メインカテゴリーを選択しなおす
#花壇
INポイントが発生します。あなたのブログに「#花壇」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
綺麗な風景大船フラワーセンターの花壇です
綺麗な風景大船フラワーセンターの花壇です、たまたま行ったら花壇が綺麗だったので撮って来ました、写真も綺麗に撮れたと思います。キバナコスモスと他のは分かりません、とても良い眺めでした、写真に撮れて良かったです、お天気が崩れるらしいので、早めに行って良かったです。拍手ありがとうございました。...
2022/08/13 00:02
花壇
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
夢の世界・福岡エフェクトでお盆の花を
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」「夏のリース」今日(11日)は山の日ですが、海の写真を。夕暮の海岸の正ちゃんとくま。好きな写真です。勝手口前のサルスベリのアーチです。お花がだいぶ増えてきました。あまり見かけない花色のサルスベリです。赤に白が混じったかき氷を連想させる明るい色が気に入っています。連日猛暑が続くうさぎガーデンのルリマツリ。暑いだけならまだいいのですが、雨が降りません。夕立や通り雨でも数分しか降りません。普通10分や15分は降ると思うのですが。その数分の雨さえも、もう何日もありません。それなのに元気に咲いていてすごいなと思います。・・・・・・・・・今日はくま...夢の世界・福岡エフェクトでお盆の花を
2022/08/11 23:25
中央花壇の花たち
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」「夏のリース」少し涼しくなったら「南の庭」の「中央花壇」の植え替えをしたいと思っているので、少し前から過去の写真を集めています。まだ抜けているものもたくさんあるのですが、とりあえず集まった分を並べてみました。また見つけ出したら、その都度、このページに写真を追加していきたいと思っています。上の写真だけ年月日が不明です。白いお花はアリッサム。わりと最近のではないかと思います。天使像の色がきれいです。あ、塗り替えるって言ってましたね。涼しくなったらやります(笑)イングリッシュラベンダーだったので、すぐにダメになりました。この頃は広々すっきりし...中央花壇の花たち
2022/08/11 01:03
富士山&矢車草
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村こんばんは本日2本目の投稿ですさっき、ウォーキング帰宅しました!...
2022/08/08 21:43
うみなか 美しき傾斜コンテナ花壇
こんな花壇がありました。傾斜コンテナです。海の中道海浜公園 花時計付近 2022年5月撮影 横向きに植えることで、花が前面に出て魅力が増すとのこと。海の中道海浜公園 傾斜コンテナ 5月のバラ園へ行った帰り道、花時計付近で見つけました。うみなか 美しき傾斜コンテナ花壇 今は毎日暑い日が続いていて、こんな花壇は見かけませんが柔らかい日差しと、爽やかな風が心地よい時季を思い出し...
2022/08/07 15:47
水遣り★朝ごパン★縁取りが水色に
昨夜も夜更かしで 朝起きれたら忘れないで水遣り しないとね ———...
2022/08/06 14:36
お台場の花壇
7月中旬with母『お台場でデジタルアート』 7月中旬with母 境界のないアート地図のないミュージアム E…
2022/08/05 00:10
ジニア・プロフュージョンとは?その育て方【切り戻し、冬越し、種まき】
こんにちは。たなーです。夏本番ともいえる8月。毎日暑くて、早朝の水やりでも汗が出てきますね。近年の日本は、酷暑。。花壇に植えた植物も夏の暑さでやられてしまった経験もあると思います。夏の暑さで花壇の花がどんどんやられていくんだけど、暑さに強い
2022/08/03 19:19
猛暑で植木の乾き方がハンパない
酷い猛暑。朝たっぷり植木に水をやったが。もう乾いていた。私も外出したら酷い目に遭った。危ない暑さかと。(´・ω・`)
2022/08/03 01:36
大船フラワーセンター花壇の風景続きます
大船フラワーセンター花壇の風景続きます、綺麗で良い眺めだったので撮って来ました、花壇に使われてる花は多分センニチコウ(千日紅)だと思います。アップの花画像も良いけど、こんな眺めの画像も良いかなって思いました、大船フラワーセンターって見応えの有る所で楽しいのでまた行きたいです。拍手ありがとうございました。...
