メインカテゴリーを選択しなおす
天才的なバットコントロールを誇り、広島からFAでオリックスに加入した西川龍馬が、初めてのパ・リーグでの戦いに苦しんでいます。 5月1日のロッテ戦ではついに、移籍後初めて先発を外れ、3点差の9回1死から代打で登場も空振り三振に倒れました。 中
4/21 ホークス6回戦:宮城大弥1失点完投で再び5割に戻す・・けど西野が心配だ
中嶋監督、これはもう正真正銘のエースですよ...前日の敗因作った山田ノブが抹消されて、ファーム遠征先の名古屋から福岡に呼ばれたのは宇田川と髙島連投だった輝星と小木田はブルペンから外し、先発の宮城に出来るだけ長く投げても貰うことを期待。そうしたチームの願いに応えるのがエースというもので、初回、9球、2回も8球でホークス打線を料理。打線はスチュアートJr.に対し2巡目の3回先頭の福田がセンター前ヒットで出塁...
4/14 ファイターズ3回戦:ようやく強いチームの勝ち方が続くようになってきた
追いついてもらってから見事に立ち直って移籍後初勝利!快調に飛ばす鷹を追うためには、カード勝ち越しを続けたいオリックス。先発は2度目の登板となるカスティーヨでしたが、初回、ランナー2人置いて、マルティネスに対し甘く入ったところを叩かれいきなり3失点この後も、2本外野にいい当たり打たれましたが、中川、西川の好守に助けられた。振り返ってみれば、この2つのプレーがとても大きかった。いきなりの重いビハインド...
スタメン 中 野間 三 田中 遊 小園 一 堂林 左 秋山 右 田村 捕 坂倉 二 矢野 投 黒原 試合感想 まさかの本拠地で3戦連続の完封負けとなりました。 3試合連続完封負けは2021年以来3年ぶりだそうです。 現地で応援したファンの方
4/2 ライオンズ一回戦:投手陣は大丈夫‥打線もあとちょっとの辛抱で繋がる
なんで打てるのかようわからんバットコントロールの職人...開幕戦を負け越して、2カード目は所沢で投打ともに好調なライオンズと3連戦。初回、相手先発の平良に対し、先頭の福田が四球で出るも、西川、頓宮、森が凡退と先制機を逃す。オリックスでは初先発、ライオンズとは2年目にして初対戦となるカスティーヨ2回に「ほぼほぼ内野安打だけ」での無死満塁のピンチを招き。まずセカンドゴロで先制点を取られる。これ併殺とれて...
開幕戦最終日!京セラドーム、オリックス対ソフトバンクに行きましたo(`ω´ )o
開幕戦最終日の昨日京セラドームへ行きました侍ジャパン以来だから1ヶ月弱ぶり1時間以上前に着いたので久しぶりにグッズ見れたよ〜開幕シリーズTシャツゴールドでカッ…
いよいよ29日に開幕するプロ野球。 広島カープの開幕スタメンはどうなるのか?予想してみました。 スタメン予想 捕手 坂倉 日本代表でも活躍しているカープの扇の要。 休養日に會澤を起用し、基本は坂倉で間違いないでしょう。 一塁手 シャイナー
3/22 オープン戦⑬(京セラ・タイガース戦) 宮城大弥、開幕投手に向け万全!
老獪さに磨きがかかりそうな5年目22歳...オープン戦最後のカードは恒例の京セラでのタイガースとの変則3連戦。互いに開幕戦を見据えての先発は宮城と青柳。宮城は6回まで投げて88球、被安打6、与四球1、奪三振7で無失点と来週の開幕マウンドに向けて申し分ない仕上がり。特に、昨年の日本シリーズ第7戦で痛恨の3ランを浴びたノイジーから3つの三振を奪い、ファンの溜飲をかなり下げてくれる。4回のピンチもミエセス...
早いもので、あと少しでシーズン開幕となります。 今回は2024年セリーグの個人タイトル獲得者・打点王を予想します。 それではまずは、昨年2023年の打点ランキングを見ていきましょう。 2023年打点ランキング 1 牧 秀悟(デ)103 2
早いもので、あと少しでシーズン開幕となります。 今回は2024年セリーグの個人タイトル獲得者を予想します。 まずは首位打者を予想します。 昨年2023年の打率ランキングを見ていきましょう。 2023年の打率ランキング 1 宮﨑 敏郎(デ).
