ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
梅雨真っ只中!北海道ソロツーリング 洗車編
北海道ツーリングでは、虫っ子達がバイクにぶつかり亡くなります。虫の死骸はとても臭い。今回は気温が30℃以上と高かったこともあり、虫っ子達も活発に動かない❓️の…
2025/06/30 20:37
四十九日法要
早いもので、実母が亡くなり、今日の午前中は四十九日の法要。無事に法要と納骨が終わり、ランチはカフェ リバーメットへ。嫁は「ホットドッグランチ」😋俺は「カレーラ…
2025/06/30 07:01
梅雨真っ只中!ソロツーリング 9日目
おはようございます。28日の朝がやってきました。相変わらず、早朝に目が覚める親父です。いつものように、船内をウロチョロ歩き回ります。朝陽が眩しい。朝ごはんはレ…
2025/06/29 05:59
梅雨真っ只中!ソロツーリング 8日目
おはようございます✋️27日の朝が来ました。天気も回復しそうです。ホテルは無料の朝食付きですが、函館まで来たら、函館朝市で食べなきゃ😋1階にある朝食会場は割と…
2025/06/28 20:49
梅雨真っ只中!ソロツーリング 7日目
おはようございます✋️26日の朝が来ました。天気予報は雨マークばかり。ここ、宿泊地の旭川は降っていない。相棒にも朝ごはん。燃費は23km以上走ってくれるので、…
2025/06/27 19:35
梅雨真っ只中!ソロツーリング 6日目
おはようございます✋️25日の朝が来ました。少し天気予報が変わって、25〜26日が怪しくなってきました。そりゃー1週間も晴れるわけないか!朝ごはん、いただきま…
2025/06/27 04:47
梅雨真っ只中!ソロツーリング 4日目
おはようございます✋️24日の朝が来ました。今日も晴れてます👍手の痛みも、不思議なぐらい痛くない。自然治癒力が高いな俺 笑旭川から無料の深川留萌自動車道で留萌…
2025/06/25 20:32
おはようございます✋️23日の朝が来ました。晴れてます👍しかし、昨日は200kmちょっと走っただけで、数日前に痛めた手が音を上げた。強く握れず握力が低下してい…
2025/06/24 17:24
3梅雨真っ只中!ソロツーリング 3日目
おはようございます✋️22日の朝が来ました。やはり、今日は雨だった😭外はどんよりした天気😭しかし、週間天気予報を見ると、マジか!めちゃいい天気じゃないか!こん…
2025/06/24 04:49
梅雨真っ只中!ソロツーリング 2日目
新日本海フェリーすいせんは、定刻通り苫小牧東港に着岸し下船しました。雨が降っています😅 苫小牧は道内でも雨量の多い地域だから仕方がない。ラッキーな事に1番に下…
2025/06/22 17:36
梅雨真っ只中!ソロツーリング 1日目
今回は初めてR1300GSAで行く北海道ツーリングです。またまた、6月の梅雨真っ只中?の北海道ツーリングなんです。仕事の関係で、6月末は休みやすいのです。さー…
2025/06/21 21:30
梅雨真っ只中のはず❓️
6月下旬。2025年も折り返し!梅雨入りしたと思えば、梅雨前線はどこへ行った❓️全国梅雨明けのような天気で暑すぎる💦目まぐるしく変わる北海道の天気予報😅晴れる…
2025/06/20 06:40
思う事!
今日も暑いですね〜💦今日一番暑かったところは、我が県のお隣の岐阜県多治見市で、最高気温は36.9℃でした。いつも思うのは、アスファルトって、何で黒なの❓️黒…
2025/06/19 19:44
朝から
朝から 笑みそきん、いただいております😋以前はあまり好みの味ではなかったけど、少し味が変わった❓️とても美味しくなってます。知らんけど😏このみそきんは、たまた…
2025/06/18 06:44
CoCo壱番屋のカレー
何故か!急に食べたくなるCoCo壱番屋のカレー😋 CoCo壱番屋は愛知発祥のカレー屋さん。若い頃から食べてますからね😋社長はアルバイトで、ココイチの「全国接客…
2025/06/17 19:52
夫婦で行くよ!1日7県ツーリング2日目
おはようございます。朝食は千円。6時半から1階のレストランでいただきます。俺の朝ごはん、少なっ!😋😋 昨晩は食べ過ぎてお腹が痛い😅 飲みすぎでしょ〜と嫁。 嫁…
2025/06/10 18:59
夫婦で行くよ!1日7県ツーリング1日目
もうそろそろ梅雨入りの時期ですね。梅雨入り前の晴れ間かな?泊まりでツーリングに行ってきました。しかし、名神高速道路が集中工事って、勘弁してくださいよ! 7日は…
2025/06/09 20:03
夫婦で行くよ!紫色の花と伊那名物ツーリング
土曜日は、天気が悪くバイクは諦め、バルコニーの掃除したのは良いけれど、翌日でも疲れが取れていない親父です。 ですが、朝早起きして木曽路に入ります。19号線は空…
2025/06/02 18:12
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、minmin-2023さんをフォローしませんか?