メインカテゴリーを選択しなおす
あっという間に日々が流れ、気づけばもう7月に突入!!!今日は、6月のフレッシュフラワー・ベーシックコースでお作り頂いた、水平に伸びるホリゾンタルアレンジのご紹…
時事ドットコム東京農業大学31年ぶりとなる東都大学野球リーグ・1部復帰導いた監督はPL学園高校の好打者https://news.yahoo.co.jp/articles/a2b326045bfa67af47693caf345e38849c350e3bウィキペディア・東京農業大学硬式野球部https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%A1%AC%E5%BC%8F%E9%87%8E%E7%90%83%E9%83%A8東京農業大学硬式野球部・公式ホームページhttps://nodaibaseball.wixsite.com/tuabbc拓殖大学野球部の皆様、東都大学野球リーグの春季公...東京農業大学野球部の皆様へ・2
2024年7月1日(月)に放送をスタートしたフジテレビ月9「海のはじまり」第1話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。砂浜、Y字路、オフィス、駅、葬儀場、大学、トンネル、産科クリニックなどをご紹介。「海のはじまり」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
前日の夜に天気予定を見ると、 (予報ではなく「予定」です) 昼過ぎから降水確率が高い。 そこで。朝から始めて、 午前中に終わらせようと相成りました。 今回は3/31に歩いた道程の変更・短縮版。 砧公園通りを用賀二条通りに替えています。 2024/3/31のごみ拾い記録 喜多...
3/30以来、ほぼ三ヶ月ぶりの再訪。 2024/3/30のごみ拾い記録 祖師谷通り、千歳通りを主体に歩くのは、 3/30と同じですが、折り返し点を変更しました。 芦花公園駅東側にある踏切を渡って、 芦花公園北交差点まで歩く形にしました。 地図上で往復計約200m程度の延伸で...
3/24時の砧中学校下交差点⇔二子玉川駅の形は、 同じですが、今回は道順を若干変更しています。 2024/3/24のごみ拾い記録 前回は途中から中吉通りを歩いて、 246号線が交差したら右折する形でした。 今回は多摩堤通りを基点から歩き続けて、 246号線が交差後は左折する...
【世田谷プリウスミサイル】薬局に突っ込む 運転手含む全員アルコール検出
東京都世田谷区上馬の国道246号(玉川通り)で18日昼過ぎ、“プリウス”が歩道に突っ込み、道路脇のドラッグストアに突入。歩行者や自転車がはねられるなどして計6人が負傷したが、いずれも命に別条はないという。“プリウス”に乗っていた男性3人全員からアルコール検出。警察は酒気帯び運転の疑いを視野に捜査。
今回は3/23に歩いた道程の再訪。 「世田谷通り編・その一」です。 2024/3/23のごみ拾い記録 基点 交差点名の標識はないのですが、 近くのバス停から名を借りて、 砧中学校下交差点と、勝手に命名(笑)。 2020/11/21にマスクごみ拾いを始めた、 ごみ拾い原点の交...
「Believe(ビリーブ)-君にかける橋-」第8話ロケ地まとめ
2024年6月13日(木)放送のテレビ朝日「Believe(ビリーブ)-君にかける橋-」第8話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。川沿いの遊歩道、歩道橋、社長室、エレベーター、マンション、会議室、踏切、車庫前、駐車場、病院、坂道、知事室などをご紹介。「Believe-君にかける橋-」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024年6月11日(火)放送のTBS火曜ドラマ「くるり~誰が私と恋をした?~」第10話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。ビアガーデン、ファミレス、レストラン、公園、水族館、マンション、商店街、ジュエリーショップ、焼肉店、花屋、歩道、神社、病院、オフィス、跨線橋などをご紹介。「くるり~誰が私と恋をした?~」(くる恋、誰恋)の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024年6月10日(月)放送のフジテレビ月9「366日」第10話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。橋、マンション、スタジオ、会議室、レストラン、歩道、公園、学校などをご紹介。「366日」(ドラマ366日)の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
プリザーブドフラワーで作るナチュラルスワッグ♪ニュアンスのある色を組み合わせて・・・。花首しかないプリザーブドフラワーのバラに一本一本ワイヤリングして、テーピ…
11時前後から始めようと思って、 7時半過ぎに起きると頭痛が… (二日酔いではないです(笑)) 12時過ぎまで寝て様子を見ると、 次はすっきり起きれたので、 昼ご飯を家で食べた後に出発。 今回は3/10以来、約三ヶ月ぶりの再訪。 2024/3/10のごみ拾い記録 成城通り~...
