ三連戦になりました~!!! という週末でしたが私は個人的に悶々しておりました。。。。 とあるところに山スキーに行ったのですが。。。。。 今回、初めてご一緒する方がいらっさったのですが。。。。 このおっさんがまー。...
2023/01/23 20:21
*41*キッチン~シンク下収納~
我が家のキッチンのシンク下収納で活躍している”tower”のラックをご紹介します! こんにちは 20代主婦のありんこです。 キッチンのシンク下収納っ…
2023/01/21 18:40
。結露。。
前日の雨と寒さで窓が結露だらけの朝。 寒いし、窓ふくの、冷たいなぁ、と、自然乾燥頼み。 部屋中の窓を開けたら、寒すぎて(笑) なら、もう、いっそのこと、外だと思おう、と。 外が見える、台所の窓の近くに、今日の私のお部屋。 ダウンも着込んで、湯たんぽかかえて、毛布にくるまって、本を読んでたら、楽しくなってきて。 外だと思うと、暖かい。 インスタントラーメン作って、窓全開で食べてたら、お腹もあったまって、心地よくなって、座ったまま、寝てました。 窓も、すっきり乾いた(*^^*) 最後までご覧いただきありがとうございました。 みなさまにとって、今日も心地よい一日をお過ごしください。 にほんブログ村
2023/01/20 05:34
50代ひとり暮らし団地の和室をシアタールームに
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。わたしはごはんとトイレと夜ママンと一緒に寝るとき以外、一日中こたつの中です。ママンもこの数日こたつに入るとすぐ眠くなるんだって。テレビをみていてもすぐに寝落ちしてしまうという。ま、今は冬眠の時期なん
2023/01/19 22:20
*39*”倒れない”ピンチハンガー収納の工夫
ピンチハンガー(洗濯ハンガー)の収納に関して、日頃感じていたプチストレスを解消しました こんにちは 20代主婦のありんこです。 みなさん、ピンチハン…
2023/01/19 14:00
雨の団地
2023/01/19 13:14
*38*料理中に活躍!スマホホルダー
料理のレシピはスマホで見る派です。 快適にレシピを見るためにスマホホルダーを購入しました こんにちは 20代主婦のありんこです。 私は料理をする際、…
2023/01/18 12:32
50代おひとりさまのわんぱくメシ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。巷では異次元の少子化対策とやらが始まるのかしら。わんぱく盛りのお子様がいらっしゃる家庭はよろしいかもしれませんねー。50代ひとり暮らしのママンには何ら関係ないお話です。関係ないですが50代でもママン
2023/01/16 20:56
戦争により失われたキエフの日常【昔のウクライナ】
キエフの人々の生活皆さん、こんにちは!世界一周トラベラーのGreenです。今回も引き続きウクライナ編です。ニュースでは伝えきれないであろう、旅人目線で僕が実際に見てきたキエフを書いていきます。2017年当時の何気ないキエフ市内の様子を紹介し
2023/01/15 13:07
*33*ダイソー”ごみ分別ラック” 簡易的だけど優秀
ビン・カン・ペットボトルの分別ってどうしてますか? 今回は、そんな子たちの置き場についてです。 こんにちは 20代主婦のありんこです。 ビン・カン・…
2023/01/13 13:06
*32*"PS4"カバー作ってみた!(所要時間2時間)
PS4(プレーステーション4)って、コードの挿込口に埃が溜まりやすいですよね。 そこで、カバーを作ってみました! こんにちは 20代主婦のありんこです…
*31*優秀な「鴨居フック」。賃貸でもフックがつけられる!
洗濯物を取り込む際、ピンチハンガーはどこにかけてますか? 我が家は「鴨居フック」にかけており、これが本当に優秀 こんにちは 20代主婦のありんこです。…
2023/01/12 16:54
飽きないアップルパイ、半額59円だと底値の頃のバーガー値段
りんごがごろごろ凄い 美味しい! 連日食べても飽きない! 値上げが凄いパン類 半額だと、底値の頃のバーガー値段 20年前の2002年は59円だった。 今や2倍以上です。 にほんブログ村
2023/01/11 19:00
*30*「二重窓」作ってみた
窓の結露が気になる夫。 結露ができないようにしたい、断熱したいとなり、「二重窓」作りにトライしてみました こんにちは 20代主婦のありんこです。 突然…
2023/01/11 09:20
我が家のローボードについて
今日は我が家のテレビボードについて質問頂いたのを良いことにそれをネタにさせていただきます。(ネタ難民)で、このテレビ台ですが・・・廃盤だった。(のっけからオワタ)楽天で買ったんだけど購入履歴見たら7年以上前に買ってました。さすがにもうないわな。ちなみに当時の値
2023/01/10 10:39
新年お買い物マラソン走ります
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。梅が咲きそうなポカポカと穏やかな成人の日です。ママンは自分の成人の日はいい思い出はないんだって。でも自分の成人の時、お祝いどころか完全無視した両親と比べて、ママンはにいに達の親としてちゃんと頑張って
2023/01/09 20:18
*29*とっくり&おちょこ
我が家で使っている”とっくり”と”おちょこ”が、とってもかわいいので自慢させてください こんにちは 20代主婦のありんこです。 私はお酒は強くないので…
2023/01/09 14:50
*28*フォトブック作ってみました!
