メインカテゴリーを選択しなおす
さて、足を痛めてしまったすーちゃん。片足を付けることが出来ず、ピョコピョコするその様子に夫(よっちゃん)が言った。「すーちゃんは、もう一生えいえいジャンプは出…
ω•)チラ…すっかりご無沙汰ですが、皆さんお元気でしょうか。こちら北北海道、真冬に春がちょいちょい混ざり始めたところですが。すーちゃん、足を痛めておりました…
毎年、開花を心待ちにしているお気に入りの木があります。そうだねソフィにゃん、やっと開花したね!この小さな梅の木ピンクのお花が何とも可愛らしい毎年咲くのを楽しみにしていて、開花しては「ああ、もう春が来るなぁ」と季節のうつり変わりを感じていたのですが、今年はかなり遅れての開花となりました。寒かったもんね石碑を見つけたソフィにゃん。伏見口の戦い(鳥羽・伏見の戦い)は、幕末、戊辰戦争の初戦となった戦いなん...
一昨日は散歩中に雨が降ってきて、家に着いたら私もソフィにゃんもビショビショ。それにソフィにゃんに着せていたスカートのすそが泥んこになっていてナンギしました(大変でした)。昨日は湿度は高いものの、1日曇り空。ぬく温かいお散歩でした。汗かいちゃった。昨日歩いてると、耳のいいソフィにゃんがえ?確かに、曲と歌い声が聞こえるねぇ?どこだろう?はいはい、行ってみようね。引っ張らないで~おお!ほんとだ!着物の女...
ここ1週間ほど、毎日予告なく急なめまいと頭痛におそわれます。同時ではなく、頭痛だったり、めまいだったり。めまいはあまりに急に来るので「え?地震?」と思うほど。座ってる時でも来るので起立性めまいではなさそうです。何だろう?考えられるのは...花粉症由来?長時間続くわけではなく、しばらくしたら治るので、もう少し様子見してみようと思います。言い訳ですが、そのせいもあって最近ブログがなかなか書けません。め...
昨日は定期的な診察日で病院へ行ってきました。予約してるにもかかわらず診察室に呼ばれるまで2時間もかかりました。こんなに待たされたのは久々です。待てど暮らせど全然呼ばれないのでちょっとトイレに立って戻ってきたら、その数分の間に呼ばれてましたで、診察の結果は特に問題なしで良かったのですが、ついでに最近の気になる症状(のどが超乾燥、鼻水がよくでたり目もかゆくなる)を診てもらったら、花粉症を発症していまし...
タイミングが悪かったのです。。。今年の年始くらいから、スマホの買い替えを考えていました。買うならiPhoneSE(第3世代)の256GBかな~と思っていたら、2月19日にappleが同機種の発売終了を発表し、各通信会社で販売されている新品のiPhoneSE(第3世代)が買い占められてしまいました。気付いたら新品はもうどこにも売っていなくて...メルカリでは定価で買った人が5万円も上乗せして販売...ひどいです今のスマホを使い始め...
こんなおもちゃを買いました。シェルティを飼っていらっしゃる方が愛犬に与える画像を見て、なんか無性にほしくなってしまって紐を引っ張ると数秒ぶるぶる震えるふわふわのエビフライです。が、調べてみるとこれは犬用おもちゃでないだけでなく、どこにも売ってません。どうやらUFOキャッチャーの景品用に作られたもの、と知りました。ゲームセンターへはめったに行かないし、行ったとしてうまく取れる自信もない...とがっかり...
昨日は3月3日、桃の節句、ひなまつりでしたね。京都の三十三間堂では毎年この3月3日に「春桃会(もものほうえ)」が催されます。少し前にこれを知ったので、この機会にずっと行ってみたかった三十三間堂を訪れました。関東在住の寺社仏閣や仏像好きの友人に、え!関西に住んでるのに行ったことないなんて!絶対1回行った方がいいよ!と以前おすすめされていた場所です。(私は仏像のこと全然わかりませんけどね)雨で風も冷たく寒...
