メインカテゴリーを選択しなおす
#シニア
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シニア」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
転んでしまいました!
前回何時転んだか、記憶がない位の昔で、そして思いもしていなかった突然の転倒でした。 ウォーキングで、あまりに西日が眩しかったので、いつもとは違うルートをとったのです。 隅田川吾妻橋の浅草側取り付け部のスロープ部でした。 神谷バー付近の人込みを見ていて、足元を気にして...
2024/12/06 17:35
シニア
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
自宅のレンジフードの清掃!
ノーリツ・リンナイのガス給湯器、石油給湯機、ビルトインコンロ、レンジフード、水栓、シャワートイレなどの販売施工|自宅のレンジフードの清掃!|千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・
2024/12/06 14:17
シニアにとって喜怒哀楽は重要
・ほぼ諦めていた女史Dに貸したお金が全額戻りました。 夜は妻と思わぬ札束を目の前にして万歳三唱! 女史Dに感謝
2024/12/06 05:25
この動物は何者?猫なのか?
我が家では、生ごみをいつも畑に埋めています。ところが、夜になると、何者かがそれを掘り返し、食べに来ます。昼間は全く気配がなく、必ず夜だけ来ます。被せた土も見事に掘り起こされていて、正体が気になって仕方ありませんでした。 そこで、監視用のカメラを
2024/12/05 22:01
韓国ひとり旅15<慶州から釜山へ/シティ巡回ツアー>
10月24日~11月4日までの13日間韓国を周遊してきました。今まで韓国は何度か行っていますがソウルと水原のみでした。今回行ったところはソウル→束草→慶州→釜山 美味しいものを食べて、カタコト韓国語を駆使、スケッチまで、って欲張り旅です。
2024/12/05 20:54
今日の晩酌 サントリー トリス ハイボール
ノーリツ・リンナイのガス給湯器、石油給湯機、ビルトインコンロ、レンジフード、水栓、シャワートイレなどの販売施工|今日の晩酌 サントリー トリス ハイボール|千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・
2024/12/05 18:48
本を贈るサンタプロジェクト 絵本希望の小学生にはどんな本がいい?
人的に2018年から毎年参加させていただいているサンタプロジェクト。昨年は女子高校生に文庫本を贈りました。今年は早めに動けたので小学生ふたりに本を贈ることができました。
2024/12/05 15:52
韓国ひとり旅14<慶州/市場とひとりご飯>
2024/12/04 22:18
免許証更新のための認知機能検査・高齢者講習
今月は運転免許証を更新予定です。今年の6月「認知機能検査・高齢者講習のお知らせ」のハガキが来ました。ハガキを受け取るや否やすぐ自動車学校に申し込みました。とても混んでいるようで、今になりました。受講したのは、男性6人、女性7人でした。 75歳以上で「黄色の
2024/12/04 21:04
今日の晩酌 サントリー パーフェクト 糖質ゼロ
ノーリツ・リンナイのガス給湯器、石油給湯機、ビルトインコンロ、レンジフード、水栓、シャワートイレなどの販売施工|今日の晩酌 サントリー パーフェクト 糖質ゼロ|千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・
2024/12/04 19:06
マイナンバーカードとの連携 保険証
新しい保険証が発行されなくなるとか、マイナカードとの連携をとかTVで伝えている。自身マイナカードは早い時期に持って、保険証との紐づけも早々に行った。確かに便利でマイナポータルにログインし、医療費や薬をタッチすると過去、何処の医院を受診してどんな薬が処方され
2024/12/04 12:06
今日の晩酌 アサヒビール マルエフ
ノーリツ・リンナイのガス給湯器、石油給湯機、ビルトインコンロ、レンジフード、水栓、シャワートイレなどの販売施工|今日の晩酌 アサヒビール マルエフ|千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・
2024/12/03 23:31
今回の収穫
今回の収穫は、これまでと似た内容で、大きな変化はありません。具体的には、里芋4バケツ、生姜1バケツ、ニラ1バケツ、大根1バケツ、そして白菜1バケツです。 生姜については、必要な分だけをその都度収穫しているため、写真に収めるのは今回が初めてです。1バケ
2024/12/03 22:03
韓国ひとり旅13<慶州/仏国寺と石窟庵>
2024/12/03 21:41
☆そんな所にあるわけないやん!シニアのあるあるか?