2022/08/02 00:04
朝早くのお散歩でも♪
夏休みに入って お散歩は 朝7時 昔は「朝の涼しい10時までには宿題をやりましょう」なんて言われたけれどちっとも涼しくない 中央公園の花壇が綺麗だったので撮影…
2022/08/01 20:27
今日も絶好の撮影日和だったので撮りに行って来ました
朝からお天気が良くて、今日も絶好の撮影日和だったので大船フラワーセンターに花写真を撮りにまた行って来ました、表は暑かったので、一通り回ったら帰って来ました。写真は花壇の側に咲いていたヒマワリ(向日葵)です、新しいOLYMPUSのカメラで撮って来たのですが、普通にオートで撮って鮮やかで綺麗に撮れました、他の写真は鮮やか過ぎるのも有ったりで今回良かった写真は少な目でした。拍手ありがとうございました。...
2022/07/31 16:55
いつもの内科の定期の通院に行って来ました
いつもの内科の定期の通院に行って来ました、やっぱり具合が良く無いのも精神的なモノだそうで、治療方法は無いそうです、でも苦しいのは変わらないので、困ったモノです。残りまだ検査していないのが、心臓の超音波なので、その検査の予約を取って来ました、後は次回採血が有るのでその結果次第と言う事になります、何も無ければ良いのだけど、取り敢えず治療を続けて行きます。写真は関係無いけど大船フラワーセンターの花壇です...
2022/07/30 13:24
新宿御苑花壇の風景です先日撮って来ました
新宿御苑花壇の風景です先日撮って来ました、撮るだけ撮ってアップしてませんでした、良い眺めの花壇だったので撮って来ました。ちょっと間に撮った写真だけど勿体ないので掲載します、因みにカメラを買う前なので、古いカメラです、他にも前のカメラで撮った写真が有るので平行してアップして行きます。拍手ありがとうございました。...
2022/07/28 08:48
家を通して色々な出会い / 今日の夕ご飯
家を通して色々な出会い先日、地元の業者に花壇の見積もりを依頼新聞チラシに掲載されていた特価のサンシェードの見積もりの流れで花壇も、という運びになったのはいいけれど、出来上がった見積書を見た瞬間、こちらの業者との縁はなさげと感じました。それか
2022/07/25 23:23
大船フラワーセンターキキョウ(桔梗)の花壇風景です
大船フラワーセンターキキョウ(桔梗)の花壇風景です、眺めが良くて綺麗な花壇が有ったので撮って来ました、白と青紫の花が綺麗でした。キキョウの花言葉は「永遠の愛」だそうです、人が少なかったので、写真も撮りやすかったです、大船フラワーセンターは花壇が綺麗なので行くのが楽しみです。拍手ありがとうございました。...
2022/07/24 06:07
ハゲイトウを植える★西安のリースその後
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」ジャカランダの花が遅れて一つ咲きました。一度枯れかかったので、おかしな格好ですが、今は、何とか元気です。正ちゃんと一緒に南九州を旅行した時、宮崎の道の駅で記念に買ってきたジャカランダです。地植えにすると巨大になるので、鉢植えで育てています。お花はもっと早く咲いたのですが、雨の中であまりきれいに咲かなかったこともあって、紹介しそびれていたら、最後にきれいなお花を咲かせてくれました。普通は5、6月頃に咲きます。後ろは、クフェアを鉢植えにしています。お花がもう少し咲いたら、またご紹介します。緑いっぱいの、とい...ハゲイトウを植える★西安のリースその後
2022/07/23 00:30
100均グッズでエキサイト?!
今朝は、曇り空。(現在、雨が降ってきました。)アン&ブレッドのお腹の具合も通常になり~。お散歩にも普通に行ってきましたよ!(今日は、拒否らなかったです。)元気…
2022/07/22 09:44
ワンコイン以下で買えたエキナセア(*^-^*)
Haizi Garden 先日の 庭活途中で頭痛がズキンズキン・・・の猛省を生かし長くても1時間半でカラータイマーを鳴らす事にいたしました &#...
