メインカテゴリーを選択しなおす
ちょっと曇りがちのお天気だった17日。ここ数日のうちでも気温は落ち着くらしいという予報を信じて近場にドライブしましたこの時の様子は後日にまたということで(^-^)*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*ここからは昨日(17日)の覚書として記します。いつものことながら長文につき、お時間のない方はスルーしてください(^-^;この日のお出かけ、夕方前には帰宅していつものように過ごして夕方の散歩...
今日の記事は、ポー祭り。(#^^#)お盆の14、15日は夫さん所用ありで16日、やっとお犬孝行。荒れたお天気だったですけど雨雲レーダーを見ながら16〜17時頃は止む!というのを信じて。いや、すごいです。雨雲レーダー。どんぴしゃに止みましたよ。とは言え、
今日もアリアとキラリに会いにきてくださり、ありがとうございます💛ランキングに参加しています。にほんブログ村アリキラのブログ登録はこちらから👇新たに登録してくださった方、ありがとうございます♥今の職場での勤務もカウントダウン!この間星座占いを見てたら『今は回復期間中』と書いてありました。つまりデトックス期間。確かに仕事へ行き始めて時間的に忙しいのは忙しいのですがあんなに続いていた猫の捕獲・保護がピタッ...
今日もアリアとキラリに会いにきてくださり、ありがとうございます💛ランキングに参加しています。にほんブログ村アリキラのブログ登録はこちらから👇新たに登録してくださった方、ありがとうございます♥夜20時頃に雨が降ったんですが、すごかった!!!雷もなってたけど、珍しくアリアが無反応でした。捕獲ができていないふうとかいのママはこの暑さの中、雨の中、どこかで子供を生んでいるはず。(姿を消したそうです)目の前にい...
今日もアリアとキラリに会いにきてくださり、ありがとうございます💛ランキングに参加しています。にほんブログ村アリキラのブログ登録はこちらから👇新たに登録してくださった方、ありがとうございます♥8月18日はキラリと一緒に保護されたゆめちゃんの命日。ゆめちゃんの日です。あれからキラリの事をゆめちゃんが見守ってくれてるおかげでキラリは年齢以上に元気。でも、最近はちょっと増えちゃったなーってものがあるけどね😅18歳...
わんわん。しいたけだワン。月曜日の午前中。いつもはのんびりスタートな椎茸家。でも今日はちょっとだけ違うの。え?お盆だから?違いま〜す嬉しくないの。シャンプーだ…
今朝の散歩。6時前とはいえすでに気温が高くて暑かった。民家の軒先で時々見かける猫が休んでいました。早朝とはいえ暑くないのかなぁ・・・せっかく寛いでいるところ邪魔しちゃいけないね。 よかった!蓮が気づくことなく通り過ぎることが出来ました。朝ごはんが済んでの最近の光景気持ちよさそうにしています(^-^)部屋のエアコンはまだついていないけど蓮の場所は冷え冷えだもん暑さ対策で大判保冷剤マットをシートに...
お盆ですね。今年も帰省は諦めてぼやぼや、だらだらなお盆です。ワンコの供養に宗教を当てはめていいのかという疑問はありながらいちおう、夕べ思い立ってお供え物を新しくしました。家にあった物を供えたので鳩サブレー。\( ᐙ )/初盆なのに、ごめんよ。
こちらは夕方から台風の影響が出てくるらしいよ。雨が降らないうちに庭に出て見回りしてくるから待っててね。日差しも控えめで風も吹いているので今まで暑くてできなかった草取りとか・・・一旦外に出るとあれもこれもって・・・エンジンかかってきたよ(^-^)と・・・いつの間にか窓越しからこの笑顔(笑)もうおわりまし?ホウキを持ってこなきゃ!今度はハサミ、ハサミ・・・移動するたびに玄関に入ると勘違いされてる(苦...
相も変わらず、同じような、写真ばっかりで、恐縮ですが…みなさん、よく食べよく寝てよく遊び…ん、遊びは控えめに。なんせ暑いっ(´∀`;)おかげさまでBCRNへのご支援の品が続々と届いております!ありがとうございます家族募
そーいえば、黒白組の写真を撮ってないなと。日が暮れても暑すぎてポーくんの夕散歩もしてないし。(しばらくは朝晩だけで)ネタがないな〜、なんてね。( ˃ᴗ˂ )ネタがないからという訳ではないんですけど…今日は、BCRN保護犬へのご支援のお願いをシェア
今日は南風が一日強く吹いていました。そこに暑さもこれ、風がなかったらもっと耐えられなかったかもしれないね。 朝の散歩で出会うシーズーの女の子プリンちゃん。蓮とは逆周りのコースだけど大体同じ場所ですれ違います。蓮に気づくと数メートル先からさりげな~くパパさんの影に隠れるの(^-^;そんなにイヤがらなくてもいいのにさ~(苦笑)パパさん「れんくんはおとなしい子だからお友だちになりなさいよ」って・...
