chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
COOPER-S
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/15

arrow_drop_down
  • 4台分

    今朝は 22℃ 最高気温は 30℃ ズバット ユンボで積んで~~ 大型4台分 しばらくあるぞー サービス円盤ポイポイ。 バリっと 明日はサラッと薪作業~~(^▽^)/

  • 結構ある

    今朝は 20℃ 最高気温は 31℃ ユンボで原木ずらして~~ 積んでズバット 結構あるぜ! もう二台運んでくれるそうだ。 原木たくさんでありがたいが運搬費デカいぞ~~ バリっと ポイポイ。 明日も頑張るべ~

  • 丸太

    今朝は 23℃ 最高気温は 31℃ 丸太届いた!! 運搬賃払いに行かなきゃ。 時間がないんで積むだけ。 バリっと 2箱屋根をかけた。 暑くなるぞー!!

  • 旧車

    今朝は 18℃ 最高気温は 21℃ すぐ伸びるねー 丸山軽くてサイコー 残りバリっと 旧車のイベントかな~ セリカにハコスカ32R ポイポイ。 1基満タン。

  • ちこっと

    今朝は 17℃ 最高気温は 29℃ 積む。 ダッシュで帰る バリっと 中に入って積みなおし。 残りは明日。 店が忙しいんで薪作業はちこっと~

  • いい天気~~(^▽^)/

    今朝は 11℃ 最高気温は 26℃ ユンボで積む。 ユンボで枝をかきだして~ ズバット バリっと 1基満タン。 ポイポイ。 いい天気~~(^▽^)/

  • 今朝は 11℃ 最高気温は 13℃ 寒いから燃やしたー 昨日から雨続き チェンソーなし ダッシュで帰る バリっと 中に入って積みなおし。 ポイポイ。 明日も頑張るべ~

  • レッドカリーつけ麵

    昨日はボッチで創介 レッドカリーつけ麵 細麺冷や盛り スタミナついたぞ (^▽^)/ 今朝は 16℃ 最高気温は 25℃ ズバット 積む。 夏山になったねー バリっとポイポイ。 明日も頑張るべ~

  • 原木情報

    昨日もめちゃ忙しい、、 コンテナ6基出す。 原木情報の確認 あるね。 大型2台分はありそう。 夕方、運材の部長さんと打ち合わせ。 庭木を運んでと言われたので回収。 少しズバットバリっと。 忙しー (笑) 今朝は 17℃ 最高気温は 27℃ 積む。 ズバット バリっとで終了。 明日も頑張るべ~

  • かしざる

    昨日はガキと福住 腹いっぱいで苦しー (笑) 今朝は 15℃ 最高気温は 25℃ 積む。 中に入って積みなおし。 バリっと ポイポイ。 明日は2か所の原木情報の確認だ。 ありがたいねー (^▽^)/

  • どんどん

    今朝は 18℃ 最高気温は 27℃ 積む。 床屋忙しいんでズバットなし。 積みなおして~~(^▽^)/ バリっと 1基満タン。 残りは明日。 どんどん薪増やさなきゃ!

  • 忙しいよ~

    今朝は 12℃ 最高気温は 28℃ 積んで~ ズバットすっか~ ズバット ユンボで積む。 バリっと デカいぞ。 1基満タン。 忙しいよ~~(^▽^)/

  • ウレピー!!

    昨日、以前働いてくれてた女の子が稚貝を持ってきてくれた! ウレピー!! ビール飲みながら何度も蒸して終わったら2時間半かかってた、、 (笑) 今朝は 14℃ 最高気温は 19℃ 積む。 ズバットやる時間ない、、 バリっとポイポイ。 1基満タン。 忙しいー (笑)

  • 寒いねー

    今朝は 10℃ 最高気温は 17℃ 薪を運んで割残したドンコロをバリッと。 部品取りからカバーを外す。 雨降りなんで薪作業お休み。 畑は寒いから成長遅い。 日差しがないと寒いねー 燃やすとあったかいよ~~(^▽^)/

