メインカテゴリーを選択しなおす
#海釣り
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海釣り」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
連続泳がせ釣り
釣りのお役立ち記事、アジング、メバリング、釣り方のコツの紹介、キャンプ場等の口コミを掲載しています。
2024/07/11 17:33
海釣り
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
7/6 女川港イカ調査
女川港でイカが釣れているとの情報を聞きつけ、 友人と一緒にイカ調査をしてきました。 石巻市内で夕食を購入し、女…
2024/07/10 22:44
アジング Vol.135 瀬戸内アジング祭り
梅雨の合間にアジの顔を見に行く良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓ 熱いですね本当に梅雨?雨は降り...
2024/07/10 12:09
20220303_オカッパリからタマン59cm
オカッパリからタマンを狙う 22年3月3日。 この日は仕事終わりにタマン狙いへ。 いきなりの大爆発HITで爆走しまくり。
2024/07/10 11:54
鵜来島釣行 2日目「水島2番→水源地」(2024.6.16)
夕飯を終えて部屋に戻ると一瞬で寝落ち… 爆睡でした。目が覚めるともう朝でした…。で、朝起きると「ご飯の準備が出来ました~」と、いきなり朝食です!(笑) 私はウチでは普段朝飯を食わない派(コーヒーだけ)ですが… こういうときは食べます!そんなに食欲は無いですがね…。皆さん朝からモリモリ食いますね!健康な証拠です!(笑)
2024/07/09 20:36
20220122_サーフでタマン57cm
サーフへタマン狙いへ。タマンは時期ごとに居る場所と時間帯を把握して、釣る手法にこだわらなければ1年中釣ることができる魚です。
2024/07/09 11:05
20220226_夜釣りでタマン53cm
夜釣りでタマンを狙う。タマン53cm 1.75kg夜の下げ潮狙いの短時間釣行。嬉しいこの1匹はカルパッチョで美味しくいただきました。
2024/07/09 11:02
今頃釣り初め
2024/07/09 06:54
2024/07/08 14:40
ライトなタチウオジギングで連発
車検の見積が思ったより高く無くて安心しました。どうも、私です。さて、今年2回目の博多湾タチウオジギング。Tちゃん親子と、ここのところよく利用させてもらってる、朝のショート便にて。雨予報があるので出船が早まって5時。現地に着くと既に船団が。いやあ、夏の博多湾
2024/07/08 11:46
鵜来島釣行 1日目 第2ラウンド「鵜来島漁港」(2024.6.15)
鵜来島本島の「水源地」では、弁当船までに釣っておかないとダメなようですね…(西尾名人曰く…)で、このあとは「鵜来島漁港」での第2ラウンドがあるので、軽く片付けて一旦納竿です。迎えの「NICONICOMARU」に乗り、メンバーを拾ってから水島方面へ…。
2024/07/06 10:03
【反応比較】ガーミンとホンデックスの魚探の反応の違い
魚探で反応に違いがあるの? 2023年現在、2馬力ボートやミニボート、カヤックでよく使用されている魚探はガーミンかホンデックス611CNかなと思います。Instagramでアンケートを取ってもほぼ半々に分かれました。 僕はというとホンデック
2024/07/04 08:19
【ボートエース艤装】振動子の取り付け方を手直し
ボートエースにGARMIN(ガーミン)の振動子を取り付けて早3年。 GARMIN(ガーミン)の振動子はサイズが大きいので取り付けに少し苦労しましたが、それでも特に不満なく使えていました。 もともとは2×4材に埋め込んだ鬼目ナットに蝶ネジで振
21カルディア3000-XH ハンドルノブを交換!