カープは昨年主に4番を務めた西川、マクブルームがチームを去り、今季4番に想定していたシャイナーがオープン戦で結果が出ず、現時点では四番での起用は難しそうです。 それでは誰が4番に座れば良いのか?考えてみました。 レイノルズ 守備には元々定評
カープの弱点の一つといえば、長打が少ないということです。 シングルヒットは打つけど大事な所で打てずに結局0点で終わる。 かたや相手のチームはヒット数は少ないのに長打、ホームランで点を取っていく。 そんな試合を何度見てきたでしょうか。 そんな
広島の田村俊介が、今季初の対外試合の初スイングで先制2ランを放ち、4打数1安打2打点、1本塁打の活躍を見せました。 「4番・右翼」で出場し、初回2死一塁で打席。 1ボール1ストライクからロッテ先発・東條の直球を振り抜くと打球は右翼スタンドへ
いよいよ今日から沖縄キャンプが始まり、ペナントレースが始まるのも、あと僅かとなりました。 今回は2024年カープ投手陣で、若手で実績の無い選手の中で、ブレイクする選手は誰なのか?予想してみました。(昨季4勝の森、3勝の玉村は対象外としていま
いよいよ今日から沖縄キャンプが始まります。 激しい競争が始まりますが、今季ブレイクする若手選手は誰か?予想してみました。 大本命 末包 本命 田村 対抗 中村貴浩 穴 久保 大穴 中村奨成 大本命 末包 昨季打席数146ながら、本塁打1
沖縄でのキャンプも明日から始まります。 私なりにキャンプでの楽しみ・見どころは何か?いくつか考えてみました。 外野の定位置を狙う争い 新外国人の仕上がり ルーキー+内間がどこまで通用するか ・外野の定位置を狙う争い 西川龍馬が抜けて外野の一
2月13日、1軍日南キャンプが打ち上げ。15日から沖縄キャンプ。西川が抜けた穴と言われるけれど、今年の春季キャンプを見ていると、西川が移籍して逆によかったという気にさえなる。こんなことでもないと、こんなふうに競争が、活気が、生まれなかっただろう、と。
久保修外野手が15日からの1軍沖縄2次キャンプ切符をつかみ取りました。 紅白戦の初回に四球で出塁し、その後も中前打、左前打、中前打と3安打の固め打ちの活躍。 新井監督は「いいアピールをずっとしてくれている。(沖縄行きは)もちろん」と即答しま
8日の春季キャンプで広島の中村貴浩選手が、外野の定位置奪取へアピールに成功しました。 シート打撃で3打数2安打とし、この日唯一の複数安打をマークしました。 前日には侍ジャパンの井端監督が視察に訪れ、ともにレギュラーを争うライバルの田村選手を
日南キャンプ、第2クルーから中村奨成が1軍合流。打撃練習でいいスイングを見せていた。今季、外野手登録の奨成。順当に捕手として育っていたら、坂倉と奨成の2枚看板が張れていたら、カープはすごく魅力あるチームになっていたなと思う。
左膝内側半月板損傷でキャンプの参加を見送っていた広島の末包昇大選手が5日、キャンプ地の宮崎・日南入りしました。 FA移籍した西川選手が抜けた外野を争う中、痛恨の出遅れとなりましたが、「深刻には考えていない。大外からまくる」と開幕スタメンを
春季キャンプ、2月6日からの第2クルーは、松山、會澤、上本、野間が2軍へ。羽月、奨成、韮澤、二俣、ハッチとハーンが1軍に合流。1軍と2軍を頻繁に入れ替える宣言をしていた新井さん。シーズンが始まって、この入れ替えがぴたりと止まないことを願うばかり。
今日は・・・❓今日も❓晩御飯を作るのが面倒だったので、、、先日行って気に入った『つけ鴨そば吉田家』に行きました。前回の日記は コチラ→今回は鴨南蛮を食べようと思っていたのにうっかりさんの私はまた同じものを頼んでしまいました~旦那はマサラカレー(うどん)ご飯もセットで付いています。それと カモ醤油で食べるネギ卵かけご飯お醤油はカモの脂が浮いてるのでよく振ってから使ってくださいとの事。帰りに向かいのコン...
オープン戦も始まり、もうすぐでシーズン開幕となります。 我がカープは、昨年は下馬評を覆して2位と健闘しました。 今年も阪神の優勝が固いとは思いますが、野球は何が起きるか分かりません。 カープが優勝するためには何が条件となるのか?考えてみまし
1月5日、オリックスにFA移籍した西川龍馬の人的補償が日高暖己に決まる。今年2年目の19歳、1軍出場なし。打者(しかも主軸)がいなくなり、投手をとる。いい投手は何人いてもいいけれど、いい打者も何人いてもいい。ほんとに投手が好きなのね、カープ。
【スカパー!】基本プランなら50ch見放題でお得! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 記事が遅くなりましたが、広島・鈴木本部長が26日取材に応じ、国内FA権を行使してオリッ
プロ野球選手100人分の1位 バットコントロール部門2023
2023年、フジテレビ・スポーツニュース番組「S-PARK」での恒例企画、プロ野球選手100人分の1位、バットコントロール部門が放送されました。 選手から見て最もバットコントロールが優れている選手は誰なんでしょうか? 5位 近本(阪神)牧(
広島カープ・FA西川龍馬の人的補償名簿がオリックスから届く「将来か、今か」金銭補償の可能性も
(出典 www.nikkansports.com) (出典 【広島】FA西川龍馬の人的補償名簿がオリックスから届く「将来か、今か」金銭補償の可能性も)1 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 15:56:53.36 I