2022/07/22 08:04
車の査定結果の違い / 今日の夕ご飯
車の査定結果の違い土砂降りの今日土砂降りだろうが今日は朝一にかかりつけクリニックへこのクリニックでの診察も4回目あまりの患者数の少なさに、始めはどうなることかと思っていたけど、回数を重ねて通院するにつれ、このクリニックの良さがわかってきまし
2022/07/19 22:40
札幌大通り公園を散策しました ~( ̄▽ ̄)~*
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 木曜に参加させて頂いた点訳ボランティアの説明会会場は地下鉄西18丁目に近い場所にありました 行…
2022/07/16 06:41
鮮やかなぉ花が咲く..斑入りのヒューケラ✤初雪✤
斑入りのリーフに鮮やかなレッドのぉ花が咲く✤ヒューケラ/初雪✤線香花火みたいに散りばめられたちっちゃなぉ花✤ぉ花の中にはイエローの雌蕊✤時期外れ...ポツリと葉の陰にアジュガ✤...
2022/07/16 00:38
スッキリと✤ヒューケラのぉ手入れ...✤
ヒューケラのぉ手入れをしました✤葉を少なくして枯葉取りとぉ花のカット。✤5月の模様✤品種ごとに違うアートな花姿もぉ別れ✤本格的な梅雨までにスッキリさせて..目標達成...✤...
2022/07/16 00:36
✤Video✤鮮やかな初夏のゼラニウム花壇..✤
✤ゼラニウム花壇✤ ゼラニウムが成長してきました✤*写真ストックより* ✤---✤ 花壇のゼラニウム ✤---✤レッドパンドラトゥンバオマナヅルモミジバトミー✤---✤✤---✤✤---✤✤---✤✤---✤梅雨が心配...みんながんばれ✤...
2022/07/16 00:34
再就職手当の支給決定通知届く / 今日の夕ご飯
再就職手当の支給決定通知届くいやいやもう少し時間がかかると思っていた再就職手当の支給決定通知仕事明けの今日帰宅してからシャワーを浴び、いつものように2回の洗濯ランドリールームに干し終わったあと、2階の寝室で寝落ち3時間ほど爆睡した後、階下に
2022/07/15 22:39
ラウンドアバウトのキレイな花々
ヨーロッパでは、車両が円状に一方向に周回する環状交差点(ドイツ語ではKreisverkehr、英語ではRoundabout)は一般的です。日本にはまだこの方式の交差点は少ないため、慣れないうちは
2022/07/15 20:26
ぉ楽しみのゼラニウム花壇...✤
2年目の花壇✤植え替えをしなくても年中楽しめる花壇に✤が...テーマなので今年はゼラニウムにしてみました。花色はオレンジやレッドに統一して✤ ✤---✤ 花壇のゼラニウム ✤---✤レッドパンドラトゥンバオマナヅルモミジバトミー✤---✤✤---✤✤---✤✤---✤✤---✤✤トゥンバオ✤✤レッドパンドラ✤+チューリップ咲き+隙間にリシマキアリッシ-やヒューケラ初雪も植えて✤どんな花壇になるのか楽しみ✤中央がマナヅル✤...
2022/07/13 06:47
枯れたエリカ✤ボーダーガーデン...✤
とてもぉ気に入りだった✤エリカ✤原因不明で突然...枯れましたすくすくと成長して順調だったのに残念。はじめてのガーデニングはこのボーダーガーデンでした。 試行錯誤のうえ何度もやり直ししては永遠につくりかけ...今年はハーブガーデンにしてみます✤...
2022/07/13 06:45
ヒューケラ✤リーフのカラーパレット...✤
✤ヒューケラ✤ パレットのように並べ方を考えるのも楽しいヒューケラ✤狭くなってきたので秋にぉ引っ越しします✤✤覚え書き✤✤---✤✤✤---✤---✤✤✤---✤---✤✤✤---✤---✤✤✤---✤✤✤---✤✤去年のシェードガーデン✤...