2024年5月、初めての日本海釣行をしました。その時の動画はコレ↓ https://youtu.be/DLXdU0SJrK8 今後は遠征も増やしていこうと思っているワケですが、青物も釣れるとなれば釣り人ならば狙わなければなるまい。 動画内で
2024/07/04 08:18
2馬力ボートで釣りキャンプ!【6回目】
行ってきました!釣りキャンプ!! 6回目となると準備もスマートに終わる……ことはありませんでした!! 必要なものは変わらないんだけど、相変わらず荷物が多い。 何か1点でも荷物を減らして軽量化と準備・片付けの手間を減らしたい。 正直なところ、
2024/07/04 08:17
15キャタリナBJ 100HL
今のうちに色々買い替えをしてます。どうも、私です。さて、またまた買い物の話で恐縮です、今回はライトジギング用途のベイトリールのお話。ちょうど6年前、東京転勤前の福岡時代に、主にタチウオジギング用として買ったのがアブガルシアのオーシャンフィールド7(今は廃盤
2024/07/03 12:15
泳がせ釣りリベンジ
2024/07/03 10:08
大雨の合間に
🍀こんちゎ🍀 長崎もとうとう気温が30度に届いてしまってめちゃめちゃ暑い毎日になってきましたよ😂 先週は毎日が雨☔雨☔で天気予報を見ても夜釣りは無理やなぁ でも土曜の朝からは降らない予感と曇り予報で濡れ
2024/07/03 09:53
【バッテリー比較】ホンデックス魚探に使うBMO JAPANとHEMAJUNのバッテリーを徹底比較してみた
ホンデックスの魚探に使うバッテリーが2種類あるけどどちらがいいの? 安いもの買って失敗しないか不安… この記事では電池駆動のホンデックスの魚探で使えるバッテリー2種を徹底比較してみます。 バッテリーの購入を考えている人はぜひ参考にしてみてく
2024/07/03 08:21
【タイラバ】春の目鯛釣りに挑戦
春はタイラバで、大物が釣れる季節です。今回は、タイラバでメダイ釣りへ息子と行ったので、その様子をお伝えします。
2024/07/01 14:49
【海釣り】ぶっこみ釣りの簡単ガイド
ぶっこみ釣りは、初心者でも簡単に挑戦でき、大物を狙える釣り方として人気があります。特に、春になると真鯛が産卵のために沿岸の浅場に移動してくる「乗っ込み」の時期は、大物を狙う絶好のチャンスです。
2024/07/01 14:01
【真鯛を釣るため】おすすめのタイラバ 10メーカー 20選
船に乗って真鯛を釣り!初心者におすすめ!簡単な釣り方で、真鯛を釣るタイラバ釣りそんなタイラバゲームをするために必要なアイテムがルアーです。今回は友人やネット上で評判が良いタイラバをご紹介します。
2024/07/01 13:59
婿殿のマグロ
釣り師で太公望の婿殿が、大きいマグロを釣ったようです。30キロのキハダマグロ! デカイ!!しばし熟成させて、解体ショーしたそうです。マグロ三昧、マグロづ...
2024/06/30 11:15
こんなんじゃあ、遺憾なぁ~
歳と共に危険回避が上手くなった。じょうずになり過ぎたのかな...?
2024/06/30 08:24
鵜来島釣行 1日目「水源地バナ」(2024.6.15)
高知県宿毛市 鵜来島に出撃!ZNCメンバー9名での鵜来島ツアーです!土日連荘出撃となりますが、金曜から有給休暇を取得して朝10:00出発です。田辺師匠がお迎えに来て下さるので到着を待つ…。タックル類は昨晩に準備済みなので玄関前に運び出すのみ…。予定より早く9:30師匠が到着して、いざ出陣!続いて高橋氏・中川氏を須磨までお迎えに行き4人分のタックルを積み込んで、長距離ドライブの始まりです。大人の遠…
2024/06/29 19:34
泳がせてきました。
2024/06/29 14:20
釣り竿の探索記
こんにちは、みあです 本題の前に少しだけ時間をください! 自己紹介 わたしたちは[みあ(妻さん)]&[しーくん(夫さん)]。このブログでは、一緒に楽しむアウトドアアクティビティついてシェアしています。キャンプ、釣り、旅行...私たちの人生は常に新たな発見と経験に満ちています。これからの旅路を一緒に楽しみましょう! 本日は買おうとしている「釣り竿」を釣り具のブンブンに探しに行った時の内容になります!お目当てな「釣り竿」は見つかったのか?見ていきましょう スポンサーリンク (admaxads = window.admaxads []).push({admax_id: "e60a585f163…
2024/06/26 13:21
ヤマガブランクス メビウス710L
欲しい物をようやく買おうとすると売り切れている、どうもタイミングの悪い男、私です。さて、買い物の話で恐縮です。またロッドを買ってしまったんですが、これはシーバスではなく別の釣りをするために必要に迫られたものであって…熊本産ロッド、ヤマガブランクスですが、
2024/06/26 11:27
ガルプ ミノーの特徴、使い方、保存法
2024/06/23 19:13
拘りのタングステン ジグヘッドで釣る 0.2g、0.3g、1.2g、1.5g、2.0g
市販ではされてないマニアックサイズのジグヘッド自作・・・良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓ アジ...
