何故か!急に食べたくなるCoCo壱番屋のカレー😋 CoCo壱番屋は愛知発祥のカレー屋さん。若い頃から食べてますよ😋皆さんも若い頃から食べていた物を急に食べたく…
何故か!急に食べたくなるCoCo壱番屋のカレー😋 CoCo壱番屋は愛知発祥のカレー屋さん。若い頃から食べてますよ😋皆さんも若い頃から食べていた物を急に食べたく…
待ちに待った納車!なのにトップケースとパニアケースが来ないんです。みなさん、困ってますよね! R1300GS ADVと言えば、旅バイク!荷物積めないと困る。 …
3月22日に納車されたR1300GSA。あれから約1.500km以上も走ってしまい19日に初回点検に出しました。 相棒のメンテはいつもお世話になっているBMW…
19日(土)の気温は7月上旬の暑さって、嘘でしょ!と、朝から気温は急上昇💦 しかし、朝は気持ちいい気温でツーリング日和👍ゴールデンウィーク前に嫁のバイクのタイ…
R1300GSA Option 719 Karakorumのモスグリーンのカラーに合わせシュリンクチューブもグリーンにしたけど明るすぎたかな❓ でも、グリップ…
下記はDealerからのツーリングのお知らせ!4月10日は「我々スタッフがツーリングに行くけど良かったら一緒に行きませんか?」というMotorrad Deal…
早いものでUrbanG/Sを購入して2回目の車検が来ました~ 走行距離は約40.000kmとコロナ禍で伸び悩み。ですが、車検はやって来てしまいますね。点検+車…
30日の日曜日はADVの慣らしツーリングに行ってきました。東名阪の下りが集中工事で、朝から渋滞してるみたい!仕方がないと伊勢湾岸経由で走ることに! まだ、この…
待ちに待った納車!喜んだのも束の間。凄く傾くんですよ!何が❓️それはR1300GS ADV Option 719Karakorumはサイドスタンドの傾きが大き…
何故か!食べたくなるCoCo壱番屋のカレー😋今日は、我慢できずに出前館のデリバリーで注文しました。お酒を飲んだのでデリバリーです。ライスの量は少な目の150g…
待ちに待った納車! R1300GS ADV Option 719Karakorumはカスタムするところがありません。フルードのキャップ?蓋はoptionのもの…
昨日は待ちに待った納車でした。今度の相棒は、BMW R1300GSA Option 719 Karakorum😏 翌日も天気が良いので、東名に乗って東京方面へ…
今日は待ちに待った納車でした。今度の相棒は、BMW R1300GSA Option 719 Karakorum😏これからよろしく頼むよん👍 戸田店長からレクチ…
昨日は、お久しぶりに焼肉。相手は彼女と言いたいけど、昔、一緒に仕事した後輩です。後輩は男ね!今は兵庫で働いてるけど、実家に戻ってきたのです。店内がリニューアル…
15日はラグビー好きな友人と豊田スタジアムに行ってきました今回は早目にスタジアム入り。先着18.000名に貰える法被をゲットしました。キッチンカーが多く出店し…
先日、Carpuride の7インチのスマートモニターを購入したので、 使い勝手は❓️と言うことでツーリングを企てました。 3月8日土曜日に、嫁と一緒にツーリ…
これまでBMW Motorrad純正のグレードルに、スマホをセットしてツーリングをしていましたが、、、問題は夏☀️ スマホがフリーズするんですよね!そんなわけ…
「ごはん」「パン」と聞かれると、これでしょ!そう「ごはん」派のワタクシ😏おにぎりで有名なぼんご監修のおにぎりをお昼に食べてみました。ぼんご監修 手巻 肉そぼろ…
早いもので、今日で2月も終わり、明日からは3月。もうすぐ、春ですねぇ!恋をしてみませんかーと、この歌詞がわかる方は、私と同年代😏そんな中、北海道のUさん夫妻が…