昨日のアポ散歩での出来事です。普段通り最近お気に入りの山際に向かいます🦮🚶もう車も来る事がないところまで来たのでリードを開放してあげます。シャンプーのしっとり…
これはソフィにゃんの方程式らしいです。今日のお散歩でのできごと。道で、犬好きのおばちゃん(70代くらいの女性)に声をかけられました。しばらくソフィアを愛でた後、「そうだ!おやつあげてもいい?」ってポケットから透明の小さなジップロックが出現。正直、どうこたえるか迷いました。今出会った初対面の女性。どう見ても悪い人ではなさそうだし、悪気はなさそう。だけど売っているパッケージのままではなく、数種類のおやつ...
ひざの痛みがひどくなってきて、あ!これ絶対、腸脛靭帯炎(ちょうけいじんたいえん)だ!と自覚し始めて約1年半。(それまでも痛みは出てましたが、気付かないフリしてた)整形外科で正式に腸脛靭帯炎ですと診断されてから2カ月半。その直後の12月からリハビリに通い始めて3か月。と言っても2~3週間に1回だったので合計5回しか行ってませんが、本日晴れてリハビリ通いを卒業しました!ひざの痛みがまったくなくなったわけではあ...
週末の日曜日は、はしご酒イベントの2日目でした。この日は初参加の友人を誘って、私、夫、男性の友人の3人で15時頃からの遅い参戦。大阪に住むこの友人は十分日帰りで来れる距離に住んでいるのに、なんと京都駅近くにこの日はホテルを取ったとのこと!飲む気満々すぎる!ってつっこみましたホテルには1人ではなく、奥様とお子さんと一緒に泊まるそうです。午前中は家族全員で京都水族館へ。友人(パパ)だけ途中で離脱して伏見バ...
すーちゃん6回目のお家記念日に寄せて6年前のアルバムを振り返ると────↓↓↓そう言えば、まちゃこがヤバかったっんだっけな。興奮度MAX勢いで噛みつきそうな気…
今日は風が冷たい1日でした。明日はもっと寒いらしいので、お散歩がまた修行のようになりそうな予感あら、よくわかってるね、ソフィにゃん(笑)!久々に「大黒ラーメン」さんにでも食べに行こうかな?大黒ラーメンはこんなラーメンです。お味の説明が難しいのですが、ベースは豚骨&鶏ガラです。見た目は豚骨の濁ったスープ感が出ていますが、とっーてもあっさりなお味。食べ始めると箸が止まらなくなります(笑)。全然主張しないけ...
腸脛靭帯炎(ちょうけいじんたいえん)と診断されたniyon。寒波が来たり気温がぐっと下がる日は、膝がひどく痛みます。膝の曲げ伸ばしに痛みが出て、犬の世話がつらくなるんです。(自分のトイレも。)2週間に1度ほどリハビリに通い、理学療法士さんから毎日やるとよいストレッチを3~4種教えてもらいました。それをせっせとやると、確かに痛みはなくなっていきます。ただ毎日やる習慣がまだついておらず、うっかりやり忘れます。...
持っているクレジットカード付帯サービスの1つに、対象レストランで2名のコース料理を注文すると1名分の料金が無料になる『招待日和』というサービスがあります。とってもお得なサービスなのですが、近くに対象レストランが少なくたまにしか利用できていません今回はバレンタインデーということで、せっかくなのでこのサービスを使って出町柳にある老舗イタリアンレストラン「カーサビアンカ」さんへお邪魔してきました来店は2回...
先代犬シェリーは教えてないのにできた鼻パク。お鼻の上に犬用おやつを置いて、落とさずにパクっと食べるトリック(芸?)です。ソフィにゃんは下手っぴで全然できなくてこっちも諦めモードだったのですが頑張ったらできるはず!と実は2~3週間前から気持ちを入れ替えて(私が)毎日練習をしていました。今まで成功率10%以下だったので、成功率が少しでも上がれば!と。すると数日前から急に成功率が上がり80%くらいの確率に!コ...
