メインカテゴリーを選択しなおす
#入院
INポイントが発生します。あなたのブログに「#入院」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
長男のことで心が揺らぐ。
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。R5年3月に支援高校 …
2023/10/10 17:30
入院
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【50代】自分を追い詰めないで認める
ご訪問ありがとうございます😊今朝は5:40に目覚め気分良好昨日の続き片付けをしようと朝から開始 (*´∀`)ノ昨日とは全然動きが違う自分思い返せばだいたい土日…
2023/10/09 13:19
【50代】入院までにしたいこと③
ご訪問ありがとうございます😊10/10 口腔外科に入院 10/11 手術予定のアラフィフワーママ虹色です (;;)術後はしばらく顔が腫れますm(。≧Д≦。)m…
2023/10/08 18:53
◇チョコが食べたいと思ったけど…食べれなかった
ブログに来て頂きありがとうございます。約1ヵ月の入院、面会者の差し入れや持ち込みにも厳しかったです。持ち物検査もされたそうです。入院者の私も持ち物検査されました💦病院内の売店にも1人で行くことは許されず、看護師さん同伴でした。私は久しぶりにチョコが食べた
2023/10/08 15:24
◇入院をきっかけに…暮らしやストックを見直したい
ブログに来て頂きありがとうございます。今までストックには少し罪悪感がある私でした。入院が長期になりそうな時、おうちのお買い物はストックしておいて良かった~というものがたくさんあり、助かりました。その中の一つ、こちらはいつも使っているスキンケアオールインワ
2023/10/08 10:02
病室は寒い?暑い?入院生活を快適に過ごすためにあって良かったもの4つ
現在55歳、48歳のときに子宮全摘の手術で10日間入院しました。 それ以前にも4度の入院経験があります。(全部ちがう病院) 病院によって暑かったり寒かったりいろいろだったので、快適に過ごすために必要なものを紹介します。 これから入院される方
2023/10/07 22:53
モヤ・ストーリーは突然に。
2023/10/07 16:19
骨折して入院中に一番困ったこと〜ストレスが原因だったのか!
去年の5月に上腕と大腿骨を骨折して10日間ほど入院生活をしていたshirousagiです。 この10日間、歩けない、右手が使えない、ということで、ずいぶんと看護師さんのお世話になったのですが、その時に恥ずかしいなあ〜困ったなあと思ったことが
2023/10/07 14:18
精神科(開放病棟)入院2日目
昨晩 翌朝検尿と採血をするといわれていたため 7時ぐらいに起きて検尿し コールを押したしばらく待っていると看護師さんが部屋へ来て まずは採血されて それからその場で尿検査をして 異常なしと言われた一度部屋を出た看護師さん再びやってきて今度は血圧を測るとのこと上が86だった8時 朝食タンパク質が皆無な朝ご飯だった野菜ばかりでなんか物足りない…9時頃今度は『昨日の食事はどれぐらい食べたか』とか 『排便は何...
2023/10/07 13:22
精神科(開放病棟)入院3日目
7:15 血圧測定今日の朝食は初めての『パン』だったにしてもトースターはないし 薄い食パン三枚に対してジャム1個だけって…全然ジャム足りんわ!と思ったちなみに食堂への食品の持ち込みは禁止だからジャムとかフリカケとか持っていけない食堂から食べ物を病室へ持ち帰るのも禁止それと差し入れは 生鮮食料品は禁止病院に持ち込まれるものは全てにチェックが入る10:45 コールでカウンセラーさん呼び出しがあって ナースステー...
精神科(開放病棟)入院1日目
先月 通院していた病院の先生から『入院しましょう』と言われ 嫌だと何度か断ったら『あなたが同意しなくても 家族の了承が得られたら入院になるんですよ』と おどされ? 渋々精神科に入院することを承諾した私この場合 任意入院というらしいただ通院していた病院には4人部屋しかなく個室がないとのことで わたしは個室があるT病院に入院することになった私には「大部屋は向かない 個室が良いと思う」との先生の判断だっ...