2024/06/23 17:13
サビキ漁3
2024/06/22 11:53
長崎の釣り公園
🍀こんちゎ🍀 夜はアジしか釣れないので9日は朝から船に乗って長崎市の離島の釣り公園へ🛳️ https://www.nomo.co.jp/nomo/takasu-shunkan/ 釣り公園はこんな感じ 朝1番の客船で行ったのですがA級ポイント
2024/06/21 12:22
伊豆半島ヤエン・アオリイカ
仕事激務や腰痛が原因で楽しめるつりが、ヤエンくらいとなってしまい辛い前回は、この場所で初ボをくらって意気消沈、リベンジを誓って仲間と向かいました。事情もあっ…
2024/06/21 08:38
読み通り納得のバチシーバス。
東京出張に飽きてきました、どうも私です。来月からは極力減らしておいて、秋に増やしたい(目的が違う)さて、前回の釣行から2日後、なんとなくホゲ釣行からアタリがついたんですよね。あくまで仮説なんですが、以下の通り。やっぱり博多湾のバチ抜けは上げ狙いが吉つまり、
2024/06/18 11:56
ビッグファイトしたかった
2024/06/17 18:45
ガーバー コントローラフィッシュフィレットナイフ
海水仕様に特化モデルで海釣りでの使用にお勧めです。細くカーブしたブレードが特徴的なフィレットナイフです。柔軟性もあり魚の背骨にそってブレードが進むため骨を切り…
2024/06/16 16:47
サビキ漁2
2024/06/15 10:54
港町で小物釣り
2024年6月14日(金)のお話。雲ひとつない快晴とはこのこと。ブログに投稿するときもあれば、しないとき...
2024/06/14 22:50
悶絶トウゴロウボイル
予告、今年はビッグベイト用のリールを買い替えます。どうも、私です。さて、またまた少し時差投稿で恐縮です。今年はだいぶ遅れておりますが、再び平日の仕事後に、気になる満潮付近のバチ抜け具合の調査へ。博多湾某港湾部。まだ明るい19時半、上げ8分くらい。北風が当たり
2024/06/13 11:59
メバルの釣り方 堤防からのメバリング、エサ釣り、カブラでの釣り方を解説しています
メバルの堤防からのメバリング、カブラ、エサ釣りの釣り方を解説しています。
2024/06/11 19:11
時期尚早のサーベリング
東京行きの飛行機では毎回爆睡します。どうも、睡眠不足気味の私です。さて、今年も博多湾タチウオジギングに挑戦です。友人Tちゃん親子と、そろそろ始まってるやない?と、いつもの船を予約したんですが…「前日までほぼ壊滅的に釣れてないけどどうしますか?」と船長から連
2024/06/10 11:36
みんなの北海道釣り情報【積丹岬】はじめての積丹で大物ソイ!
2024年6月2日小樽南防波堤にてエゾメバルの釣果をお届け!
2024/06/09 17:26
サビキ漁
2024/06/09 10:49
また行きたいと思う海は?
また行きたいと思う海は?本牧海づり施設かも。懐かしい。ブログ時代の初期で、デジタルカメラ時代の初期でもあったか。写真の解像度の低さが物語っている。(^ν^)h…
2024/06/09 08:12
【最強】三脚タイプのおすすめ竿立て5選!砂浜や堤防釣りのお役立ちアイテム
とにかく安い釣り用のおすすめ水中カメラをご紹介!
2024/06/08 11:14
2024年6月 鹿嶋ショウサイフグ
基本情報日付 :2024年6月7日(金)船宿 :鹿嶋 豊丸釣り場 :鹿嶋沖水深 :8~28mタナ :底オモリ :30号内容白子シーズン突入したので、鹿島ショウサイフグに行ってきました。2時半に鹿島港に到着し、既に幸栄丸や不動丸...
2024/06/08 10:07
2024年6月6日(木)の晴れた日のこと。この前の土日は魚に餌をやりまくって終わりましたが・・チャリン...
2024/06/07 10:52
みんなの北海道釣り情報【小樽市南防波堤】北海道定番のエゾメバル良型あがる!
2024/06/06 12:01
【上川郡忠別川】上流でニジマスあがるあがる!|みんなの北海道釣り情報
2024年5月29日上川郡忠別川にてニジマスの釣果をお届け!
2024/06/05 12:04
三連休😁
🍀こんちゎ🍀 木曜の夕方に会社からの電話でOOさん仕事忙しくないから有給消化で明日は休んでいいですよと嬉しい電話があって二つ返事でOK(笑) 夜ご飯食べてしゅっぱーつ 餌を買って送り用の鯵釣りへ🎣
2024/06/05 07:32
次のページへ
ブログ村 551件~600件