「Destiny」第9話(最終回)ロケ地まとめ(episode.9 location)
2024年6月4日(火)放送のテレビ朝日「Destiny(デスティニー)」第9話(最終回)のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。病院、議員会館、事務所、歩道、カフェ、検察庁、公園、寺、大学などをご紹介。「Destiny」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
【天ぷら店土下座】『銀座 天一』でカスハラ 会計間違いで激高し謝罪も10分間怒鳴り退店 専門家「典型的カスハラ」
東京・世田谷区の老舗天ぷら店「銀座 天一」で、会計を間違えたことに男の客が激昂。店長に「土下座しろ!この野郎!!おい」と詰め寄り、店長がそれを拒むと謝罪文を求めてきたという。約10分間にわたり店長らを怒鳴り続けた男性客は、そのあと警備員に連れられ、店の外へと出て行ったという。
2024年6月4日(火)放送のTBS火曜ドラマ「くるり~誰が私と恋をした?~」第9話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。花屋、カフェ、オフィス、駅前、商店街、ドーナツ店、雑貨店、並木道、広場、メンタルクリニック、水族館などをご紹介。「くるり~誰が私と恋をした?~」(くる恋、誰恋)の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
成城石井にお買い物へ 成城発のスーパーだけあって 世田谷区には 6店舗もあり 本店までは自転車でも行ける距離 昨日は お出かけついでに 芦花公…
つまみ喰い(355)東京都世田谷区 本マグロ 赤身&中トロ 合盛り丼
【三友 蓮】2023年4月・2023年6月≫≪本マグロ 赤身&中トロ 合盛り丼 2023年6月≫無性に美味い魚が食べたくなって、すかさず向かった地元の海鮮丼店です。本マグロの赤身と中トロの合盛りで、さっぱりした新鮮な赤身と極上の中トロの両方を味わいます。 「三友
「う~ん、どうしよう…」 行くか否か、迷いの種になったのは、 雨が降ったり止んだりを繰り返す天候。 少し陽が覗いたのを見て、行くことに。 今回は2/24に歩いた道程の再訪の短縮版。 仙川駅入口交差点~甲州街道~旧甲州街道~ 給田三丁目交差点の道程を割愛しました。 ↓2024...
「BLUE MOMENT(ブルーモーメント)」第6話ロケ地まとめ
2024年5月29日(水)放送のフジテレビ「BLUE MOMENT(ブルーモーメント)」第6話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。公園、大学、歩道、バス停、一軒家、駐車場、公民館、トンネル、病院、スキー場、斎場などをご紹介。「BLUE MOMENT」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024年5月28日(火)放送のTBS火曜ドラマ「くるり~誰が私と恋をした?~」第8話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。バー、マンション、ジュエリーショップ、ダーツバー、メンタルクリニック、レストラン、歩道、公園、居酒屋、花屋などをご紹介。「くるり~誰が私と恋をした?~」(くる恋、誰恋)の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
ミスカンサスで器づくり・・・芍薬をメインにアレンジしたフレンチスタイル!