おー、いよいよ師走。 今年の秋は、あっという間に通り過ぎましたが、私の人生の秋もあっと言う間。 冬の一歩手前で
2024/12/03 21:20
相続の怪 納税通知書を見て分かった事
先ほど玄関チャイムの鳴る音。出れば「相談が・・」で聞きなれた声は実家近所の住人。用件は60年ほど前、共同で掘り管理していた井戸ポンプが故障して「この際撤去したら・・」の声が出ているとの事。「それで構いません お任せします」と返事して、でもその設置場所は親から
2024/12/03 11:40
60過ぎたら我慢しない
シニアになってくると、カラダのあちこちに不調がでてきます。人間ドックで数...
2024/12/03 07:36
韓国ひとり旅12<慶州の韓屋に泊まる>
2024/12/02 22:41
シニア 欲しいモノの変化
欲がなくなったわけでは無いと思うのですが、若い時と違って『あ、これ欲しい!』というモノが激減してきました。どういうことか自分に問いながら考えてみました。
2024/12/02 20:20
DoCoMo茂原店で携帯電話の返却完了!
ノーリツ・リンナイのガス給湯器、石油給湯機、ビルトインコンロ、レンジフード、水栓、シャワートイレなどの販売施工|DoCoMo茂原店で携帯電話の返却完了!|千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・
2024/12/02 18:33
筋肉痛は数日遅れでやって来る
昨日から背中が張る感じは何故かと思い巡らせて先週末。金曜日夜、久しぶりに子供を負んぶしたと思い出した。たまにやる事で、まだ幼い孫感覚での小学生はそれほど重いとは思わず勢いで3人。(注・我が子ではない)そして昨日、ちょっと大きい子達2人を負んぶしての張りと筋肉
2024/12/02 10:14
携帯電話の機種変更はめんどくさい!
ノーリツ・リンナイのガス給湯器、石油給湯機、ビルトインコンロ、レンジフード、水栓、シャワートイレなどの販売施工|携帯電話の機種変更はめんどくさい!|千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・
2024/12/01 21:12
韓国ひとり旅11<慶州>
2024/12/01 21:03
防犯対策…A.下見をさせない
「防犯対策シリーズ」の記事で、「A.下見をさせない」です。泥棒は以下のような点を確認している可能性があります。①留守時間帯の確認(郵便物や洗濯物の有無)②窓やドアの防犯設備の状況③監視カメラの有無と位置④隣近所の人通りや警戒度 これらを念
2024/12/01 20:26
31*美味しい朝食のオムレツとビュッフェと〜3年目の沖縄石垣島の旅その31
3年目の石垣島3日目ホテル🏨で朝食🥣ビュッフェの順番待ちです💦この灯り我が家の割ってしまった灯りの代わりにピッタリかもとかコーヒー☕️あるけれど飲んだら食べれ…
2024/12/01 08:39
シニアのしょ~もないストレス
ジムのプログラムでラテン系のダンスがありますこれがおばちゃん達に大人気で予約取りの争いがあります予約したい人が多いので その時 殺到してサーバーがダウンしたり 固まって動かなくなったりどの場所で取ったらつながりやすいかとかみんな試行錯誤しています私はほぼ取れていますが たまに固まって動かないとき取れませんどちらかというとスローテンポな曲が多くて好みではないのですが最近は高齢化に伴い 高齢者向けのも...
