メインカテゴリーを選択しなおす
#MRI検査
INポイントが発生します。あなたのブログに「#MRI検査」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
3月6日の夕食&昨日1日の事(報告あり)
こんにちは👋😃3月6日の夕食はラーメン🍜🍥を食べました😀昨日は5月1日に受けたMRI検査の結果を聞きに行きました😨絵文字⬆️のような感じの気持ちで…
2023/05/11 20:13
MRI検査
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2か月ぶりの通院(2023年5月)
ご訪問ありがとうございます。 呼吸器内科の診察でした。(血液検査は時間がかかるので早めに行かなくては・・といつもよりずいぶんと早めに出かけました)CTとM…
2023/05/08 16:56
5月も宜しくお願いいたします☺️
好きな花は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようこんにちは👋😃早いもので5月ですね😳5月も宜しくお願いいたします☺️好きな花は、ま…
2023/05/02 20:24
2月24日の夕食&不安
こんばんは😃🌃2月24日の夕食はこちら⬇️粕汁、炊き込みご飯、魚不安な事は1月から「臍炎」疑惑が続いていて…ついに決心して来週病院に行きMRI検査を受けて…
2023/04/22 21:33
バイクの点検、いえ頭の点検です。
人生100年時代😁そんなワタクシも人生折り返し地点を過ぎ、随分身体にガタが出てきています。定期検診は毎年キチンと受けており引っ掛かっているのは高脂血症のみと…
2023/04/22 19:58
6か月ぶりのCT・MRI検査(2023年4月)(備忘録)
ご訪問ありがとうございます。 検査の前は気が重いです。まあ、2か月に一度がいつの間にか半年に一度になり、楽になっているのですが。 持ち物を用意し、自前の検…
2023/04/20 16:46
【おひとりさま日記】肩の痛みが悪化してMRI検査した
50歳おひとりさまの日記です。日々思ったことを綴っています。肩の痛みが悪化して整形外科に行ったら五十肩ではありませんでした。MRI検査をすることになりました。
2023/04/16 20:35
まさかの布マスクが必要に
いや~、まさかここにきて布マスクが必要になるとはかなり久し振りに、MRI検査してきましたよ金属がダメなのは知っていましたが、使い捨てマスクのノーズワイヤーもダメなんだそうです友達が作ってくれた布マスクがあってよかった あれっ、アベノマスクもMRI検査の時に使えるよ(笑)いや~、今時のMRIは、検査中にトムとジェリーの映像が流れていて驚きましたただね、相変わらずずーーーっと仰向け状態で動けない事に変わりはな...
2023/04/14 23:42
「ステージ1→2」転移なしで全摘即決
2022年3月初旬。病理結果を聞くため乳腺クリニックを受診。「もう驚かないぞ」と思ってましたが、全然驚きました。乳がんの大きさ、1.3㎝だと思ったら最大5㎝でしたよ。わーびっくり。もう速攻で全摘を決めました。プラス、乳房の自家組織再建を。
2023/04/13 18:38
喉頭がんの放射線・抗がん剤治療を終えて約3か月目。今日はCT検査に!
