メインカテゴリーを選択しなおす
#海釣り
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海釣り」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
三連休😁
🍀こんちゎ🍀 木曜の夕方に会社からの電話でOOさん仕事忙しくないから有給消化で明日は休んでいいですよと嬉しい電話があって二つ返事でOK(笑) 夜ご飯食べてしゅっぱーつ 餌を買って送り用の鯵釣りへ🎣
2024/06/05 07:32
海釣り
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
みんなの北海道釣り情報【札幌市発寒川】ヤマメ上流域に姿あり!
2024年6月1日札幌市発寒川にてヤマメの釣果をお届け!
2024/06/04 12:07
港町で小物釣り
2024年6月1日(土)~2日(日)のこと。今日という今日は!釣りをする!ジムニーに乗り込み、釣りにいっ...
2024/06/04 07:57
サヴァ
釣りのお役立ち記事、アジング、メバリング、釣り方のコツの紹介、キャンプ場等の口コミを掲載しています。
2024/06/04 06:58
達人と釣り
🍀こんちゎ🍀 先々週の25日は佐世保から釣りの達人と2人で夜釣りでした、ポイントは地磯から3mぐらい離れてる磯ですがジジイは飛べないのでボートで(笑)天気も無風のベタ凪だったからね この日の達人りゅうきさ
2024/06/03 12:48
ようやくバチ抜け発見。
車を買い替えたいお年頃。どうも、私です。ただ、乗りたい!という車がイマイチ思い当たりません。さて、またまた平日夜の短時間釣行。もはや、今年はコレがメインのスタイル。しかし如何せん、昨年の高気温高水温の影響か、バチ抜けが宜しくない博多湾でございまして。別の
2024/06/03 11:51
釣りとジャガイモと白鷺(多分)
ジャガイモ君、海釣りデビュー!釣り堀での経験はあるものの、先日、『だって本当に釣れる!?って書いてあるからぁ』ワタクシ、こう見えて釣りをかじった事があるんです…
2024/06/01 15:20
今年も有明鱸に出会えるのか
自宅ではタコハイにハマり中。どうも、酎ハイと田中みな実が好きな私です。さて、久しぶりに有給休暇が取れたので、平日フィッシング。有給で釣りなんて、いつぶりだろう…。折角なので、潮位を鑑みつつ、県南河川へ赴いて有明鱸へ再挑戦。もちろん今年は初。つい2日前はお
2024/05/30 11:38
新年釣り初め
2024/05/29 06:43
ズボ釣りにおすすめ!人気の釣り竿7選!
ズボ釣りは関西圏でよく耳にする人気の釣法です。 この釣りは複数本の竿を用意して、その竿を並べて竿出しする点が特
2024/05/25 14:11
セリアの100円釣りグッズが使えすぎる件
湿布はAmazonで買ってます。どうも、アチコチ痛い私です。単価が安いんで、日常的に使う人はマジでオススメ。【第2類医薬品】by Amazon ユーシップFRテープVα 50枚さて、本題。最近ショボい釣果記事が続いたので、久しぶりに道具的な話。定期的に100均の釣りグッズの紹介を
2024/05/25 12:11
2024年5月24日(金)の暑かった日のこと。晩ごはんの煮付けに最高かと(笑)キジハタちと最近は釣り道具...
