先週の日曜日に入院して月曜日には手術をした私の足…よもや孫と遊んでいた時には想像もしなかった結末…骨の強さは自負していましたが、負荷には無抵抗でした(^^;;家と変わらない体制…ギブスは太くなってる…ドラマとかで見るみたいに足を天井から吊るのかと思っていました
シンプルに生活することに憧れつつ食べるの大好き♪お買い物大好き♪を思いつくまま欲張りに綴っていきます
シンプルに生活することに憧れつつ、食べるの大好き、買い物大好き、旅行大好き、インテリア大好き、ペット大好きの気持ちを欲張りに綴っていきます。
「ブログリーダー」を活用して、marronmamaさんをフォローしませんか?
先週の日曜日に入院して月曜日には手術をした私の足…よもや孫と遊んでいた時には想像もしなかった結末…骨の強さは自負していましたが、負荷には無抵抗でした(^^;;家と変わらない体制…ギブスは太くなってる…ドラマとかで見るみたいに足を天井から吊るのかと思っていました
先日チラッと書いたシヅカ洋菓子店さんのクッキー缶♡こちらは前回婦人画報のオンラインで購入したものもう一年半も前でした。今回退院したご褒美にはこのクッキーにしよう!と心に決めてホームページを見たら、12日の12時から販売と書かれていましたが、、、それって手術
入院生活も5日目になりだいぶ慣れてきまして、せっかく家事からも解放されているので、少し自分に構うことにしました普段目を酷使しているので、夫からは荷物が多いと指摘されたのを無視して、こんなものを持参しましたそうです!アイマッサージャー!↓こんなような感じの【
さてさて楽天マラソン真っ只中ですが、、、皆さまは何か買われているのかなぁ…先日ブログ『ひよりごと』さんが推していたファンデーション…【期間限定】半額以下クーポン!ファンデーション パウダーカバー力 韓国コスメ 50代40代30代20代 保湿 CICAシカプチプラ 乾燥肌テ
今回の怪我に際して、たくさんの方にご迷惑やご心配をお掛けしてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです…仕事にも穴を開けてしまうので、その分をフォローしてくださったり、復帰を心待ちにしてくれている仕事先の方や、娘を通して知ったかつてのママ友など、たかが骨折で優
無事入院しました^ ^7月から新病棟に移転するらしいのですが、今は古〜い病室です患者さんが多くて希望通りの部屋ではなかったけれど、窓側で明るくて良かった^ ^後ろに新しい建物はそびえ建っているのですが残念…母も『もうちょっと後だったらね〜』と言っていましたが、狙
朝から何にほっこりしたか?って?朝、食器棚の扉を開けたら目に飛び込んできた光景…んっ?えっ?何これ?なぜ車が?どうやら孫が隠して忘れていった置き土産のようです…こう言うお茶目さが好き♡ついでにもう一つ置き土産が…滞在中にお台場の海辺で拾ってきた石…『いし
5月の楽天マラソンが始まりましたねー。ちょっと欲しいものもあったのですが、今は手術を控えている身なので物欲は封印します(笑)たとえ怪我だけとは言え、手術にはリスクが付き物だから何があるかわからないしね…(って病院への提出書類にビビってる)でも一応買いたかったも
毎日怪我ネタしか書けなくてすみませんm(_ _)mしばらく(ん?いつまで?)お付き合いくださると嬉しいです^ ^昨日Amazonで買った物がもう届きました!マジックハンド 介護用 つかみ棒 ハンドキャッチャー ロング ハンド 折りたたみ式 軽量 磁石機能 360度回転 角度調節可 滑り
毎日怪我ネタですみませんm(_ _)m母に付き添ってもらって新しい病院へ行き、手術の日程を組んでもらったり、救急車で運ばれた際に保険証も持っていなかったので、支払いをしに行ったりと、病院を2軒もハシゴしちゃいました…普通に歩けないからそれだけでグッタリ…それでも
10日間の滞在を終えて娘と孫は大阪へと戻りました(>_<)結局、半分は私の怪我のせいでゆっくり遊べなかったし、見送りも出来ず仕舞いでした…身体を休めに来た娘にもかえっていつも以上に大変な思いをさせてしまったし…返す返すも『なぜ?あの時もっと慎重にならなかったんだ
ただいま絶賛安静中…の身です…上半身や頭は元気だから色々やりたいのですが、何も出来ずに大人しくしております…ソファ周りにリモコンをいっぱい並べられて、飲み物もスタンバイ…そんな不便な生活ですが、娘が家で使えなかったから…とくれた物が、今の私に役立ちました