写真はデータとして溜まっていく一方で、”現像”はなかなかしないものですよね。今回はフォトブック作成を外注してみてとても良かったので、皆さんに共有したいと思…
2023/01/08 14:10
*27*ボディクリームは蓋つきケース派
ボディクリームが残り少なくなった時、ポンプボトルやチューブは出しづらい・・・ 私は蓋つきケース派になりました こんにちは 20代主婦のありんこです。 ボ…
2023/01/08 14:09
50代ひとりぐらしのお正月と駅伝が面白くなる小説
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。お正月休みもおしまいね。nikeneko's apartmentのお正月は毎年ささやかなものです。駅伝ランナーだったちいにいにが学生の頃は合宿、受験の年はセンター試験対策講座とお正月はない
2023/01/07 15:57
*25*換気扇フィルター実験
換気扇フィルターについて、効率の良いお手入れ方法の実験経過を報告します! こんにちは 20代主婦のありんこです。 以前、換気扇カバーについての記事で専用の…
2023/01/06 12:29
*24*買ってよかった魔法瓶(ポット)
最近買ってよかった「魔法瓶(ポット)」を紹介します! こんにちは 20代主婦のありんこです。 我が家では、この寒い季節はお茶よりもお湯を飲むのですが、1日…
2023/01/04 14:29
*23*「畳」の部屋を洋風に②
我が家はリビング以外全て「畳」。部屋の雰囲気を変えたく、ウッドカーペットを敷いたお話です。 こんにちは 20代主婦のありんこです。 前回は、簡易的にタイル…
2023/01/03 22:55
*17*換気扇は備え付けじゃない・・・!
団地は後付けしなきゃいけないものが多い・・・ ガスコンロ、給湯器、エアコン、ネット回線そして”換気扇” 今回は"換気扇"の手入れがしやすいように工夫したこ…
2023/01/02 18:57
2023あけましておめでとう
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。明けましておめでとうございます。今年はおっきいにいにのお正月休みは1日だけ、ちいにいにも遠くに転勤になり、nikeneko's apartmentは静かなお正月です。節約お正月節約おせちい
2023/01/02 17:35
2022年お買い物検証~買ってよかったもの
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。今年も残りあと10日。倍速で日々が過ぎていく感じです。昨夜はM1とサッカーで大掃除&断捨離計画は頓挫したまま。でもすごい試合を目撃出来てよかった。サッカーって面白い!と思わせてくれる本田選手の解説も
2022/12/27 19:35
重ね着MAXでもスマートに~50代1週間コーデ
bonjour!メリークリスマス!わたしニケ。くろねこなの。クリスマスイブだね。寒い地域に転勤したちいにいにから「めちゃくちゃ寒い」とだけラインがはいってました。メンタルも凍えてるようです。クリスマス寒波はメンタルにもきますね。どうぞお気を
*16*団地風呂の排水溝
「お風呂」はすっぽんぽんになる場所なので一番清潔な空間であってほしい、と思います。 今回は"団地風呂の排水溝"についてです。 こんにちは 20代主婦のあ…
2022/12/26 14:38
ベランダガーデニング~冬の楽しみ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。サッカーの次はフィギュアスケートで忙しいママン。まさかの5位に沈んだ坂本選手の涙に胸が痛みました。2週間後の全日本選手権では全力で応援しようと密かに誓っています。そんな感じで今週も大掃除&断
2022/12/13 19:00
50代おひとりさまのクリスマス準備
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。昨日は久しぶり(1か月ぶり)にサ活で体重計に乗ってみたら・・・1キロ増えてました。やっぱりな。検診が終わってから油断しまくってましたから。ですがこの時期ダイエットはない。朝食のオーバーナイトオーツの
2022/12/08 09:04
50代おひとりさま22年11月の家計
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。毎月言ってるけどもう月末です。そして12月。カレンダーがあと1枚よ。11月はうれしい予定がぎっしりで楽しかった~。大掃除はまぁ、あれですけどね。そんな11月の家計をふりかえります。50代おひとりさま
2022/11/30 19:06
次のページへ
ブログ村 601件~650件