2024/05/24 20:25
常夜灯の下の2匹目のメバル
2024/05/23 19:47
アジ釣り
🍀こんちゎ🍀 週末は予定通りアジ釣りに行って来ましたよ、メンバーは年寄り3人と中年1人の4人私とMさん50m離れて2人で開始 1時間しても4cmの餌取りが1匹だけでツケ餌も無くならない🥲Mさんはキンギョだらけ? 一
2024/05/23 17:41
平日近所1時間シーバス
2キロ痩せて1キロリバウンドしました。どうも、ダイエット成功中の私です。さて、5月中旬の湾奥部。最近何かと週末に釣りへ行けないので、この日も仕事後の1時間短時間釣行へ。前回ツ抜けを達成した場所へ再び入り、多分同じところを流せば何本かは獲れるんじゃなかろう
2024/05/23 11:09
*巨大イシナギ釣れたぁーー!!。
超デッカイ魚~~!! Σ(゚Д゚;) 。 重さ51kgなんて人の体重だよね。 こんなの、釣れるものなんだ。 巨大イシナギ釣れたぁーー!! 147cm 51kgで、2年前に釣った38kgを大きく上回る記録更新! pic.t
2024/05/22 17:28
リベンジ公園
🍀こんちゎ🍀 前回は嵐の中1人釣行でどうにかクロを4〜5枚釣ったけどイサキを釣ってなかったから今回はMさんとイサキを上げ潮で狙って朝イチから🎣 ですがですが釣り始めて1時間しても何も当らん 釣れない時は
2024/05/21 11:54
3回目の出撃。
太刀魚が戻って来た様なので、出撃!取り合えず実績の有るポイントをウロウロ。だけどベイトの姿が見えない!前回と同じパターンか?しかしキャストしても無反応。し...
2024/05/20 13:19
2024年5月 鹿嶋ジギング
基本情報日付 :2024年5月17日(金)船宿 :鹿嶋 幸栄丸釣り場 :波崎沖水深 :40~50mタナ :底から30m??オモリ :ジグ135g~180号内容まだまだ青物が釣れてるので、GWのリベンジに行ってきました。2時過ぎ...
2024/05/19 10:10
人間は常に神を模倣する…何故だ?
久しぶりです。9月24日(日)に投稿して以来ですね。10月初めの3連休まで雷魚を狙ってみましたがダメでした。先週の土曜日に梅に行ってきました。綴ろう綴ろうと思っていたのですが、寝てしまったりして綴れていませんでした。なので、今日11月3日(金)文化の日、天気も悪くておまけに爆風が吹きまくっているので大人しくブログ綴らせていただきます。はい、こんアブラコ!先週の土曜日石狩湾に行ってきました。でも、行こうかや...
2024/05/18 23:10
メバル開幕
2024/05/18 15:48
大しけ釣行
🍀こんちゎ🍀 ゴールデンウィーク最終日に釣行計画して前日にエサ購入、Mさんは雨降るけん行かんとキャンセル。 朝4:30に起きると土砂降り😂もう一度寝るか考えたけど餌買ってるしなぁ気合い入れて出発🛻 途中
2024/05/18 12:59
5月のSLJは高級根魚大祭
目下の課題はマネジメント力、どうも私です。さて、昨年小潮で惨敗した玄界灘のSLJ。1年越しのリベンジマッチです。お仲間のNちゃん、Tちゃんとその息子と、4人で狙うは脂の乗ったイサーキ。ベタ凪予報のため少し出船が早まって、5時半出船。今年は絶対に負けられない戦いの
2024/05/18 10:19
2024年5月12日(日)のこと。港町に乗り込み、釣りにいってまいりました。ここからはあたかも釣れたお話...
2024/05/13 20:39
海物語
久々の海です 今回はいつものメンバーだけでなく 他のグループと合同のパーティです ※というより、こちらが寄せて貰った感じです 手配まで全てやって頂き大変楽をさせて頂きました 忝し 今日は大型船ではなく初の筏ステージ 筏と言っても屋根が有り、トイレあり、真ん中にはゴロゴロできる座敷まであり快適そのもの みんな乗り込んだ後で小型船に牽引されながら ゆっくりのったりとポイントを巡っていく感じです シラチャ―を7AMにスピードボートで出発し 7;20には釣り開始です やっぱり早いねスピードボート 早速、タイラバを投げてみます シラチャの海にタイは居ませんがハタは居ます ハタには真っ赤な派手派手ネクタイ…
2024/05/13 16:06
メバリングの新しいポイントの開拓
2024/05/12 15:16
”GWに淡路島!炬口漁港に釣り旅行🎣”