2024/12/01 07:05
早くも12月、焦るシニア
・気付けば今日から12月です。 あと1ヶ月で今年もおしまいなのです。 子供のころはクリスマスが楽しみで、その後
2024/12/01 05:50
ふるさと納税”みかん”
今年6回目のふるさと納税の返礼品は、熊本県熊本市の「【規格外品】熊本市産 みかん ご家庭用 15kg 不揃い 蜜柑【2024年10月下旬~2025年2月下旬発送予定】」で、寄付額は10,000円でした。 大きさは不揃いでしたが、その分農家にとって選別作業の負担が軽減され、
2024/11/30 21:40
韓国ひとり旅10<束草→慶州/長距離バスで移動>
2024/11/30 21:17
今日の晩酌 キリンビール 晴れ風
ノーリツ・リンナイのガス給湯器、石油給湯機、ビルトインコンロ、レンジフード、水栓、シャワートイレなどの販売施工|今日の晩酌 キリンビール 晴れ風|千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・
2024/11/30 19:57
☆手元に戻ってきた、ちっちゃなお弁当箱
ずーっと、ずーっと昔の話。 話にカビが生えています(笑) 実は、私、2歳から幼稚園に通園していました。 兄が4
2024/11/30 18:04
【年賀状じまい】QRコードを添付し、来年以降SNS等でのやりとりに移行
この数年、年賀状は『来たら出す方式』で消極的削減をしています。今日は年賀状がしんどくなってきたあなたへこんな手段はどうですかという提案です。
2024/11/30 17:44
炊飯器でお餅つきできます〜【楽しい餅つき】
- YouTube
2024/11/30 15:48
突然の耳鳴り 2 衰えをいかに遅らせるか
一昨日耳鼻科受診した耳鳴り症状。軽い耳鳴りはそれまでもしていたものの以前よりキーンの音が大きい気がする。電子レンジのキー音色は元に戻ったようで、1週間ほど薬を飲み続けての様子見だ。ただ以前から耳鳴りはあったので完治は無理だろう。知人は現役時代の仕事で4千Hz
2024/11/30 12:58
ホリディシーズンへ突入
ハワイへ引っ越してくるまでサンクスギビングの日は、我が家に👴の兄弟家族+αが集まって七面鳥🦃も二羽焼いていたのですが今は、ニュージャージーの姪宅で…。ニューヨークに住んでいる次女家族は姪宅の集まりに参加、シアトルの長女・四女家族は三女宅に集まりました。今年は(👴でも作れる)七面鳥のハンバーガー🍔で済まそうと思ってホールフーズで🦃ひき肉を購入しました。でもね~負傷した指先に黴菌が入らないようにと皿洗い禁止中の私の代わりに炊事をしている(大雑把かつ手抜き手料理作りの)👴は「外食しよう~~」(私もお世辞にも美味しいと言えない👴の料理より外食に賛成)ただ、そんなことを祝日前夜に言い出しても予約が取れないそれで予約必要ない「つるとんたん」でランチすることに。(お得なのにいつもランチ時はガラガラなんですよね~)此処は...ホリディシーズンへ突入
2024/11/30 09:43
シニアの私から見たシニアの人たち
・いわゆるシニアに属する私ですが、高齢社会の日本ですから歩けば目につくのです。 そう、シニアの方々! そして、
2024/11/30 05:42
ところが、ところがトニー君!&怒ってるかな?
午前散歩に行こうかなと思ったら雪が降っていたんです。降ったり止んだりを繰り返してるから散歩は今は行けないねと断念したんです。 その後、ママは自転車で用事をたし…
2024/11/30 00:09
激安サイトTEMUとは
(過去記事)で「8割9割引きもある”TEMU”は安全か?」と書きました。TEMUは中国の企業PDD Holdings(拼多多、ピンドゥオドゥオ)が運営するECプラットフォームです。中国に本拠を置き、主に低価格帯の製品を提供するサイトで、日本だとアマゾンやヤフーショッピングのよう
2024/11/29 21:43
韓国ひとり旅9・束草<ぶらり青草湖/観覧車/ランドリー>
10月24日~11月5日までの13日間韓国を周遊してきました。今まで韓国は何度か行っていますがソウルと水原のみでした。今回行ったところはソウル→束草→慶州→釜山 美味しいものを食べて、カタコト韓国語を駆使、スケッチまで、って欲張り旅です。
2024/11/29 21:40
久々にカマキリとのご対面!
