chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
亀さん 活き活きノート https://kame8010.hatenablog.com

サラリーマンを引退して、ブログをはじめました。これからの人生を楽しく、元気に過ごしているブログです。健康は①食事②睡眠③運動④趣味⑤その他を愛言葉に頑張ります。病気も相棒、長~い付き合いです。ジョギング、マラソンにチャレンジです。

二代目亀太郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/10

arrow_drop_down
  • 凶悪犯なのか?えん罪はなぜ起こるのか?映画「正体」

    横浜流星さん主演の映画は、昨年の映画「ヴィレッジ」以来 五つの顔を持つ七変化、無実を証明するための逃走劇 人を信じる、人を愛する、最後まで目が離せない迫力のシーン 五つの顔に隠された真相とは・・・映画「正体」 小説「正体」(光文社文庫) 推理小説家・染井為人(そめい ためひと)さんの小説「正体」 18歳の少年・鏑木慶一は、一家3人殺害事件の犯人として 死刑判決を受ける、19歳で拘置所から脱走、逃走劇が始まる 死刑囚は偽名を使い、整形をして、日本各地での逃亡生活を送る 潜伏先でのさまざまな人たちとの出会い、犯人を追いかける刑事たち 染井さんは、介護の仕事から芸能マネージャー、そして作家になった人…

  • 子どもを信じて、心に寄り添う「青少年育成シンポジウム」

    毎年11月は、「青少年育成シンポジウム」が開催されます 第三日曜日の「家庭の日」の普及・実践活動の一環として 作文、標語、ポスターなどを募集、この日に優秀作品を表彰 対象者は、地域の小学生と中学生たちの作品の中から選ばれます それと、「子どもたちの豊かな人間性の形成」を目的とした講演会 地域の「青少年育成推進委員」として参加しました 優秀賞の表彰 「わが家の宝物」作文の部は、優秀賞6点 「わが家の宝物」標語の部は、優秀賞3点 そして、「家庭の日」啓発図画・ポスターは、優秀賞2点 優秀賞は、市長から一人ずつに表彰状が渡されました 優秀賞を受賞した二人が作文を発表 作文の部の優秀作品、二人の発表が…

  • 大関琴櫻、初優勝おめでとう!「大相撲九州場所」

    秋場所に続いて、横綱照ノ富士は、膝と糖尿病で休場となりました 期待の新大関大の里、3連覇なるか、次世代の「土俵の星」が誕生 しかし、先輩大関として、琴櫻と豊昇龍が立ちはだかります 横綱不在の場所、15日間を盛りあげてくれる力士は誰でしょうか 王鵬、平戸海、熱海富士、美ノ海、尊富士など、「大相撲九州場所」 九州場所を制するのは誰か 13勝2敗で連続優勝した、新大関大の里の活躍が、注目されます しかし、大関の琴櫻、豊昇龍が、黙って指をくわえていないでしょう 先輩大関と新大関の、土俵上での戦いは楽しみです、制するのは誰だ! 先場所12勝3敗の若隆景と小結若元春、兄弟の活躍も楽しみです また、尊富士が…

  • 生きることへの執念と尊さの物語、映画「十一人の賊軍」

    極悪非道な十人の罪人たちと、剣豪で実直な侍が、決死隊として 命をかけて砦(とりで)を守る、生きるための壮絶な物語 任務を果たせば、十人の罪人は無罪放免、約束は守られるのか 無事娑婆(しゃば)に出て、最愛の妻に会うことができるのか 江戸末期、新発田(しばた)藩を舞台にした、映画「十一人の賊軍」 事件は新発田藩の悪あがき 江戸幕府から明治政府へと、政権が移り変わる激動の時代が舞台 戊辰(ぼしん)戦争の最中、新発田(しばた)藩における歴史的事件 新政府軍と、対立する奥羽越(おううえつ)列藩同盟に加わっていた 新発田藩で、繰り広げられた同盟への裏切り、11人の運命は・・・ 戊辰戦争 1868年、江戸幕…

  • 緑に囲まれたギフチョウの里、「第47回ひだ金山清流マラソン」

    雨上がりのさわやかな秋空の下、心地よい馬瀬(まぜ)川の風 岐阜県下呂市金山町で開催された、マラソン大会に初エントリー 町の人たちの、あたたかいおもてなし、歴史あるマラソン大会 ギフチョウ(岐阜蝶)の里『第47回ひだ金山清流マラソン』 いよいよ、スタートです! 往路(地元の方のあたたかい声援) スタート時間が近づき、スタート場所に集合のアナウンスが流れる 各自、目標ゴールタイムのプラカードの前に、並んでスタートを待つ 定刻の9時40分、スタートの号砲、速い人から順番にスタート 会場を出て県道を走り、馬瀬川に架かる橋を渡り、川に沿って北上 地元住民の方が、玄関先に出て「かんばれ~」、あたたかい声援…

  • 飛騨金山ぬく森の里温泉、「第47回ひだ金山清流マラソン」

    11月の爽やかな秋の風を感じながら、馬瀬(まぜ)川沿いの山々 川のせせらぎを聴きながら走る、初エントリーのハーフマラソン 町の人たちの、あたたかいおもてなし、歴史あるマラソン大会 ギフチョウ(岐阜蝶)の里『第47回ひだ金山清流マラソン』 マラソン大会の下見と温泉 このマラソン大会は初参加だったので、大会の1週間ほど前に下見 天気のいい朝、午前10時頃自宅を出発、国道41号線を北上 途中、「道の駅 ロック・ガーデンひちそう」で休憩、ここが中間点あたり それから約40分走って、「道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉」に到着 道の駅の隣に「朝取り市場」があり、地元の野菜等を販売している その隣が、マラソン…

  • 秋晴れの空、清流長良川と走る「長良川鉄道の旅」

    秋のさわやかな晴れの日に、はじめて長良川鉄道に乗りました 以前から一度、乗ってみたいとおもっていました 路線総延長72.1km、田園風景や果樹園などを走る列車の旅 ゆっくりと流れる長良川、長良川に沿って走る、列車の旅でした 長良川鉄道 長良川鉄道は、岐阜県の真ん中あたりを、南北に走る旧国鉄の路線 JR美濃太田駅構内の美濃太田駅から、北濃駅まで38の駅を結ぶ 旧国鉄の「越美南(えつみなん)線」の第三セクターの鉄道会社 沿線には、旧中山道の太田宿近くの美濃太田駅、刃物と鵜飼の町「関市」 美濃和紙で有名な「美濃市」、また、郡上おどりの「郡上市」など 自然と歴史の街、特色のある観光地などを走ります 長…

  • 無事故無違反ゴールド免許、「自動車運転免許更新」

    自動車運転免許更新が近づき、少し早めに更新手続きを行った 8月に高齢者講習を受講しているので、更新当日の講習はナシ 受付から免許証交付までの手続きは30分くらい、意外と速かった 運転免許の更新手続き 運転免許更新の案内ハガキが届いたので、さっそく行くことに しかし、ハガキに記載されている日には行けないので、電話で確認してOK 受付開始は、10時、11時10分、13時20分、14時の4回 10時からの時間帯に行くことにして、15分前に駐車場到着 入口で、赤い色の受付番号札(10番)をもらい、待合席で待つ 健康に関する質問書(5~6問)は、事前に記入しておく 定刻に受付がはじまり、番号順に呼ばれて…

  • 晴天の秋空、短い秋を満喫「秋の御在所岳登山」

    春の御在所岳登山に続き、今年2度目の御在所岳登山 急登な厳しい坂道、大きな岩をすり抜ける、滑りやすい鎖場 絶壁の崖(がけ)をおりる(キレット)、中登山道は中級者向けコース しかし、奇岩・珍岩、見渡す風景は最高、人気の登山コース この日は晴天、青い空に手が届きそうな、山頂での景色 紅葉には少し先だが、山頂では秋を感じた御在所岳の登山 中登山道コース 御在所岳登山コースの中でも、一番人気の登山コース この日も、家族連れやグループ登山など、多くの方が登っていました しかし、距離約2.4kmもあり、3時間くらいかかります 大きな岩が多く、行く手に立ちはだかります、岩を登ったり 途中には、絶壁の崖があり…