  • MARUYAMA

    今朝は 7℃ 最高気温は 17℃ 重たい4stから軽い2stに~ 丸山 20cc コメリなどホムセン仕様だが軽くて扱いやすい。 振動とアンダーパワーがちと気になるが、 吹け上りもよく使い心地も気持ちがいい。 重たい草が絡むと止まってしまうが、疲労は半分かも。 ツツジの隣はサクランボの佐藤錦 花も咲いたし何個か身をつけるかも。 手に振動が残るがMARUYAMA刈り払い機ちこっと気に入ったゾ。 2諭吉弱がポイント使って割り引きあって1,2諭吉で勝った。 安い!! (^▽^)/

  • 涼しい

    今朝は 11℃ 最高気温は 19℃ 積む。 ユンボで積む。 バリっと。 今日は店が忙しいぞー

  • いい季節

    今朝は 15℃ 最高気温は 23℃ 昨日は 30℃にならず 28℃ 気がついたら汗ばむ季節になってた感じ。 重いのはユンボ 346XPでズバット。 バリっと。 いい季節だよ~~(^▽^)/

  • 30℃

    今朝は 13℃ 最高気温は 30℃ ちょうどいい気温。 ズバット バリっと。 昼過ぎには 30℃だ。 暑くなるぞ~~(^▽^)/

  • 気持ちよし!! ( ̄ー ̄)

    今朝は 8℃ 最高気温は 24℃ 日差しがいいねー 積んで~ ズバット バリっと。 ポイポイ。 1基満タン。 天気がいいと気持ちよし!! ( ̄ー ̄)

  • ハウス

    昨日は1日一桁前後で寒い一日だった、、 コンテナの空箱片付けてハウスの手入れ。 破れたところを補修。 高いよ~~ カミさんと焼肉 1日あっという間だよ~~(^▽^)/ 今朝は 4℃ 最高気温は 24℃ ピリッと冷えたが日差しが当たって暖かい。 ダッシュで帰る。 バリっと。 ポイポイ。 明日も頑張るべ~

  • 町内一斉清掃

    稚貝もらった ストーブでビールをチビチビやりながら~ うまし!! 今年は稚貝が不漁でほぼ出回っていない、、 少しだけどありがたいねー 1日 10℃の予報 町内一斉清掃 小雨だが草刈りやった。 コンテナの枠が外れてたんで番線で結束。 10℃前後は少し寒いね~

  • 今朝は 8℃ 最高気温は 19℃ 少し積んで~ ズバット ユンボで積んでダッシュで帰る。 バリっと。 薪が売れてくよ~~(^▽^)/

  • ヤッケ

    今朝は 8℃ 最高気温は 13℃ 軽く積んで~ ズバット ユンボで積む。 バリっと。 寒かったんでヤッケ着て作業。 動くんで汗ばむね~~(^▽^)/

  • 肌寒い

    今朝は 12℃ 最高気温は 15℃ 積む。 357XP デカいのユンボで積む。 ダッシュで帰る。 バリっと。 ポイポイ。 肌寒いぞ。 明日の最高気温は 12℃の予報だ。 (笑)

  • リフト作業

    今朝は 10℃ 最高気温は 22℃ 357XP ズバット 346XP ズバット ダッシュで帰る バリっと。 ポイポイ。 店の暇見てリフト作業だ。

  • ハウス焼肉

    昨日は朝から草刈りと畑起こし 燃料補給 カミさん手伝ってくれてシート掛けて苗を植え。 夕方、ハウス焼肉。 ビール3本で酔っぱらった~~ 今朝は 12℃ 最高気温は 20℃ 積む。 ユンボで丸太を動かした。 バリっと。 ポイポイ。 1基満タン。 明日も頑張るべ~

