ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
水抜き剤
今朝は 0℃ 最高気温は 9℃ 積む。 ダッシュで帰る。 水抜き剤買って入れた。 相変わらずのごぼごぼ、、(笑) やっぱキャブだ、、 前回使ってた不調キャブをOHするか。 どうしても仕事増えるね~ 明日はキャブ掃除とチェンソー整備でもすっかな~
2024/03/31 09:04
薪割り機の不調
今朝は 2℃ 最高気温は 11℃ 昨日のを積む。 トビで引っ張り出してズバット。 ダッシュで帰る。 バリっとしてたら昨日から薪割り機の調子が悪い。 フケが悪く負荷がかかるとごぼつく、、 プラグとエアクリーナ掃除したけど改善無し。 水の混入かキャブのつまりかな? 残りは明日。 夕方に水抜き剤でも買ってこようかな~
2024/03/30 09:20
小雨程度でラッキー (^▽^)/
今朝は 2℃ 最高気温は 10℃ 小雨程度でラッキー! 積んで、トビで引っ張り出して~~♪ ズバット。 ダッシュで帰る。 バリっと。 1基満タン。 警報出ている。雨と風がとよくなる予報だ。 明日は晴れる予報だよ~~(^▽^)/
2024/03/29 09:48
雪解け進む
今朝は -8℃ 最高気温は 10℃ 積む。 暖気の合間に~ トビで引っ張り出して~~♪ 1,5タンクズバット。 ダッシュで帰る。 バリっと。 明日は雨なんで雪解け進むね~~(^▽^)/
2024/03/28 09:43
もうすぐ4月だ
今朝は -7℃ 最高気温は 3℃ 土場にきた。 回り込みながら積み込み。 トビで引っ張り出して~~♪ ズバット。 雪解け進んだね~~♪ バリっと。 残り時間で手前を積みなおし。 水たまりも消えてきた。 もうすぐ4月だ。
2024/03/27 10:27
ユンボで丸太
昨日は朝からリフトでコンテナの入れ替えをやって銀行に行って~ 土場にきた。 ユンボで除雪と丸太を引き出す。 ズバット。 2ズバット。 さすがにぐちゃぐちゃだ。 (笑) 今朝は -7℃ 最高気温は 4℃ 昨日積んだのを~~ 積みなおしてバリっと。 半分バリっとして~ 積みなおしてさらに割った。 排水頑張ったんで、水たまりが無くなってきたね~
2024/03/26 09:48
地面が出てきた
今朝は -8℃ 最高気温は 10℃ 暖気の合間に薪を運んで~~ 土場にきた。 ズバット。 ダッシュで帰る。 入り口が水たまりになるんで、 6月ぐらいに薪割り機を表に出して地面を削ろうかな。 バリっと。 残りは明日。 地面が出てきた。 今日は 10℃になるんで溶けるぞ~~♪
2024/03/24 09:43
お日様
今朝は -13℃ 最高気温は 7℃ 積んで、トビで引っ張り出して~~♪ 暖気して~~♪ ズバット。 お日様があったかいよ~~♪ バリっと。 今日明日でかなり溶けるかも~~(^▽^)/
2024/03/23 09:29
ありゃりゃ~
今朝は -5℃ 最高気温は 1℃ 昨日、切っておいたのを積む。 トビで引っ張り出して~~♪ ズバット。 ありゃりゃ~~?? 土付き切って切れなくなった。 白樺は黒い柄があるので見分けがつきにくい、、 ダッシュで帰る。 バリっと。 掃除して終了。 それにしても 一平さん ショックだな~ 若い時パチンコやってたけど、 撒けた分を取り返すのにさらに現金突っ込んでよくドボンしてたもんな~~ あっしはギャンブルは相性が悪いもんね~ (^▽^)/
2024/03/22 09:55
一平さ~~ん!?
