メインカテゴリーを選択しなおす
#ハンサムおかん
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ハンサムおかん」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
台風への備え、始めました
先日からニュースになっている台風14号。 大型でかなり影響が出そうな進路なので4年前を思い出して心配になります。 ➡これでよかった あの時の台風で住んでいたマ…
2022/09/18 10:54
ハンサムおかん
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
自分を大切にしているつもりだったけど、やっていなかったこと
今日は数年ぶりに映画を観に行きました。 映画館に行くのはいつぶりかな。 この1年こんな感じで「これやるの、何年ぶりだろう」をいろいろやってます。 東…
2022/09/18 10:53
ゆっくりできると思っていたのに、当てが外れた件
土曜日は隔週でフラのレッスンが入ってるおかん。 お昼前から夕方まで3レッスン。 終わったら結構くったくたです。 声張り上げてるから、喉もガラガラだし、こうい…
2022/09/17 14:30
やっぱり専属タクシーだったことが判明した件。
今日は朝から次男の成人式で、おかんは頼まれて会場である中学校まで車で送っていきました。 受付は11時。 友達との待ち合わせは10時半。 なので9時に…
2022/09/17 14:27
ようやくお正月が終わった気がする今日は、鏡開きだったのね。
元旦に長男が帰ってきて、その後は次男。 楽しくもあったけれど、いつもと違う日常を過ごしていた毎日。 それが今日やっと終わった!!! これで今年もわが家のお正…
2022/09/16 14:23
妄想族でよかったと思うこと
もともと本を読んで勝手に続きを想像したりするのが好きな子どもでした。 それは別に、誰に教えられたわけでもなく、気づいたらやってたやつ。 でもそれが、…
2022/09/16 14:22
入れ替わりやってくる兄弟におかんが感じる「少なすぎ問題」
次男が帰ってやっとまた一人で楽しく過ごせると思っていたら、次は長男だった。 夕方「プリンター使える?」と連絡が。 お、おう・・・(いったい何?)。 いやしか…
2022/09/14 15:56
「オレって偉いよな。」そう言える次男に育ってくれたことが嬉しいおかん
この3連休、次男が成人式で帰ってきていて、予想以上に振り回されてた話を記事にしていました。ゆっくりできると思っていたのに、当てが外れた件いよいよ明日は成人式。…
2022/09/14 15:55
水面下でいろいろ準備中の今日一日
1月がもう半分過ぎたってほんとびっくりなんですけど!! でもそう言い続けて気づいたら除夜の鐘。とかにはなりたくないので、コツコツと毎日継続してお仕事していま…
2022/09/14 15:50
久しぶりの再会に話が弾む。やっぱりリアルで会えるっていいね。
今日は数年前に京田辺市でお話させていただいた子育てコーチング講座に参加してくださったお母さんでその後ずっとメルマガを読んでくださっているAさまとお会いしてラン…
2022/09/13 13:28
フリーダムな毎日は、続きそうにみえてなかなか続かない
1月も後半。新しい週の始まり。 お正月も終わって、当分次男とも会えず(ということは呼び出されないってこと!) おひとり様うぇ~い! と思っていたら、夕方長男…
2022/09/12 10:33
なんと!身長を測ったら伸びてた!
先週就職先に提出するための、健康診断を受けに長男が帰ってきていました。 『入れ替わりやってくる兄弟におかんが感じる「少なすぎ問題」』次男が帰ってやっとまた一人…
2022/09/12 10:30
「帰るわ」と言っていた長男ですが、結局帰ってこなかった(笑)
昨日の夕方突然「今日帰るわ」と連絡を入れてきた長男。 2週間前に帰ってきたばかりだしまさかまた帰ってくるとは思ってもいなかったけれど帰ってくるのが嬉しいのは当…
2022/09/12 10:29
今日は満月。月を見ると撮りたくなるのだ。
夕方外に出たらすごくきれいな満月が出てました。 外出先だったので急いで家に帰ってきてベランダから再度写真を撮りました。 この時は急いでなかったのでスマホカ…
2022/09/11 16:38
本音を出すと、本当に欲しいものが見えてくる。叫んだからこそ、気づけたもの。
今日はもともとの予定が1件キャンセルになったので、おうちでお仕事デイ。 ただいま、確定申告やら、新しい企画やら、やりたいことがてんこ盛りで、1日が24時間では…
2022/09/09 11:27
3年ぶり・・・ではなく20年ぶりの花火大会でした
今日は地元の市の花火大会。 楽しみすぎて1週間ほど前からワクワクソワソワ(笑)。 だってこの花火大会20年ぶりなんだもの。 周りもめちゃくちゃ明るいからか?上…
2022/09/07 16:52
長男の弾丸帰省~おかんを気遣うほどに成長してくれたことが感慨深い
この週末就職して滋賀にいる長男が帰ってきました。夜来て晩ごはんを食べて一泊し朝にはもう出て行ったので本当に弾丸でしたけどそれでもゆっくりご飯を食べながら話せて…
2022/09/04 15:02
わが家のおふくろの味に認定されているセロリのサラダ
先日の長男弾丸帰省時の写真にも写っておりますがうちの息子たちはセロリのサラダが大好き。 セロリってくせがあるのか子どもの好きな味とかじゃないと思うんですよ。…
2022/09/03 11:53
今日から夏休み旅行で札幌に来ています!
