ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
電子書籍2022.6.30
6月は一気に5冊出版して。7月からは月に1冊ペースで出版していき今年中に10冊出版を考えていましたが、6月中に…
2022/06/30 14:49
夏越の大祓2022.6.30
6月は上半期の最終月、その”最後の日”である6月30日の 16時より「夏越の大祓」が斎行されます。聞いたことが…
2022/06/30 12:00
本日で300日連続投稿達成です。2022.6.30
本日でブログの記事投稿300日連続を達成しました。これも習慣化のテクニックと皆さんに読んでいただいたことが記事…
2022/06/30 11:00
stripeで決済機能つけた2022.6.30
「不安や悩みをお持ちの方のパーソナルカウンセリングこちら」に決済機能を付けてマネタイズポイントにしようと思い、…
2022/06/30 10:00
思ったほどじゃない2022.6.29
ライフスタイルをデザインするためにリモートワークを目指していたが、真にライフスタイルをデザインするには労働者で…
2022/06/29 12:00
Twitterを頑張って運営2022.6.29
Twitterをちゃんと運営しようとして一週間と少しが経過しました。元々ほぼ見る専で、自分の水曜のブログを投稿…
2022/06/29 10:00
中途重度障害者からのメッセージ「気楽にね」
自分自身が事故や病気で中途障碍者になったご本人様、またご家族が事故や病気で中途障碍者になってしまった方、どちら…
2022/06/29 06:00
パーソナルカウンセラー事業2022.6.28
私が以前から言っているように中途重度障碍者カウンセラーをしています。そんな中で、ちゃんと事業として設計するには…
2022/06/28 12:00
7/1からの準備期間2022.6.28
これまで、毎日日記のようなものを2記事投稿してきました。出来事や思っていることビジネスよりなことからメンタルよ…
2022/06/28 10:00
【再開】YouTubeチャンネル整理しました2022.6.27
一度停止し非表示にしたチャンネルの中身を整理し再開しました。毎日投稿は無理ですが、好評だったダイエットとリハビ…
2022/06/27 12:00
ブログが性に合ってた2022.6.27
私は「自分を大切にする生き方」の拡散という目的の為に、色々なものに手を出してみた。ブログ、ワークショップ、講演…
2022/06/27 10:00
なぜ変化を求めるのか?2022.6.27
私は障碍者になる前は普通でした。普通とは何か?というイメージは人それぞれだと思いますが、普通・平凡なサラリーマ…
2022/06/27 00:00
加速させない2022.6.26
先程投稿した記事で、8年間の長期計画で考えていると書きましたが、ビジネス的な視点で考えれば、もっと初期段階から…
2022/06/26 12:00
【ダメダメな夫】⑰ゆずを褒める
私の妻はアーティストのゆずが大好きだ。もう20年以上追いかけているらしい、彼女と出会って結婚する前から毎年コン…
2022/06/26 11:00
ゆっくり、じっくり2022.6.26
私には「自分を大切にする生き方」を手の届く範囲でいいので拡散して苦しまないで済む人を増やしたいという夢がありま…
2022/06/26 10:00
実は意外と幸せです2022.6.25
私が中途重度障害者であり、「中途重度障碍者カウンセラー」というブランドを確立しようと頑張っているため過去の不幸…
2022/06/25 12:00
レスポンス2022.6.25
レスポンスの速さは信用や信頼に直結していると考えています。プライベートのコミュニケーションでは駆け引きなんかで…
2022/06/25 10:00
夫婦の目標2022.6.24
色々ありますが、「夫婦で47都道府県旅行で制覇」というのが当面の目標です。現状ですが、兵庫県、岡山県、大阪府、…
2022/06/24 12:00
感情のコントロール2022.6.24
したほうがいいのかどうか問題もあるが、どうすればコントロールできるのだろうか?時と場合によって感情のコントロー…
2022/06/24 10:00
積み上げたもの2022.6.23
逆算思考の前に積み上げようという話を前に書いたのですが、じゃあお前は何を積み上げた経験があるのか?といわれるか…
2022/06/23 12:00
スモールスタートをきってみた2022.6.23
本を2冊書き電子書籍【燃える、30歳で一度死んでから生き返ってみた: 脳卒中の後遺症を負った男がどん底から這い…
2022/06/23 10:00
元気になる方法2022.6.22
体ではなく心が元気になる方法を見つけたので、報告しようと思う。どうやって見つけたのか?それはあるクライアントさ…
2022/06/22 12:00
正しく捨てるには2022.6.22
過去に「断捨離」とか「シンプルに生きたい人へ」の記事を書いたことがありますが、ただ捨てればいいというわけではな…
2022/06/22 10:00
フレキシタリアン続けてます。
私は、フレキシタリアンを始めて1年半になりますが、体調も非常にいいですし減量にも効果があったので継続しています…