今朝は -3℃ 最高気温は -1℃ 豆腐買って~~ 土場にきた。 ズバット。 ダッシュで帰る。 バリっと。 残り時間で~ ササっと。 いや~~ 朝からショックだぜ! 一平さ~~ん 嘘だと言ってくれ~~ あんないい人そうな人が裏で悪さやったら、 だれも信用できなくなるよ、、
2024/03/21 09:50
大谷さ~~ん
今朝は -12℃ 最高気温は 0℃ 薪を運ぶ。 土場に来て雪を降ろす。 今日から 357XPG ズバット。 ダッシュで帰る。 バリっと。 今日から大谷さ~~ん! だね~~♪ 夜が楽しみ~~(^▽^)/
2024/03/20 09:48
雪積もった
いろいろやろうと思っていたが、 予想以上に雪が降って全部中止。 朝一除雪。 夕方まで吹雪の予報だ。 あちこち動き回ってカミさんとお昼。 夕方、歯医者の前に除雪。 翌朝、リフト使うんで地ならしして終了。 今朝は -5℃ 最高気温は 0℃ やっと晴れた。 地面がしばれているうちにリフトを動かす。 満タン白樺と空箱移動。 土場にきた。 25cm以上積もってた。 ササっと。 明日から薪作業再開だ。 ソーラーパネルの雪も降ろさなきゃ。
2024/03/19 10:03
満タン
今朝は -6℃ 最高気温は 4℃ 時間がないんで積むだけ。 ダッシュで帰る。 積みなおしてバリっと。 2基満タン。 のこりは火曜日かな? 夕方から明日の昼過ぎまで雪の予報。 結構降りそうだ、、 明日は1日除雪かも。
2024/03/17 09:27
コンテナ
今朝は -6℃ 最高気温は 4℃ サンバー暖気の合間に薪を運んで~~ 土場にきた。 昨日の土付き~ 足でゴシゴシ。 ズバット。 コンテナの在庫たくさん~~(^▽^)/ ダッシュで帰る。 積みなおしてバリっと。 地面が出てきたよ~~
2024/03/16 09:54
土
今朝は -6℃ 最高気温は 4℃ ズバットすっか~~(^▽^)/ 切れなくなった、、 地面の土が、、 天気いいんで明日には溶けて落ちるだろう。 ダッシュで帰る。 積みなおしてバリっと。 バリっと前のソーラーパネル。 50分バリっとしたら落ちてるかな、、 バリっと終了で中に入ってポイポイ。 キレイになってた。 早く地面が溶けてキレイにならないかな。 これじゃリフトがハマってしまうよ~~
2024/03/15 09:45
あったかい
今朝は -11℃ 最高気温は 2℃ 冷えたけど日差しがあるんであったかいよ~~♪ ズバット。 ダッシュで帰る。 積みなおしてバリっと。 ガソリン買いに行かなきゃ。 今日も雪解けが進みそうだ。
2024/03/14 09:33
水たまり
昨日、店の暇見てピッケル持って~~ 水たまりの水を抜く。 右側が用水路なんでしばらくしたら抜け落ちてた。 日中は -4℃ ズバット。 ダッシュで帰る。 エンジン始動!! 1基満タン。 何度かハマりそうになったぞ、、 残りは明日。 溶けて水が無くなるのはまだ先だね。 ソーラーパネルのササっとはめんどかったんで片方だけ、、 (笑)
2024/03/13 09:44
伐採現場
昨日は朝一で山のおじさんの現場に行った。 8割雑木山。 パルプ材わけてもらえそうだよ~~(^▽^)/ 土場に戻ってあーだこーだ。 カミさんと木倉屋 さらに土場に行ってズバット。 今時期は凍り付いて埋もれた丸太がたくさん出たものだが、 今は地面から剥がして丸太を並べられる。 除雪もできるしユンボサイコー! 水曜日のためにズバットしておく。 今朝は -5℃ 最高気温は 5℃ 昨日積んどいたのをバリっと。 チョイチョイエンジン止まりだしたんで、オイル交換。 そろそろ水抜きしたいけど店が忙しくてできないかも~