今日から2泊3日で札幌に来ています。 まずは伊丹空港を出発し新千歳空港へ。 行き先は北海道。ということでこれも忘れず購入して 新千歳空港では東京から来た方眼…
2022/08/29 11:13
歩いた!見た!会った!食べた!! 札幌滞在2日目を満喫しました
札幌2日目は朝ゆっくり起きて身支度を整えたらまずは二条市場から。 初日の様子はこちらから➡今日から札幌に来ています! 朝のうちちょっとだけパラパラと雨が降って…
2022/08/29 11:12
今住む家を最高の場所にしていくことで自己肯定感を高めたり、運気を上げていくことができる
家だけではないんですけどね。 自分が今住んでいるところ置かれている環境自分がいる人間関係 どこだって文句なしの完璧!なんてことはまずなくてどこかしら思うように…
2022/08/29 11:08
札幌から大阪へ。気温差10度。日本の狭さと広さを実感した日。
札幌3日目。いよいよ大阪に戻る日です。 初日はこちら➡今日から札幌に来ています! 2日目はこちら➡歩いた!見た!会った!食べた!! 札幌滞在2日目を満喫しまし…
2022/08/28 11:10
コロナに感染しました(11)自宅療養を終えて
今回コロナに感染したときのことを記録として残しておこうと思っています。最初はこちら➡コロナに感染しました(1)~始まりはほんのわずかな違和感とちょっとした症状…
2022/08/28 11:06
奈良も三重も暑かったけれど楽しみました!
各地の方眼ノートトレーナー同期に会う旅。 今日の朝は6時半に大阪を出発しました! 初日はこちら➡今日から札幌に来ています! 2日目はこちら➡歩いた!見た!会っ…
2022/08/26 11:36
コロナに感染しました(9)~ようやくぐっすり眠る。味覚がなくてもお腹は空くのだ。
2022/08/26 11:35
コロナに感染しました(10)~復帰に向けて動き出す
2022/08/26 11:34
旅行から帰ってきたらコロナに感染してました
コロナに感染しました。 旅行日程は最後まで楽しんでいたのですけどね、暑さと疲れのせいだと思っていた体調の違和感はコロナの症状だったみたいです。 というわけで現…
2022/08/24 10:29
方眼ノートトレーナーやMMC認定講師と会う旅~5日目@伊勢→大阪~豪雨の中帰ってきました
各地の方眼ノートトレーナー同期に会う旅。 帰宅直後から発熱で書けていなかった最終日のことを書きます。 初日から読むときはこちら➡方眼ノートトレーナーやMMC認…
2022/08/24 10:28
コロナに感染しました(8)~自分の体と相談しながら活動量を増やす。咳が結構出ています~
2022/08/24 10:27
コロナに感染しました(1)~始まりはほんのわずかな違和感とちょっとした症状から~
振り返りつつ今回のコロナに感染したときのことを書いていこうと思います。 最初に感じたのは発症から数日前。 鼻の奥の違和感でした。 それはもうほんのうっ…
2022/08/23 13:27
コロナに感染しました(7)~熱が下がったのでゆっくり活動開始・・・と思ったら味覚障害が出てきた!
2022/08/23 13:25
コロナに感染しました(2)~症状が出た!