2023/10/07 13:06
◇退院して思うこと
ブログに来て頂きありがとうございます。無事に退院することができました。入院中の病院は真夏でも寒いくらいで、やはり前開きの上着が必要でした。退院しまして、わが家の懐かしいミニ扇風機です。1台目(昨年6月購入)は、1984円で購入したようで、2台目(今年7月購入)
2023/10/07 08:51
家内を病院へ送って
昨日は、家内の検査の日だった。 3月の転倒・骨折事故から 半年余りが経過した。 4月末退院以降、ほぼ毎月リハビリや 経過観察のため通院してきた。 今朝は、その…
2023/10/07 05:20
入院して検査するPSG検査やりなおしに
入院前に、ご褒美に久々にコージーコーナーのケーキを頂き望んだ私でした。 今週入院しての就眠時無呼吸検査をうけに、新しいキャスターが4個ついている厚みのあ…
2023/10/07 00:40
来週検査入院決定(PSG検査)荷物はどう自力で運ぶ?
突然ですが、検査用の器具が1つしか無くまた病室の空き状況で来週一泊二日ですが検査入院してくることになりました。 部屋は高いけれど検査の目的上個室となります。…
2023/10/07 00:37
長男と外出♪
2023/10/06 14:33
◇入院していて…ブログをお休みしていました
お久しぶりになってしまいました💧この日を区切りに・・・約1ヵ月振りのブログ更新になり申し訳ありません。ブログに来て頂きありがとうございます。約1ヵ月ブログをお休みして、たくさんのご心配おかけしましたm(__)m実は私事ではありますが入院していました。交通事故や
2023/10/05 20:41
【50代】入院前にソロ活で気持ち整え
ご訪問ありがとうございます😊今日は珍しく平日休み10/10に入院まで後5日口腔外科で手術なので術後はしばらく食事が難しい そこでお気に入りの洋食店にはじめてお…
2023/10/05 20:13
【長男】カーテン隔離
2023/10/05 10:54
長男の退院前カンファレンス。
2023/10/05 10:53
おひとりさま高齢者が入院する方法
高齢者が増加する中、特に「おひとりさま」の高齢者の入院や施設入居に関する問題は深刻化しています。 内閣府のデータによれば、65歳以上の一人暮らしの割合は増加傾向にあり、これらの高齢者が直面する入院や施
2023/10/05 05:19
◇病院で履いた靴
ブログに来て頂きありがとうございます。右側こちらのバレエパンプス(シルバーグリッド)は柔らかく履きやすいので病院でも履きました。階段などスリッパより脱げなく、歩くことができました。【9日19:59まで200円OFF★さらにクーポン利用で2232円】【レビュー記載でマスク
2023/10/04 17:59
日帰り入院前日 ~準備と持ちものリスト~
入院前日、入院支援センターから病院アプリを通じて入院決定の案内が届きました。 これが届いたということは、2日前に受けた入院前PCR検査を無事にパスしたようです…
2023/10/04 11:42
子宮内膜搔爬術① 病室へ
2023年8月子宮内膜搔爬術のため日帰り入院した時の記録です。自宅からX大学病院まで、ドアtoドアで60分。通勤ラッシュ真っ只中の移動は無理と判断した夫がタ…
○「身寄りがない人の入院及び医療に係る意思決定が困難な人への支援に関するガイドライン」に基づく事例集について
平素より、医療行政の推進に格別の御配慮を賜り、厚く御礼申し上げます。 身元保証人・身元引受人等がいないことを前提とした医療機関の対応方法については、令和元年に「身寄りがない人の入院及び医療に係る意思決定が困難な人への支援に関するガイドラインの発出について(通知)」(令和元年6月3日付厚生労働省医政局総務課長通知)により、周知させていただきました。 今般、令和2年度及び令和3年度の厚生労働行政推進調査…
2023/10/03 21:42
【ワーママ】無い物ねだり
ご訪問ありがとうございます😊今週は木曜日が休みで来週から入院&手術があり2週間休みをもらっているアラフィフ ワーママ 虹色です 仕事が忙しい時にはゆっくりした…
2023/10/02 20:18
(20)入院時の持ち物一覧表
入院時の持ち物一覧表 ※まず第一に、病院からもらう「入院の手引き」系の資料に書かれている持ち物を確認してくださいね。 ※夫が入院する想定なので男性ベースのリストです。女性のみ使うであろうものはグレーの文字で記載しています。 入院手続きに必要なもの ・印鑑・保険証、診察券・同意書など病院指定のもの・ボールペン・あれば薬、お薬手帳 着替え・下着など ・スリッポン(かかとのある靴) ・下着(多めに)、生理用品・(冬)ジャージ上下、厚手の靴下、厚めの上着・(夏)Tシャツ短パン、靴下 ・フェイスタオル・洗濯物用ビニール袋 お風呂・洗顔系 ・シャンプー、トリートメント・ボディソープ・洗顔料・スキンケア用品…
