メインカテゴリーを選択しなおす
#読書好き
INポイントが発生します。あなたのブログに「#読書好き」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
岩波少年文庫の一覧表を作ってみた。新刊案内つき。
「岩波少年文庫」の一覧表 番号作品名作家名翻訳者発売日631木曜生まれの子どもたち(下)2025/01/30630木曜生まれの子どもたち(上)2025/01/30629山のバルナボ2024/07/12260ナイチンゲールが歌ってる2023/
2024/12/27 00:08
読書好き
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
『キネマの神様』原田マハ
映画を愛する人々に起きた、キネマの神様からの奇跡『キネマの神様』。 『キネマの神様』あらすじ 円山歩は、都市開発会社でシネコン開発担当者だった。しかし社内のトラブルに巻き込まれプロジェクト半ばで退社に追い込まれる。 同じ頃、父親ゴウが心臓発
2024/12/26 21:23
【ブックカフェ】胡桃堂喫茶店(東京都国分寺市)
国分寺にある胡桃堂喫茶店。「本屋さんがカフェを始める」ではなく、「カフェが本屋(と出版)を始める」という独特なスタイル。美味しい料理とスイーツ、そしてコーヒーと共に本が楽しめる安らぎの空間です。胡桃堂喫茶店胡桃堂喫茶店は黒い外観の二階建ての...
2024/12/26 21:19
【ブックカフェ】校正会社が作ったかもめブックス
神楽坂にあるブックカフェ、かもめブックス。かもめブックスは、校正会社・鴎来堂さんの経営するブックカフェ。そのためほかのブックカフェとはまた一味ちがったセレクトの本が楽しめます。かもめブックスちなみに、買った本はこちら「本を読む人のための書体...
2024/12/26 21:18
【経済・経営学の本】ランキングBest100<21位~30位>
◆第021位 『円の支配者』評価:085点/著者:R・ヴェルナー/巻数:全1巻/ジャンル:経済/2001年 ◆第023位 『ビジョナリー・カンパニー』評価:0…
2024/12/26 05:36
家計簿⋆*12月② 11-20日
おはようございます。 Beaですᕷ·͜· ︎︎︎♡図書館をよく利用してます。自分の住んでる自治体と隣の自治体、 両方の図書館を利用します。図書館によって、選書が違うので、 どっちも使えるのはとても便利です。今はネットで検索や予約ができるので、 そちらもよく使うんですが、 便利が故によくやらかします。今回も、隣の図書館で今借りてる本を 住んでる自治体の図書館で 予約してしまいました。ネット検索予約の時は表紙の画像が あまり表示されないので、 ついついタイトルで選んでしまうので よくやってしまいます。まぁそれだけ読みたかったんだろうと 図書館の人には少し申し訳ないけど 思うことにしました。住んでる…
2024/12/25 17:28
「文学ラジオ空飛び猫たち」と読む海外文学/海外文学好きなふたりのゆるくて硬派なポッドキャスト番組の紹介本一覧
「文学ラジオ空飛び猫たち」の紹介本一覧表(国・地域分類つき) 放送回作品名作家名翻訳者出版社国・地域第199回お化け屋敷へ、ようこそ ユキミ・オガワ,吉田育未―左右社日本第198回大きな鳥にさらわれないよう川上弘美―講談社日本第197回ボリ
2024/12/24 22:25
【読書】『禅銃』予定調和の話には絶対しないバリントン・J・ベイリー
『禅銃』バリントン・J・ベイリーである。懐かしい感じ。本自体はよく見かけるが読んだことがなかった。表紙になっている猿人がすごくムカツク奴で「この猿がひどい目にあって、すかっとする展開なのだな」と思って読んでいたら、ぜんぜん違って二転三転。 どんどん予想とは違う方向に話がすすん...
2024/12/23 01:15
2024年の振り返り/2025年の目標【読書編】
2024年前期は国家資格の勉強が中心だった為あまり読書ができませんでした😭 〜2024年読んだ本〜■星を編む/凪良ゆう■執着者/櫛木理宇■木挽町のあだ討ち/…
2024/12/22 10:25
11月に読んだ本
・神去なあなあ日常(三浦しをん)・天使のナイフ(薬丸岳)・ブロードキャスト(湊かなえ)・おまじない(西加奈子)11月は4冊しか読めませんでした。久しぶりの三浦しをんさん、めちゃくちゃ良かったです。「ブロードキャスト」は読んでて、これ湊さんの...
2024/12/22 10:15
【読書メモ】ブレイディみかこ『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』(新潮文庫)
2024/12/20 21:38
おやつと本 その20
次男、インフルにより学級閉鎖でお休みだったのですがそこから学年閉鎖になり、今週はほぼお休みでした。我が家は流行病に強いのかこれまでインフルに罹ったことがな...