今回コロナに感染したときのことを記録として残しておこうと思っています。 最初はこちら➡コロナに感染しました(1)~始まりはほんのわずかな違和感とちょっとした症…
2022/08/22 12:47
コロナに感染しました(6)~PCR検査の結果は陽性でした
2022/08/22 12:45
コロナに感染しました(3)~熱があがっていく
はっきりと鼻水と咳が出た夜。 寝ている間に何度か咳は出ていました。 朝になり起きてみると少しだるいもののなんとか動ける状態。 朝ごはんも実際に食べるまでは「食…
2022/08/21 10:55
コロナに感染しました(4)~発熱2日目
2022/08/21 10:53
コロナに感染しました(5)~発熱3日目、PCR検査を受ける
2022/08/21 10:51
期間限定のお菓子を食べていたら、懐かしの味を思い出した
ちょっと前に買った、期間限定の「柿の種」おかきにチョコレートがコーティングされていて、ピーナツがなんとアーモンドに。 開封してから思い出して、写真を撮るという…
2022/08/03 14:55
やりたいことが、際限なくあふれ出てくる
毎日あれこれ忙しいにも関わらず、やりたいことは増え続け、ずーっと先まで手帳が真っ黒。みたいになってる気分。 多分もう、することなくてヒマ。とか一生ないんじゃ…
2022/08/02 12:10
自分へのご褒美について考えていたら、恐ろしいことに気づいた件
自分へのご褒美って結構あるよね。 何か目標を達成したり、一週間頑張ったとか、今日一日頑張ったとか。 理由はそれぞれだし、場合によってはご褒美欲しさに理由を探…
2022/07/31 11:38
実は仕事人間だった
今更ながらに気づいたこと。 実はあたし、仕事人間なのかもしれない。 そういえば、息子たちが小さくて、時短で仕事していたときも、がっつり仕事したいなぁ。ってち…
2022/07/31 11:34
1月は息子たちとよく会い、たくさん仕事をした月だった。ブログもめっちゃ書いたよ。
今日で1月も終わり。 2022年最初の1か月は、元旦に長男が帰宅。 そこから入れ替わりで次男、成人式でまた次男。 そして再び長男。 そして最後にまた次男。 …
2022/07/28 11:12
1月記事の振り返り
1月もたくさんの記事を読んでくださってありがとうございます! たくさん読んでいただいた記事はこちら 受験シーズンですもんね。この春受験生となるお子さ…
2022/07/28 11:11
節分に神社でくじを引いたら当たったもの
今日は節分。 神社の節分祭に行ってきた。 ここは地元の人がぽつぽつお参りに来るくらいで、人が多くないので安心安心。 ほんっっとどこで何をしていても、もう安全な…
2022/07/27 14:40
人のつながりが嬉しいしありがたい。そう思えるようになったのは自己肯定を手に入れてから。
10年前に起業してからいろんな出会いがありました。 でも基本はひとり。 自分で考えて行動を積み重ねていくその繰り返しでした。 惑わされず、振り回されずちょっと…
2022/07/27 14:36
自分で機種変更するのに丸一日かかった話
さかのぼること数日前。 契約している携帯会社から1通のはがき。 開けてみると、今月機種変更したら、残りの機種代がタダになります。との案内だった。 そう、あたし…
2022/07/26 14:32
在庫管理を取るか、お得を取るか。悩ましい問題がある。
先日の朝のこと。 リビングにて化粧中、(明るい自然光で化粧したくて、化粧道具一式はリビングの壁面収納の引き出し2個を使って収納しているよ)髪が少し絡まっていて…
2022/07/26 14:30
2月は学びの月
2月になって自分自身の新しい学びがスタートしています。 こちらにもちょこっと書きましたが生きづらさを減らし自分らしく生きていくために、あった方がいい3つのこと…
2022/07/25 11:51
日曜日は次の1週間を見渡す日。「やらなきゃ」ではなく「やりたい」で過ごすためにしていること。
毎週日曜日の習慣にしようとしていることがあります。 それは次の1週間を見渡す時間をつくること。 普段からタスク管理も読んだ本の記録も考え事もB5の方…
2022/07/25 11:44
インスタライブ、やってみたよ~
実は今日の午後インスタライブに参加しておりました! 今回2回目でして、また8月の頭くらいにやろうと思っています。 MMCの認定講師3人で色々おしゃべりしていま…
2022/07/24 10:41
「今日は丑の日」で思い出したうなぎと小学生だった息子たちのこと、我が家の食育事情のこと
今日はうなぎという投稿をたくさん見かけます。 もちろん私もうなぎ、いただきました。 なんかねこうお高くなってしまうと年に一度のお楽しみ的なものになってしまっ…
2022/07/24 10:40
次のページへ
ブログ村 501件~550件