昨年末、6才の誕生日を迎えたすーちゃんに夫(よっちゃん)が言った。「すーもそろそろ折り返しだな」……え?は??何よ折り返しって!💢まったく!折り返し……折り……
バレンタインですね。夫はチョコはあまり好きではないので、最近は自分用に買っていたのですがデパートの催事場へ行ってしまうとほしいチョコいっぱいなので今年はあえて行かず。菓堂(カドー)さんで購入させていただきました洋菓子店で通常チョコはないのですが、この時期限で販売されています。美しい~食べるのがもったいないそうなのよ。ソフィにゃん、これ何だと思う?開けてみるよそうね~宝石みたいね。キラキラパウダーが...
「おお乃」さんでの贅沢ランチを食べて(前回の記事参照)あー!お腹いっぱいだ~!と帰宅したら、モフモフしたものが詰め寄ってきました高額なお留守番代を請求してきた家出る時に前払いで払ったんですが...←いつもおやつをあげて食べてる間に家を出るあ、足りない?なんか許してくれない雰囲気なんで、うまうま食べてきたのバレたんだろう?仕方がないので、とっておきの鹿すじ肉ジャーキーで手を打ちました香りがよいのか、...
最近行けていなかったけど行きたかったお店、おお乃さん。運よく予約が取れたので行ってきました!テーブル席3つ(座敷)、カウンターが数席のお店なので平日でも予約していかないと満席の場合が多いお店です。お店の看板が小さいので見逃し注意です(笑)。以前ランチで天ぷら膳を食べて美味しかったお店なのですが今回は期間限定の日替わりランチにしてみました。1つが牡蠣フライ御膳(1700円)、もう1つが牛すき鍋御膳(2500円...
しんしんと雪が降り積もった、その翌朝。生首化したてっちゃんが力強いラッセルにて迷路のようにたくさんの道を作ってくれます。よ!我が家の機動部隊!その道をなぞって…
子犬の可愛さというのは。犬好きのハートを直に撃ち抜いてくるパワーがありますよね。だからブリーダーさん方のところに子犬ちゃんが産まれると、SNS上にあがるその姿…
名曲 YHA YHA YHA (CHAGE&ASKA)に乗せてご覧ください。振り返ればチョコチョコ走るチョコチョコチョコチョコ走る奴がいる!おかえりつこちゃー…
先日、カルビーさんから箱が届きました。どう?危険物じゃない?ってもう開けてるけど。おお!たくさん入ってる!ソフィにゃん、これ全部カルビーさんからいただいたのよー!そうそう、シークレット株主優待。別名、隠れ株主優待(笑)カルビーは公式には「株主優待なし」と書かれているのだけど、「たま~に株主にお菓子の詰め合わせがサプライズで送られてくるらしい」とどこかで聞いたので100株だけ買っておいたのでしたこのサプ...
大寒波で週末はniyon地方にも雪が少し積もりました。普段はめったに積もらないので、朝起きて窓から見えた銀世界にびっくり!珍しくベランダにもうっすら積もっていました。ソフィにゃんは数えるほどしか雪を見たことがないので、久々に見たらどんな反応するかな?前日の夕方、雪が舞い落ちてくるのを見せた時は、ベランダにひらひらと落ちた白い雪をクンクンしに行ってその後ペロッと舐めてました(笑)。だから積もってるのを見た...
空は青く晴れ渡り、吹く風は切れるように冷たい週末の午後。寒いの偏愛モフたちは絶好調で駆け回っておりました。てんでバラバラ好き放題に走るすず天、接触事故?過失割…
雪原の縁へ、雪を漕いでのっしのっし進む天ちん足場を作り辺りを眺めまた風格たっぷりにのっしのっしと帰ってくるてっちゃんおかえりーその一連をじっと見ていたすーちゃ…
ファサつこぴのんびり遠くを見遣るてっちゃんそんな弟をバックに、再びスタンバイつこぴちゃんジャーンプ!(飛んでない)↓↓↓咽せた。雪を飲み込んじゃったかな?すー…
日が差す時もありますが、寒い日が続いてます。今朝もソフィにゃんとお散歩してたら雪がはらはらと舞い始めました。寒いし、もう帰ろっか?ってなります。(私が)昨日は本当はリハビリの予約が入っていたのですが、こんな寒い日に病院まで行ったらまた膝が痛くなってしまう!と思って(それを治すためのリハビリなのだけど?)寒波が来る!というニュースを見て早々に来週に変更してもらいました(笑)。ダメだ、本当に寒さに弱いで...