ノーリツ・リンナイのガス給湯器、石油給湯機、ビルトインコンロ、レンジフード、水栓、シャワートイレなどの販売施工|久々にカマキリとのご対面!|千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・
2024/11/29 16:55
イチョウは半分みどり色でした
ご訪問ありがとうございます。こんにちは。今日もいいお天気です。暖かい日が続いて嬉しいです。20℃超えだった27日、イチョウを見に行って来ました。日本大通りと少し悩んだのですが、保土ヶ谷公園に決めました。どのくらい色付いているか、ドキドキ。こちら側はほぼ緑色。でも反対側から見ると、結構、黄色・・・かも😅。前回来たときは、リス🐿️もいたのですが、今回は見つけられませんでした。人が少なくて静かな公園を1時間、の...
2024/11/29 10:48
筋トレで筋肉量を維持
タンパク質を摂取しているだけでは、筋肉量は維持できません。 筋肉をつけたいからと言って「食べて寝るだけ」という状態は、エネルギーを体内に蓄えるだけの状態になってしまうため、肥満につながる恐れもあります。 筋肉量を維持・増強するためには、「運動(筋トレ)を日常生活に取り入...
2024/11/29 10:06
炊飯器でお餅が簡単にできますよ~~~
お正月が近づきました。 昨年の動画ですが、昨年は炊飯器でお餅をついてみたんですよ。 こちらはあんこ餅です。 でもあんこを入れなければ普通の小餅ができますよ。 こちらはフードプロセッサーで作りました、 一瞬でできますが後片付けが大変です。 www.youtube.com www.youtube.com お一人でご家族 とやって見ませんか? つきたては格別です。
2024/11/29 07:58
年齢を重ねるごとに、こだわることが少なくなった
以前、昔に比べるとこだわることが少なくなてきたと書いたことがあります。いいようにいえば柔軟になっ...
2024/11/29 06:28
どこにも寂しいシニアがいる件
・類は友を呼ぶ……的な気持ちは誰にでもあるのでしょうか。 少し時間ができましたので、ときどき行く隣町のモールへ
2024/11/29 05:36
みんなシニアだからね・・・。
今日も、最高気温8℃で暖かい♪大きめの公園に来てるトニーです。公園ではウォーキングで来てる人とすれ違うもののワンコさんは居なかったね。 今日もクンクンに忙しい…
2024/11/29 00:05
韓国ひとり旅8・束草<雨の雪岳山/寒い日に冷たい食事>
2024/11/28 21:27
今日の晩酌 サッポロビール YEBISU 燻(いぶし)
ノーリツ・リンナイのガス給湯器、石油給湯機、ビルトインコンロ、レンジフード、水栓、シャワートイレなどの販売施工|今日の晩酌 サッポロビール YEBISU 燻(いぶし)|千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・
2024/11/28 19:13
我が家の庭に咲いた小菊たち
今年も庭に小菊が咲きました。白や赤、黄色にピンクなど、いろんな色の小菊たちです。咲き始めると庭が一気に明るくなり、目にするたびに元気をもらいました。 小さな花が集まって作る姿は、可愛らしくて控えめだけど、どこか力強さも感じさせてくれます。この小菊
2024/11/28 18:21
加齢臭は何のためにあるの?
女性は50代半ば ぐらいから汗の匂いが変になるわね まあ 加齢臭 なんですが 夏に汗かく でしょ 。 汗臭くなるわね。 脱いだ服も汗臭くなる。 若いときは、汗にまみれて脱いだ服でも臭わない 。 次の日になっても臭わないわね でも50代半ばくらいから 匂いが変わってきます。 外で運動して汗をかいた時の話です、 「この変化はなんでだろう」って思って検索したら 女性ホルモンがどんどん減る からだそうです。 女性ホルモンには汗が変質するのを抑える働きがあるそうです 若い時は汗かいてた服でも次のに来ても臭くなかったもんね 今は汗がかいた服はすぐに洗濯します、 だけど 加齢臭は何のため? 体臭にも意味があ…
2024/11/28 18:01
次のページへ
ブログ村 2001件~2050件