  • 29℃

    今朝は 17℃ 最高気温は 29℃ ズバットすっか~ ズバット ズバット ダッシュで帰る。 バリっと。 ポイポイ。 明日は積みなおししなきゃ。

  • 床屋

    今朝は 15℃ 最高気温は 27℃ 積んでデカいのはユンボで積む。 ダッシュで帰る。 バリっと。 ポイポイ。 今日は床屋忙しいぞー (^▽^)/

  • 30℃

    今朝は 16℃ 最高気温は 30℃ 500I ユンボで持ち上げて~ ズバット。 ダッシュで帰る。 バリっと。 バリっと。 ポイポイ。 30℃で暑くなるよー

  • 里帰り

    昨日、ユンボが里帰り 悪いところ指摘してくれた。 今度友達にお願いしようかな~ 今朝は 14℃ 最高気温は 27℃ 積む。 ユンボで丸太を動かした。 バリっと。 ポイポイ。 店が忙しくて積みなおし全部できないよ~~

  • 桜散った

    今朝は 10℃ 最高気温は 20℃ 積む。 ズバットすっか~ ズバット。 桜散ったね。 バリっと。 2基満タン。 暇見て積みなおし~

  • シイタケ

    今朝は 10℃ 最高気温は 16℃ 少しバリッとして積んだ。 新しい特急はかっちょええね~~ シイタケ出てた。 味噌汁で頂いた。 サイコー!! (^▽^)/

  • スカッと晴れない

    今朝は 10℃ 最高気温は16℃ 積む。 バリっと。 残りは明日。 ポイポイ。 スカッと晴れないね~

  • 快適

    今朝は 10℃ 最高気温は 20℃ ズバット。 積む。 ダッシュで帰る。 バリっと。 ポイポイ。 薪作業快適だよ~~(^▽^)/

  • 絶好調!!

    今朝は 3℃ 最高気温は 20℃ 満開 (^▽^)/ ユンボで積んだ。 2~3日元オーナーにユンボ貸し出し予定。 ダッシュで帰る。 マシン絶好調!! (^▽^)/ 暇見て積みなおし~~

  • 桜満開

    今朝は 4℃ 最高気温は 14℃ 346XPで白樺ズバット。 ユンボで積む。 桜満開 (^▽^)/ キレイ (^▽^)/ バリっとで終了。 ちかれた~~

  • 忙しく、、

    昨日も忙しく、、 薪積みして空コンテナ片付けてからホイルローダーの洗車に行って、 グリスアップとワックスがけ。 耕運機のオイル交換 昼は ななしぐれ 醬油ラーメン 鶏糞と牛堆肥を買ってきて撒く。 たくさん採れるかな~ 2時間ユンボで整地。 ちかれた~~(^▽^)/ 今朝は 5℃ 最高気温は 20℃ 今朝は今年になって薪ストーブをつけない朝になった。 ユンボで積む。 バリッと。 これも重かったぞ。 ポイポイ。 いい天気だね~~(^▽^)/

  • 増速二号機

    今朝は 10℃ 最高気温は 15℃ 積む。 増速二号機!! チョー スムーズ。 もいっちょ。 もいっちょ。 とても静かなマシンになりました。 ありがとう~~(^▽^)/

  • 限界超えろ!! (^▽^)/

    今朝は 10℃ 最高気温は 13℃ ユンボで積む。 バリッと。 ヤバいぜ! 限界超えろ!! バリッと。 ひっくり返すだけでもたいへん。 下に落としたら持ち上がらないぞ。 (笑) 引き取りのお客様。 ありがたいね~~(^▽^)/

  • デカい

    今朝は 8℃ 最高気温は 17℃ 積む。 デカいのはユンボ バリッと。 デカいぞ! もいっちょ。 スカッと晴れて欲しいね~~(^▽^)/

  • デカいのユンボ

    今朝は 2℃ 最高気温は 17℃ 積む。 デカいのユンボで積む。 バリッと。 1基満タン。 もいっちょ。 明日も頑張るべ~

  • 雪とシイタケ

    今朝は 1℃ 最高気温は 5℃ 寒いんで燃やす。 シイタケ少し採る。 思ったほど積もらなかった。 バリッと。 積んで~ バリッと。 バリッと。 多いところで20cm積もったようだが、 オホーツクは少なくてすんだ。 明日も頑張るべ~