  • 元気にご飯を食べて苦難を乗り切る「胃カメラ検査」

    かかりつけのクリニックで、胃の内視鏡(胃カメラ)検査 日本人の死因の1位は、がん(令和5年度統計:厚生労働省発表) 大腸がん、胃がんは、男女ともに死因の上位を占めている 日頃の生活習慣が大切で、食事・運動・睡眠に気をつけましょう 胃カメラ検査の前に 検査の数日前に、胃カメラ検査予約のために来院 問診後、検査のための注意事項の説明を受ける ・検査前日は午後9時以降、飲食をしないこと ・当日、検査の2時間前までは、水とお茶は飲んでもOK ・検査しやすい、ラクな服装で来ること など 胃カメラ検査前の準備 当日は検査20分前に来院、予定より少し遅れて呼ばれる 靴を脱いでベッドの上へ、胃の中の泡を抑える…

  • お母さんに会いたい、絵本「もうすぐたべられるぼく」

    絵本を読む機会があって、話題の絵本をひらいた はせがわゆうじさん作(中央公論新社)「もうじきたべられるぼく」 命の大切さ、命のはかなさ、愛する人への思い、等々 命をいただいて、命をつなぐ、命に感謝の絵本です お母さんに会いたい 『ぼくはうしだから もうじきたべられるのだそうだ』 まもなく、人間に食べられるウシくんが、最後にとった行動は お母さんにひと目会いたい、生まれ故郷の牧場へ 電車に乗って、お母さんに会いに行く 生まれてまもなく、いまの酪農家の牧場に連れられてきた 幼かったウシくん、優しかったお母さんのことは覚えている もう一度、お母さんに会いたい、そして、甘えたい でも、お母さんは僕のこ…

  • ますます強くなった大の里優勝、「大相撲秋場所」

    場所前から心配されていた、ひとり横綱の照ノ富士は休場、残念! 今場所、注目を集めている大の里は、大関昇進への足場固めの場所 若手力士が上位に番付をあげ、初日から好取組が期待の「大相撲秋場所」 ケガを克服した若隆景が前頭7枚目、遠藤は前頭8枚目 先場所ケガで途中休場した朝乃山は十両転落、今場所も休場 最後に賜杯を抱くのは誰だ 横綱照ノ富士が休場なので、大関の琴櫻と豊昇龍には頑張ってほしい 貴景勝が大関から関脇に陥落、関脇は阿炎、大の里、霧島、貴景勝 先場所小結で10勝の平戸海は、関脇昇進ならず西小結に据え置き 関脇大の里は、相手に研究されて先場所は9勝6敗、巻き返し成るか 新入幕は阿武剋(おうの…

  • こんな社会でいいのか、映画「ラストマイル」

    満島ひかりさん主演の映画を、久しぶりに観ました 満島ひかりさんの映画は、「川の底からこんにちは(2010年)」以来 映画は、米国の大手流通会社を、モデルに物語は展開していきます そして、人気テレビドラマとの、コラボレーションも見どころ 物流の最後の区間を担う「ラストマイル」、現代社会の抱える闇が・・・ シェアード・ユニバース・ムービー この映画は、人気テレビドラマ「アンナチュラル」と「MIU404」との コラボレーション企画、“シェアード・ユニバース”のオリジナル映画 シェアード・ユニバースとは、「個々の作品は、物語の中では独立しているが しかし、ストーリー全体の中では、共有している」制作手法…

  • 慢心は人間の最大の敵、運気を上げる秋の空

    新型コロナウイルスの感染が確認され、軟禁生活がはじまった コロナワクチンの接種は6回、おかげで軽傷で済んだのかも コロナはどこで感染したのか? 『なれた道でも人は転ぶ』油断大敵 コロナを克服して、天高く運気を上る、秋の空かな コロナ感染その後(二日目以降) 37.5度前後の微熱が続く、鼻水が出たり、喉が痛かったり 風邪をひいた感じで、倦怠感もあり、頭がボーとする時もある 食事は自室でひとり、相棒はパソコンとラジオ、昼寝は1時間くらい 夕方にシャワーを浴びて、夕食、パソコンで夕方のNHKニュースを見る 午後8時過ぎには就寝、朝夕は少し秋らしくなった、寝つきもいい 定期検診日近づく(十日目) 一週…

  • いろいろあら~な夏の終りのコロナ感染

    春先から続く、痛風3連発、やっと普通に戻ったところに 不覚にもまさかの、新型コロナウイルスに感染、ダメ押しだ~! まもなく、この夏も終わろうとしている時に、軟禁生活 新型コロナウイルスと格闘した、夏の終わりの出来事 発症当日(ゼロ日目) 発症前日、喉が少しいがらっぽく、食塩でうがいをして就寝 朝起きると熱っぽい、体温を測るたびに上昇、最高は38.5度 ネットで調べると、まずは「#7119」へ電話するようにとある しかし、電話を何度掛けても話し中、つながらない、仕方がないので 緊急外来の病院に電話をする、担当者から「症状が出て、24時間以上 経ってから調べないと、陽性であっても陰性の結果が出るこ…

  • 体感型アトラクションシアター4DX、映画「フォールガイ」

    はじめて、4DX(フォーディーエックス)シアターを体験 映画を「観る」から「体感する」五感をゆさぶる次世代の映画体験 これまでとは次元の違う、体感型超次元ハイブリットシアター 映画のシーンにあわせて、風や雨などの環境効果で、映画の世界を リアルに体感できるシステム、多くの映画館で次々と導入されています 映画「フォールガイ」を体感型シアター4DXで体感! 4DXとは 映画のシーンにあわせて、座席が前後左右に動き、振動もする 自然な風や海からのそよ風、爆弾が爆発する突風まで吹いてくる 船の上の水しぶきや、雨などが体感できる(顔にミストがかかる) また、様々な香りを嗅覚に訴える、雷鳴などはフラッシュ…

  • 猛暑の中の「御在所岳登山」

    猛暑が続く中、御在所岳に登る、千メートルを超えると涼しい 山頂では秋の気配が・・・ セミの声やトンボたちが、初秋の訪れを 痛風のため、春の御在所岳に登れなかったので、猛暑の中の「御在所岳登山」 御在所岳へGO JR多治見駅~名古屋駅、近鉄に乗り継いで、湯の山温泉駅へ 湯の山温泉駅から御在所ロープウェイまで、バスで10分ほど ロープウェイ乗り場には、9時のオープン前で長蛇の列 夏休みで家族連れが多く、涼しい山の頂へ、ロープウェイで15分 あっという間に、千メートル以上の山頂に行くことができます 御在所岳とは 三重県と滋賀県の県境にある標高1,212m、日本二百名山のひとつ 御在所山とも呼ばれ、い…

  • ご先祖さま、空の上から何がみえますか

    海や山に、海水浴やキャンプ、帰省や旅行と、にぎやかな季節 ご先祖さまに感謝して、平穏な日々が過ごせることを願う 改めて、お盆を通して、日々の暮らしに感謝したい ご先祖あっての私たち お盆の時期には、先祖の魂が里帰りをするので、供養するとともに 先祖への感謝の念と、家族が無事で安らかに暮らせることを願います 一般的に8月13日~16日で、地域によっては異なるようです 家庭では仏壇にお供えをして、盆提灯などを飾り、お墓参りをします 今の私たちがあるのは、はるか遠い昔から続く、先祖からのバトンタッチ 次の世代へのバトンタッチを、改めて考えるのもお盆の時期です お盆の行事 お盆の風習は、江戸時代のころ…

  • 地球が生んだ最強のモンスター、映画「ツイスターズ」

    連日危険な暑さが続く日本列島、南海トラフ地震臨時情報の発表 地球温暖化による気象変動、地球は日本列島は、どうなるのか? 巨大竜巻(ツイスター)が街を襲う、巨大竜巻と人類の戦い アクションアドベンチャー超大作、映画「ツイスターズ」 恐怖の巨大竜巻 アメリカのパニック映画、1996年の映画「ツイスター」の続編 竜巻ハンターたちが、より大きな竜巻を求めて競い合う 巨大竜巻とは、風速500km(新幹線より速い) 建物は跡形もなく吹き飛び、列車や車が上空に舞い上がる 大きさは、富士山(3776m)よりも高く、すべてを飲み込む 映画「ツイスターズ」 超巨大竜巻が、多数発生している米国オクラホマ州を舞台に …