今年も暖冬と思っていたら、今季、最強・最長寒波で各地で大雪☃そして寒かった。愛知でも雪が積もりました☃そんな15日土曜日は、久し振りに気温が上がって暖かそうと…
今日の午後は仕事サボって、超がつくほどお久しぶりにcoco壱番屋へ。いつものツナサラダ🥬いつもの野菜カレーに手仕込みとんかつ、辛さは3辛、ライスの量は200g…
帰宅したら、届いていました。サイレンサー内部はストレート構造👍こういうのを見ると、ワクワクするのは俺だけかな😁先日の遅めの新年会で、バイク仲間から貰った梨の酒…
寒波で寒いですが、土曜日はバイク仲間と遅めの新年会!懐かしの人生ゲームで、人生のやり直し😁 凡人はやはり凡人でした🥵食べて、飲んで、笑って、楽しい新年会となり…
金曜日の朝は少し積もりました。金曜日はLEGOLAND近くに出張でした。お昼は、牛カツ京都勝牛さんへ。極上の黒毛和牛のとんかつをいただきました。とんかつには「…
長年愛用してきたクシタニのバッグ!随分、くたびれて来ました!嫁が少し前に買った黒色のバッグ!俺は色違いのグリーンを買っちゃいました。裏側はこんな感じね!さらに…
今、気になるバイクは、ORTION719 KARAKORUM👍でも、純正パニアケースのリコール問題(何でも走行中に蓋が開く)がね!SNSを見ても未だにハッキリ…
今日は嫁の初乗り👍バイク仲間とえびふりぁー(エビフライ)を食べに、知多半島へプチツーリング👍待ち合わせの大府パーキングエリアまで名二環を駆け抜けます。 しかし…
これから、スマホでバイクを買う形になるのでしょうか?昭和の親父としては、実車を確認し試乗したり、スタッフと対話形式で説明を受けて納得して買うが好きです。そりゃ…
昨日はのんびり!長久手市にあるCafeリバーメットへランチはホットドッグ😋 いつもセットを頼みますが、腹が減っていないので単品で注文!ここのコーヒーは旨い😋我…
2024年Moto2チャンピオン 小椋 藍選手!もっと、日本で認知されないかな!ヨーロッパならヒーローだよ!2025年はMotoGPへステップアップ。日本人初…
今年でUrbanG/Sは購入して7年、S1000XRは5年となり、偶然にも2台揃って車検は今年の4月🥵点検は絶大な信頼を置いているBMW Motorrad D…
以前、バンザイ・モーター・ワークスが販売する「楽々!オイルチェンジャー」を購入しました。これを使うと便利でやめられません。今回、購入したのは嫁のR1250R用…
寒いですねー!こんなに寒いのにライダーは走ってますね。俺は猫はコタツで丸くなる状態で暖かくしています🥵今日はFBを見て、車でBMW Motorrad Nago…
何気に寄ったセブンイレブン。2025年元旦放送の「芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル」に登場した「浜田海老チリ&チャーハン」が発売されていたので、…
早いもので、もう3日が過ぎてしまいました。今年も実家にも蟹を送っています。もう、何十年も前からの恒例になってますが、最近は蟹の値段も高くなりました🥵 年末は我…
新年あけましておめでとうございます。元旦に思い出すのは、昨年の伊勢神宮初詣ツーリングから帰宅して発生した能登半島地震です。あれから早1年。時が経つのは早いです…
おばあちゃんが楽しみにしている蟹が来ましたー大晦日は、かにすき鍋と焼き蟹をおばあちゃんに堪能してもらいます👍今年も残すところ、2日になりました👍今年は長く続い…
先週、UrbanG/Sのスパークプラグを交換しました。メーカー指定のスパークプラグはNGKのスパークプラグMAR8B-JDS。ですが、BMW Motorrad…
昔、一緒に仕事した仲の良かった後輩が、他部署へ異動すると言う噂を聞き、久し振りに連絡をしてみる。色々な事情があるようで、何か食べたいものはあるか❓️と聞くと「…