2022/07/13 06:44
✤Video✤ミニサイズのヒューケラ花壇...✤
✤新しく作ったミニミニ花壇✤ 円形の花壇に沿ってヒューケラ花壇を作りました✤グリーン系をメインに集めてみました✤✤ティァレアも植えてぃます✤✤-✤✤✤---✤✤✤-✤✤-✤✤✤---✤✤✤-✤✤-✤✤✤---✤✤✤-✤ ✤---✤✤✤ Blog ✤✤✤---✤+石だたみの小道+...
疲れがたまりますねー
2022/07/12 15:00
山下公園に咲いていた花の風景です
山下公園に咲いていた花の風景です、全体像が写る様にちょっと遠くから撮ってみました、花が綺麗に咲いているのが分かると思います。写真は余り綺麗に撮れなかったけど、たまにはこんなのも良いかなって思いました、残念だったのは山下公園のシーバス等の運行がしていない事で、またシーバスに乗りたいです。拍手ありがとうございました。...
2022/07/11 06:30
🌱044 花壇の土留めにピッタリはまるコスパ抜群のレンガを探し当てる!
狭小地花壇の土留めレンガを探しにホームセンターをはしごして回る八郎家。全国区のホームセンターC店でコスパ抜群のレンガを見つけてほくほく顔で購入するのですが。。。
2022/07/11 05:26
🌱043 花壇の土留めをレンガでDIYする作戦!果たしていくらかかる?
花壇の土留めレンガをDIYすることを提案する嫁。しかしインスタの事例はプロすぎるので、通販でそれらしい商品を探してみると。。。
2022/07/10 07:41
万年青(おもと)を地植えしてみました。
我が家の北向きの玄関には、横広い花壇があります。 その花壇を多肉植物でいっぱいにしたいと思っているんですが、なかなか難しく。 どーしてもスペースが余ってしまう。。。 そこで、ちょっと多肉植物以外のものを植えてみようと。 なにがいいかなーと思ったときに私はどーしても「開運」的なものを選んでしまいがち。 好きなんですよね~。 そーゆーときってアンテナ張ってるようで。 YouTubeで「これだ!」ってのが目に入るんですよ。笑 それが、万年青。(読み方:おもと) 万年青は、見た目はただの細長い葉っぱ。笑 なんでも、万年青をもらった徳川家康の城が大繁栄したとか。 風水的にも非常に縁起のいい植物で邪気を吸…
2022/07/09 10:57
🌱042 無理やり花壇を作ったが土留めがないのでで土が流れてしまう問題
我が家の庭の高麗芝が植わっていた部分を無理やり花壇に変えるも、土留めが無いため培養土が流出する問題が発生。そこから木の土留めを使った結果、あの事件が起こるわけであります
2022/07/09 08:01
久し振りに山下公園に行って来ました
久し振りに山下公園に行って来ました、写真は花と噴水と花壇です、アップの花写真ばかりで無くこう言う風景写真も良いかなって思いまして、選んでみました。噴水の周りには花が沢山咲いていてとても綺麗で写真も映えました、ヒマワリと花が咲いていたのでそれも撮って来ました、噴水は雰囲気が出てると思います。拍手ありがとうございました。...
2022/07/08 13:41
ラベンダーがやっと満開と球根が生きてた?
近頃、庭に出る時はカメラ📷を持参して、の習慣がついて、 ついつい無駄撮りもあったりで・・・かなり溜まってました💦 なので、ちょっと整理しながら~ 我が家のラベンダーはグロッソという品種で開花が遅い品種なのかなぁ? 6月7日にようやく花芽が伸びてきましたよぉ~ まばらに咲いて来たのが6月16日 おおよそ半月後の7月2日で、ようやく満開くらいかなぁ~ 梅雨明け宣言したのに、昨日から二日続けての雨☔ 色が鮮やかだったので、止み間に1枚📷 7月4日 6月16日に発見した紫葉のオキザリス!・・・なんでぇーーーっ?! お気に入りで鉢植えにしてたのに、育ちがイマイチ良くなくて・・・ 葉も出てこなくなり、泣く…
2022/07/06 15:28
++二女に買って貰ったお花*++
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村二女に 買って貰った お花*・・・と 言うのは父の日に 父さんにはプレゼントを ...