  • 横綱照ノ富士は強かった、10度目の優勝「大相撲名古屋場所」

    梅雨空の中、大相撲名古屋場所がドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で開催 愛知県体育館では、昭和40年から開催されており、今年で60年 来年からは、現在建設中のIGアリーナ(愛知国際アリーナ)で開催予定 「こけら落とし」が、大相撲名古屋場所になるのではないでしょうか 国内アリーナ最大級となる、17千人の最大収容人数のアリーナで 世界トップクラスの機能を備え、スポーツ・音楽等のエンターメントを開催 令和7年7月オープン予定、名古屋の新たな名所が、また一つ増えそうです <完成予想図:IGアリーナ(愛知国際アリーナ)> 大相撲名古屋場所2024 一人横綱の照ノ富士が、10度目の優勝をかけて出場します…

  • 帝王と呼ばれた男の情熱、映画「フェラーリ」

    『フェラーリ』と言えば、美しいフォルムの高級スポーツカー 映画「フェラーリ」は、創業者エンツォ・フェラーリ氏の物語 フェラーリ氏59歳、波乱と激動を迫力ある映像で映画化、構想30年以上 苦難を乗り越えた先に、輝かしい未来を信じて、戦う男のドラマ イタリアの自動車メーカー「フェラーリ」 フェラーリ社は、世界的に有名なイタリアの自動車メーカー 創業者は、元レーシングドライバーのエンツォ・フェラーリ氏 おもに、レーシングカーと高級スポーツカーを製造しており 自動車レースのF1選手権レースや、ル・マン24時間レースなど 数々のレースに参戦し、優勝を果たしてきた、歴史ある自動車会社 美しいボディデザイン…

  • 地域の子どもたちを育て見守る「青少年育成活動」

    地域の子どもたちを、見守り育てる活動を行う青少年育成推進員 7月は、こども家庭庁の『青少年の非行・被害防止全国強化月間』 『わたしの主張2024』『あいさつ運動・下校時見守り活動』 青少年の非行・被害防止全国強化月間 こども家庭庁では、子どもたちが夏休みに入る、毎年7月を 『青少年の非行・被害防止全国強調月間』」と定め、非行防止等に 地域住民などと、協力・連携しながら、取り組みを実施しています 日曜日の午前中、スーパーの出入口で、非行防止のチラシやグッズなどを配布 青少年育成推進委員のほか、高校の生徒たちも参加、先生も引率 この日は、各地域で行われている活動の視察に、市長も来られました こども…

  • 日本とアメリカの「あぶない刑事(デカ)」たち

    日米の「あぶないデカコンビ」の映画が、公開されました タカ&ユージの『帰ってきた あぶない刑事(デカ)』 マイク&マーカスの『バッドボーイズ RIDE OR DIE』 豪快なカーアクションや、ド派手な銃撃戦、等々 帰ってきた あぶない刑事 定年退職して、ニュージーランドで探偵事務所を開業していた二人が ホームグランドのヨコハマに戻って、「T&Y探偵事務所」を開業 ある日、「母親を探してほしい」と、探偵事務所に若い女性の依頼人 早速、捜索をはじめるが、その頃、横浜では殺人事件が多発しており 爆弾が仕掛けられる、テロまでもが発生する事態 麻薬組織との駆け引き、その中に母親らしき女性が・・・ 観客動…

  • 風が吹いても痛い!「痛風はつらいよ」

    今年の春は、つらい、つらい、思い出になってしまいました 健康管理には、気をつけているつもりでも、やはり自分に甘い! 今年は4月と5月に、左右の足が、続けて痛風になりました 続けて痛風になるのは、初めての経験で、びっくりしています 春の登山が引き金、左足親指 4月上旬に登山に出かけました、数時間の登山で、登山靴の中の足が 刺激を受けて、痛風を発症させてしまったようです 関節まわりに溜まっていた、尿酸の結晶が、はがれたとおもわれます 左足親指に違和感を感じ、まさか? 痛風ではないかと・・・不安 段々、左足の親指のまわりが痛くなり、痛くて夜中目が覚めることも 赤くはれた患部を一日中、氷や保冷剤で冷や…

  • わたしたちは、心を失ってしまったのか?映画「ミッシング」

    限りなく哀しく、愛しくて、優しい物語、映画「ミッシング」 石原さとみさんの、渾身の演技、迫力ある心に響く映画を観ました 監督・脚本𠮷田恵輔さん、ミッシング=見つからない、行方不明 映画の制作にあたり 石原さとみさんは、『𠮷田恵輔監督と一緒に仕事がしたい』と直談判 直談判後、6年の歳月を経て、映画「ミッシング」で実現しました 𠮷田監督は、当初『石原さんは華がすごい。僕の映画って地味で・・・ 石原さんは「港区臭」がすごくするので、「ごめんなさい」と言った』 「港区臭」とは、東京の港区は高級感がある街、自分の映画は地味なので 華やかな石原さとみさんには似合わない、ということでしょう それから3年後、…

  • 小結大の里初優勝!新時代の主役「大相撲夏場所」

    休場者が続出するなかで、若手力士が盛りあげた「大相撲夏場所」 昨年の夏場所初土俵から1年、夏場所の主役になった小結大の里 先場所に続き、新入幕の力士が、優勝争いの中に入る健闘ぶり 若い力士の活躍に期待 横綱照ノ富士は、10度目の優勝をかけて土俵に上がります 大関琴ノ若改め琴櫻はじめ、大関陣も奮起して優勝争いに参戦 先場所110年ぶりの快挙で優勝した尊富士は、右足首のケガで休場 三役に復帰した小結朝乃山も、右ひざのケガが回復せず休場 新小結大の里、熱海富士など、若い力士の活躍に期待 また、新入幕の欧勝馬(おうしょうま)、時疾風(ときはやて) そして、十両の若隆景と伯王鵬にも、大いに期待したいとお…

  • 地球の支配者は誰なのか?映画「猿の惑星」

    『人類はすべてを、失ったのか。』映画「猿の惑星:キングダム」 人間の世界は荒廃し野生動物化、高い知能を持った猿たち 映画のリーフレットに『人類よ、ひれ伏せ。』と、あるが・・・ 地球の誕生とヒトの進化 地球が誕生したのが約46億年前で、海が出現したのが40億年前 それから約1億年後、地球に生命が誕生したといわれます 恐竜は地球を1億年以上も支配、そして約6600万年前に消滅 人類の歴史は、地球の歴史の中ではまだ浅く、最古の人類 『サヘラントロプス・チャデンシス』が生息したのは約700万年前 ヒトは700万前、サルから進化したサルの一種、という説もあります 猿と人間の関係 人間と猿は、二足歩行や歯…

  • 悪戦苦闘「やり抜く力」のゴールデンウィーク

    4月末から5月にかけての、ゴールデンウィーク(GW) 季節の変わり目、初夏の訪れ、5月5日は立夏でした 一年中で、最も過ごしやすい時期の、ドタバタなお話です 日々の当たり前に感謝!「下水道の詰まり」 連休前の4月下旬に下水道溝が詰まり、さぁ~大変! 5年ほど前にリホームをした、地元の業者の方に相談 「排水枡(マス)」のところが詰まっているので、排水管工事が必要 まず、1日かかりで穴を掘って、原因箇所を確認するが見つからず <工事の様子> 5月1日小雨の中、工事を再開、穴を2mほど掘って排水枡の底に到達 なんと、排水管の中に「80cm」ほどの木の根っこが詰まっている 長年の間に排水管のすきまから…

  • 目に青葉、山ホトトギス、初鰹と「大相撲夏場所」

    東京・両国国技館で5月12日から行われる、大相撲夏場所の番付が 発表されました、大相撲夏場所のおもな番付 横綱照ノ富士、大関豊昇龍・琴ノ若改め琴櫻・貴景勝・霧島 関脇若元春・阿炎、小結朝乃山・大の里、前頭1熱海富士・大栄翔 前頭2平戸海・豪ノ山、前頭4王鵬、前頭6尊富士・・・ 若隆景は西十両6枚目、伯王鵬は西十両8枚目 など 大関琴櫻の誕生 大関琴ノ若改め琴櫻が、祖父の「53代横綱琴櫻」のしこ名を襲名 生前の祖父と、「大関以上になったらしこ名をもらう」約束を果たす 正式な表記は「琴櫻」ですが、襲名後のサインは「琴桜」で書くそうです 『櫻』の字が、「ぐちゃぐちゃになっちゃうので無理」とのこと 夏…