こんにちは、妻さんです 本題の前に少しだけ時間をください! 自己紹介 わたしたちは[みあ(妻さん)]&[しーくん(夫さん)]。このブログでは、一緒に楽しむアウトドアアクティビティついてシェアしています。キャンプ、釣り、旅行...私たちの人生は常に新たな発見と経験に満ちています。これからの旅路を一緒に楽しみましょう! GWに淡路島に釣り旅行をしに行ってきました! 今回の釣り場所は「兵庫県洲本市炬口1丁目1」にある「炬口漁港」 では、旅行内容を含めつつ釣りの釣果はどうだったのか見ていきましょう 🎣釣り旅行1日目 🎣釣り旅行2日目 🎣釣り道具の紹介 🎣ハイウェイオアシスに寄り道 🎣まとめ 🎣釣り旅行…
2024/05/11 20:50
【2022年】2馬力ボートにおすすめの魚探はどれ?ガーミン、ホンデックスを海で使う
2馬力ボートやミニボート・カヤックを始める時にどれを選んだらいいかわからないのが魚群探知機(魚探)。 いや、とりあえずは魚探はなくても野生の勘で大丈夫っしょ!! オカッパリで釣れないからといって沖に出ればかならず釣れるわけではありません。狙
2024/05/11 00:15
コーデネートはこーでねぇと。。。
ある程度経験を積んだ年齢の男なら ネクタイぐらいはサッと選んでビシッと決めたいものだ という訳で(?) タイラバです 久々に海釣りに行きたくなりました tsuri-taro.hatenablog.com そして、毎回何かしら新しい事をしてみないと気が済まない性分 今まで気にはなっていましたが やった事が無かったタイラバに挑戦しませう そうと決まれば、TBエカマイ店です 昨日からタイは雨季に入ったらしいですが 雨季2024初日から雨漏りしてました。。。 おあつらえ向きに中古コーナーで2個見つけました※1個40THB でもこれ、遊動式じゃないやん。。。 遊動式じゃないと魚がかかった後首を振られたら…
2024/05/08 23:55
移動して粘ってつ抜け②
はい、前回の続きです。大きく移動してきた博多湾某所。割と今年は初の場所。目指した場所には既に人が数名。どうも地元勢の模様で、ワイワイとやってるところを見ると、しばらく移動しなさそう…。と言う事で、少し外して人がいない場所にイン。ここもバチ抜けは皆無である
2024/05/08 11:32
メバルの居場所が分かったけどちょい投げは不発
2024/05/06 16:20
太刀魚はどこ行った?
本日、海況が良さそうなので2回目の出撃!早速太刀魚を狙ってみるが反応が無い?あちこち走り回るも全然...。遊漁船の周りで様子を見たけど釣れてないし...
2024/05/05 22:55
移動して粘ってつ抜け①
ゴールデンウィークはほぼ家でゴロゴロしておりました、どうも疲労度MAXの私です。いやあ、4月の仕事と出張3回はヤヴァかったです。でもお陰でだいぶHPもMPも回復致しました。さて、そんなGW前半戦。潮回りは微妙ですが湾奥バチ抜け探訪へ。結論から申し上げますと、バチは
2024/05/05 20:11
2024年5月3日(金)の晴れた日のこと。GW後半がスタートしましたね。初日は、のんびりと釣りして遊ぼう...
2024/05/05 10:40
小豆島釣行(2024.4.28)
4/28(日)岡本氏の悪魔の囁きにて… GW恒例の小豆島釣行です!皆さん既にスケジュールが入っているようでしたが、それでも11名の参戦。集合場所はのりくら渡船さんで、出船時間は… 9:30でした。 2番船貸切かと思いきゃ、さすが岡本社長!満員ですわ…(笑)こりゃ相当時間かかるでしょうね…。案の定、家島本島から点々と船着けして… 結局2時間以上かけて小豆島到着です。
2024/05/05 08:45
2024年5月 相模湾マルイカ
基本情報日付 :2024年5月2日(木)船宿 :茅ヶ崎 一俊丸釣り場 :鎌倉沖水深 :18~22mタナ :底オモリ :30号内容先日、全然釣れなかった鹿島ジギング、翌日は良く釣れてました。。。リベンジに行こうかと検討しましたが、天気
2024/05/03 10:05
今季初のちょい投げでキス釣り
2024/05/03 08:39
ノーバチ、激渋、辛勝。
シーコーがテーイー、どうも私です。さて前回の翌日。どうしてもマニックでバラしたのが妙に悔しくてですね。仕事後ちょっと遅くなりましたが、日没後に同じ場所へイン。短時間のつもりなんで、マニック115で遠目からやりますが…マジでなんもない!当然エリテンやフィールで
2024/05/02 09:00
オバハン一人釣り奇行?