喉頭がん 転移調べる CTで 何事もなく 胸なでおろす ★ 今日は、喉頭がん治療を終えて約3か月目。CT検査と採血検査を行い。担当医の診断を行っていただました。今日の検査結果では転移等の異常
2023/04/12 15:40
平成から令和へ「前立腺がんPSA検査」を継続中です。
平成で60歳定年を迎え、このときから町のPSA検査を受け始めました。 当初は、値が2.5でしたが毎年0.5ずつ上がり、とうとう4.5になりました。 町から…
2023/04/12 09:25
前立腺がんの判定の難しさ。
男性特有の「前立腺がん」は、高齢になると確率が高くなるようです。 「前立腺がん」は「血液検査PSA値」で分ります。 基準は4.0を目安としていますが、これ…
2023/04/04 16:24
MRIって・・・_乳がん検診再検査2日目③
ご覧いただきありがとうございますズボラな乳がんワーママのぱるです!乳がん検診に引っかかっての再検査2日目について、振り返ってます。よろしければお付き合いくださ…
2023/03/28 23:12
いざ、MRI!!_乳がん検診再検査2日目④
ご覧いただきありがとうございますズボラな乳がんワーママのぱるです! 乳がん検診に引っかかっての再検査2日目について、振り返ってます。よろしければお付き合いくだ…
2023/03/28 23:11
MRI・CTで「乳がんの広がり」を検査
2022年2月下旬、乳がんを告知された翌日にMRI検査を、その2日後にCT検査を受けました。ここでは乳がんの広がりや転移の有無を調べます。MRI検査を受ける前に確認したい注意点や、受けてみた実感についてお知らせします。
2023/03/23 20:43
MRI検査 *頭*
毎度のことですが 頭が痛いのはいつものこと 学生の時から付き合ってます 片頭痛 令和4年10月7日 片頭痛が週3回 翌週もきた もう10年くらい前から 2年に1回は頭のMRI検査をしてます!
2023/03/22 11:07
肩が痛くてかかった整形外科のMRIでわかったこと。
もともと万年体調不良であちこち痛くなる私ですが、 1週間くらい前から右肩の痛みがあり、腕を上にあげたりするとピリピリッと。 これは紛れもなく四十肩では?・・・ギリ五十肩でなく、四十肩ねw 生理前だとあ
2023/03/12 16:46
⑰入院当日の内診2回 子宮筋腫(子宮腺筋症子、宮内膜症)で開腹手術
アラフィフ独身50代、菜留子です高齢の母と暮らしてます。50歳を過ぎてから、デジタル絵日記を始めましたフォローして頂けると嬉しいですリブログも歓迎ですはじめか…
2023/03/10 15:12
【MRI】検査結果
今日は先週MRI検査をした結果説明の日でした 『【50代】MRI検査』年に1回の健診で再検査再検査した結果MRIで検査をすることに昨年もらい事故でMRIをし…
2023/03/02 06:13
⑭術前検査 腫瘍マーカー検査 子宮筋腫(子宮腺筋症、子宮内膜症)で開腹手術
こんばんは〜またまた、体調がいまいちです毎日8時間位寝てるけど、スッキリしない更年期だから?アラフィフ独身50代、菜留子です高齢の母と暮らしてます。50歳を過…
2023/02/26 19:34
【50代】MRI検査
年に1回の健診で再検査再検査した結果MRIで検査をすることに昨年もらい事故でMRIをして苦痛でした今回はMRI中に造影剤も使用すると言われ苦痛増し (*_*)…
2023/02/23 19:51
⑬MRIの検索結果 子宮筋腫(子宮腺筋症、子宮内膜症)で開腹手術
造影剤を身体から出す為にMRI後は、水を多めに採る様にと看護師さんからありましたので(造影剤は24時間で、尿に出る様です)水を買って飲みながら、結果を待ちまし…
2023/02/22 21:07
⑫子宮のMRI検査 子宮筋腫(子宮腺筋症、子宮内膜症)で開腹手術
また更新が滞ってしまいましたまたまた風邪?みたいで体調不良でした9時間寝ても、スッキリしませんかと言ってもこれ以上は眠れなかったりでした目もしょぼしょぼするし…
2023/02/19 19:13
原発不明頸部癌4★告知の日
2023/02/15 14:42
最近の(採血用)血管の様子は
ご訪問ありがとうございます。 病気になってから長いこと・・通院のたび、治療のたびに、針を受けてきた血管。 以前書いたように、主に左腕の血管を使ってきました…
2023/02/09 15:52
夫のMRI検査の結果
朝は最低気温マイナス3℃でしたがお昼には14℃を超えて陽ざしも春めいています今日はお風呂リフォーム工事7日目。。。最終日先日2月2日にMRI検査の結果をひとりで聞きに行ってきた夫今回も主治医はもう少しこのまま様子をみましょうと言われたようですが素人のわたしがみても。。。更なる精密検査をすすめたほうがイイ数値なのでは?!。。。と以下の画像は先日のブログに載せたものです昨年7月に生検を受けたときには。。。...