  • 空はくもり空、心は涙雨、「恵那峡ハーフマラソン」

    朝は曇天、午後からは雨の予報、「恵那峡ハーフマラソン」 『春に三日の晴れなし』くもり空の中、開催されたマラソン大会 <ポスター 恵那市公式キャラクター「エーナ」ちゃん> 10年ぶり、恵那峡ハーフマラソンにエントリー 恵那峡ハーフマラソンを、前回走ったのは、2014年なので 10年ぶりのエントリー、例年は3月の名古屋シティマラソンに参加 2週間ほど前に、参加確認票とゼッケンナンバーが届きました 当日の参加賞引換券在中、参加賞はスポーツタオル、シューズバック ランニングベルトなど、7種類から選べます 部門はハーフマラソンの男・女から、ジョギングコースまで20部門 今回の大会は、恵那市制20周年記念…

  • 生き物の生命力が、あふれる春「キャベツの花」

    太陽が顔を出す時刻が早くなり、「キャベツの花」が咲いています 二十四節気のひとつ、4月19日は「穀雨」、「百穀春雨」 暖かくやわらかな雨が降り、恵みの雨が新芽を育ててくれます 5月1日は「八十八夜」この日にお茶を飲むと長生きする、ともいわれます 夏の気配を感じはじめる頃の「立夏」は5月5日、端午の節句と同じ日 躍動感がある季節、一年のなかで一番過ごしやすい時候です キャベツの花が咲いた 昨年10月に植えた、キャベツが大きく成長しています なかなか葉っぱが丸く巻かないので、放置していたら大変身❤ 真ん中の葉が開いて、その部分から茎が伸び、花が咲きました 黄緑色のつぼみがたくさんできて、花びらが4…

  • 謎の間取りは家族への「愛」か、映画「変な家」

    不可解な家の間取りの謎に迫る、不動産ミステリー映画「変な家」 人気のアニメ映画や、話題の映画などを抑えて、観客動員1位 小説「変な家」 小説「変な家」の映画化、監督は石川淳一さん、脚本は丑尾健太郎さん 原作者雨穴(うけつ)さんの、ベストセラー小説(飛鳥新社) 単行本と文庫本で160万部以上、大人気ミステリー小説の実写映画化 映画化の話を聞いた、原作者の雨穴さんは、『「えっ!?」のおどろきと 「ありがたい」という気持ちをいだきました。自分が書いた作品が ここまで大きくなったことを、うれしく思います』と、喜びのコメント 映画「変な家」 間宮祥太朗さん、佐藤二朗さんのW主演、ヒロイン川栄李奈さん 3…

  • 丸石段「岐阜の熊野古道」と「権現山」登山

    悠々と流れる飛騨川を眺めながら、飛騨川橋を渡って権現山へ 大きな丸石が400段以上続く階段は、「岐阜の熊野古道」 「岐阜のグランドキャニオン」の次は、「岐阜の熊野古道」へ 「岐阜の熊野古道」から権現山(396m)へ 権現山は、地元の方からは「御嶽山」とも呼ばれて、中腹には「星神社」 星神社までの参道は、丸石でつくられた階段が、およそ400段以上 星神社の石段の歴史は古く、明治時代につくられたもの 大きな丸石からつくられた階段は、「岐阜の熊野古道」とも呼ばれているそうです 権現山の山頂の「天望台」からは、伊吹山、木曽御嶽山などが望めることも また、大きな「夫婦岩」があり、「夫婦円満」「良縁祈願」…

  • 春うららの遠見山登山「岐阜のグランドキャニオン」

    米国アリゾナ州北部にある、峡谷の雄大な景色で有名な グランド・キャニオンにちなんで、「岐阜のグランドキャニオン」 飛騨川をはさんで、遠見山と権現山、春のうららかな日の登山 美濃百名山、遠見山(272m) 国道41号線を飛騨川沿いに北上、川辺町営駐車場に到着 駐車場の前は、金泉酒蔵・平和錦酒造、見学も試飲もできます 遠見山は岩肌がむき出しになった岩山、麓(ふもと)からも見えます 遠見山にはかつて、下麻生城(しもあそうじょう)がありました 戦国時代に築城、しかし、森長可(織田信長の家臣)に攻められ落城 現在は山頂付近に、下麻生城址として残ってはいるが、ほとんど形はない しかし、城址の池は、長い晴天…

  • 荒れる春場所、尊富士の快挙!「大相撲春場所」

    若手力士の活躍が場所を盛りあげた「大相撲春場所(大阪)」 若手力士の躍進、横綱・大関が場所を引っ張る 連覇と10度目の優勝を狙う、横綱照ノ富士を中心の春場所か? 4人の大関陣の頑張りに期待、なかでも新大関琴ノ若の活躍に注目 大相撲春場所の番付上位に、若手力士があがって来ました 東前頭2枚目熱海富士(21)は昨年の秋、九州と2場所連続で優勝争い 東前頭3枚目王鵬(24)は昭和の大横綱大鵬の孫、相撲センスは祖父譲り 西前頭4枚目平戸海(23)は、鋭い立ち合いの速攻相撲が持ち味 西前頭5枚目大の里(23)は、2年連続アマチュア横綱、石川県出身 先場所十両優勝した、新入幕尊富士(たけるふじ)24歳の活…

  • 尾張名古屋は城でもつ、日本百名城「名古屋城」

    春の名古屋城を散策、豪華絢爛「本丸御殿」、天守の頂に「金の鯱」 名古屋城の歴史 室町時代の那古野城の跡に、徳川家康が天下統一のため築城 以来、名古屋城は明治維新まで、尾張徳川家の居城でした 昭和20年5月14日の名古屋大空襲で、本丸御殿や金鯱などが焼失 戦災により大部分が焼け落ちたが、昭和27年、国の特別史跡に指定 ※特別史跡とは、文化財保護法により価値が高いと認められた国宝級 現在の名古屋城 戦後、名古屋城は地元商店街の尽力や、全国からの寄付を受けて 昭和34年に再建され、名古屋城は名古屋市のシンボルとなりました 平成18年には日本百名城に選定され、本丸御殿は平成30年に復元 しかし、天守閣…

  • 凄腕刑事のパンチが炸裂、映画「犯罪都市」

    悪党一掃、凄腕刑事の爽快アクション、韓国映画「犯罪都市」 大ヒットシリーズ、アクション映画 昨年1月に観た、飛行機パニック映画「非常宣言」以来の韓国映画 今回は、最強刑事の爽快アクション・エンターテイメント映画 この映画は、韓国の人気シリーズ『犯罪都市』、3作目の作品 2017年、2022年の続編で、韓国では2023年5月に公開 韓国国内興行収入は、100億円突破、シリーズ累計3,000万人突破 世界興行収入は、8,000万米ドルを突破した、大ヒットシリーズ 映画「犯罪都市」 転落死事件の背後に、麻薬と日本のヤクザが関わっていた 一方、極悪非道なヤクザ(日本人)が、密かにソウルへ送りこまれる …

  • 雨の犬山城下を駆け抜けろ!「犬山ハーフマラソン」

    早春の犬山城下を走った「第43回読売犬山ハーフマラソン」 雨の中、会場へむかう 天気予報は雨、午前3時頃からの雨、天気予報は当たった・・・ 早朝、うらめしい空を見上げながら、駅前の駐車場にむかいます 休日で早朝のため、駐車場は空いていた、一日駐車で500円 予定より1本速い列車で犬山遊園駅に到着、会場まで雨の中を歩く すでに、開会式は始まっており、みなさん準備体操を行っている 手荷物を預けて、雨の会場内を散策、おもてなしコーナーは準備中 初エントリーの犬山ハーフマラソン 読売犬山ハーフマラソンは、新型コロナの影響で、5年ぶりの開催! キャッチコピーは『犬山城下を駆け抜けろ!』 国宝・犬山城を望…

  • 身代わりミッション時代劇、映画「身代わり忠臣蔵」

    痛快・時代劇エンターテイメント、映画「身代わり忠臣蔵」を観ました 物語「忠臣蔵」 「忠臣蔵」の物語は江戸城内で、赤穂藩主・浅野内匠頭が吉良上野介に 斬りかかる事件が起き、浅野は即日切腹となる 大石内蔵助率いる赤穂浪士たちが、亡き殿・浅野内匠頭のかたきである 吉良上野介への討ち入りを成し遂げ、見事な最後を迎える物語 雪の降る日に、討ち入りが決行される場面が、大変印象的です 大石内蔵助役はいろんな俳優がされています、古くは長谷川一夫さん 北大路欣也さん、高倉健さんは映画館で観た記憶があります 小説「身代わり忠臣蔵」 時代劇「忠臣蔵」を題材にした作品で、江戸城内で起きた事件後 浅野は即日切腹となった…