最近、急に寒くなりましたね! メンテナンスを実施しました。昨年の2023年4月、走行距離29.867km時にプライマリー側のみスパークプラグを交換して、約10…
今回は懐かしさと価格に惹かれ、ミシュランのパイロットパワー2CTを選びました。懐かしさとは、たしか15年ぐらい前に履いたことがあるのです。こんなに長く生産する…
現在、履いているタイヤは レーシングレインの技術を投入したピレリGTⅡです。溝がそそられます👍と言いながら値段が安かったから買っちゃたのです✌ 10.000…
UrbanG/Sは購入して7年、S1000XRは5年となり、2台揃って車検は2025年の4月ときたもんだ🥵そろそろ、買い替え時期かと考えるけど、買いたい、欲し…
近くのスーパーに行ったら 2018年の北海道ツーリングを思い出します。ついつい、買ってしまいました。 いい味付けです😋 美味しくいただきました。来年は厚岸に行…
こんにちは✋️ビーマー夫婦です。今日(11月30日)の朝は11℃と暖かいけど、風はかなり冷たい。今年、2度目の電熱ウェアの出番です。 ここ最近は三重県、奈良県…
4年前ぐらいに購入したGIVIのタンクバッグは日に焼けて色褪せてしまいました。嫁のタンクバッグも色褪せ、カッコ悪い。染めQとかで色を染めたらーと言われるも、ど…
24日の朝の気温4℃と一気に冬並みの気温。今季初の電熱ウェアを着ましたよ!今回もツーリングプランを利用します。日曜日なので休日割り引きと比較するとほんの少しだ…
3年くらい前かな❓️ちょっと石ころの多いグラベルで押して歩いたらリヤ周りからゴリゴリとすごい音。石ころがタイヤとリヤフェンダーの間に入り割れちゃったんです。そ…
今年もボジョレー・ヌーヴォーが解禁!予約などしていないので、会社帰りにあるセブンイレブンへ。店内を見回しても見当たらないから、若い女性店員に聞いてみると、ワイ…
今日、日曜日は数日前の天気予報ではあまり天気は良くありませんでしたが、日頃の心がけがいいのか😏都合の良いよう解釈しちゃいます。乗る予定は無かったけど晴れそうな…
距離25,000kmでチェーンの交換をしたS1000XR。チェーンは過去にRK、DID,EKのチェーンを装着したことがあり、今回はサンスターのチェーンを初めて…
現在、使用している外付けHDDもそろそろ容量がいっぱい。バックアップ用の大容量の外付けHDDが必要となり、○m○zo○で購入しました。なんでも30TB、耐衝撃…
2024年最後の「我々スタッフが休みの日にツーリングに行くけど一緒に行く?」に参加してきました! 何度も言ってますが、このツーリングはお客様のための企画ではな…
2024年、今年最後の3連休!2日は台風から変わった熱帯低気圧と秋雨前線で大雨でしたが、3日はいい天気!UrbanG/Sのタイヤの慣らしを兼ねてツーリングに行…
お盆休みは9年ぶりに東北ツーリングに行って来ましたー!特に寒風山からの景色は素晴らしかった。素晴らしい景色を堪能です。男鹿総合観光案内所でお土産を買います。と…
10月19日にドイツ製の手動タイヤチェンジャーでANAKEE ADVENTURE(アナキーアドベンチャー)に交換したUrbanG/S。円安でタイヤの価格も高く…
宿泊した宿は城崎温泉 西村屋ホテル招月庭さん。とても若いスタッフさんが多くてビックリ。スタッフの皆さん、老若男女問わず笑顔で対応をされます。6時30分から朝風…
10月26日から1泊で温泉旅行へ行ってきました。名神高速に乗って関ヶ原からR365、木之本を走り熊川宿へ熊川宿でごはんを食べるのは初めて!これこれ、私は鯖は焼…
小椋 藍選手 Moto2世界チャンピオンおめでとう👍5位以内ならチャンピオン決定ですが、守りに入らず追い上げて2位で雨で赤旗中断!シリーズチャンピオン決定👍素…