2023/02/06 14:22
MRI造影剤の副作用 3
↑これの続きです副作用についてネットで調べたら、確率は低いみたいですね。でもこんな感じで来るときはきます。三半規管は強い方なので、目まいとか多分初めてなんじゃないかな…。寝ながら目まいって普通なんですかね?もし午前中に造影剤なり他の薬?なりを使って検査を
2023/02/04 00:03
MRI造影剤の副作用 2
↑これの続きです続きこの時は早朝だったので、どっちみち電話は繋がらなかったと思います。ずっとじゃなかったんですが、「外に出るのは危険だな」と直感で感じるくらいの結構強めの目まいでした。あと一回で終了予定です。いつも拍手等ありがとうございます!人気ブログ
2023/02/01 21:16
MRI造影剤の副作用 1
続きつい先日の話です。脳腫瘍の検査でした。副作用の話は事前にちゃんとありまして、「なにかあれば連絡を」との事だったんですが正直病院にUターンして診察受けるだけの余裕はありませんでした。でも連絡しても多分「安静にしてください」と言われたんじゃないかなぁ、
2023/01/31 21:42
CT検査で見つかったもの
波琉太が発作を起こし、 その後の検査で別の病気が見つかったことを書いています。 かかった病院は、 救急病院→かかりつけ医→高度医療二次診療施設の順です。 精密検査の前日、夕方の波琉太です。
2023/01/30 07:41
MRI検査してきました。
こんにちは りずむ です。本日MRI検査してきました。何故MRI検査するの?の詳細はこちら・・・結果は・・・悪いものではありません。ですが脂肪腫は普通 筋肉と皮膚の間に出来るものですが、筋肉の一部に何らかの負荷がかかって脂肪のシコリが筋肉に
2023/01/28 20:24
初MRI
今日は仕事を早上がりして病院へ。首のヘルニアを確認する為にSt Vincent Hospitalに行きMRIを撮ったのよ。初めてのMRIはチョー緊張!何が緊張…
2023/01/21 11:22
外科、呼吸器科、神経内科に
少し時間が経ちましたが、先週病院に行って来ました。 それぞれの科で、血液検査、レントゲン、MRIがあるので 診察時間は 10時半でありましたが、8時過ぎに家を出て電車と徒歩のコースで出発です。 途中、通学の中学生とぶつかりそうになりましたが、気分は余裕です。 この電車には乗れませんでしたが、他のおとなしい車両で短時間の電車移動。
2023/01/19 13:08
変わりない今日の始まり♪
最高気温10℃・最低気温4℃風もなく、穏やかな晴れ~の神戸です。繰り返される変わりない今日の始まり・・・目覚め歯を磨き血圧を測り体重計に乗り、猫のおトイレチェ…
2023/01/18 12:44
MRI検査結果【画像アリ】
本日、MRI検査に行ってきた。 結論から言うと… ‥‥‥‥‥‥‥‥ ‥‥‥‥‥‥ (;◔ิд◔ิ) ドキドキ。。。 ‥‥‥‥ ‥‥ 「異常なし!」 でした…
2023/01/13 19:33
薬の副作用と医者への不信感
眩暈はまだ完全には治まってないけど、少しふらつく程度なので、いったん日常生活に支障はない。 とりあえず気持ちと脳内整理のためブログ。 少し前のブログに眩暈のこ…
2023/01/12 18:12
(; ・`д・´)ナン…ダト!?
昨晩から、眩暈が酷くなり、もうサイアク なんなの? 麻雀で緊張したのがストレスになったの?? 最初は、ふらつく感じだったのが、ベッドに横になってトイレに起き…
2023/01/11 18:21
緊張したMRI検査が終わって…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子ですそういう方は多いと思いますが怒涛のような年末…ですそのような中ですがMRI検査を受けました皆さんは大丈夫ですか?「音」では…
2023/01/03 01:14
昨日は
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀昨日の夕散歩。地元に戻るとクンすか忙しそうです。お友達の安否を確認しているかのようです。昨日はくたびれました~~~。朝から血圧の薬以外は口に入れず。造影剤を入れてのMRI検査。肝臓をしっかり画像に撮ってもらいました。主治医が見た感じでは問題ないそうです。放射線科の先生にこれからじっくり見てもらうそうで、何か問題があれば年明けに先生からお電話をくださる...