2022/07/05 10:36
眩しいシルバーリーフ&「かえトク」その後
Haizi Garden 先日 なんだ小難しいごちゃごちゃした騒動をブログで愚痴らせて頂きましたが↓6月一杯までなら今使ってる機種代金の支払いをこれからも...
2022/07/02 08:06
花壇にきのこが生えてきた!原因と対策は?簡単に駆除できる?
前回、枯れかけていた南天の木が復活した事を書きました。 https://kurasuie-k.com/nanten しか
2022/07/01 23:09
++また 造っちゃった*++
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村お庭の 大改造*を 一旦終わらせていたけれど・・・最近の私は毎日 お花 &...
2022/06/25 14:46
7年前の夏花壇♪
最近、お庭のお手入れも主人がメインでやっていますが、、、前は家事も育児もお庭も、私がメインでした 過去を振り返ってみて、今でも思い出すお気に入りのお花の取り合…
2022/06/24 22:31
横浜中華街 ランチを楽しもう その11 東園 上海豫園 桜木町花壇
横浜中華街おすすめランチはお安くお得。今回で11回目となりお店も22件目、何を食べても美味しいと評判の東園、小籠包専門と自信の上海豫園、中華に加えて桜木町ピオシティのレトロな喫茶店花壇も紹介します。東園さんのエビと玉子のチリソースは必見です。
2022/06/24 06:30
「無題」の巻
職場の花壇。水滴作って水滴撮り。にほんブログ村 にほんブログ村
2022/06/22 14:05
大船フラワーセンターの花壇の風景です
大船フラワーセンターの花壇の風景です、遠くから眺める様に撮ってみました、たまにはこんな風景も風情が有って良いかなって 思います。撮って来た中から向きを変えて二枚選んでみました、まあまあ綺麗に撮れたと思います、他にも花壇は有ったのだけど人ごみが凄かったのでそれを避けて撮るのに苦労しました。拍手ありがとうございました。...
2022/06/20 00:03
バスタオル問題!
Haizi Garden しばらく前の朝の モーニングショー での事バスタオルの洗濯の頻度でコメンテーター様達がワイのワイの騒いでた理由は「毎回 洗う」と...
2022/06/17 12:40
アリス花壇入口を工事(レンガ)・草取り
アリスの家横の アリウム(丹頂) 昨日とらじろうが居た所 草取り ⛏ アリス花壇入口 ↑ 白いガーデンフェンス (廃材でDIYしたもの) 長年の雨風でボロボロ 工事をして貰う
2022/06/14 14:43
夏花壇★アプローチにコキア
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」雨にもめげずアーチ横で咲き続けた赤いバラ(名前不明)です。雨の合間にベトニーにアゲハ蝶がやってきました。こちらは小さなシジミチョウ。多分ツバメシジミの♀ではないかと。ブルーと白と黄色のお花を集めた夏花壇ですが、端のベゴニアを根っきり虫にやられて穴が開いてしまいました。追加しなくては。黄色のメランポジウムも、もう一株欲しいです。中央のまだ葉だけなのはルドベキアタカオ。間で昨年植えていたベロニカグレースが一株だけ生き残って咲いています。これも昨年植えたダンギク。手前は菜園です。サツマイモの葉が見えます境界の...夏花壇★アプローチにコキア
2022/06/12 01:53
「寄せて上げて」活♪(≧▽≦)
Haizi Garden さてさて・・・・結婚式のphotoを編集しなくちゃとスマホのphotoを見るとアレまぁ・・・・ な出来のphotoばかりでして待...
2022/06/10 08:52
次のページへ
ブログ村 1001件~1050件