  • ミッション完了

    昨日カミさんも手伝ってくれた。 357XPでこまいの刻む。 デカいの切ったが人力じゃひっくりかえせない。 うまく下まで切ったが両側から押し合うので球も転がらない、、 20分走ってホイルローダー持ってきた。 重機があれば簡単。 ズバット。 アカアシクワガタいた。 カミさんが運んでくれた。 いや~~ 疲れる~~ 気温10℃程度なんで涼しいからなんとかなった。 切り株とMS500Iのサイズが同じなのが笑える。 ホイルローダーで一度自宅に戻る。 ミッション完了。 ちかれた~~(^▽^)/ 今朝は 2℃ 最高気温は 4℃ 雪がちらついてた。 明日までに大雪の予報がでている。 明日は除雪か??

  • 白樺

    原木情報もらった 白樺 ボケだしてるけどなんとかなるべ。 明日、片付けるかな。 今朝は 1℃ 最高気温は 12℃ ユンボ暖気して~ 積む。 バリッと。 ポイポイ。 明日も忙しいぞー

  • 注文

    今朝は 2℃ 最高気温は 15℃ 時間がないんで積むだけ。 デカいのはユンボで積む。 バリッと。 ポイポイ。 薪の注文入った! 段取りしなきゃね~~(^▽^)/

  • 絶好調

    今朝は 9℃ 最高気温は 15℃ ズバットすっか~ ズバット。 ズバット。 大きいのはユンボで積む。 バリッと。 薪割り機絶好調!! 1基満タン。 明日も頑張るべ~

  • STHIL

    今朝は 6℃ 最高気温は 16℃ 積む。 ズバットすっか~ ズバット。 STHIL MS500I ガス欠で終了。 バリッとポイポイ。 明日も頑張るべ~

  • 直してくれた

    今朝は 5℃ 最高気温は 14℃ 積む。 ズバット。 友達が直してくれた!! 完璧~~(^▽^)/ 明日も頑張るべ~ (^▽^)/

  • アイヌネギ

    今朝は 9℃ 最高気温は 17℃ まだ寒いんで薪を運ぶ。 出荷準備。 シイタケ大きくなってきた。 アイヌネギも食べられそう。 薪割り機直るといいな~~(^▽^)/

  • セイヨウハコヤナギ

    今朝は 7℃ 最高気温は 16℃ 土馬に来た。 ポプラ セイヨウハコヤナギ デカい チェンソーの高さで脇の下 130cmあった。 小さいやつでもかなりデカい 長さもまずまず。 スケール忘れたんで今度ちゃんと測ろう。。 薪割り機は来週以降だ。 今日は床屋が忙しいよ~

  • 2タンク

    今朝は 6℃ 最高気温は 14℃ ユンボ暖気して~ 丸太を抱えて~ ズバットすっか~ ズバット。 2タンク目 ガス欠 明日も頑張るべ~ いい天気 暇見て目立てだ。

  • 白鳥

    今朝は 6℃ 最高気温は 14℃ 25インチ付けて500I 出陣!! 業務連絡 白鳥がいた 田んぼに食べ物あるんだね~~ ユンボ暖気して~ デカい丸太つかんで~~ ちと重くなるがこの長さがバランスいいね。 ズバット。 デカいから縦引き。 一度給油 タイムアップ 薪割り機使えないからしばらく大物退治しようかな。 それにしても500I は凄いパワーだ。

  • 薪割り機

    今朝は 6℃ 最高気温は 9℃ ユンボ暖気して積む。 空いたスペースに重くて持ち上がらないドンコロをユンボで積む。 一個バリッとしたら油圧ポンプ周辺が壊れた。 降ろしてはいけない物以外を降ろす。 再び土馬に来た。 ズバット。 ズバット。 明日から玉切りに徹するかな~~

  • ワンタンと桜

    昨日も朝から薪積みとリフト作業、、 土場に来てユンボで丸太を動かした。 カミさんと網走呼人。 塩ラーメン ワンタン入っておいしかったよー 近所で原木情報あってカミさんと桜積んで4往復した。 一人なら2時間半かかったが二人なんで1時間半で終わった。 ありがたいね~~(^▽^)/ 今朝は 6℃ 最高気温は 18℃ 積む。 ズバット。 バリッと。 ポイポイ。 明日も頑張るべ~