2024/12/19 13:37
【経済・経営学の本】ランキングBest100<11位~20位>
◆第011位 『グローバル資本主義の危機』評価:090点/著者:J・ソロス/巻数:全1巻/ジャンル:経済学/1999年 ◆第012位 『新帝国主義論~この繁栄…
2024/12/19 05:27
春秋社「アジア文芸ライブラリー」/ツェリン・ヤンキー『花と夢』ほか、アジアの今を映し出す珠玉の小説たち
アジア文芸ライブラリーの本の一覧表 作品名作家翻訳者発売日至上の幸福をつかさどる家アルンダティ・ロイパロミタ友美2025/05/21美は傷エカ・クルニアワン太田りべか2025/01/08高雄港の娘陳柔縉田中美帆2024/10/31わたしたち
2024/12/18 23:21
読書感想『開運はおうちが8割!引き寄せるすごい「家」』で地球風水!
開運はおうちが8割!引き寄せるすごい「家」から学んだこと 家と心、そして地球までもが繋がっているという驚きの視
2024/12/17 16:51
木原善彦さんの翻訳作品一覧/トマス・ピンチョン、リチャード・パワーズ、ウィリアム・ギャディス、アリ・スミス、エヴァン・ダーラと実験小説
木原善彦さんの本と翻訳作品の一覧 作品名著者名翻訳者名出版社発売日アントカインドチャーリー・カウフマン木原善彦河出書房新社2025/08/27ジェイムズパーシヴァル・エヴェレット木原善彦河出書房新社2025/06/27ムーア人による報告(エ
2024/12/15 16:39
【経済・経営学の本】ランキングBest100<1位~10位>
◆第001位 『ポスト資本主義社会』評価:095点/著者:P・F・ドラッカー/巻数:全1巻/ジャンル:経営学/1993年 ◆第002位 『世界を不幸にしたグロ…
2024/12/12 05:41
「北澤平祐×海外文学」小説表紙、装画とイラスト
海外文学とブックデザイン本の表紙、装丁から出会う翻訳小説 翻訳小説への入口は表紙からインテリアとしての海外文学ジャケ買いしたい、北澤平祐さん装画の本 北澤平祐さん表紙の海外小説、翻訳もの 「クリスマス・キャロル」チャールズ・ディケンズほか
2024/12/11 23:39
ぼちぼちだけど進んでいこう
紅葉が一気に冬もように変わりましたね はりねずみです 後は ゴムを…
2024/12/11 14:35
多機能ブックカバーマトッテMT-01使用感レビュー!ほぼ日手帳文庫サイズのカバーの代用にも
私は本の持ち運び難民(本の折れ曲がりや汚れを気にするタイプ)で、以前、紀伊國屋書店創業100周年ブックポーチを購入したのですが、これでもまだ足りない…!と思い、さらにブックカバーを購入しました。 多機能ダイアリー&ブックカバーを購入し、なか
2024/12/10 21:46
「北烏山編集室」と海外文学/読書家ふたりの出版社、越前敏弥の執念「オリンピア」、本好きへおすすめ「リーディング・リスト」
北烏山編集室のこと 株式会社 北烏山編集室 編集者2名の小さな出版社兼編集プロダクションです。 単行本・図鑑・事典など、幅広い書籍の企画・編集をてがけます。 北烏山編集室|note こういうの読むとワクワクしますね。英語英文学・翻訳のふた
2024/12/09 00:26
海外文学の新刊発売日カレンダー【2024年12月】
海外文学の新刊情報(表紙なし)は、トップページでも確認できます。 海外文学新刊発売日一覧 《 海外文学と翻訳家さんの本 》 12/27『ユリイカ2025年1月号 特集=ハン・ガン(仮)』青土社12/25『J・M・クッツェー 命をめぐる思索』
2024/12/09 00:25
『タピオラの冒険』ロバート・ネイサン
ホラー漫画家・神田森莉の公式ブログ
2024/12/08 23:54
【本】川上未映子×村上春樹『みみずくは黄昏に飛びたつ』~川上未映子が村上春樹に創作の裏側をインタビュー~
1、作品の概要 『みみずくは黄昏に飛びたつ』は、川上未映子が村上春樹にインタビューしたものを編集した本。 2017年4月27日に、新潮社より刊行された。 単行本で全345ページ。 文庫版も刊行されている。 全4章からなり、第1章は2015年にされたインタビューが雑誌『MONKEY』に掲載された。 第2~4章は、『騎士団長殺し』刊行後の2017年に3回に分けてインタビューが実施された。 2、あらすじ 第一章 優れたパーカッショニスト、一番大事な音を叩かない 第二章 地下2階で起きていること 第三章 眠れない夜は、太った郵便配達人と同じくらい珍しい 第四章 たとえ紙がなくなっても、人々は語り継ぐ …