  • 旬の野菜は、ここにある「とれったひろば」

    春はすぐそこ、農産物直売所「とれったひろば」に行きました とれったひろば 「とれったひろば」は、JAめぐみのが運営している農産物直売所 JAめぐみの管内には、5つの直売所あり、可児店は県内最大級 地元の農家から、収穫されたばかりの野菜などが、たくさん並んでいます お店の「食育ソムリエ」による、旬の野菜の簡単レシピをPOPで紹介 その他、手作りのお惣菜やお弁当、飛騨牛の精肉、乳製品、スイーツなど 全国の提携JAからの直送特産品なども、たくさん陳列されています 食育ソムリエ 「食育ソムリエ」は、幅広い知識を持った、食と農をつなぐかけ橋 消費者によりよい食を提案し、生産者には消費者ニーズを伝えます …

  • 肉体強化、体質改善めざして励む「トレーニング」

    通いはじめて、1年が経った「トレーニングジム」の様子 なぜ、筋トレをやる 健康寿命とは「健康上の問題で、日常生活が制限されることなく 生活できる期間」で、介助などを必要なく生活すること 誰でも健康で毎日を、健やかに過ごしたいと、おもっています まずは、今の健康を維持増進することと、基礎的体力を高めて 健康寿命を長く保ちたいとおもい、チャレンジすることに! <トレーニングルームの施設> 健康寿命は、男性約72歳、女性約75歳 平均寿命は、男性約81歳、女性約87歳 健康寿命と平均寿命との差が、9~12年もあります 週1回3時間のトレーニング 腹筋台で腹筋を鍛え、3kgのダンベルで腕力を付けます …

  • 大雪原でのアクション、映画「ゴールデンカムイ」

    北の大地のアイヌ民族とアイヌ文化、映画「ゴールデンカムイ」 ゴールデンカムイとは 2014年~2022年まで「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載され コミックス累計2,700万部を、突破したベストセラー作品 監督久保茂昭さん、脚本黒岩勉さんによる、迫力の実写版を映画化 作者は、ちばてつや賞や、手塚治虫文化賞などを受賞されている 漫画家・野田サトルさん、北海道出身です 物語のあらすじ 物語の舞台は、北の大地・北海道、時代背景は激動の明治後期 アイヌ民族から奪った、莫大な金塊をめぐっての争奪戦 元陸軍兵の主人公とアイヌの少女、北海道征服をもくろむ大日本帝国陸軍 そして、新選組「鬼の副長」こと土方…

  • 強い!横綱照ノ富士の復活優勝「大相撲初場所」

    令和6年辰年、東京・両国国技館で迎えた「大相撲初場所」 期待と話題がいっぱいの大相撲初場所 3場所休場の横綱照ノ富士が、久しぶりに土俵に帰ってきた初場所 大関霧島は連続優勝を果たして、横綱昇進をめざす初場所 力をつけてきた関脇琴ノ若の活躍、前頭7枚目朝乃山の復活 先場所も大活躍した熱海富士が、前頭筆頭に番付を上げました アマチュア横綱で石川県出身、新入幕の大の里にも注目が集まります 豪ノ山、湘南乃海、北青鵬、平戸海、王鵬など、若手力士の活躍 また、幕下から十両復帰をめざす、若隆景と伯桜鵬にも注目です <東京・両国国技館> 序盤戦(初日~5日目) 関脇琴ノ若と前頭7枚目朝乃山の二人が、無敗の5連…

  • 春が待ち遠しい、冬の日々是好日

    大寒が過ぎ、これから一番寒い時期に突入!「冬の日々是好日」編 これから昼間が長~くなる 1月中旬までは、日の出が遅かったが、これから日ごとに 日の出が早くなり、日没はだんだん遅くなっていきます 「春分の日」の3月20日には、今より、日の出は1時間ほど早くなり 日没は1時間ほど遅くなっています、約2時間も昼間が長くなります 人間も虫たちも活動を始める準備中、春が待ち遠しい、もうすぐ節分 畑の野菜も元気 昨年の10月に植えた、野菜たちが元気に育っています キャベツ、ブロッコリー、たまねぎ、ケール、春菊など 冬は葉っぱを食べる虫が少ないので、野菜の管理が楽です しかし、水やりと追肥は忘れずに、そして…

  • あいさつで、いつもニコニコ笑顔です

    今回のテーマは、地域の子どもたちを育む「あいさつ運動」です おはようございます 青少年育成推進委員としての、ことし最初の活動が「あいさつ運動」 毎月第3金曜日に、小学校の校門と保育園・幼稚園で行います 午前7時30分頃、太陽の日差しと共に、子どもたちがやって来ます 小学生は集団登校で、高学年のリーダーが先頭で旗を持っています 早朝寒い中、頬(ほほ)を真っ赤にした1年生は、大きなランドセルを 背負って、元気に笑顔であいさつをしてくれます あいさつをするときは、笑顔で会釈をするように心がけています 「おはようございます」と、笑顔も一緒に・・・ あいさつ運動の効用 「あいさつ運動」を通して、人間関係…

  • 正月映画は、最強無敵の軍団「エクスペンダブルズ」

    今回のテーマは、新年最初に観た「正月映画」のお話です 正月映画は「エクスペンダブルズ」 新年最初の映画は、「エクスペンダブルズ・ニューブラッド」でした 映画「ロッキー」や「ランボー」など、ハリウッド映画のアクションスター シルヴェスター・スタローンが、最強軍団のリーダーとして 映画「トランスポーター」シリーズの、ジェイソン・ステイサムとの共演 今回の「エクスペンダブルズ」は、シリーズ4作目の作品 前作のシリーズ3には、アーノルド・シュワルツェネッガーや ブルース・ウィルスなどの、アクションスターも共演していました 2010年に第1作目が公開されて、第3作目は2014年 10年ぶりの新作が、1月…

  • 龍(たつ)年のはじめにおもう

    今回のテーマは、目標を持つと、毎日の行動が変わる「目標と抱負」です 何かしの目標があれば、目標にむかって、頑張れる どんな目標を持つかは、人それぞれ、大きな目標、小さい目標 何のために、何を目的に、目標を決めるのか、そして、行動に移すのか そんなことを、年の初めに考えた、目標と抱負のお話です 毎日元気に健康第一 健康維持を目的とし、そのための目標を決め、そして、実行する 若いときは、自分の健康について、それほど考える機会は少なく 会社の健康診断の結果を見て、「体重を減らそうか、運動をしようか お酒の量を減らそうか・・・」と、おもうがなかなか、長続きは難しい 続けることが大切 まずは、現在続けて…

  • 2023年、兎(うさぎ)は月に戻ります

    今回のテーマは、過ぎゆく、2023年「一年の振り返り」です ブログを始めて2年目の一年間を、振り返りたいとおもいます 今回のブログで、今年60本目の記事、通算100本目の記事!🎊 ブログのネタは行動しなければ生まれない、いろんなことに関心を示し 自分なりに、チャレンジしながらの、一年だったとおもうお話です ブログで能動的に 一昨年7月からブログを始めて、1年半ほどが経ちました 現在は週1回のペースで、原則土曜日に更新、大相撲は千秋楽後の火曜日 ブログを書くことにより、能動的になったような気がします ブログのネタを求めて、情報を集め、関連することについて学ぶ 趣味のマラソン、登山、大相撲、映画な…

  • 一年の納めに、劇場版「夜会・中島みゆき」

    今回のテーマは、劇場版・夜会が開演!「夜会・中島みゆき」です 今回、映画館の大スクリーンで、観賞したのは「夜会の軌跡(劇場版)」 1989年(平成元年)~2002年(平成14年)の夜会の映像 来年は年明け早々に、コンサートが開催されます、しかし・・・ 圧巻の歌唱19曲が、大スクリーンによみがえったお話です こだわりの舞台「夜会」 中島みゆきさんの「夜会」は、1989年(平成元年)からはじまり ほとんどが東京で公演されていますが、途中から、大阪でも開催 「夜会」は、コンサートでもない、演劇でもない、ミュージカルでもない 中島みゆきさん、こだわりのライフワークの舞台です 「夜会」の特別公演「夜会工…