  • シイタケ出てた

    今朝は 6℃ 最高気温は 14℃ 積むだけ。 ぬからなくなってきた。 少し積んでダッシュで帰る。 バリッと。 1基売れた。 (^▽^)/ シイタケ出てた。 (^▽^)/ そのうち洗車してグリスアップしなきゃ。

  • 出荷準備

    今朝は 2℃ 最高気温は 13℃ 時間がないんで積むだけ。 ダッシュで帰る。 バリッと。 出荷準備。 雪もなくなったねー

  • 2台体制

    今朝は 3℃ 最高気温は 18℃ 積む。 2台体制。 ズバット。 ズバット。 バリッと。 ポイポイ。 明日の出荷準備しなきゃ。

  • ポカポカ

    今朝は 1℃ 最高気温は 20℃ 積む。 346XPGでズバット。 バリッと。 ポカポカは冬までお休み。 春になったねー

  • ホース

    今朝は 3℃ 最高気温は 12℃ AM6:00から悪戦苦闘して昨日買ってきた強度のあるホース取り付け。 手順間違えてやり直ししてオイルだらけで滑るからホント参った、、 (笑) 時間無くなりズバットなし。 体力無くなり息があがるよ~ ダッシュで帰る。 バリッと。 マシンは問題なし。 暇見て積みなおしだ。

  • 薪割り機

    昨日、薪割り機の修理とリフト作業。 雪もなくなったんでチェン外した。 今朝は 5℃ 最高気温は 15℃ ポカポカ357XPG 燃料全部使いきって今季終了。 明日から357XPだ。 何とか直ったんでバリッと。 ホースの強度が足りないのかペタンコ゚につぶれるから別なのを買って取り付けよう。 雪もなくなってきたよ~~(^▽^)/

  • ズバット

    今朝は 0℃ 最高気温は 13℃ ズバットすっか~ 気温が変わってきたんでキャブ調整と燃料補給。 デカい丸太もそのうちズバットに変更。 さらにズバットすっか~ 残った楢もズバット。 積みっぱなしの3日間。 明日は薪割り機修理できるといいなー

  • 油圧ポンプ

    今朝は ー2℃ 最高気温は 13℃ 朝早くから友達来てくれてあーだこーだしてた。 油圧ポンプケースの修理できれば、 なんとか月曜日に取り付けてしまいたい。 ホース類も硬化してるので新品探そうか。 薪割り出来ないときはチェンソー作業。 ユンボで丸太を動かした。 今日は床屋も忙しいぞー

  • 友達パワーお願い

    今朝は 0℃ 最高気温は 2℃ 雪が降ってるよー 外すか~~ アークしない、、 溶接どうしてもうまくいかない、、 (笑) 友達パワーお願いしたい~~(^▽^)/ 銀世界に戻った。 (笑)

  • 薪割り機故障

    一日 1℃の予報。 雪がちらついている、、 ズバット。 見た目怪しいが、だいぶぬからなくなってきた。 バリッとしてたら大きなガリガリ音が、、 プレートの溶接がはがれた。 エンジン周辺の木くずを取り除く。 友達時間あるのかな~ 明日外してみようかな。

  • 薪販売

    今朝は ー1℃ 最高気温は 8℃ しばれていれば奥までいけるぞ。 ズバット。 ダッシュで帰る。 バリッと。 ミッション完了。 薪の注文がポチポチ入ってきたよ~~(^▽^)/

  • 網走呼人 こーるまん

    日曜日の夜に町内会の総会を終わらせた。 あとは連合の監査と連合総会のみだ。 町内会の総会終わったら10cm積もってた。 んで、朝はアイスバーン。 まだまだ燃やすね。 月曜日に40km先の気になるお店に行ってきた。 網走呼人 こーるまん そのままかい~~(^▽^)/ 荻窪の丸福を思い出させ、現代風にさわやかにした感じ。 オホーツクでは珍しい中華そばだ。 うまかったんでまた来よう。 キタキツネ見えるかな? ユンボで丸太を動かした。 今週は気温が上がるから土場の環境もよくなるかな。 今朝は ー6℃ 最高気温は 8℃ ズバット。 ダッシュで帰る。 バリッと。 明日も頑張るべ~