2024/12/08 19:35
趣味と趣味の読書について
「趣味と趣味の読書について」 何か趣味を持ちますと、凝って行く人は間違いなくその趣味の分野の読書をするようになります。 典型的なのは入門書から始まりまして、そ…
2024/12/07 15:52
【読書】Audible N/ 【文具博】悪魔のささやきw
Audibleでキャンペーンやってたので期間限定で再登録してみました🤗 Audibleは家事をやりながらとか運転中とか隙間時間に聴けるのですごく良いです♪ …
2024/12/06 16:25
【読書】同姓同名
下村敦史【同姓同名】読み終えました🤗※↑手帳の方にはネタバレあります※↓ブログの方にはネタバレありません 日本中を震撼させた猟奇的女児殺害事件の犯人【大山正…
2024/12/05 10:53
【小説】ランキングBest300<291位~300位>
◆第291位 『リア王』評価:060点/著者:シェイクスピア/巻数:全1巻/ジャンル:英文学/1605年 ◆第292位 『マクベス』評価:060点/著者:シェ…
2024/12/05 05:38
【読書メモ】宿野かほる『ルビンの壺が割れた』(新潮文庫)
2024/12/01 20:46
今月読んだ本【2024年11月】
今月読んだ本 11月はアメブロに記事を割と投稿できました.ただ,読書記録は全然アップできていないので,今月読んだ本をまとめて紹介します. 日本人はなぜ科…
2024/12/01 13:09
10月に読んだ本
・禁煙小説(垣谷美雨)・超・殺人事件(東野圭吾)・道具箱はささやく(長岡弘樹)・ラストナイト(薬丸岳)・恩讐の鎮魂曲(中山七里)・マスカレード・イブ(東野圭吾)・傍聞き(長岡弘樹)10月は7冊読めました!薬丸岳さんの「ラストナイト」めちゃく...
2024/12/01 09:56
【小説】ランキングBest300<281位~290位>
◆第281位 『王莽』評価:065点/著者:塚本靑史/巻数:全1巻/ジャンル:中国史小説/2000年 ◆第282位 『戯作三昧・一塊の土』評価:065点/著者…
2024/11/28 06:40
ハヤカワepi文庫のおすすめ新刊、作家別一覧
ハヤカワepi文庫の一覧表(ジャンル分類つき) 作品名作家名翻訳者ジャンル発売日遠い山なみの光〔新版〕カズオ・イシグロ小野寺健英米文学2025.06.05あたらしい名前ノヴァイオレット・ブラワヨ谷崎由依アフリカ文学2025.04.23半生【
2024/11/27 00:54
幻戯書房「ルリユール叢書」の一覧/ひとり編集部によるトリコロール装丁の本と、読書案内みたいな作家年譜
ルリユール叢書の一覧(国の分類つき) 作品名作家名翻訳者名ジャンル発売日カトリーヌ・クラシャの冒険ピエール・ジャン・ジューヴ小川美登里,飯塚陽子フランス文学2025/07/28綱渡りクロード・シモン芳川泰久フランス文学2025/06/27ア
11月21日、今日は何の日?「海外文学編」/外国の作家の誕生日と命日の一覧、おすすめ本
今日は何の日?「海外文学編」 「今日は何の日?」を調べて見つけた、素敵な本と作家たち。そんな私の出会いの愉しみをおすそ分け。この発掘が、素敵な作品の復刊のきっかけになれたらうれしいです。 11月21日が誕生日&命日の外国の作家一覧 年どんな
【読書】地雷グリコ
最近ちょっと読書の時間が取れず…。 ちょっと早めの大掃除始めたり、色々やらなきゃいけないことが多くて…💧 好きなことだけしていられたらいいんですけどね〜😂…
2024/11/24 17:17
【本】三島由紀夫『金閣寺』~幼少期から繰り返された美との断絶、そして滅びによる同化~
1、作品の概要 『金閣寺』は三島由紀夫の長編小説。 1956年に刊行された。 三島由紀夫の代表作で、世界的にも評価が高い作品。 新潮1956年1月~10月号に連載された。 文庫本で257ページ。 第8回読売文学賞を受賞。 2020年時点で361万部を記録している。 1950年に実際にあった「金閣寺放火事件」をモデルに描かれた作品。 2、あらすじ 京都の北の地、僧侶の息子として生まれた「私」は、父親から繰り返し金閣寺の美しさを聞かされて育った。 身体も弱く、生まれつき吃音があった「私」は極度の引っ込み思案の持ち主として成長し、ほのかに想いを寄せていた有為子にも相手にされなかった。 病弱だった父の…
2024/11/23 20:56
【読書メモ】アンデシュ・ハンセン『スマホ脳』(新潮新書)
2024/11/21 21:40
全米図書賞の歴代受賞者一覧と日本人の受賞作家、邦訳作品