  • 師走の街、大垣を走る「おおがきマラソン」

    今回のテーマは、水の都で開催された「おおがきマラソン」です 一年の納めのマラソン、6月以来のマラソン大会へのエントリー おおがきマラソンは、昨年の苦い経験を克服するマラソン 「水の都」を駆け抜ける - 亀さん 活き活きノート (hatenablog.com) 今年もゲストランナーは、美人ランナーの千葉真子さんです 毎年、師走に開催される、おおがきマラソンを走ったお話です <朝日に輝く大垣城> おおがきマラソン 昨年は、コロナ禍の中、制限や抗原検査などがありました 今年は、通常通りに戻り、事前にゼッケン等も送られてきました 大会の冊子、参加者への注意事項、荷物を預ける袋、などが中に 千葉さんは、…

  • 戦国ロマン、戦国時代の美濃金山城

    今回のテーマは、美濃金山城跡に関する「山城の謎と国宝犬山城」です 第1回目「考古学からみた美濃金山城」、美濃金山城跡について 第2回目「美濃金山城と犬山城天守」、美濃金山城と犬山城の関係 美濃金山城跡国史跡指定10周年記念特別展、関連講演会を聴講 戦国時代にタイムスリップする、山城についてのお話です 講師、中井均さん 「考古学からみた美濃金山城」の講演会は、11月下旬 講師は、滋賀県立大学名誉教授の中井均さん 史跡美濃金山城跡整備委員会、委員長も務めておられます 美濃金山城跡との出会いは、55年ほど前とのこと 平成18年の第1次発掘調査から、参加されておられます 発掘調査から、戦国時代の美濃金…

  • おかげ参り、おかげ横丁、伊勢志摩の旅

    今回のテーマは、伊勢神宮、夫婦岩めぐり「伊勢志摩の旅」です 伊勢神宮の外宮と内宮を参拝して、赤福ぜんざいに舌づつみ 二見興玉神社にも参拝、伊勢湾に浮かぶ、雨の夫婦岩 露天風呂温泉と、地酒「裏颯(うらはやて)」を堪能 晩秋の三重県伊勢志摩の旅、「おかげさま」のお話です 伊勢路をめざして、伊勢神宮外宮 自宅を午前8時ころ出発、曇り空の中、伊勢路をめざします 午前11時半ころ、伊勢神宮外宮に到着、駐車場はほぼ満車 少し前に、にわか雨が降ったようで、砂利道が濡れています 厳かな杜(もり)の中、正宮まで続く砂利道を歩いて参拝 伊勢神宮内宮 外宮から10分ほどの、伊勢神宮内宮へ向かいます 近くの駐車場は満…

  • 大関霧島優勝、初場所は横綱をめざします「大相撲九州場所」

    今回のテーマは、一年納めの場所、「大相撲九州場所」です 横綱照ノ富士の3場所連続休場、そして、朝乃山の休場が発表され ちょっと寂しいスタートの、大相撲九州場所となりました しかし、前頭11枚目平戸海(長崎県出身)の活躍には大いに期待! 大関貴景勝の連覇と、横綱昇進がかかる大相撲のお話です <九州場所・福岡国際センター> 混戦模様の番付 2013年夏場所以来の新入幕は4人、東白龍(玉ノ井部屋) 美ノ海(木瀬部屋)、狼雅(二子山部屋)、北の若(八角部屋) 再入幕は友風(二所ノ関部屋)と、一山本(放駒部屋) 元関脇の若隆景は、東幕下6枚目で、今場所から復帰します しかし、元幕内の伯桜鵬は、来年初場所…

  • 学校がすべてではない!自分だけの道は必ずある!

    今回のテーマは、不登校で苦しむ子どもたち「学校に行けない僕」です 令和4年度の小中学生の不登校の児童・生徒は、およそ29万9000人 本人および家族は、出口が見えない状況に、苦しんでおられます 不登校を経験された、漫画家棚園正一さんから勇気をもらった講演会 学校に行くのが人生のすべてではない、心にひびくお話です 青少年育成シンポジウム 地域の青少年育成推進支援委員を担当している関係で、毎年開催される 「青少年育成シンポジウム」に、参加してきました 最初に『わが家の宝物』に関する、子どもたちの作文や標語、ポスターの 優秀作品の表彰があり、小中学生10人が、市長から表彰されました その後、講演会『…

  • 海の仲間たちに会いに行こう!「海の博物館」

    今回のテーマは、海の仲間がたくさんいる「名古屋港水族館」です リニューアルされてから、はじめての名古屋港水族館 水族館の海の生き物たち、たくさん増えていました シャチやイルカ、ペンギンなどの、素晴らしいパフォーマンス 南極観測船「ふじ」、海の生き物たちと、ふれあったお話です 名古屋港水族館 地下鉄を出ると、目の前に名古屋港、南極観測船「ふじ」が停泊 展示用の「ふじ」は、昭和40年から18年間活躍した2代目南極観測船 ガーデンふ頭で、船まるごとが展示、全長100m、存在感があります 「地下鉄24H」切符の提示で、200円割引で入場(1,820円) 名古屋港水族館ホームページ<公式> (nagoy…

  • 「mobi」でお出かけ!『友とぶどう酒は古いほど良し』

    今回のテーマは、モビリティサービス & ビールで乾杯です コロナが少し落ち着いたので、久しぶりに友人と飲み会 交通手段に、モビリティサービスのタクシー「mobi(モビ)」を利用 サッポロビール名古屋「浩養園」での、飲み食べ放題コース 久しぶりの再会で、近況報告や思い出話に花が咲いたお話です モビリティサービス「mobi」 サッポロビール浩養園までは、乗り合いタクシー「mobi」を利用 「mobi」は、Community Mobility 株式会社のモビリティサービス スマートフォンのアプリや、電話で手軽に呼ぶことができます タクシーは「mobi」のエリア内を循環、リクエストした瞬間に AIが最…

  • 秋を満喫、晩秋の紅葉を求めて青空登山「御在所岳」

    今回のテーマーは、晩秋の紅葉を求めて「御在所岳登山」です 昼と夜の寒暖差が大きく、秋も一段と深まり、紅葉を求めて 大好きな山のひとつ、「御在所岳(1,212m)」に登りました 登山コースは、奇岩・珍岩やキレットなどある、中登山道コース 前回のときは雨でしたが、今日は天高く、青空登山のお話です 中登山道コース 春の登山は、距離が長い「裏登山道コース」を登ったので 今日の登山は、スリルがある「中登山道コース」を登ることに 梅雨の晴れ間の「御在所岳登山」 - 亀さん 活き活きノート (hatenablog.com) 前回登ったときの「中登山道コース」は、雨の中の登山でした 距離約2.4km、所要時間…

  • 30年の時を越えて今!世界に平和は来るのか?映画「沈黙の艦隊」

    今回のテーマは、日本初の原子力潜水艦、映画「沈黙の艦隊」です 30年以上前の漫画、実写化は難しいとまでいわれた作品を映画化 「国家とは、独立国とは何か」そして「核抑止力とは何か」がテーマ 映像技術を駆使した迫力ある潜水艦の映像、危機迫る物語の展開 臨場感あふれる海中バトル、ハラハラ、ドキドキのお話です 原子力潜水艦 原子力潜水艦は駆動力として、原子炉を搭載している潜水艦です 原子力潜水艦は、潜航スピードが速く、長期間の連続潜行ができます 原子力潜水艦の保有国はアメリカをはじめ、中国、ロシア、イギリス フランス、インドなどですが、日本は原子力潜水艦を保有していません 映画の中では、極秘裏に日本と…

  • 横綱照ノ富士もやって来ました、大相撲秋巡業「多治見場所」

    今回のテーマは、大相撲秋巡業「多治見場所」です 9月に大相撲秋場所が終わって、現在秋巡業中の大相撲です 土俵上では厳しい顔の力士たち、笑顔がたくさんありました 長崎県出身の平戸海も、元気な姿を見せてくれました 日頃、テレビで見ている力士たちを、間近で見たお話です 大相撲の巡業 大相撲本場所(年6回)の合間を利用して、全国各地をまわって 相撲の迫力を伝え、地方のファンとの、ふれあいのイベントです <座席の座布団> 大相撲の巡業は、江戸時代から行われており、当時は勧進相撲と呼ばれ 巡業主催者(団体・企業等)のことを勧進元(かんじんもと)と言います <会場入り口の屋台> 令和5年の巡業スケジュール …

  • 暴れ川と激闘の歴史「木曽三川」人は地形に片思い!?