今回の怪我に際して、ご心配いただきありがとうございますm(_ _)mついつい興奮して(?)記事を書いちゃいましたが、写真は削除しました。お見苦しくて申し訳ございませんでしたm(_ _)mそんな骨折生活ですが、、、なかなか大変ですね…その昔、アキレス腱を伸ばしてしまった時
連休後半の初日…朝から家族で食卓を囲み、(友人が届けてくれたお豆腐とお揚げが美味しかった^ ^)孫とお出かけしたところまでは順調だったのですが、、、この後やらかしちゃったんです^^;何をかって?はい!怪我です!人生初の救急車です((((;゚Д゚)))))))この滑り台の途中で
若い頃はスポーツをしていたこともあって、お肌のお手入れは結構いい加減だったのですが、50をすぎてから抗うことを覚えました(笑)普段使うcovermarkのスキンケアに加え、Takamiも使うようになってなかなか良い状態を保っています!でもまだ欲は出てくるわけで…実はずーっ
今年のGW…暦通りだと前半はお仕事の方も多いのではないでしょうか?私は幸いにも仕事が入らなかったので長いお休みです(^^)vなので、孫を連れて実家へ行き、そのまま両親を連れてアウトレットにちょこっと行って、最後は家を新築した姪っ子の家にまで立ち寄りましたこれだけ
4月の楽天マラソンで届いたこちら↓【24時間限定!20%OFFで2,860円!4/16 09:59まで】楽天1位★3冠獲得【MSCIEN】コンセント カバー 雷ガード 電源コード 2m 3m 5m テーブルタップ 壁に溶け込む コンセントガード おしゃれ コンセント タップ 延長コード ほこりシャッター 9
久しぶりのディズニーランドを孫と楽しみましたが、今日は買ってきたものをご紹介させてください昨日もチラッと書きましたが、作れるトミカがこちら↓手前が自分で選んだもの奥は園内で販売されているもの今回のは4月15日から始まったばかりのサービスなんですって!その時期
娘が小さかった頃は一年に何度となく連れて行っていたディズニーランド♪いつの間にか娘も母になり、私もおばあちゃんと言う立場で再びここに来るなんてねー…紙の入場券ではなく全てがスマホなことに時代を感じながら、一日中ビックリすることがたくさんでしたよ〜!シンデ
突然ですが、、、皆さんは家事の中で苦手な事や避けがちなものってありますか?私は避けがちなものは色々ありますが(笑)、お風呂掃除が一番疎かになってしまうかも…中でもピンポイントで桶とか、お風呂に置いている椅子とか…↓同じではありませんがほぼ一緒バスチェアラン
まだ上半期で締め括るには早いけれど、少数精鋭で楽天で買って良かった〜なものを羅列していきま〜す!いつもならランキング形式にするのですが、今回は順位付けは難しいくらいどれも甲乙つけがたく良かったので、ランダムにしました!体幹を鍛えられて、ダイエット効果もあ
2ヶ月に一度のミッション…それは両親を遠い病院まで送迎することです…主治医(実は兄です)の病院が遠くになったのでね…血液検査して、血圧を測ってもらって、処方箋をもらうだけなんですよ?ホント…近所で充分なんです。片道2時間かけて行く意味があるのか無いのか…でも
昨日も洗濯洗剤の話でしたが、今回はもう少しピンポイント洗濯に使っている洗剤のお話。【500円OFF CP有】部屋干し 洗濯洗剤 セット kaポッド kapod カーポッド 4in1 ジェル ボール型洗剤 柔軟剤入り洗濯用洗剤 洗濯洗剤 消臭 抗菌 ホワイトティーの香り 母の日 新生活 容器
今回のマラソンは一週間あるからか、何となくのんびりしている様子…ついでに届くのものんびりしているような気がするのは私だけ?早かったのはこの洗剤…ホワイトティーの香りが好み…【500円OFF CP有】部屋干し 洗濯洗剤 セット kaポッド kapod カーポッド 4in1 ジェル ボ
先ず最初に…私ってば、昨日のブログのタイトルを間違えておりました(・・;)『母をたずねて三千里』にかけて『箱を探して三千里』にするつもりだったのに、思いっきり間違えていました…まったく意味不明なタイトルになっちゃってました大変失礼しました…と言うか私にしかわか
突然ですが、、、皆さんはダンボールが必要な時ってどうしていますか?ホームセンターとかで買う?宅配で届いたのを取っておく?そんなに荷物を送ることなんて無い?我が家は、娘が大阪に行ってから何かと荷物を送る事が増えたのですが、今回もまた荷物を送りたくて、家にあ