全米図書賞の歴代受賞作家一覧 2018年に多和田葉子さんが『献灯使』、2020年に柳美里さんが『JR上野駅公園口』で全米図書賞・翻訳文学部門を受賞。2022年には多和田葉子さんが『地球にちりばめられて』で再び最終候補になったことや、受賞され
2024/11/21 13:55
絶対関わるな! 怖いトモダチ
ハキハキしていてリーダーシップがあり、勉強もスポーツもできて、おまけにとびっきり可愛い。 そんな人気者の女友達の家に行ったら、母親に暴言を吐いていてびっくりしたことがある。 家族の前、恋人の前、兄弟姉妹の間、学校サークル、職場、習い事、ママ友、趣味友… あなたは友達の「他人の前での顔」を、どれだけ知っていますか? そのどれが「本当の顔」だと思いますか? 友達の「本当の顔」を、あなたはどれだけ知っていますか? 人には色々な顔がある 怖いトモダチ。 タイトルと帯を見て、うわー読みたい!とあっという間に購入してしまったこちらの本。 怖いトモダチ 岡部えつ 怖いトモダチ
2024/11/21 12:16
【小説】ランキングBest300<271位~280位>
◆第271位 『永遠の夫』評価:065点/著者:M・F・ドストエフスキー/巻数:全1巻/ジャンル:露文学/1870年 ◆第272位 『江戸開城』評価:065点…
2024/11/21 06:07
小川公代さんの本と読みもの、翻訳作品
小川公代さんの本の一覧(掲載書籍含む) 作品名著者名出版社発売日メアリ・シェリーシャーロット・ゴードン,小川公代白水社2024/11/27翔ぶ女たち小川公代講談社2024/05/30ゴシックと身体──想像力と解放の英文学小川公代松柏社202
2024/11/20 13:11
11月19日、今日は何の日?「海外文学編」/外国の作家の誕生日と命日の一覧、おすすめ本
今日は何の日?「海外文学編」 「今日は何の日?」を調べて見つけた、素敵な本と作家たち。そんな私の出会いの愉しみをおすそ分け。この発掘が、素敵な作品の復刊のきっかけになれたらうれしいです。 11月19日が誕生日&命日の外国の作家一覧 年どんな
11月20日、今日は何の日?「海外文学編」/外国の作家の誕生日と命日の一覧、おすすめ本
今日は何の日?「海外文学編」 「今日は何の日?」を調べて見つけた、素敵な本と作家たち。そんな私の出会いの愉しみをおすそ分け。この発掘が、素敵な作品の復刊のきっかけになれたらうれしいです。 11月20日が誕生日&命日の外国の作家一覧 年どんな
2024/11/20 13:10
11月18日、今日は何の日?「海外文学編」/外国の作家の誕生日と命日の一覧、おすすめ本
今日は何の日?「海外文学編」 「今日は何の日?」を調べて見つけた、素敵な本と作家たち。そんな私の出会いの愉しみをおすそ分け。この発掘が、素敵な作品の復刊のきっかけになれたらうれしいです。 11月18日が誕生日&命日の外国の作家一覧 年どんな
【Amazon Kindle Unlimited】谷川俊太郎に改めて出会った
谷川俊太郎さんの作品を読んでみたいと思った。手始めに子どもの頃に読んだ「朝のリレー」を読んでみると違った印象を受けた。というか正直当時どう感じたかは覚えてなかった、でもすごくいいなと思った。情景が浮かんできて、ただ過ぎてた日常が特別なキラキ
2024/11/20 10:28
【おでかけ】キャンプ✕読書
先日久しぶりのキャンプに行ってきました🙌 道中↓ 天気あまり良くなくて富士山絶対見えないよなぁと思っていたらこれ!! 今年は初冠雪が遅れていましたが、ちゃん…
2024/11/19 08:24
【読書】汚れた手をそこで拭かない
芦沢央さんの【汚れた手をそこで拭かない】を読みました✨ ※↑手帳の方にはネタバレ含みます。 ↓ブログではネタバレ有りません。 芦沢さんの作品は【許されようと…
2024/11/18 10:53
読書記録 天国はまだ遠く
最近の読書記録 瀬尾まいこさん 天国はまだ遠く 仕事も人間関係もうまくいかずに 会社をやめて死ぬつもりで山奥へ・・・ と最初は暗いイメージのと
2024/11/17 20:15
11月17日、今日は何の日?「海外文学編」/外国の作家の誕生日と命日の一覧、おすすめ本
今日は何の日?「海外文学編」 「今日は何の日?」を調べて見つけた、素敵な本と作家たち。そんな私の出会いの愉しみをおすそ分け。この発掘が、素敵な作品の復刊のきっかけになれたらうれしいです。 11月17日が誕生日&命日の外国の作家一覧 年どんな
2024/11/16 23:48
次のページへ
ブログ村 301件~350件