わんわん。しいたけだワン。今年の夏休みは秋田へキャンプっ!!の予定だったんだけど、パパのお仕事が忙しくて無理ってコトで夏にはいって早々にキャンセルしたのすると…
ここ数日間、過ごしやすい日が続いていました。今朝はというと・・・散歩に出発する前に庭に出て外の様子を確認してみた。予報だと今日から少しずつ気温も上がってくるみたいだからね。うーーん、まだそんなに暑くないみたい。でもちょっとあちいでし・よ確かに昨日までとはちょっと違いました。あー、昨日の朝散歩は爽やかで気持ちよかったー(^-^)夕方散歩もここ2~3日は通常の時間に行くことが出来たもの。お友だちワ...
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
わんわん。しいたけだワン。ポストに何か入ってる!くんくん。こ、これは、もしかしたらオヤツかワン?しかも、いろんなオヤツじゃないかワンねもしかして、また当たった…
ポーくん、室内お遊び編。どーぞ、と私の前に置いて、ちょっと下がって、準備OKそーれぃそして、しばらくあむあむ。お次はピンク。あむあむ。やっぱりピンクのがなんかいいらしいです。あむあむ。投げなくていいの
わんわん。しいたけだワン。昨夜のゴロゴロと今日の午前中のゴロゴロ怖かったワンよこないだまで花火もゴロゴロも大丈夫だったのに、イヌヨイチでの真下の花火でトラウマ…
とある暑すぎる日の夕暮れ。夕ご飯前のおふたり。「撮影NGです」え〜(-ω- ?)ケチさっきまで私をガン見してたくせに〜ひなちゃんなんか膝に乗ってるくせに〜ひながどいたらなずなさんは取材交渉成立。そんな時ポーくんは、香箱座りで品よく…とい
車に乗るのが大好きなおつう。毎週、ムサだけ連れられていくのが面白くない。獣医さんとも知らずにwwところが数日前から耳が痒いようで、自分であのぶっとい足を突っ込んで掻くもんやさかい、傷ができたようで痛がる。そんなわけで、めでたく一緒に連れていってもらえること
毎日毎日・・・暑すぎです(´・Д・)連日の熱帯夜につき、早めに出かけている朝の散歩でも涼しくないなんて早く落ち着いてくれないかなぁ。先日の朝の散歩中、道端にタマムシがいました。きれいなのでしばらく見入ってしまいました。これまで何回かは遭遇したことがあったけどその生態はわからずだった。今回調べてみると幼虫からサナギを経て2,3年で成虫になり、成虫の寿命は2か月ほどなんだそうです。こちらはヤマトタマムシ...
週間天気予報で最高気温が30℃くらいの日があるとお、涼しくなるやん…なんて、アホな感覚にもなる35℃前後の毎日。黒白たちは変わらぬルーティンを繰り返してます。お庭チッコタイム。ちょっと用事を済ませて戻ってくると、網戸の前でこんなふうに待っ
昨日の夕方散歩から帰って家に入って玄関で蓮の服を脱がせる時に気づきました。ボクのくびにつけていったのがなかったんでしって。そうなの~(*´Д`)蓮が快適に散歩出来るようにってクール生地を見つけたのでチクチク手作りした黄色のシナモンロールのかわいいの、中には保冷剤もちゃんと入ってるんだよ。つけて行ったのがないってことは・・・落としてきたんだ!!おかあさん、やらかしましたね。そういう蓮だって自分の首...
野良犬の日 Dia perros de calle nuestra responsabilidad
今日は道端で暮らしている野良犬の日・・ということがネットで掲載されていました。7月は「犬の日」や「猫の日」もありましたが、この情報を見てシミジミ・・ 昨年亡くなった羊犬のDuqueくん、確かに道端で暮らし
いよいよ始まった新しい生活。 ここからは、マリンが大活躍でした!日々の生活の中で、鈴ちゃんは、マリンから色んな事を学んでいました。加減を知らない鈴が、はっぴぃ君を驚かせた時には、はっぴぃ
わんわん。しいたけだワン。玄米兄ちゃんのときは毎日のように更新していたのに、ぼくってば週一くらいの更新ペースになりつつあるワンね最近はアチアチでゴロゴロしてて…
わんわん。しいたけだワン。ブログをサボり気味なぼくここんとこお天気もイマイチだったから写真もあんまり無かったしね〜さてさて、世の中は3連休。昨年はキャンプへ行…
朝散歩今日も暑くなりそうだね~ れんくん、そろそろ抱っこするよ。散歩のコース今朝はこうやって時々抱っこしながら・・最短にしています。実は昨日の午後に足を痛めました。←蓮がその時 蓮はリビングの床に置いた自分のマットにいました。↓こんな風にこうやっておとなしく伏せていました。その時突然 虫か何かに反応して「ワンッ!」ってのけぞった時にバランスを崩してどこかひねったかテーブルの脚にぶつけた?(これま...