  • シカの足跡

    今朝は ー5℃ 最高気温は 6℃ しばれてるんでカンカラカン。 積む。 ぬかるむ場所もぐるっと回れる硬さにしばれた。 シカの足跡 バリッと。 残りは明日。 明日はコンテナの整理すっかな~~(^▽^)/

  • まだかかるか、、

    今朝は 1℃ 最高気温は 6℃ ズバットすっか~ ズバット。 まだかかるか、、 積みなおし。 残りは明日。 がんばるべー

  • 1週間かかるかな、、

    今朝は 1℃ 最高気温は 3℃ 薪を運ぶ。 しばらくぬかるむね、、 来週の今頃には水も引くかな、、 戻ってバリッと。 残りは明日。 1基満タン。 暇見て積みなおししなきゃ。

  • はまりそう

    今朝は ー3℃ 最高気温は 4℃ しばれてるんでぬからないぞ。 こちらでズバット。 しばれてるからぐるっと回ってみるか。 はまりそうだった。 (笑) バリッと。 2基満タン 明日も頑張るべ~ (^▽^)/

  • 危険区域

    今日は1日 2~3℃ だいぶ水が引けてきたけど、右側がかなりぬかるむ。 危険区域 (笑) ズバット。 ズバット。 バリッと。 雨が強くなった。 昼まで雨の予報。 雪解け進むね。

  • タプタプ

    昨日も忙しかった、、 中に入って~~(^▽^)/ 気持ちよし!! ( ̄ー ̄) 4時間ユンボ動かしてた。 やりすぎてタプタプにしてしまいまいったな、、 (笑) 今朝は 6℃ ここから気温が下がる予報。 ズバット。 タプタプなんで両脇で作業だ。 ダッシュで帰る。 バリッと。 残りは明日。 こちらは砂利ががっちり入ってるんでパンパンだ。 向こうの土場はこれからどうしようかな、、

  • バリッと

    今朝は 1℃ 最高気温は 6℃ 昨日の残りをバリッと。 薪を運ぶ。 中に入って積みなおし。 明日は土場でユンボ動かそうかな。

  • さよう楢

    今朝は 2℃ 最高気温は 12℃ 積む。 さよう楢~~(^▽^)/ 大型入ったんでボコボコぐちゃぐちゃだ。 (笑) バリッと。 残りは明日。 地面復活!! (^▽^)/

  • 弘前君

    昨日はオホーツクを離れるお客さんと創介。 地元弘前に帰るそうだ。 向こうに行ってもガンバレ~~(^▽^)/ 今朝は 2℃ 最高気温は 6℃ 積む。 357XPG バリッと。 残りは明日。 カラスはいつも元気だ。 (^▽^)/

  • 晴天

    今朝は ー6℃ 最高気温は 5℃ 土馬に来た。 ズバット。 ズバット。 ダッシュで帰る。 バリッと。 残りは明日。 中に入って積みなおし。 しばらく晴天が続く予報。 (^▽^)/

  • 寒い

    今朝は ー13℃ 最高気温は 4℃ 寒いねー 雪を下ろしてユンボ暖気して~~ 積んでユンボで丸太を動かした。 溶けたらぐちゃぐちゃだな、、 明日の朝も ー10℃の予報だ。 バリッと。 雪かき。 しばらく晴れが続く。 晴天ウレピー (^▽^)/

  • 春はすぐそこ??