2022/06/22 06:00
0⇒1を目指してみる2022.6.21
何でもそうですけど、私は「0⇒1」の経験を積み上げた結果多少なりと自分に自信が持てるようになってきました。恐ら…
2022/06/21 12:00
ブログをはじめたい人へ2022.6.21
ブログを始める時に、ググったらwordpressは最初は「陸の孤島」だと紹介されていた。 実際やると言いえて…
2022/06/21 10:00
いいね1000件ありがとうございます2022.6.20
今月は当ブログに対して嬉しい出来事が多いです。紆余曲折ありながらなんとか14か月運営してきて、累計1000件の…
2022/06/20 12:00
我が家秘伝絶品リンゴケーキレシピ2022.6.20
リンゴケーキ㊙レシピ 1. 材料 小麦粉 370g 砂糖 220g サ…
2022/06/20 10:00
ブランディング2022.6.19
自分のブランドを持つという事は、自分の商品を持つという上で非常に重要ではないか?ということは長らく言われ続けて…
2022/06/19 12:00
【ダメダメな夫】⑯妻にBETする
マンガでやさしくわかるアサーション [ 平木典子 ]価格:1650円(税込、送料無料) (2022/6/13時…
2022/06/19 11:00
友達募集2022.6.19
今までの「中途重度障碍者カウンセラー」としてのブランドを利用したカウンセリングをメイン商品にしていましたが、今…
2022/06/19 10:00
ワークとライフの融合2022.6.18
私の直近の目標です。正社員とか契約社員とかパートとか形じゃなく働く上での心構えが最も重要だと思うし、自分をマネ…
2022/06/18 12:00
自分を犠牲にしない2022.6.18
成功のためには自分を犠牲にして何かにフィットしなければいけないと考えている人も少なくないのではないのでしょうか…
2022/06/18 10:00
自立とは?2022.6.17
自立とは、字のごとく自分で立つということ そのため日本では誰の助けも借りずに生きることと捉えられがちだが、私の…
2022/06/17 12:00
タイピングスピード2022.6.17
私は左腕が使えなくなった中途重度障碍者である。毎日ブログを書いていると、ふと私のタイピングスピードはどんなもの…
2022/06/17 10:00
人生は常に自分で作る2022.6.16
私は常に自分が人生を作ると信じています。一方で、人生を与えられるものだと思っている人も良く見かけます。考え方な…
2022/06/16 12:00
固定ページを整理した2022.6.16
固定ページがごちゃごちゃしてきていたので不要なものを消して整理しました。カウンセリング事業はいったん休止したの…
2022/06/16 10:00
不調のサイン2022.6.15
肩こりが・・・とか、食欲が・・・とか、人それぞれ自分で認識している不調のサインがあると思う。大体共通するのは睡…
2022/06/15 12:00
プロダクト「電子書籍」2022.6.15
私の商品でいうと「カウンセリング」がメインですが、サブとして電子書籍を5冊発売している。しかし、内容に統一性が…
2022/06/15 10:00
人生のどん底からの這い上がり方【経験談】
1.人は誰しも人生のどん底を経験する例えば、今現在どん底中の人も多いかもしれない、その原因が「いじめ」であった…
2022/06/15 06:00
前例主義が苦手2022.6.14
1.前例主義 前例主義を嫌う人は一定数いると思います。 前例主義とは、過去に取っていた方法(前例)が機能しない…
2022/06/14 12:00
日常会話の落とし穴2022.6.14
「会話内容をジャッジ」してしまうことは相手を不快にさせる可能性があります。私も無意識になっていることがあるなと…
2022/06/14 10:00
お金がない2022.6.13
ビンボー病の治し方ーーー「お金がない」と嘆くヤツほどお金を大事に使ってない!【電子書籍】[ しんのすけ ]価格…
2022/06/13 12:00
小さな親切運動スタートの日2022.6.13
【中古】 5分で好きになる理科 4年生 / 三石 巌, 岡田 要, 茅誠 司 / 講談社 [単行本(ソフトカバ…
2022/06/13 10:00
養父市の取り組み2022.6.12
本日は私が移住した兵庫県の但馬地方にある養父市の教育への取り組みについて書いてみようと思う。養父市とは、兵庫県…
2022/06/12 12:00
【ダメダメな夫】⑮妻を理由にしてる
本当はやりたいことがあって、自分の人生の夢と親和性の高い仕事をライスワークでも本気でしたいと思っている。しかし…
2022/06/12 11:00
小さな変化を起こしてみよう2022.6.12
代り映えしない毎日を過ごしていますよね。私は最近色々チャレンジしているため毎日楽しんだり失敗して悔しがったりし…
2022/06/12 10:00
時間がないは気のせい2022.6.11
私も20代の時は時間がないと思っていたことが多々ありました。プライベートを削って仕事もしましたが、今思えばそん…
2022/06/11 12:00
自分を大切にする生き方2022.6.11