2022/12/28 08:44
手術前検査
こんばんわ先週は久しぶりに高熱が出ましたそもそもの始まりは11月23日、週の間の休みだ、嬉しぃ〜って前日浮かれて寝たのに、朝3時頃、寒気で起きる。毛布かぶって…
2022/12/20 17:43
CT & MRI検査(3年2ヶ月目)
1週間前にKOHちゃん検査を受けに行きました。脳のMRIと身体のCT検査です。本日検査結果を一緒に聞きに行きました再発、転移無しでした。全然緊張せん!と言って…
2022/12/19 23:38
18話 造影MRIとPETーCT②
PETーCTの検査をする建物はMRIを取る場所とは別の建物で、私は腕に刺さった管を持って、検査着のまま移動しました。患者さんへの配慮なのか移動する際の通路は病院のバックグラウンドのようなスタッフさん専用の通路で、見たことのない道具とか器具が置いてあり、知らない場所
2022/12/19 18:12
便秘との付き合い方
ご覧下さり ありがとうございます 朝から霧が深く昼からは雨予報ですなかなか洗濯物がパリッとしません年末の大掃除しようと計画立ててましたが 外が荒れそうなので……
2022/12/18 13:53
17話 造影MRIとPETーCT①
翌日、会社を休んで総合病院にきました。がんが他に転移していないかを調べるため、全身の検査をします。全身の検査では、造影MRIとPET–CTを行います。造影MRIは造影剤という、がんに反応する薬液を体に入れ、その薬液が流れる場所を調べるという検査です。PET–CTも同じく
2022/12/18 00:01
枝の面白さ(振り返り)☆私の脳ドック
本日は春に写してました梅の画像です。梅ってなんか枝ぶりが面白いなと思い纏めてましたが、機会を逃がしお蔵入りに・・お話は脳ドックのことです。先週、先に受けた夫に予約をとってもらい本日、私も受けて来ました。MRI(磁気共鳴映像)検査ですね。先ず磁気のありそうなものは全部取り去ります。指輪、ボタン、ファスナーの付いたものはダメです。ヒートテックのインナーは大丈夫でした。音楽の流れるヘッドフォンをつけますけ...
2022/12/16 00:34
背骨のMRI検査
ご訪問ありがとうございます。 ちょうど1年ほど前ぐらいから、買い物から帰ってきたり、キッチンに2時間程いると背中が痛くなります。 それが、先々月遠出をした…
2022/12/13 15:59
タリー、大学病院神経科での精密検査②
大学病院神経科での精密検査の続きです🍀MRI検査をすることを決断したものの帰ってからホントに今やるのでいーのだろうか??少し間を空けた方が、、、今はお目々の…
2022/12/06 14:29
タリー、大学病院神経科での精密検査①
改めましてタリー👑先日のタリー精密検査MRI検査には沢山の方からご心配、応援をいただきありがとうございました🍀二日間にわたる様子、検査、診察について簡単に…
2022/12/05 21:02
犬の脳腫瘍・アドバイスの難しさ ⑫ ~ 緩和治療を選択した理由 ➋
2018年・夏 【 犬の脳腫瘍 ・ 余命1ヶ月 】 言われました 現在まで緩和治療を続けています まずはコチラからお読みください『【 アドバイスの難しさ 】…
2022/12/04 14:25
タリー頑張りました!!ルクア嬢も頑張りました!!
大変遅くなりましたが、一昨日12/1 左目の傷の記事までお返事完了しました🙏お時間ある時にご覧くださいね。前記事『全身麻酔のMRI検査』にはたくさんの方か…
2022/12/03 09:17
次のページへ
ブログ村 201件~250件