通勤、通学、会議中の皆さまもコロナ感染防止対策の為、マスクをしたまま心の中で歌ってね ♪ Happy birthday to you,Happy birthday to you,Happy birthday, dear 鈴ちゃ~ん 💛Happy birthday
少し涼しい日があってひと息つけた感あったんですけどこのところは湿度の高い日が続いていて不快指数が半端ないです。(›´ω`‹ )昼間のリビングはこんな感じ。手前はポーくん。奥はなずなさん。ひなちゃんの傷も治ったのでほんの少しの時間フリーに
何時に出ても暑いの、どうにかなりませんかねー:(´◦ω◦`):
今日も暑い一日でした。朝の散歩は早めに出たらまだどうにかなるけどね、問題は夕方です。今日のように一日日差しがたっぷりだと地面はいつまでも熱いままなんだもの(*´Д`)夕ご飯を済ませてクールタンクにネッククーラーと暑さ対策ばっちりで行くよ!それにしても地面からの熱が反射してるのがよくわかる(*_*;人間サイズでこれだものちびっこ蓮はもっともっと!だよね。この時間でもこんなに熱がこもってるよぉ出るものが出...
朝の散歩で青空にもこもこした雲が。なんだか魚の群れが泳いでいるみたいでした。庭にいたきなこちゃんが蓮の気配でさささっと近づいてきて柵越しからじーっと見てたよ。きなこちゃん、おはよう!散歩で出会う時はガウられることがあるんだよね~(;^ω^)ここなら届かないよ~(^∇^)ほら、ひまわりの花が増えましたよれ、れんくぅん・・・・(*´v`)リベンジひまわり・・・ならず 朝はあんなに晴れていたのにね、...
今日の昼間は36℃までになったこちら地方。2階がリビングのデメリット、しか〜もエアコンが古くて効かないこちらは、昨日の昼間。今日ほどではなかったけれど。まん丸ベッドを天日干ししてる間(暑いのにさらにほっかほかにする?)ひんやりマットを敷いてあげる。ひ
降り続いていた雨が上がった今日は一日お日さまが出て暑くなりました ちょっと待ってて朝の散歩に出かける前外の体感はどんな感じかな?結果、今朝はタンクは濡らして出かけることに。濡らすかどうかはその日の体感で決めるよ(^_-)ヒマワリ咲いたよー! まだ2個だから迫力ないけどね。撮ろう! あ・・・(´∀`*;)朝はお顔の筋力が追いついてないんだっけ?って・・・意味不明なこと言ってるのはだれ?( *´艸`) ...
ひなちゃんの新しいエリザベスカラーが届いたのでいちおうご紹介今度のは、スイカ🍉(≧∇≦)なんか、不満気ね〜写真撮る間だけだから〜(´˘`;)お陰さまで、傷もすっかりふさがったのでいつ使うことになるのやらですけども。そんなひなちゃん暑い
昨日の天気、スマホで見ている予報では晴れと曇りマークでした。梅雨が戻ったかのようなお天気から解放されると思ってがまんしていた大きな洗濯物が洗えました!だけどね・・・みるみる雲いきが怪しくなって朝のうちから雨が降ってきたのですよ(*´Д`)なんだよぉ!地域の予報は一日 /マークとちょっと違うよ(=゚ω゚)実際には/ // ←こんな感じ。昼過ぎにはバケツをひっくり返したような土砂降りになりました!その時...
昨日16日はハンクんの3回目の月命日。昨夜、ブログを書くのに写真をまた遡っていたらメソメソからおいおい泣き(இдஇ; )になってどうにも書けませんでした。ハンクんの最期を思い出す度「生」とか「魂」の不思議、というかさっきまでお昼寝してたのに(朦
13日水曜日。小雨混じりだった午後から近場をちょっとドライブしました。暑かったり雨が降ったりでリフレッシュしたーい!(おかあさん)車窓から景色を眺めるだけでもいいや、って気持ちで出かけたんですけどね蓮もおかあさんと一緒ならいいんだもんね(*^▽^*)ちょうど小雨が止んできたので散歩出来そうだよ!袖ケ浦海浜公園に寄りました。れんくん、よかったね!お日さまも出ていないから少し散策出来ました。蓮も久しぶり...