今月のフレンチスタイルコースは、ミスカンサスを使ったリーフワークで器から手作り頂きました!今の季節にぴったりのホワイト&グリーンの色合わせで・・・・。5月は旬…
「アンメット-ある脳外科医の日記-」第7話ロケ地まとめ(「UNMET」episode.7 location)
2024年5月27日(月)放送のフジテレビ「アンメット-ある脳外科医の日記-」第7話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。遊歩道、居酒屋、カフェ、アトリウム、一軒家、病院、レストラン、堤防、バーなどをご紹介。「アンメット-ある脳外科医の日記-」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024年5月27日(月)放送のフジテレビ月9「366日」第8話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。歩道、マンション、病院、交差点、公園、音楽教室、レストラン、高層マンション、コンサートホール、ビル、別荘などをご紹介。「366日」(ドラマ366日)の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024年5月25日(土)放送の日本テレビ「花咲舞が黙ってない」(第3シリーズ、2024年)第7話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。歩道、橋、銀行、ビル、居酒屋、オフィス、カフェ、一軒家、バーなどをご紹介。「花咲舞が黙ってない」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
当初は違う道程を予定していました。 ただ家の用事で14時以降でないと、 やれないとなって、予定を前倒し。 前回(5/19)は野川沿道上流側。 今回は野川沿道下流側。3/20以来の再訪です。 基点 上野田橋を地図で見ると、喜多見駅と成城学園前駅の、 ほぼ中間に見えますが、実際...
ザ・アンサー「アメリカMLBの野球場みたいでカッコ良い」公開された新・明治神宮外苑野球場のイメージに野球ファン反響様々https://news.yahoo.co.jp/articles/142d344d66f90d0125fabdf7fc63d5df923022e1ウィキペディア・東京農業大学硬式野球部https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%A1%AC%E5%BC%8F%E9%87%8E%E7%90%83%E9%83%A8東京農業大学硬式野球部・公式ホームページhttps://nodaibaseball.wixsite.com/tuabbc東京農業大学野球部の皆様、東都大...東京農業大学硬式野球部の皆様へ
2024年5月21日(火)放送のTBS火曜ドラマ「くるり~誰が私と恋をした?~」第7話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。ジュエリーショップ、花屋、広場、カフェ、歩道、結婚式場、バスケコート、屋上などをご紹介。「くるり~誰が私と恋をした?~」(くる恋、誰恋)の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
「アンメット-ある脳外科医の日記-」第6話ロケ地まとめ(「UNMET」episode.6 location)
2024年5月20日(月)放送のフジテレビ「アンメット-ある脳外科医の日記-」第6話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。病院、居酒屋、スーパー銭湯、倉庫、カフェ、バーなどをご紹介。「アンメット-ある脳外科医の日記-」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
暑くて(待ってました)好天だった、 前日から一変。朝から雲行きが怪しい。 12時前。行くかとベランダに出て、 天気を確認すると、ぽつぽつと雨が… そこから30分単位でベランダに出て、 様子見。気が付けば13時半過ぎ。 予定していた道程を歩くには、 天気が不安定と道程を変更。...
2024年5月14日(火)放送のTBS火曜ドラマ「くるり~誰が私と恋をした?~」第6話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。花屋、ジュエリーショップ、カフェ、マンション、屋上、ファミレス、学校などをご紹介。「くるり~誰が私と恋をした?~」(くる恋、誰恋)の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
「アンチヒーロー」第5話ロケ地まとめ(「ANTI HERO」 episode5.location)
2024年5月12日(日)放送のTBS日曜劇場「アンチヒーロー」第5話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。料亭、ビル、幼稚園、ロビー、カフェ、一軒家、裁判所、会議場などをご紹介。「アンチヒーロー」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024年5月13日(月)放送のフジテレビ月9「366日」第6話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。中庭、ラウンジ、橋、音楽教室、マンション、寮、一軒家、高校、楽器店、野球場などをご紹介。「366日」(ドラマ366日)の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
今回は4/7にやった、下北沢にて、 買い物した後にごみ拾いの形です。 ↓4/7の記録はこちら。 前回は成城学園前駅北口が終点でしたが、 今回は短縮して環八通りが交差する所が終点。 終点にした先の道は、5/4と5の環八通り編で、 南側を通る城山通りは、前日5/11に歩いたので...