ある方のブログで紹介していた松坂鶏焼肉の業務用のタレが気になっていましたが我が家にはちょっと量が多すぎます。そう、私しか鶏肉を食べないからです。そんなわけで、…
前回、24.646kmでタイヤを交換。交換したのは21年の9月の3年前。 当時、グッドタイミングでバイク仲間からミシュランのSCORCHER ADVENTUR…
おはようございます。龍神の夜は暖房を入れないと寒くて寝れない。暖房を入れて寝るなんて愛知県では考えられません。今年は暑くて未だに冷房を入れてますから😏 でも、…
9月のシルバーウィークは天気がイマイチでしたが、10月の3連休はピーカン☀今回のツーリングは嫁が企画したツーリング。嫁が企画するツーリングは何かが起こりますが…
前回の交換時の走行距離44.280kmから現在、50.132knと約6.00'0km走って交換です。ドレンボルトを緩めてオイルを抜きます。エンジンオイルはいつ…
久し振りに、昔、お世話になった先輩と焼肉を食べに行ってきました。お店は炭火焼肉 炭炭さん。炭火焼きなので、入口に入るとファイヤー🔥 凄く熱いんです。焼肉は炭焼…
UrbanG/Sのタイヤは、前回の交換から約3年が経過、距離にして15.000kmを超えたため、そろそろタイヤ交換だね!とタイヤを注文しました。購入はウェビッ…
私はポテトチップと言えば、カルビーや湖池屋さんを思い出します。先日の北海道ソロツーリングで、道の駅しゃりで追いお土産を買いました。 このポテトチップスはオホー…
おはようございます。30日の朝がやってきました。いつものようによーく寝たと目が覚め感覚的には6時半過ぎ❓️しかし、時計を見るとまだ4時半過ぎじゃないか💦ゆっ…
おはようございます✋️29日の今日は快晴☀珍しく全道晴れ\(^o^)/朝風呂に入りサッパリ♨️ちょいと外に出るとひんやり気持ちいい👍美味しい朝ごはんをいただき…
おはようございます✋️28日の朝がやってきました。今日は、ノンビリ8時半に出発なので、8時頃に朝食会場に行ったら並んでる人は誰も居ない。チキンライス、炊き込み…
昨日、新日本海フェリー苫小牧東港に定刻通り到着し下船しました。 苫小牧と千歳のホテルの宿泊が取れなかったので旭川まで走ることに!旭川鷹栖インターチェンジを降り…
北海道ツーリングにS1000XRばかり北海道に行くからスネてます。誰が?人ではなくUrbanG/Sです。6月に引き続きソロツーリングです。敦賀新港から乗船する…
今年の暑さはいつまで続く?秋はどこに行った❓️と、思っていたら、今日はひんやりした気持ちいい朝になりました。やっと秋の気配を感じるようになりましたが、水冷と違…
先週の3連休は天気が悪くツーリングは断念!そして今週の9月21日~23日も3連休!21日だけ天気は良さそうと夫婦でツーリング!この時期になると秋の気配を感じ、…
S1000XRは3月にオイル交換して、6月に北海道ツーリング、8月は東北ツーリングと駆け抜け、前回の交換から約6,000km以上走りましたのでオイル交換しまし…
三連休は少し残念な天気で自宅でのんびり!昼間っからKFCで昼呑み開始😋 最近のMotoGPはバトルがなく面白くないが観るか! Moto2、Moto3の方が面白…
宿泊は白馬 Moegi HOTEL*おしゃれな素泊まり宿。とても素敵なホテル。スタッフの方の対応も良いですよ! スーペリアツインルームの部屋は広くでイイ👍 こ…
9月7日~8日は日本国内最大のBMW MotorradのイベントBMW Motorrad Days2024が開催されます。会場はビーナーならご存知のHakub…
今週末は日本国内最大のBMW Motorradのイベント? BMW Motorrad Days2024が開催されます。会場はビーナーならご存知のHakuba4…