2024/03/12 09:58
いいね~~(^▽^)/
今朝は -13℃ 最高気温は 1℃ 時間がないんでズバットなし。 積む。 雪に埋もれてしばれついてるのは、 明日ユンボで剥がしてしまおう。 エンジン始動!! 積みなおしてバリっと。 明日は5℃まで気温が上がる。 雪解けが進みそうだ。 発電良好~~♪ ガキは今朝方帰ってきた。 大学の友達と飲み明かしたようだ。 いいね~~(^▽^)/
2024/03/10 09:42
卒業式
今朝は -15℃ 最高気温は 0℃ 積んでトビで引っ張り出す。 ズバット。 ダッシュで帰る。 エンジン始動!! エンジン始動!! 積みなおしてバリっと。 卒業式なんで床屋も忙しい~~
2024/03/09 09:34
まだまだ寒い
昨日はカミさんと創介。 あっしはレッドカリーつけ麵だよ~~(^▽^)/ 今朝は -16℃ 最高気温は 0℃ 今朝も冷えたね~ 積んで~ 暖気して~ ズバット。 ダッシュで帰る。 エンジン始動!! 積みなおしてバリっと。 オホーツクはまだまだ寒いよ~~
2024/03/08 09:50
ヒバ
今朝は -13℃ 最高気温は -1℃ ヒバと赤松もらったよ~~♪ ズバット。 ダッシュで帰る。 エンジン始動!! 積みなおしてバリっと。 掃除して終了。 今日も発電日和。 明日もガンバルべ~
2024/03/07 09:46
なんぼかあったかく
今朝は -15℃ 最高気温は 0℃ なんぼかあったかく感じるようになってきた。 ズバット。 ダッシュで帰る。 マシン始動!! 積みなおしてバリっと。 空箱になって帰ってきた。 売れるとウレピ~~♪
2024/03/06 09:35
壊す
昨日は出荷準備で大忙し、、 コンテナをひたすら移動、、 やっちまった!! 毎年そうなのだが、ソーラーパネル下は雨垂れ+雪でコチコチに凍り付いている。 無理にはがしてコンテナ出したら下側の鉄板がはがれた、、 1番奥の下は6月からと決めていたのだが、 どうしても乾いているのが欲しい人がいたので無理してしまった、、 気を取り直してカミさんと麵屋明星 なんか元気出るぞ。 整体に行く前に土場にきた。 ユンボで除雪してズバット。 やっぱしユンボいいわ~~(^▽^)/ 2タンクズバットで終了。 今朝は -17℃ 最高気温は -1℃ マシン始動!! 積みなおしてバリっと。 1基満タン。 今年はコンテナをよく壊…
2024/03/05 09:58
コンテナの入れ替え
今朝は -8℃ 最高気温は 0℃ 昨日の残りを~ 積みなおしてバリっと。 長いのは自宅薪。 上からポイポイ。 薪を運ぶ。 明日は注文が入ったんで、 コンテナの入れ替えしなきゃ~~
2024/03/03 09:25
毎朝忙しい
今朝は -5℃ 最高気温は -3℃ サラッと積もったんでササっと。 ポリスコでササっとしたあとホイルローダーでササっと。 薪を運ぶ。 トビで引っ張り出して~ ズバット。 ダッシュで帰る。 マシン始動!! タイムアップ。 1時間半でソーラーパネルもほぼ溶けた。 日差しが強いと気温が低くてもキレイになる。 それにしても毎朝忙しい、、 (笑)
2024/03/02 09:45
寒い
今朝は -15℃ 最高気温は 1℃ 今朝は寒いぞ~~ ズバットして積む。 畑に行く道を除雪したんだね。 融雪剤散布かな。 ぐずって始動!! バリっと。 今日は少し溶けるかな~ 夜は雪が降る予報、、 ナンカンもバッチリだし346XPGJPも絶好調だよ~~(^▽^)/
2024/03/01 10:03
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、COOPER-S さんをフォローしませんか?