2023/10/02 14:29
(19)入院時の持ち物リスト(後編)
大腸がんの手術・入院に必要な持ち物リストの続きです。 前編では、・着替え、くつ・洗面、お風呂、衛生用品・手術のあとで要るもの などをご紹介しましたが、後編は、 ・暇つぶし・睡眠のための持ち物・要らなかったもの・荷造りのポイント などについて書いていきますので、参考にしてもらえるとうれしいです。 前編はこちら↓ 入院時の持ち物リスト(後編) 4.暇つぶし・睡眠 要らなかったもの 病室にどのくらいの荷物を置けるか 荷造りのポイント (参考)ひとりで入院するときは? 入院時の持ち物リスト(後編) 4.暇つぶし・睡眠 ●スマホ充電器、スマホスタンド 充電器は言わずもがなですが、動画などを見る際にずっと…
(18)入院時の持ち物リスト(前編)
このページでは、大腸がん切除の手術・入院での持ち物について書いていきます。 あってよかったもの、要らなかったもの、必需品など、詳細に書いていきますので、よければ入院準備の参考にしてください! ※このページは解説付きなので、めちゃくちゃ長くなってしまいました(笑)前編と後編に分かれます。 一覧表で見たいという方は、説明なしのリストのみのページを後日作成しますのでそちらをご覧ください♫ 入院時の持ち物リスト(前編) 1.衣類・着替え・くつ 2.衛生・お風呂・洗顔など 3.術後にあると良いもの 入院時の持ち物リスト(前編) 1.衣類・着替え・くつ ●スリッポン 入院したことがない私は、入院中は「スリ…
2023/10/02 14:28
(17)入院までの生活をどう過ごすか
大病院の先生に「もう、早くやっちゃった方がいいでしょ」と言われ、早々に大腸がん切除の入院・手術をすることになった夫。 「がんを取るなら早い方がいい」と思ってはいたものの、いざ入院日が決まると、気持ち的にすごくアセアセしました(笑) 今回は、入院までの毎日をどうやって過ごしたか、やった方がいいことなどを書いていきます。 まずは仕事の調整 お金関係について調べる 入院に必要なものを準備 好きなように過ごす 《重要》暴飲暴食はしない!! 病気や手術について調べる 運動する その他 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); まずは仕事の調整 …
2023/10/02 14:27
(16)入院の手続きについて
大病院で、がんの状態や手術について先生から説明を受けたあと、引き続き入院の手続きを行いました。 どんな手続きをするのか?について簡単にまとめておきます。 ※病院によって手続きは様々だと思いますが、ご参考までにお読みください^^※また、コロナが結構ひどかった時期だったので、全体的にコロナ禍仕様でした。コロナが落ち着いた時期だと、もうちょっと緩和されていると思います。 ・ ・ ・ まずは先生が印刷した「入院計画書」という書類にサインしました。 その後、先生には「ありがとうございました&よろしくお願いします」を伝えて診察室を出て、「入院受付」という場所へ移ります。 入院に関する説明や手続きを一括で管…
【汚部屋】入院までにしたいこと②
ご訪問ありがとうございます😊明日から10月 (о´∀`о)10/10 口腔外科に入院 10/11 手術予定のアラフィフワーママ虹色です術後はしばらく顔が腫れま…
2023/09/30 20:22
入院中の暇つぶし: 有意義な時間の過ごし方アイデア
入院中には退屈な時間が多く、その期間を有効に使いたいと思うのは自然なことです。しかし、入院中でも楽しい時間を過ごす方法はたくさんあります。この記事では、入院生活をもっと充実させるためのアイデアを紹介します。読書からアートまで、さまざまなコン
2023/09/30 13:25
ウィリアムメトロポリタンバンカー オンワードポイント ワコール
ウィリアムメトロポリタンバンカー 日常にオンワードポイント ワコール相場後 東京駅まで歩きました。帰路は 広小路まで 底からメトロ 家主の伴奏で お散歩でした。 10㎞位。もう少し長いのやってたのにな、、、あ~~~ぁ、と思ってたんですが、途中でリタイアしました、筋力が 骨折前とはダンチに違ってちょっと疲れました。速度ものろのろ、時間がかかりました。休憩もしつつでした。御訪問は 変則的に伺いますよろし...