早いものであ~る君(R1250R)を購入して早5年!2回目の車検が来ました~ 点検+車検はいつもお世話になっているBMW motorrad dealerのNa…
台風10号は、やっと九州に上陸と超ノロノロ。九州地方は甚大な被害が出そうな雰囲気(;_;) そして、交通網も大混乱の予感💦 うーん2回目の車検に出した嫁のあ〜…
今日は嫁のあ〜る君の2回目の車検で、お世話になっているMotorrad Nagoya-Minamiへ。6月初旬に24年モデルのARAVS AIRジャケットが気…
実は東北ツーリングが後半に差し掛かった頃から腰の調子がイマイチ❓バイクに乗っている時は痛くはないのだが、椅子に座って立ち上がると腰に痛みが走りが腰が伸びない。…
台風に翻弄されたみちのくツーリングが終わり、バイクをドロドロ。高圧洗車機で洗車しきれいになりました。ツーリングの楽しみは知らない道を、美味しい食べ物を、その土…
おはようございます✋️8月17日の朝がやって来ました。昨晩は美味しい料理とワインを楽しみ爆睡でした😓 でも、仕事のストレスが無いからか?何故か?お腹がベコベコ…
おはようございます✋️8月16日の朝がやって来ました。宿泊はとても素敵な湯野上温泉の「湯宿にしきや」さんお部屋は広々16畳の和モダンのお部屋で素敵でした。食事…
今年のお盆ツーリングは台風5号、7号と我々の行く手を阻みます。おはよございます✋️8月15日の朝がやって来ました。あー疲れからか?良く寝ました。ここは温泉だか…
おはようございます✋️8月14日の朝がやって来ました。あははっ もう、笑っちゃうわ😀台風7号はやっぱり来るのね!宿泊は秋田県健康交流センターの庶民的な宿泊施設…
おはようございます✋️8月13日の朝がやって来ました。昨日から雨は降り続いています。ニュースを見ると、なぬっ!台風7号が発生🥵 嘘でしょ!これまた嘘でしょ!東…
おはようございます✋️8月12日の朝がやって来ました。昨晩はお酒を飲み過ぎて早く寝てしまったから、夜中に目が覚める。気になるのは台風5号 相変わらずノロノロ台…
朝ごはんは釜炊き!一人ひとり炊きたてのごはんです。味噌汁はインスタントの味噌汁なんですよね😏卵がけごはんは旨かった😋 折角の美味しいごはんだから、インスタント…
やって来ましたよ!夏休み👍1'0日から新潟県⇒山形県⇒青森県⇒岩手県⇒福島県とツーリング!なのに、台風5号がやって来る〜(T_T)このような経路で東北地方にや…
もうすぐお盆休み😏愛知県から新潟県、秋田県、山形県、青森県、岩手県、宮城県、福島県と駆け抜ける予定ですが、なぬっ!台風って、今年は台風が少ないと思っていたら、…
もうすぐお盆休み😏今年も異常な暑さでお盆休みは涼しい奥志賀ツーリングを企てていましたが、嫁が10年前に行った東北を走りたいと、、、マジか!連日35℃超えの中、…
嫁のあ〜る君は、早いもので今年の9月に2回目の車検がやって来ます。確か前回の点検時にリヤのディスクローターが限界に近いと言われたが、、、5mmが4.6mm近く…
今年もやりますって私がやるわけではありません😏 今年もやって来ましたBMW MOTORRAD DAYS2024👍 昨年は白馬村の宿が取れず、白馬村から少し離れ…
コロナ禍前の道の駅を巡るSTAMP RALLYは楽しかったが、 今年はMILEAGE RALLYを開催か! 開催期間は11/30まで…
昨日は昔、一緒に働いていた先輩とランチ😋遅めの土用の丑の日😏うなぎは「上うな重」を食べたくなる。先輩は普通の「うな重」夜は火鍋を食べながらおいでんまつりの花火…
暑い!暑い!暑い💦今日のアイチーの気温は36℃になるらしい。こんな暑い中、バイクに乗れない💦ならば夏は早朝ツーリングだ!24℃と涼しいが眠いわ(-_-)゚zz…
「ブログリーダー」を活用して、minmin-2023さんをフォローしませんか?
