メインカテゴリーを選択しなおす
【岡田有希子さん、ブログ管理人より新年のご挨拶】…読者様、新年あけましておめでとうございます。今年も、皆さんに読んでいただける良い記事、読みやすい記事を目指して掲載していきますので宜しくお願いします。皆さんが良い年でありますように(故)岡田有希子さんはじめ、ブログ管理人ともにお祈り致します。今年も応援宜しくお願いします(*^-^*)<by 👧岡田有希子(ユッコ)=👨ブログ管理人 <岡田有希子・新年ご挨拶...
実際の所、 これを書いている今日は、2025年1月9日。 2024年は、とっても忙しかった。 一番の原因は、私の病気、 こちら そして、く~ちゃんの病気。 く~ちゃんの病気の事は、11月19日分までしか書けていない
こんにちは、あとりです♥️ 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 (京風、白みそのお雑煮) 《2025年やりたいこと❗》 ①2019年10月からブログをはじめて5年がたちました❗ 今年もこのまま、ブログを続けていきたい。 ②祇園祭のお手伝いをしたい。 暑い、暑い京都の、熱い、熱い祭りといったら、やっぱり祇園祭。 祇園祭のお手伝いをさせていただいて、京都の熱い夏を体感してみたい。 ③お酒やお酒の席が大好きなので、日本酒などお酒を応援する活動をしたい。 ④一緒に京都観光にお出かけするお友達、飲み友達をたくさんつくりたい。 自分のまわりの人たちを大切にしたい。 ⑤新しい…
2024年、新しき、この良き年を迎えました。旧年中はメンタルコンサルティングTerraをご利用いただき、また、ブログ、SNSをご覧くださり、ありがとうございました。Terra店舗は2日から、久恵先生は本日より2024年の営業を始めます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。2024年のメンタルコンサルティングTerraは、わたもりメニューにて、新たに、初回HSP(過敏体質)カウンセリングを始めます。(Terra のHPにリンク)一時的なHS...
雑記日記のつもりで続けてきましたが、皆様のお陰で3年目に突入しました。「継続は力なり」の言葉にもありますが、これからも頑張っていきたいと思います。...
50歳になって迎える新年です拙いnanaのブログを見に来て下さってありがとうございます新年といえば、、、小さな頃は毎年今年の抱負を家族揃っておせちを食べる前に言うてました朝から起こされないで起きれるようになる とか、忘れ物をしないようにする
この日は年始のご挨拶廻りにごひいきいただいている皆さま方をご訪問。と言っても、私は上司にくっついていって、名刺と年賀のタオルを配る役回りです。おかげさまで、ここのところすっかりと食欲増進中の私。本来はスーツなんですが、なんとスーツが入らない・・・。ワイシャツとネクタイ、スラックスに革靴とここまではなんとかあり合わせでそれらしく揃えました。とりあえず、作業着ジャケットで『工務店の社長さん』みたいなスタイルでなんとか代用します。なかなか似合うではないか。ここに先日届いた新しいメガネをかけて、それなりには見えます。こりゃ、なんとか身体を絞らないとスーツは今後も無理だな・・・と現実を知った瞬間でした。この日のために普段は持たない名刺も年賀用に用意してもらい、いざ挨拶廻り。年賀タオルの配り方、名刺の渡し方、スケジュ...この日は年始のご挨拶廻りに行ってきました
【今日の話題】仕事始めは挨拶が大事!挨拶と笑顔に徹しましょう
【今日の話題】は、毎日がHappyな一日になるように発信しています。今日の出来事や、最近話題のこと、今が旬のこと、お得な情報等々、自由気ままに記します。プチ情報誌として、楽しんでいただけたら嬉しいです。※筆者の個人的な感想や、つぶやきも含ま