こんにちはうさぎです。 ある日YouTubeを見ていたら 旅系動画にハマった時期がありまして。 すぐに影響される 困った性格。 その動画は旅をしながら 釣った魚を捌いて食べるというやつでした。 自分で調達したものを 調理して食べるということ
2024/05/01 20:40
アジ調査
🍀こんちゎ🍀 今年はアジの裏年になるのかアジの情報が全く入って来ないから誰も行かない😢 仕方ないからオヤジが金曜の夕食後1人でアジ調査へ🛻目的の場所へ行くとアジングが1人居たので挨拶すると質問からの話で
2024/04/30 21:48
【ボートエース艤装】船首の波除けの作成 試作①
ボートエースは2人で乗ると走行時に船首から海水が入り込みやすくなります。 飛沫が飛んできたり、波が高い時は船首からザバッと海水が入ってきたりします。 少しでもストレスなく移動したり、海水の入り込みを防ぐために波除けを作成してみました。 どれ
2024/04/30 21:35
2024年4月 鹿嶋ジギング
基本情報日付 :2024年4月28日(日)船宿 :鹿嶋 桜井丸釣り場 :鹿嶋沖水深 :20~50mタナ :底から10mオモリ :ジグ125g~180号内容GWで時間あるので、ジギングに行ってきました。少し前に鹿島で青物が良く釣れてい
2024/04/29 11:04
ステルス戦闘機
まだバチ抜けな感じではない
今年五度目の東京出張で、とうとうマイレージ会員のランクが上がりました。どうも、次回からは優先搭乗の私です。さて、またまた時差投稿となりましたが、4月の湾奥チェック。そろそろ博多湾の港湾バチも始まるんじゃないかと、いつものバチポイントへ。まず、明るいうちはセ
2024/04/28 16:51
初めてのジギングリール購入「何を買ったらいいのか悩んでいる方」特徴を解説します。
初めてのジギングリールの購入は悩みますね。スピニングやベイトの番手や特徴を分かりやすく簡単に解説しています。オフショアで釣るのかショアで釣るのかで選ぶリールが変わってきますので、買う前に一読いただいて失敗のない買い物をしましょう。高価な買い物になるかもしれませんが、使い方によっては10年以上使用することもできますよ。
2024/04/27 21:53
【再掲】ヘッドライト点けっぱなしとマナーとか。
この記事は2018年に記したものですが、GWでに初めて夜釣りをされる方、これから釣りを始める方も多いと思われますので、再掲致します。ぜひご一読いただきたいと存じます。----ヘッドライトの話。マナーとかルールとか、ネガティブな話をブログで述べるのもなんですが、最近
2024/04/27 17:05
メバペン一択
出張時の飲み会、ハイリキでベロベロに酔っ払いました。どうも、酎ハイ大好き私です。さて、時差投稿の確信犯となりつつありますが、この日は久しぶりのメバリング。セイゴ狩りに行こうかとしてたら、友人Tちゃんからのお誘いで郊外はメバリング探訪へ。更にNちゃんも同行。
2024/04/27 08:37
綺麗な夕日
🍀こんちゎ🍀 13日の土曜日はMさんが体調不良でTAKAさんと2人で夜釣り狙いはイサキ? 私は早めに行ってあちこち見て回ったけど釣れそうな場所が無い😢新しい場所を見つけたかったけど結局は今年3度目のポイントへ
2024/04/23 12:25
デカイ外道
2024/04/23 07:18
【ボートエース艤装】ボートエースにハンターボート用サイドフロートを取り付けてみる!
ボートエースにハンターボート用サイドフロートが付きそう… ボートエースに取り付けるサイドフロートはいろいろあります。 ハンターボート用のサイドフロートが取り付けれるという情報があったので実験がてら取り付けてみました! 結論から先に言いますと
2024/04/20 18:56
次のページへ
ブログ村 601件~650件