何故か!急に食べたくなるCoCo壱番屋のカレー😋 CoCo壱番屋は愛知発祥のカレー屋さん。若い頃から食べてますよ😋皆さんも若い頃から食べていた物を急に食べたく…
待ちに待った納車!なのにトップケースとパニアケースが来ないんです。みなさん、困ってますよね! R1300GS ADVと言えば、旅バイク!荷物積めないと困る。 …
3月22日に納車されたR1300GSA。あれから約1.500km以上も走ってしまい19日に初回点検に出しました。 相棒のメンテはいつもお世話になっているBMW…
19日(土)の気温は7月上旬の暑さって、嘘でしょ!と、朝から気温は急上昇💦 しかし、朝は気持ちいい気温でツーリング日和👍ゴールデンウィーク前に嫁のバイクのタイ…
R1300GSA Option 719 Karakorumのモスグリーンのカラーに合わせシュリンクチューブもグリーンにしたけど明るすぎたかな❓ でも、グリップ…
下記はDealerからのツーリングのお知らせ!4月10日は「我々スタッフがツーリングに行くけど良かったら一緒に行きませんか?」というMotorrad Deal…
早いものでUrbanG/Sを購入して2回目の車検が来ました~ 走行距離は約40.000kmとコロナ禍で伸び悩み。ですが、車検はやって来てしまいますね。点検+車…
30日の日曜日はADVの慣らしツーリングに行ってきました。東名阪の下りが集中工事で、朝から渋滞してるみたい!仕方がないと伊勢湾岸経由で走ることに! まだ、この…
待ちに待った納車!喜んだのも束の間。凄く傾くんですよ!何が❓️それはR1300GS ADV Option 719Karakorumはサイドスタンドの傾きが大き…
何故か!食べたくなるCoCo壱番屋のカレー😋今日は、我慢できずに出前館のデリバリーで注文しました。お酒を飲んだのでデリバリーです。ライスの量は少な目の150g…
待ちに待った納車! R1300GS ADV Option 719Karakorumはカスタムするところがありません。フルードのキャップ?蓋はoptionのもの…
昨日は待ちに待った納車でした。今度の相棒は、BMW R1300GSA Option 719 Karakorum😏 翌日も天気が良いので、東名に乗って東京方面へ…
今日は待ちに待った納車でした。今度の相棒は、BMW R1300GSA Option 719 Karakorum😏これからよろしく頼むよん👍 戸田店長からレクチ…
昨日は、お久しぶりに焼肉。相手は彼女と言いたいけど、昔、一緒に仕事した後輩です。後輩は男ね!今は兵庫で働いてるけど、実家に戻ってきたのです。店内がリニューアル…
15日はラグビー好きな友人と豊田スタジアムに行ってきました今回は早目にスタジアム入り。先着18.000名に貰える法被をゲットしました。キッチンカーが多く出店し…
先日、Carpuride の7インチのスマートモニターを購入したので、 使い勝手は❓️と言うことでツーリングを企てました。 3月8日土曜日に、嫁と一緒にツーリ…
これまでBMW Motorrad純正のグレードルに、スマホをセットしてツーリングをしていましたが、、、問題は夏☀️ スマホがフリーズするんですよね!そんなわけ…
「ごはん」「パン」と聞かれると、これでしょ!そう「ごはん」派のワタクシ😏おにぎりで有名なぼんご監修のおにぎりをお昼に食べてみました。ぼんご監修 手巻 肉そぼろ…
早いもので、今日で2月も終わり、明日からは3月。もうすぐ、春ですねぇ!恋をしてみませんかーと、この歌詞がわかる方は、私と同年代😏そんな中、北海道のUさん夫妻が…