皆さんは覚えておいでだろうか。いつもの雪原、その入り口における天使と悪魔を。(写真左、天使つこぴさん)この時期、雪原入り口に聳え立つ雪壁。自力では登れない天使…
今日はniyon地方にも大寒波が来てます。なので持っている犬服の中で一番暖かそうなのを着せてあげました。ホント、今日のお散歩は地獄だったね...いや私だって寒いんだよ?こんな寒い日は人も人間も外に出たくないもんですでもソフィにゃんの健康のためには仕方あるまい。リードが強風になびいてました。もふもふの毛も風にしっかりなびかせて、あまり歩きたくなさそうなソフィにゃん。帰りたいオーラをしっかり出すので、もう...
飼い主がアレやコレやと室内を動き回っている時。一緒になってついて回るNo. 1は、意外とすーちゃんだったりします。しずしずしずしず黙ってついて来て、静かに見上…
例年うちでは恵方巻を食べたり、豆まきをしたり、という節分らしいことは特にしないおうちです。実家では母がしてましたけど。節分の前日、イオンでお正月の残り物を発見なんか知らんけど100円裏見たら、鏡犬って書いてあるのよ。鏡犬って??まさかね。餅じゃないでしょ?って思いながら開封。鏡餅に似せた犬のおやつかと思ったのにどこにもボーロって書いてなかったのよね。また今度食べようか。すごーく欲しそうにするので、節...
昨日は節分でしたね。寒いから、このあったかいもこもこの服着てるのかな?ああ、なるほど!鬼役をする気まんまんのソフィにゃん。3日前からこの服を着て出歩いてます。(お散歩ね)でも怖がり、弱虫(悪口)なソフィにゃんに鬼役なんてできる?この個性の時代だから、鬼も別に怖くなくてもいいか。あ、自分で命名した無邪気ならぬ、無邪鬼ねわはは、ぴったり!さてうちの無邪鬼に豆まきをしたら、どんな感じかしらん?↑ぽちっとな...
見学します。頑張るつこちゃんを見学します。時に共に目を細め時に共にスタンバイしオーバー雪玉は引き受け再び見守り、見学します。しかし─────↓↓↓↓まぁね、そ…
いつものお散歩道にこの時期咲く花があります。壁みたいって、生垣のこと?ちなみにソフィにゃん、これ、サザンカ(山茶花)だよきっと。ツバキ(椿)はお花がまるごとポトッと落ちちゃうの。それが首切りに見えて武士は嫌がったとか。このお花はピンクの花びらがハラハラ1枚1枚下に落ちてるからサザンカ。お花の色や形は似てるけどね。私の実家にはツバキの木があるのですが、やはりこのように生垣として壁沿いに植えられています...
お正月はぽかぽか温かい気候で幸せだったのに、最近寒さがぐっと増してきました。寒いのはもともと苦手ですが、何が嫌って、膝の痛みが増すんですリハビリ行きながら家でもストレッチをすることで少しづつ回復していますが、気温が下がるとまた悪化します。正直すぎる体教えてもらったストレッチは簡単なものだしどなたにも良いと思うので、また載せたいと思います。ソフィにゃん、自分がワンワンという自覚がない、という事が書き...