今日、2回目の投稿です。こちら九州では今夜から明日朝にかけて線上降水帯発生のおそれとかで早〜い目にお散歩に行ったポーくん。時刻は14時半頃。ちょっと早すぎたかな。いつもだったら暑くてお散歩どころではないけれど朝にザザーっと降ったおかげで少
暑い散歩の時に欠かせないアイテムのひとつがネッククーラー。新たにリニューアルしました♪↑黄色い柄のは先日のひまわりと一緒に撮った時も着けていました。だけど、見えてなかったね(^-^;今まで使っていたネッククーラーは保冷剤が小さすぎて首後ろを冷やしてあげたくても散歩途中で前側にズレて効果が期待できていないところが不満でした。それなら首全体に保冷剤が行き渡るタイプにしたらいいじゃない( ^ω^ )先日百円ショップで...
少しだけ風が涼しく感じられた今日。でも、それはおそらく今日だけで毎日、毎日!ま〜いにち!暑すぎます。相変わらずこんな感じの黒白組。ま、それはそれでかわいい黒白組。ひなちゃん、顔よく分かんないのでおまけ画像。なんか
11日。狂犬病予防注射と定期的に受けているエコー検査の日です。病院の駐車場に到着~蓮はというと・・もう何か察してる?(^-^;以前なら受付済ませて車内待ちもしてたけど気温が上がってこう暑いとそれも厳しくなってきそうです。予約時間もすぐなので待合室に直行。「明日はチックンとお腹ぽんぽんってするからね」って前日から話していたけど、通じるわけはないよ、ね(笑)ほんとは注射は単独でやりたいところなんだけど・・・...
トラちゃんも仲間に入りたいんだって(^-^)~友だちっていいね♪
先日の 夕方散歩で。久しぶりにショコちゃんに会いました♪蓮がママさんに甘えてなでなでしてもらっている間後ろでおとなしく待っててくれた。ありがとうね 写真ではわからないけどフリフリのお洋服がとっても似合ってたよそこにモンちゃんが合流~ モンちゃん、最近 白からベージュ色が強くなってきたみたい。こうして みんなでワチャワチャしていたらね・・・ ちょうどここはトラちゃんのおうちの前...
ひなと小春ばぁの混合ワクチン接種と傷を診てもらってきました。ひなちゃん、なんとなくこじんまり。やっぱり負傷してるからかな。ヾ(_ _。)患部の毛を剃ってみると思ったより傷が大きくて。(´× ×`)結局、ワクチン接種は延期。でも、傷の程度としては
わんわん。しいたけだワン。ひさしぶりに七夕の日に晴れてる〜って夕方のお散歩してたけど、夜にチッコ散歩へ出たらお空は雲だらけ月がぼんやり見えるくらいで星は全く見…
昨日は大雨が降るという予報、見事に”いい方向に”外れてくれたのでびしょ濡れ覚悟していた散歩は傘の出番もなく無事に行けました。ぬれなくてよかった~ 今日は久しぶりに涼しかったのです。おまけにお日さまが控えめなので夕方の散歩も早めに行けたよ\(^o^)/日陰の一直線通りこの終点に来ると吹いて来る風が気持ちい~いね!話しかけたらちょうど後ろ足シャッシャッってしてた。なんか全身乱れてる~(´∀`*;)ゞ...
こちらは 昨日、6月27日に梅雨明けの発表がありました。関東甲信では22日も早かったんですって。それにしてもまだ6月!異常なくらいの暑さに加えて電力逼迫しているなんて・・・いつもなら夏本番はこれからの7月、8月はいったいどうなるんでしょう。無理のないように上手く節電していきたいものです。*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*昨日の朝散歩でおきたこと。書こうかどうしようか迷ったのですが一...
野見金公園あじさい園へ♪2~あら、アップにしたらお顔が・・・(^-^;
↓続きです。あじさいエリアを見学した後に高台に向かいました。途中で色とりどりのあじさいと記念撮影♪と・・・どこ向いてるの?(^-^; そう、こっち見て~はいっ!カシャ!いいんじゃない?って、蓮くん、小さすぎだからお顔アップにしよう(^_-)え?ここでアップにしますの?おかあさんの不安的中~(爆)れんくん・・・世の中に不満でもあるのってお顔、してますけど(;^ω^)(;^ω^)「だってせつでんとか、いってましけど...
続いていた猛暑も昨日、今日は雲が多くずいぶん楽に感じました。これで湿度が低いともっと快適なんだろうけど。朝の散歩はすっかり夏モードになったので早起きがんばってます(^_-)朝活がんばってるトラちゃんとは遭遇する確率が高いよ(^-^)お互い、ちょろっと挨拶して・・・「またね」(笑) 毎年恒例(?)わが家の『おとうさんのトマト』今年も!しっかりバラのパーゴラの前を幾鉢も陣取っています(^-^...