メインカテゴリーを選択しなおす
1日のスタートが遅く午前中が短かった 洗濯機の予約モードを使ってみた 朝食前に干し終わるようにしてみたらスッキリすぎた 朝時間がより充実するようになる 1日のスタートが遅く午前中が短かった 自室から見えるお向かいさんは 季節を問わず朝5時台とかに真っ暗で激寒な中 洗濯物を干しているのをよく目にしていたし 他の周りの家も、私が干す頃にはみんな洗濯完了していて 皆さん何時に起きて干してるの?夜洗濯派??なんて 気にしていた。 夜は夜で家事が立て込むので夜洗濯は無理だと思ったのだが 私は洗濯物を干すのが(畳むのも)苦手なので、 朝にしてもついダラっとやってしまったりして 必要以上に時間がかかってしま…
ブログを始めたきっかけはあるブログ私がブログを始めたきっかけ。それは、あるゼミに入った事。そのゼミと言うのはね、「のんびり楽しく貯金」ブログを書いていたハピコさんのゼミ。ずっと読んでいたブログ「のんびり楽しく貯金」2021年の春。丁度その頃
自己紹介�はじめまして3姉妹の母、けいごんです。子どもは長女(22歳・保育士) → 嵐大好き次女ちゃん(18歳・高3) → 吹奏楽大好き �長男くん(16歳・高1) → 野球大好き⚾️ ���私はパート主婦です。子どもは大きくなりましたが、まだまだ時間に追われる毎
プロフィールを投稿してからのこと��下書きを書くものの、公開する自信がなく、文も短すぎるのではないか??などマイナスな考えばかりがぐるぐる回って、放置状態でしたどんなブログにするのか??自分が書きたいブログは??って考えた時に、特化ブログはないな…と思い
私がパートを始めたのは長男くんを出産後。今の職場で働いて10年以上です。勤務時間は??私が働いている時間は3パターン。★早出(2番目) ・・・ 8時からの出勤★普通の出勤 ・・・ 10時からの出勤★ゆっくり出勤 ・・・ 11時30分からの出勤人数ギリギリの状態な
ブログを見てもらわないと・・・いくつか記事は投稿しましたが、収入に繋がるような記事は書けていない…。でも、ブログの存在をアピールしないといけない。自分にとって、苦手は分野です。アピールするのがとにかく苦手です…URL公開のきっかけに記事数が少なくても自
あけましておめでとうございます🎍 お正月いかがお過ごしですか? 夫の仕事も始まり、子供の冬休みももう少しで終わり。 そろそろいつものペースに戻さなくては。 お正月飾りは明後日の朝に片づければいいんでしたっけ? 鏡餅は鏡開きの1月11日までですよね。 暦の上では今日から1月スタートだそうですよ。 のんびり頑張っていきましょう! それでは、今年もどうぞよろしくお願いします<(_ _)> 【期間限定クーポンあり】瞬足 福袋 シュンソク キッズ ジュニア スニーカー アキレス 子供 男の子 女の子 ランニング シューズ 運動靴 通学 通園 俊足 駿足 靴価格: 4980 円楽天で詳細を見る 【1/16…
団地って照明のスイッチがないのが当たり前ですか? こんにちは 20代主婦のありんこです。 団地に住み始めて驚いたのは、リビングや和室等の部屋に壁付け…
お散歩に、良い季節になりました。ビビりなこたと、お散歩へ行くようになりました。全く、外へ出ることのなかった私が朝夕、20分から30分ずつ、2回。。。合わせて3…
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))ズボラ旦那をちゃちゃっと朝のお見送り(昨日)をし、朝食をいただきました。ズボラ嫁の朝食。(昨日)冷凍イチゴと…
こんばんは〜( ¯ ¯ )ᐝさっきまで少々お昼寝(ガッツリ2時間程)お昼寝?してました🤗平日、土日祝日関係なくズボラ嫁の趣味は、昼寝!ですのでね。まあ、寝…
そろそろ、編み物始めようかなぁ。毛糸を消化しないとならない。まさか、こたが来てくれると思ってなかったので毛糸がたくさんある。肩こり、眼の疲れ等々あるけど少しず…
この気温差天気がころころかわり空模様がかわるたびに頭が重かったり、痛かったり気分がおちこんだり。。。いつになっても慣れないなぁ。耳をマッサージすると気持ち悪く…
今日からのんびりブログに日々の事を書く事にしました。 受け身な私はやってみたら?と主人に言われてやってみることに。 アナログ人間なので、タイピングの練習にもなるかな?なんて思ったのもきっかけ。 そんなあんまり考えなしで動ける私の事を軽くご紹介させてください。 都内在住35歳...
先週から視線の先に糸屑?黒い点々?見えなくて良さそうなものが。。。鼻の方にもやもやがあるような?眼科で調べてもらった。瞳孔を開いて初めて自分の眼の奥を見た。黒…