    日曜日の夜中から吹雪いた。 月曜日の午後から除雪。 風が強くて吹き溜まりできる。 頑張るべ~ ミッション完了。 夕方からさらに吹雪くので翌朝も除雪。 今朝は ー4℃ 最高気温は ー1℃ ソーラーパネルの雪下ろし。 頑張るべ~ 店の周り終了。 土場は50cmは積もってる。 時間かかるね~ 4往復して道を作る。 ミッション完了。 明日から晴れて気温も上がる予報だ。 春はすぐそこ?? (笑)

  • 除雪

    今朝は ー7℃ 最高気温は 1℃ ソーラーパネルの雪下ろし。 ササッと。 発進!! ( ̄ー ̄) ミッション完了。 スキー場やってるかな? 夜から明日いっぱい雪が降る予報だ。 オホーツク地方は吹雪いて積雪、吹き溜まりが予想される。 明日は除雪だな。

  • 発進!!

    今朝は ー2℃ 最高気温は 1℃ サラッと積もった。 発進!! ( ̄ー ̄) ミッション完了。 ポイポイ。 薪を運ぶ。 ソーラーパネルの雪下ろし。 火曜日まで雪マークだ、、

  • 春まだ遠し

    今朝は 2℃ 最高気温は 6℃ 風が強くて寒い。 357XPG ズバット。 バリッと。 残りは明日。 中に入って積みなおし。 気持ちよし!! ( ̄ー ̄) 月曜日が大雪の予報になった。 春まだ遠し。

  • チャリンコバルブ

    今朝は 1℃ 最高気温は 10℃ 久々500I 雨降る中での作業だ。 ズバット。 めちゃ仕事早くて素晴らしい!! (^▽^)/ ダッシュで帰る。 バリッとすっか~ その前にネコのタイヤ交換。 タイヤパンクしてるみたい、、 何故かチャリンコバルブ。 (笑) 残りは明日。 さらに雪解け進むね。

  • ポプラ

    今朝は ー6℃ 最高気温は 10℃ 寒暖差で空気が減るんでパンパンにした。 ズバットすっか~ 2台切れなくなって終了。 さすがにデカい。 詳しい人に聞いたら ポプラ かも。 ダッシュで帰る。 半分バリッと。 今日も雪解け進むね~~(^▽^)/

  • 叔母の通夜

    昨日は4台目立てした。 目立て職人 慣れるまで時間かかったのと、 あちこちつぶれてかなり条件が悪い刃なので午後まで頑張った。 土場に来た。 ユンボで丸太を出しておく。 夜は母親の妹の通夜にいった。 どんどん身内が減っていく、、 少し寂しい、、 今朝は ー8℃ 最高気温は 9℃ ズバット。 すぐに切れなくなり終了、、 (笑) バリッと。 残りは明日。 357XPGに目立て職人した。 明日も頑張るべ~

  • やっちまった

    今朝は ー7℃ 最高気温は 6℃ 昨日の残りをバリッと。 やっちまった~~ 次は衝撃画像なんで怖い方は見ないでください、、 床屋にひびきそうだ、、 まいったな、、 (笑)

  • 日差しだけ春だね~~(^▽^)/

    今朝は ー15℃ 最高気温は 1℃ 時間がないんで積むだけ。 日差しだけ春だね~~(^▽^)/ ダッシュで帰る。 バリッと。 残りは明日。 今日は発電日和だ。

  • 明日も頑張るべ~

    今朝は ー4℃ 最高気温は ー1℃ 薪を運んで~~ 土場に来た。 357XPGで~ ズバット。 バリッと。 満タン。 残りは明日。 明日も頑張るべ~~(^▽^)/

  • 目立て

    今朝は ー3℃ 最高気温は ー1℃ さらっと積もった。 ドカッと積む。 ウイリーで帰る。 (笑) バリッと。 山のおじさんから目立てと掃除で5台預かった。 刃が丸くなってるのばかりなので腕がパンパンになりそう、、 床屋に響くからボチボチ目立てするか、、 (笑) まず先に一台仕上げるとしよう。

  • 雪降らないで

    今朝は ー14℃ 最高気温は ー1℃ 薪を運んで~~(^▽^)/ 土場に来た。 357XPG ズバット。 バリッと。 残りは明日。 明日は雪の予報。 あんまし降らんでほしいね~