なぜこの考えに辿り着いたのか?久しぶりに書いてみようと思う。まず、8年前に脳出血になったことに遡るのですが、脳…
2022/06/11 10:00
意思決定2022.6.10
働いていると当事者意識を持とうと思っていても、上司や先輩が意思決定することが多く裁量がないと嘆く場面もあると思…
2022/06/10 12:00
ファーストキャリア2022.6.10
社畜 (縦書) 書道家が書く漢字Tシャツ おもしろTシャツ 本物の筆文字を使用したオリジナルプリントTシャツ書…
2022/06/10 10:00
時間を大切に2022.6.9
人生を大切にする前にまず目先の時間を大切にしよう。これは私が最近大切にしている言葉だ。やはりどう考えても「自分…
2022/06/09 12:00
ROCKの日2022.6.9
元ギタリストの中途重度障碍者の私が、とにかく聞いてもらいたい曲を紹介するだけの記事ですが、全部書いたら書ききれ…
2022/06/09 10:00
時間は価値あるものに投資しよう2022.6.8
「他人と同じところに投資してはいけない。」と昔言われた記憶がある。誰の言葉だろうか?偉人?尊敬する上司?祖父?…
2022/06/08 12:00
自己紹介のテンプレート2022.6.8
たった1分で仕事も人生も変える 自己紹介2.0 [ 横石 崇 ]価格:1650円(税込、送料無料) (2022…
2022/06/08 10:00
学び続けたほうが得
40歳を過ぎても「会社に必要とされる人」でいるための学ぶ技術 [ 石田 淳 ]価格:1540円(税込、送料無料…
2022/06/08 06:00
ワークはライフの一部2022.6.7
働き方のデジタルシフト — リモートワークからはじめる、しなやかな組織づくりの処方箋 [ 村上 智…
2022/06/07 12:00
RPA化の説明を聞いての疑問2022.6.7
働き方改革時代の行政の業務改革戦略 職員減、働き方改革に対応したAI、RPA、IoTなど進化するBPR![本/…
2022/06/07 10:00
今のままでいいのか?2022.6.6
自分らしくあるということは必ずしも外見が個性的であることではない。そういうことであれば私は内面は個性的だろうけ…
2022/06/06 12:00
楽器の日2022.6.6
明和電機 オタマトーン (オタマトーンカラーズ)【OTAMATONE】価格:3080円(税込、送料別) (20…
2022/06/06 10:00
人生はアンコントロール2022.6.5
ライフスタイルをデザインしようと書いたが、その結果歩む人生はコントロール不能である。勿論良い人生を歩むためにラ…
2022/06/05 12:00
【ダメダメな夫】⑭自信がない
うちの子になりなよ 里子を特別養子縁組しました [ 古泉智浩 ]価格:1320円(税込、送料無料) (2022…
2022/06/05 11:00
不妊治療の結果2022.6.5
はじめての不妊治療 体外受精と検査 (実用No.1シリーズ) [ 森本義晴 ]価格:1628円(税込、送料無料…
2022/06/05 10:00
ピンチ待ち2022.6.4
私は最近ピンチ待ち状態です。なぜなら「ピンチを乗り越えた時にまた一つ出来ることが増えていく」と過去の経験から知…
2022/06/04 12:00
ライフスタイルをデザインしてみた2022.6.4
実は35歳からライフスタイルをデザインし始めています。31歳で脳出血になり、根本原因は「自分を大切にしていない…
2022/06/04 10:00
結婚記念日2022.6.3
私は2018年に結婚しました。私にとっては2回目の結婚でした。障害者になったことで前妻には別れを切り出され最愛…
2022/06/03 12:00
RPA説明会2022.6.3
本日、当社でRPA導入に向けて業者さんが研修会というか説明会を開いてくれた。とりあえず聞いてみた結果「つまらな…
2022/06/03 10:00
AI時代のカウンセラー2022.6.2
私は以前から「AIが席巻する社会が実現したら人の価値は最大化される」と信じ、自分のメディアで発信し続けていまし…
2022/06/02 12:00
思考のストレッチ2022.6.2
積極的に自分と異なる嗜好や文化に触れることで思考のストレッチになる。筋肉と同じで凝り固まった思考は時々ほぐして…
2022/06/02 10:00
今回の転職活動の3本の軸2022.6.1
私は、今回求職活動を行う上で3つの軸を持って活動してきました。①長期就労できること②事業内容や理念に深く共感で…
2022/06/01 12:00
国際子どもの日2022.6.1
世界こどもの日の創設により、国連加盟国は、人種、肌の色、性別、宗教、国や社会の出身に関係なく、愛情、愛、理解、…
2022/06/01 10:00
夢はあるけど自分には無理
1.能力値が低い 「気のせいです。」 私は、こう答えます。 だって五体満足で脳も正常なんですよね? それならス…
2022/06/01 06:00
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kenichi02122000@gmail.comさんをフォローしませんか?