漆黒の長髪、怪しく光る瞳「天くん、バンコランぽくない?」かつてフォロワーさんから、そう言われた事があります。ほんとだ似てるぅwwwそんな『パタリロ!』の世界か…
先日トリミングデーだったので ソフィにゃんを夕方まで預けてました。解放されて満面の笑み年末におうちシャンプーをしよう!いい匂いでお正月を迎えよう!と思っていたのにインフルにかかってしまい、それどころではなくなり。(夫はやってくれないし)お正月明けは何かと忙しくてずるずる1月下旬まで来ちゃったけどやっときれいになったね!真ん中に真珠が付いてる!可愛いの付けてもらったねいつもなぜかシェルティらしい
冴朝が正式譲渡決定!トライアル中だったコリーの冴朝さあさに会いに、里親様のご自宅へと赴きました。牛さん、なぜそんな場所に?冴朝改め朝あさちゃんには、もう何の心配もいりません。本当のご家族と伴に、残りの時間を穏やかに過ごせることでしょう。あの...
うちの近所のクリーニング屋さん、毎年この時期に「クリーニング福袋セール」と言うのをやってます。皆さまご存じのように、ここ数年クリーニングの値上がりが顕著昨日久々にクリーニング代の価格表を確認したら、ダウンジャケットやダウンコートなんか1着3000円1万円くらいの安いダウンコートだと、クリーニング出すのためらわれますということで、冬物を出すにはちょっと早いのですが、福袋セールを利用してみることにしました。...
前回の続き。③次女、まっちゅん長女ずきちゃんと、ちょうど1歳違いでやって来たまちゃこその可愛がられ耐性は最強です。愛犬の可愛さに、ブワッとマグマのように愛しさ…
今日も会いに来ていただいてありがとうございます札幌の今日の最低気温は、0度。最高気温は、3度予報です!お天気は、雲ちょっと飼い主がバタバタしておりましてすっかりブログの更新が止まってしまいました😵クーは元気ですよ~💖アップしていない間にこんなこともしていました(笑)いつもはシャンプー中に寝ちゃったりするもんだから休み休みしていただいているので最初のメディカルチェックも含めると今はお迎えまでに3時間くらいかかってます。でも久しぶりのシャンプーは元気に起きていたらしくいつもより30分短縮できました(笑)よく頑張りました💖そして、元気に走ったりもしましたよ~♪今年は雪が少なすぎてちょっと悲しいクーと母ちゃんですがこれからドカーンと帳尻合わせの雪が降るらしくさてどうなることやら🤔今日のYouTubeはこちらからご...ブログをお休みしている間にこんなことがあったよ💖
4姉弟の可愛がられ耐性の話。①長女ずきちゃん我が家にとって初めてのワンコだったずきちゃん家族全員にそっと覗き込まれ、その小さな身体はいつも注目の的蝶よ花よと育…
何やらソフィにゃんがブツブツ言ってます。日付が変わってしまったので昨日の朝の出来事。朝起きた夫が大騒ぎ。パジャマに血の汚れが付いてる!と。冬は毎日、私、ソフィにゃん、夫とベッドで川の字で寝ているので、夫の血じゃないとすると...?ソフィにゃんがどこか怪我して流血してる!と夫がワタワタしてました(笑)。そうそう、あたちよ。どこから流血したの?また肉球とか?確かに。うーん、どこからも血出てないねぇ?結局...
あ、ボール持ってくるの忘れた。そこでアームウォーマーを丸めて投げたところ、思いのほか競い合いになり天ちんは鼻先で潜ってすーちゃんの身体を起こしその隙に取るとい…
久々登場、カッスカスの輪っかキャッチしようと奮闘するすーちゃんしかし─────お馴染み運動神経悪いシェルティの発動ですねもちろんね!それでもだんだん惜しいとこ…
寒い時期に山口へ行くと、牡蠣が食べたくなって宮島で1泊して帰るのがデフォルトとなりつつあるniyon家。今回も例にもれず、牡蠣を食べてきました宮島でのお気に入りの牡蠣専門店があり、たいていを2店くらいハシゴします(笑)。まずはこちら「牡蠣屋」さん。日曜日でしたが13時半くらいの来店だったからか、並ばずに入れました。私は地御前(じごぜん)産の生ガキが大好きなのですが、今日はないのかな?チェックが付いてない??...