  • ー15℃

    昨日はコンテナの整理。 満タンと空箱の入れ替えしてから~ 土馬に来た。 ユンボで丸太を動かしておく。 こうしておくと作業しやすくなるんだよね~ 今朝は ー15℃ 最高気温は ー3℃ 少し冷えたね~ ズバット。 ユンボで動かしておいたから作業しやすい。 バリッと。 残りは明日。 今週は冷え込む予報だ。

  • スキー場

    今朝は ー7℃ 最高気温は ー1℃ 昨日の残りをバリッと。 ミッション完了。 少し足りないけど満タン。 薪を運ぶ。 だいぶ地面が出たね。 スキー場も終わりに近いかもね。 明日はコンテナの整理して土場でユンボ動かすかな。

  • 雪解け進む

    今朝は ー1℃ 最高気温は 9℃ 時間がないから積むだけ~ ダッシュで帰る。 バリッと。 残りは明日。 地面が出て水たまりが凍ってた。 今日も雪解け進むね~~(^▽^)/

  • 除雪

    昨日、さらっと降ったんで除雪しといた。 朝に雪かきしなくていいね。 今朝は ー10℃ 最高気温は 8℃ ササッとしてから~ 土馬に来た。 ズバット。 気持ちよし!! ( ̄ー ̄) バリッと。 少し残して明日に割ろうか。

  • 春はまだ先だね~~

    今朝は ー6℃ 最高気温は ー1℃ 粉雪~~♪ ズバットすっか~ 日が差してきた。 ダッシュで帰る。 バリッと。 終了。 春はまだ先だね~~(^▽^)/

  • プラス気温

    今朝は 1℃ 最高気温は 4℃ プラス気温であったけー 2丁拳銃でズバット。 ダッシュで帰る。 バリッと。 コンテナの空箱出してきた。 地面の面積も増えたよ~~(^▽^)/

  • 地面

    昨日はコンテナの整理。 ホイルローダーで除雪して、コンテナの雪を書き出して移動。 何だかんだで2時間。 昼めし食って土馬に来た。 ユンボで崩しておく。 戻ってバリッと。 薪割り機のチェンにオイル塗ってサンバーのリアフェンダーの修理。 1日あっという間だ~~ 今朝は ー10℃ 最高気温は 3℃ ニセアカシアズバット。 ダッシュで帰る。 少しバリッと。 地面が少し出てきたぞ~~

  • 街の灯り

    今朝は ー10℃ 最高気温は 1℃ 昨日の夕方お客さんが切れたタイミングで土場に来た。 街の灯りが見える場所。 これで通りやすくなるぞ。 ズバットすっか~ 346XPGでズバット。 ダッシュで帰る。 少しバリッと。 1基満タン。 明日は満タンコンテナ整理しなきゃ。

  • 搔きだす

    今朝は ー10℃ 最高気温は ー2℃ 昨日の残りをバリッと。 雪を搔きだす。 1基満タン。 残りは明日。 上からポイポイ。 薪を運ぶ。 今日は床屋が忙しいよ~

  • 2丁拳銃

    今朝は ー14℃ 最高気温は ー1℃ 2丁拳銃 暖気の合間に~ 薪を運ぶ 夜に除雪しとけばよかったかな、、 357XPG 切れねー (笑) 346XPGでズバット。 たまに使うと楽しい。 ツルツルのアイスバーンをダッシュで帰る。 少しバリッと。 残りは明日。 ボルボは夜に動かそうかな。

  • 火花

    今朝は ー6℃ 最高気温は ー3℃ ズバッとすっかな~ 子砂利だな。 火花散って終了。 昼まで雪が降る予報だから、夕方除雪に来ようかな。 そろそろ2丁拳銃がいいかも。 少しバリッと。 昼に除雪しやすいようにボルボ移動。 ソーラーパネルも雪下ろししなきゃ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、COOPER-S さんをフォローしませんか?

ハンドル名
COOPER-S さん
ブログタイトル
COOPER-S’s diary
フォロー
COOPER-S’s diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用