    今回のテーマは、前回に続き、NHKの番組「ブラタモリ」です 今回は、「木曽三川」を舞台にした「ブラタモリ」について 「暴れ川vs.人間 激闘の歴史とは」、川の下流域の人々の暮らし 川が氾濫を繰り返しても、自然と格闘しながら生きていく人々 土地の魅力は地形が作る、命をかけて川と戦った人々のお話です 探検散歩番組「ブラタモリ」 街歩きが趣味のタレント、タモリさんが女性アナウンサーと共に ブラブラ歩きながら、想像あふれる時空を超えた、探検散歩番組 街歩きをすると、街並みの中に何気なくあるものから、意外な歴史や 秘密が見える、街に残された魅力や歴史、文化などを再発見します 現在の女性アナウンサーは、7…

  • 断層の横ずれ「関ケ原の戦い」人は地形に片思い!?

    今回のテーマは、NHKで放送されている番組「ブラタモリ」です 番組「ブラタモリ」を制作した、NHKプロデューサーの講演会に参加 戦国時代「関ケ原の戦い」を舞台にした、ブラタモリについて 「天下分け目の戦いと、関ケ原の地形の関係とは!?」 時代の分岐点とも言える歴史と、地形にまつわるお話です 大学の公開講座 知識や情報を収集し、発想を豊かにする、学びの場に参加 世の中の流れを感じ、世間の空気を感じる、アンテナが錆びないように 特に、未知の分野には積極的に、興味・関心がある分野の歴史や宇宙 動植物や山・海などの自然、生命の謎などは、ワクワクします このキャンパスは7年前にできたので、まだ新しくきれ…

  • 未来へ君だけで行け!映画「アリスとテレスのまぼろし工場」

    今回のテーマは、アニメ映画「アリスとテレスのまぼろし工場」です 岡田監督の台本に感動して、主題歌を引き受けたアニメとは アニメソング初めての楽曲、中島みゆきさんの「心音(しんおん)」 映画のキャッチコピーは「恋する衝動が世界を壊す」と、あります 青春ドラマの恋のゆくえは・・・ 心の「心音」がザワつくお話です 監督の岡田麿里さん 映画の公開に先駆けて、小説が角川文庫から出版されています オリジナル作品であり、劇場アニメの原作です 著者は、この映画の監督・脚本をされた、岡田麿里さん いろんな経歴をお持ちで、映画監督、脚本家、小説家、作詞家、等々 映画「アリスとテレスのまぼろし工場」 突然の製鉄所の…

  • 残暑も厳しい、熱かった「大相撲秋場所」

    今回のテーマは、二場所連続、新大関の誕生「大相撲秋場所」です 大関が3人、関脇が3人の豪華番付、令和5年大相撲秋場所 しかし、横綱照ノ富士、伯桜鵬、若隆景が、初日から休場でした 先場所優勝した新大関豊昇龍の連覇、カド番大関の復活 関脇3人の大関争いなど、話題満載の秋場所15日間のお話です <両国国技館> 期待と話題満載の番付 新大関豊昇龍の番付は西大関で、横綱1人と大関3人になりました 新関脇の琴ノ若が加わり、大栄翔と若元春の関脇も3人 横綱照ノ富士は腰痛等のため休場、万全な体調で九州場所に期待します 先場所活躍した伯桜鵬は、残念ですが、ケガの術後のため休場 しかし、若手の豪ノ山、湘南の海、北…

  • 空を見上げて、『こんにちは、母さん』

    今回のテーマは、母親と息子の物語「こんにちは、母さん」です 吉永小百合さん主演の映画、「こんにちは、母さん」が公開中 約20年前の原作を、山田洋次監督が映画化しました 新国立劇場の戯曲として制作された「こんにちは、母さん」が 令和の時代に新たな物語で・・・ 大切にしたい家族のお話です 原作は永井愛さん 「こんにちは、母さん」は、劇作家の永井愛さんが書かれたものです <母には恋人が来た、息子にはリストラが来た> 『東京の下町を舞台に、母と息子と母の恋人の三人が それぞれ独自の記憶と、時代を背負った人間として初めて対峙し 互いに再発見していく物語を、人気劇作家・永井愛が笑いと涙 満載に描きます。』…

  • 希望があるから、「今」を大切に

    今回のテーマは、生き物たちの「自然の摂理」です 地球上には自然の法則の中で、生まれて、死んでいく 生き物たちは、生まれたときから、決められた生き方をする 『生き物の死にざま』(稲垣栄洋:著、草思社文庫)の本から 今回はクジラ、カタツムリ、日本ミツバチの物語です クジラ(深海の生態系を育む「母」) クジラの一生は謎に満ちている、どのようにして死ぬのだろうか 死んでしまったクジラの巨体は、ゆっくりと沈んでゆく 暗く冷たい海の底へと、クジラの巨体は沈んでゆく 多くの生き物たちが、クジラが沈んでくるのを待っている まず、エサの臭いをかぎつけたサメの仲間や、ヌタウナギの仲間は われ先にとクジラの肉に群が…

  • 100年前が、未来を教えてくれる

    今回のテーマは、100年前に起きた「大震災から何を学ぶ」です 30年以内に、南海トラフ地震が発生する確率は70~80% 関東大震災発生から5日後に起きた事件、「福田村事件」とは 100年前の関東大震災以降も、数々の大地震などに見舞われる 地震大国ニッポン、災害に学び、そして災害に備えるお話です 防災訓練、避難訓練 町内会には、防災士の方を中心とした、防災チームがあります 防災チームのメンバーは、町内会の役員10名で構成 9月の第一日曜日は、市が制定した「防災の日」、防災訓練の日 防災訓練では、災害対策本部訓練や避難所訓練などを実施 1.午前8時、地震発生のサイレンおよび案内放送(訓練) 2.シ…

  • 未来を救う悪になれ、映画「リボルバー・リリー」

    今回のテーマは、女性のアクション映画、「リボルバー・リリー」です 8月11日に一般公開された、綾瀬はるかさん主演のアクション映画 大正時代を舞台にした、元諜報部員(リリー)の逃走劇アクション ハリウッドのアクション映画とは違う、日本映画の女性アクション映画 暑~い夏に、拳銃リボルバーの凄腕アクション映画を、観てきたお話です 話題作のアクション映画 年初めに観た、木村拓哉さんとの共演「レジェンド&バタフライ」に続いて 綾瀬はるかさん主演の「リボルバー・リリー」、サスペンスアクション映画 戦国の世を駆け抜けたふたり - 亀さん 活き活きノート (hatenablog.com) お盆休みにあわせて一…

  • まもなく夏休みが終わります

    今回のテーマは、町内の公園で行われた「夏休みラジオ体操」です 子供会の夏休みラジオ体操は、7月24日、25日、26日と 8月24日、25日の5日間、公園で元気に実施されました 子どもたちとふれあった、夏休みの思い出のひとつ 小学生の子どもたちと一緒に、夏休みラジオ体操をしたお話です 数日だけの夏休みラジオ体操 近隣の町内会のラジオ体操は、8日~10日間行われたようです 夏休みの前半と、8月の後半に行うところがほとんどです 子供会の役員の方も、仕事などで忙しいので大変です 我々子供の頃は、夏休み中ほぼ毎日、やっていたような気がします 夏期巡回ラジオ体操 ラジオ体操は、NHKラジオ第1で午前6時半…

  • お盆は終わったけど、ご先祖はいつもそばに・・・

    今回のテーマは、年に1回、ご先祖さまとお会いできる「お盆」です 会社などは夏期休暇で、帰省や旅行など、にぎやかな時期です そして、ご先祖さまも、家族に会いに来てくれます 迎え火、送り火など、お盆の行事が各家庭、地域で行われます お盆の行事と、お盆法要に参列したお話です お盆休み(夏期休暇) お盆というと、お盆休みやお墓参りなどを、おもい浮かべます 会社などの夏期休暇も、8月13日前後からはじまります お盆の期間は、8月13日から4日間の期間を指すものが多く 地域によって異なりますが、帰省してお墓参りをする人もいます ご先祖さまの供養 お盆の正式名称は、盂蘭盆会(うらぼんえ)などといいます お盆…

  • 森や林の自然に感謝、「山の日」猿投山登山

    今回のテーマは、暑~い夏山登山「猿投山登山」です 愛知県の豊田市と瀬戸市にまたがる、標高629mの山 古くから山岳信仰、巨石信仰の場として、あがめられてきました 麓(ふもと)には、猿投神社があります 猿投神社 (jinja-net.jp) 森や林などの自然に、感謝しながら登った山のお話です 伊吹山の登山道が通行止め 当初は、滋賀県の伊吹山(日本百名山)に登る予定でした ところが、7月12日の大雨で、土砂崩れが6合目付近で発生し 4合目から8合目にかけて、登山道が崩落しました 7月13日から、上野登山口(滋賀県側)ルートは通行止め 伊吹山ドライブウェイは、通行可能なので、9合目まで行けます ニュ…

  • トム・クルーズのアクション映画は最高!