別名「寺社巡りの道程」。 2/10以来の再訪です。 前回から少し変更。 基点から城山通りまでの道順を変えています。 今回は図書館に立ち寄る必要がなかったのですが、 嵌った箇所(=ごみが多い)があったのを思い出して、 前回と同じ道順にしました。 基点 写真右上に写るケンタッキ...
2024年5月7日(火)放送のTBS火曜ドラマ「くるり~誰が私と恋をした?~」第5話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。カフェ、花屋、メンタルクリニック、公園、オフィス、鉄板焼レストラン、駅、橋、一軒家、露天風呂、ビル、桜並木などをご紹介。「くるり~誰が私と恋をした?~」(くる恋、誰恋)の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
5/4に続いて、プt…プチプチ企画(笑)。 前回は環八北側編、今回は南側編です。 前回より片道が約300m長いですが、 うまい所?に電車の駅があるものだと。 北側は京王系列、今回の南側は、 東急系列というのも、これまた絶妙です。 前回と同じ、祖師ヶ谷大蔵駅北口にある、 ウル...
「Destiny」第5話ロケ地まとめ(episode.5 location)
2024年5月7日(火)放送のテレビ朝日「Destiny(デスティニー)」第5話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。ラウンジ、カフェ、公園、土手、病院、一軒家、マンション、大型ビジョン、検察庁、裁判所、法廷、遊歩道などをご紹介。「Destiny」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
「アンメット-ある脳外科医の日記-」第4話ロケ地まとめ(「UNMET」episode.4 location)
2024年5月6日(月)放送のフジテレビ「アンメット-ある脳外科医の日記-」第4話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。一軒家、病院、道路、バス停、居酒屋、カフェ、遊歩道、公園、中華料理店などをご紹介。「アンメット-ある脳外科医の日記-」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
約七年間に及ぶ長い長い改修工事が終わって、 2023年11月3日より再開苑した、馬事公苑。 ゴールデンウィーク後半の連休の恒例行事、 「JRAホースショー」が帰って来ました。 ごみ拾いの道中で懐いてきてくれる、 散歩中のわんこも好きですが、 一番好きな動物は、何と言っても馬...
2024年4月30日(火)放送のTBS火曜ドラマ「くるり~誰が私と恋をした?~」第4話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。ジュエリーショップ、公園、歩道、花屋、広場、カフェ、橋、オフィス、マンション、屋外テラス、現代美術館、歩道橋などをご紹介。「くるり~誰が私と恋をした?~」(くる恋、誰恋)の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
GW前半3連休のある日 夜ごはんは外食 それほどお腹が空いていないから 軽くお寿司を食べるだけ良い と言うことになり 気になっていたお寿司屋さんへ …
当ブログ最初のごみ拾い記録として記した、 2/3に歩いた道程の再訪です。 前々回(4/27)は午前中にごみ拾いを済ませた後、 午後から友と会って、お酒を結構な量を飲んで、 たのしいひとときを過ごしました。 前回(4/28)の開始を12時予定を13時半に。 ただ組んでいる道程...
2024年4月29日(月)放送のフジテレビ月9「366日」第4話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。テラス席、歩道、病院、マンション、カラオケ店、オフィス、ベーカリーカフェ、公園、カフェ、駅、老人ホーム、高校などをご紹介。「366日」(ドラマ366日)の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
「今日って5月28日なんじゃない?」 と、感じたくらい、前日とは打って変わって、 かんかん照りの陽射しの中を歩いたのは、 当ブログ初登場(大げさ)の道程です。 東西南北各々に道程がある、原点の交差点、 砧中学校下交差点を基点に、今回は東へ。 ブログ開始前の1/27に歩いてい...
ブログ開始前の1/28に歩いた道程を、 若干変更して歩いて来ました。 以前の折り返し点は、甲州街道を渡って、 杉並区立下高井戸おおぞら公園でしたが、 甲州街道が交差する位置に変えました。 珍しい道程短縮は前日は早朝ごみ拾い、 午後からの予定は帰りが午前様(笑)。 たのしい一...