2023/09/30 01:04
精神病棟での入院の話−宇宙からのギフト−
こんにちは。マリーです。今日は、過去のわたしを癒してあげることにしました。33歳のときに経験した、精神病棟での入院での話になります。事実ではありますが、これはわたしの目を通しての話です。けっして今日のブログは自分の人生を悲観するために書くの
2023/09/29 21:05
吉田屋事件
『吉田屋事件』こんなん言い方だと、なんか新選組の『池田屋事件』みたいだなw食中毒事件としては結構大きな件になりましたね。さっき吉田屋のHP見たら、弁当が旨そう…
2023/09/27 18:06
緊急入院(^_^;)
岳:がっくん6歳 風:ふぅ11ヶ月 雷:らい11ヶ月お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご…
2023/09/26 22:06
何もしなくていい時間
2023/09/26 22:05
序の口ですよ!
2023/09/25 23:14
味噌汁の香りの中にわんこが
ハムハム風雷
シャバが見えてきた!
2023/09/25 23:13
与えられた時間の意味
#110 倦怠感と夏バテ
6月18日(土)今朝も熱はなし。朝食はチョコクリスピーを3口くらいと、オレンジジュース。少し食べられたので前進していると思います。今日は休みなので、息子と一緒に公園で遊んでいると、妻から電話。「バルーンから尿が漏れていて床に広がっているから
2023/09/25 20:01
#109 白血球は正常値へ
6月15日(水)今朝は熱が37.6度でした。だけどダルさもなく、発熱っぽい感じはありません。掛け物で、ちょっと熱がこもっただけなのかも。朝食は食べられなかったが、オレンジジュースは1パックしっかり飲めた。昨夜「ポッキーが食べたいな」と妻が言
#108 白血球減少
6月13日(月)今朝も熱があった。38.3度でした。食欲もないみたいなので朝食はオレンジジュースだけ飲んで終了です。いつも飲んでいるのはパックのオレンジジュース。抗がん剤治療後は1パック飲みきれません・・・調子が悪い妻を一人にするのは可哀そ
#107 食欲戻らず
6月11日(土)今朝も朝から発熱。38.3度です。相変わらず「お腹は空いているけど、何も口に入れる気になれない」とのこと。朝食は、なんとかバナナを3口だけ。食後に咳が出始めた。一緒に吐き気も・・・胃液みたいなのを吐いた、2回ほど。妻の体調が
#106 無事退院
6月9日(木)入院七日目。今日は発熱、倦怠感がひどくて、電話もできないとのことです。「食欲は全然ないけど、お昼はパスタが食べたい」とメッセージが来た。「食欲がないけど食べたい」という「んっ?」となるメッセージではあるのだが。たぶん妻にしか分
2023/09/25 20:00
検査入院しました
Xin chào! ベトナム移住426日目のあみパパです。一昨日と昼頃蕁麻疹、その日は薬で治りましたが昨日のAM1:30ごろ痒みで起き再度薬を服用。仕事中は薬…
2023/09/25 12:57
親父の小さくなった背中。
おふくろが入院してから、親父の気苦労は絶えない。見事に元気がない。あたりまえ...
2023/09/25 12:05
次のページへ
ブログ村 1601件~1650件