GWの天気予報が各気象情報の会社から出ました。ライダーなら気になりますね😏GW前半の27日(土)は九州から関東で雨模様。28日(日)は晴れ間のでる所が多いです…
昔から日清の袋麺の焼きそば、カップ麺の UFOやペヤングソース焼きそば、一平ちゃんなど食べてましたね!いつだったか?テレビ番組で見た千葉県の一部地域の方しか食…
少し前まで巷でお騒がせしていた紅麹コレステヘルプ🥵最近はすっかりニュースにならなくなりました。3月末に窓口に電話して返品と返金手続きの依頼をしました。返金は現…
今年の母の日は5月12日ですが、現在、母は介護施設に入所しており、なかなか外出の許可が出ないからね!外出許可が出たので、少し早いけど母の日を開催しました。少し…
車を購入して2年。走行距離が4万 km を超え、そろそろタイヤの交換時期が近づいて来ました。標準はDUNROPのENASAVE EC300+で乗り心地、ハンド…
以前、一緒に仕事をしていた後輩に偶然会い、4年ぶりかな?久しぶりに「飲みに行きましょう🍻」となり、かき小屋にお邪魔しました。 店内は個室っぽくなり、かき小屋と…
春のツーリングシーズンに備えS1000XRのオイル交換を行いました。前回のオイル交換は昨年の8月に交換してから8ヵ月が経過し、走行距離は23,748kmから2…
岐阜県と福井県を結ぶ冠山峠道路が昨年の11月19日に開通しました。我々が福井県へツーリングするとなると愛知県から東海北陸道+R158や一部開通している中部縦貫…
嫁は人生初の入院とカテーテルアブレーションを体験しました。午前中に退院手続きと支払いを済ませ、家に帰りました\(^o^)/手術してくれた先生、手術に携わったス…
私は生まれつき心臓が悪く、健康診断で行う心電図で必ず引っ掛かっていました!みなさんもよく耳にする不整脈なのです。不整脈と言っても様々な症状があり、期外収縮、W…
昨年の4月にS1000XR。5月にUrbanG/Sは車検を受け、早いねぇ~もう1年点検がやって来ます。S1000XRとUrbanG/S共に、点検時期または10…
3月31日はハーレー乗りの方々とツーリング👍 私は1ヶ月、嫁は2ヶ月振りのツーリングです。ワクワク😆待ち合わせのコンビニに集合しツーリングの始まり始まり〜 …
今日はバイク仲間が営むcafeが10周年!おめでとう🙌特別な日に夜cafeを営業します!普段は飲めないお酒が夜cafeでは飲めます。私はつまみ系のメニューばか…
今、巷でお騒がせの紅麹コレステヘルプ🥵実は少しコレステロール値が高かったので、効くのか半信半疑で飲んでいましたが、健康被害者多数出てるし亡くなられた方もいるよ…
昨日の23日(日)は天気が悪くて、バイクに乗れませんでした。朝はゆっくり起きてブランチ的に11時30分までモーニングをやっているCafeに食べに行ってきました…
昨日の23日(日)は天気が悪くて、バイクに乗れませんでした。朝はゆっくり起きてブランチ的に11時30分までモーニングをやっているCafeに食べに行ってきました…
昨日の16日はラグビー好きな友人と豊田スタジアムに行ってきました。リーグワンの東京サンゴリアスVSトヨタヴェルブリッツ戦 リーグワンのリーグ戦観客数最多記録を…
そんな訳で暇でしょうが無い。いつでもツーリング出来るよう相棒のオイル交換をしました。前回は昨年の8月に31,423kmに交換し、現在34,549kmで、距離に…
昨年の7月に純正のBMW Motorrad ナビゲーターが固まってしまい動かなくなった。修理に出そうと思ったけど、修理費用が高いし、今後「BMW Motorr…
今日の東海地方の天気はよろしく無い。パーツやヘルメットなど、ここ数十年はネットで注文が多くなったけど、たまにはバイク用品店に行ってみるかとナップス豊橋店に行っ…