いきなりうどんからスタートだなんてね…しかも日本橋と言えば、うどんよりお蕎麦ですよね?昔からの老舗のお蕎麦屋さんもあるし…でも、そこにあったんです!幻のうどんが…きっかけは娘からのLINE…娘は以前香川県へ旅行し、本場の讃岐うどんを食べたことがあるのですが、
娘が置き土産に作ってくれたグラノーラ…孫も大好きならしく、東京滞在中はばぁばと取り合いのように食べていました(笑)オートミールとナッツ類、オリーブオイルと薄力粉、そしてメープルシロップに最後にドライフルーツ。材料を混ぜて簡単に作っていたように思います。←私
何とも変なタイトルになってしまいましたが、今の心境がズバリ『削ぎ落としたい』んです本音を言えば、一番削ぎ落としたいのは身体の贅肉ですが(笑)それはまた別問題なので、今日は生活の方の話で…実は娘や孫が来るたびに、家中の触りそうなものや、興味を持ちそうな危険な
すっかり孫ロスの私は早速寝坊…朝頑張って起きなきゃ!の気持ちが崩れてます(笑)孫たちが帰ると、数日間は部屋の掃除や洗濯物に追われます。でもここ数日は雨模様で、洗濯もスッキリしないのも、これまたドンヨリ…そして、毎度設置するこちら↓を撤去…こうして少しずつジ
孫とバイバイしました…東京駅まで見送りに行きましたが、無邪気に手を振っていました…ばぁばは超が付くほど寂しい…次に会えるのはいつかなぁ…その時にはもっとお口が達者になっているんだろうなぁ…それまでに、せっせと体力作りに励みます!さてさて…せっかく東京駅ま
夢の時間…そうです…それは孫との時間…GWの初めにやって来て滞在期間は9日間…私の体力的にはこのくらいが良いのかもしれないけれど、この癒やしにまたしばらく会えないかと思うとセツナイ…だいぶ単語を発するようになって『ばぁば♡』なんて言われたらニヤけてしまう^ ^
今日は子どもの日…今年は孫と一緒にお祝いが出来ます^ ^今年はたねやで粽と柏餅を調達してきました^ ^ついでに、伊勢丹でこんな↓ことをしたり、屋上でびしょびしょになりながら遊んで来ました…いつもならGWのデパートとか新宿へは近づかないようにしているのですが、孫の
今日は、つい数日前に『今日の良かったこと』に書いた再入荷された物の話ですその購入先のお店がこちら↓何度か登場していますが、オリジナル商品が私のツボにハマってます初めはクリップを見つけた時から…そして素敵なキャニスターにもハマり、今回のは待ちに待っていたも
子供の日もまだなのに、ちょっと早い母の日の話です母の日は母でもあり、娘でもある日…今年、私から母へは母の好きなライラックにしました…(画像お借りしています)しかも得意のロスレスブーケ…たまたま私も欲しいなと思って見ていたのですが、母が素敵〜♪と言うので、じ
毎年、北海道の友人から届く3Lサイズのアスパラガス…東京ではなかなかお目にかかれないサイズ…たまに高級スーパーに並びますが、びっくりなお値段です…有難い幸せ便は実家にもお裾分けしても、まだまだたくさん^ ^グリルするのがシンプルで美味しいそうなので、最初は焼
あっという間に5月…皆さんはGWをどうお過ごしですか?暦通りだから今日は仕事です…って方もいれば、10連休ですよ〜…って方もいらっしゃるのかな?私の場合は、仕事をガンガンしていた時は忙しい時期で、休みの方を羨ましく思ったものでした…でも仕事をセーブしている現在
断捨離は少しずつですが進んでいますよ!着ないものや着る機会が少なくなった洋服などはかなり捨てたし、バッグや靴も出来るだけ(笑)購入金額は考えず、今使えるものだけに絞りつつあります。そんな断捨離を進めていくと、断捨離成功者の大半の方が言う言葉があります。『余
GWが始まりましたが、皆さんはどんなご予定なのでしょうか?我が家は孫で始まって孫で終わる休みになります!でもそれも苦にならないくらい可愛い…早速新幹線のホームまでお迎えに行ってきましたよ〜ちゃんと覚えていてくれて、ニッコニコで降りてきて、ジジババはメロメロ
先日セリアに行った際に、ふと目に止まったもの…あっ!これ!欲しいかも…味噌の蓋って結構毎日使う割にはペラペラだなぁって思いませんか?私は思っていて、いつか野田琺瑯のに入れ替えようかなぁ…なんて思っていましたが、Noda Horo(野田琺瑯)持ち手付きストッカー角型