    今回のテーマは、待ちに待った、アクション映画です 今夏の話題作映画、ミッション:インポッシブルを観てきました 昨年の「トップガン」以来、トム・クルーズ主演、アクション映画 ミッション:インポッシブル「デッドレコニング パート1」 ローマでのカーチェイス、断崖絶壁からのダイビング、等々 国内映画ランキング、初登場堂々1位、あっという間の2時間43分 5年ぶりの最新作映画、アクションが満載の映画を堪能したお話です 敵は正体不明のAI(人工知能) ご存じ、ミッション:インポッシブルは、トム・クルーズが演ずる 極秘諜報部員イーサン・ハントの、スパイアクション映画 今回のタイトル「デッドレコニング」とは…

  • 日々是好日、暑い夏がやって来た

    梅雨があけて、暑い毎日がやって来た夏~ 日々是好日 愛情たっぷりの、トマト、キュウリ、枝豆を収穫 先日、リニューアルオープンした、日帰り温泉三峰 暑くても、トレーニングジムで汗を流して、湯の華温泉へ 元気な子どもたちと一緒に、ラジオ体操に参加 愛情たっぷりの野菜収穫 5月に植えた野菜たちが、元気に育っています 毎日の水やり、時々の肥料、そして、たっぷりの愛情 暑い日差しのなか、愚痴もこぼさず、暑さに耐えています なぜか、キノコまで野菜と一緒に、頑張っていました 雨が降ると、並んで立っています、どちらも健気(けなげ)です トマトと、キュウリ、枝豆少々を収穫、ビールのつまみ、うまい! リニューアル…

  • 豊昇龍、涙の初優勝「大相撲名古屋場所」

    今回のテーマは、注目の3関脇と新入幕力士の「大相撲名古屋場所」です 今場所は、横綱、大関2人、関脇3人、小結2人の番付でスタート 新大関霧島の誕生で、東西に大関がそろいましたが、貴景勝は休場 関脇3人の場所後、大関昇進の期待で盛りあがりました また、新入幕の豪ノ山、湘南乃海、伯桜鵬にも注目 前頭4枚目の朝乃山も、大いに期待されるところですが・・・ 連日、暑い名古屋で繰り広げられた、熱い15日間のお話です 新大関霧島 霧馬山改め、大関霧島として、西大関の番付でしたが 初日から休場、右肋骨骨挫傷で約三週間の、安静加療の診断書 でも、さすが新大関霧島です、4日目から出場しました 出場力士の最上位とし…

  • ゆるキャラ「ノリコン」、納古山登山

    今回のテーマは、手軽に行けて、眺めが素晴らしい「納古山登山」です 納古山(のこやま)は、いままで何度か登っていますが 最後に登ったのは、5年ほど前、久しぶりの納古山登山でした 今回は、孫が一緒に行きたい、とのリクエストに応えた登山 孫とは6年ぶりの登山かな、珍道中の山登りのお話です 道の駅をめざして、出発 午前8時ころ、孫を迎えに行って、いざ出発 納古山は、岐阜県加茂郡七宗町にある標高632.9m 低山ですが、眺めがいい山、車で1時間ほどの、気軽に行ける山です 休日は行楽の人たちで交通量が多い、国道41号線を北上します 国道41号線は、下呂・飛騨高山から、富山県へ続く国道 国道沿いにある、道の…

  • 孤独だから人を愛する

    今回のテーマは、人間と関わる「生き物たちの生きざま」です 地球上には、私たちのまわりに、たくさんの身近な生き物がいます 生き物は人間との関わりの中で、どのように生き、そして、死ぬのか 環境の変化で減少する生き物たち、人間の都合で殺される生き物たち 孤独に生まれ、孤独に死んでいく、生き物たちはどんな生涯をすごすのか 「生き物の死にざま」(稲垣栄洋:著、草思社文庫)の本から 今回はゴキブリ、ウナギ、ホタルの物語です ゴキブリ(不死身の「生きた化石」) ゴキブリは、三億年以上も前の、古生代から生きている「生きた化石」 新石器時代や縄文時代には、すでに人類とゴキブリは暮らしていました クロゴキブリは、…

  • 未来の宝、子どもを守るチーム

    今回のテーマは、地域の子どもたちを守り、育成する活動です 少子化で、町内の子どもたちの人数も、少なくなっています このたび、我が町内会に「子供見守りチーム」が、結成されました 子どもたちが、事故や事件に巻き込まれる、出来事もおきています 「未来ある子どもたち」を地域で見守っていこう、というお話です 青少年育成推進委員 昨年、町内代表の青少年育成推進委員になり、任期2年、今年度も担当 青少年育成推進委員は、近隣の5つの地区(町内会)で構成 また、市の青少年指導員の委嘱も受けているので、市街地巡回補導 市主催の青少年に関する行事などにも、参加します 少年の主張大会 6月に青少年育成市民会議主催の、…

  • 梅雨の晴れ間の「御在所岳登山」

    今回のテーマーは、鈴鹿山脈にそびえたつ、名峰「御在所岳登山」です 御在所岳の主な登山道は、中道コース、一ノ谷コース、表道コース 裏道コース、峠コースなどがあります、前回は中道登山道コースでした 美しい迫力ある滝を見るための寄り道、案内標識を見間違えて迷子 ひとり登山はいつも何かが起こる、山の神様が『山は、あまくないゾ!』 四季折々の姿で迎えてくれる「御在所岳」、今回は裏道登山道コースを 梅雨の晴れ間を縫って、梅雨の御在所岳に登ったお話です 御在所岳へ向かう 自宅を午前6時に出発、すっきり晴れた天気ではないが 雨が降る天気予報ではないので、あまり暑くない登山日和かも 名古屋駅で近鉄電車に乗り換え…

  • 日々是好日、映画を観て、カラオケに行って・・・

    毎日が健康で、無事に過ごせることに感謝、日々是好日 先日、アクション映画を観ました、ワイルド・スピード 新しい曲を覚えて、久しぶりに、ひとりカラオケに行きました パソコンを買ったばかりで、無線LANのルータが壊れました 花壇づくりと野菜づくりに挑戦して、トマトの実がつきました ワイルド・スピード 「007」や「ミッション:インポッシブル」以来 久しぶりに、アクション映画を、観てきました ヴィン・ディーゼル主演、ワールド・スピード/ファイヤーブースト 猛スピードのカーチェイス、車同士の衝突・爆破、など迫力満点 映画館の大きなスクリーンで観る、カーアクションは最高です 舞台も、ロスからローマ、リオ…

  • 薔薇と雨の中のハーフマラソン

    今回のテーマは、早朝雨の中、バラの香りの「ハーフマラソン」です 第40回記念大会は、「明智荘・ローズマラソン大会」 「ぎふワールド・ローズガーデン」を会場に、早朝6時スタート バラの香りに癒された天国と、過酷なアップダウンコースのお話です 可児シティマラソン 例年、可児シティマラソンは、2月中旬の寒~い日に行われます 今回から六月開催になり、暑さ対策のためか、午前6時スタート 暑さ対策はわかるが、午前6時スタートは、少し早くない?・・・ 沿道で応援してくれる人はいるのかな? ちょっと寂しいですね 全国からエントリー ハーフマラソン部門を設けたことで、遠方からの参加者もおられます 東京・神奈川・…

  • 「痛風記念日」を忘れるな!

    今回のテーマは、風が吹いても痛いといわれる「痛風」です 平成25年の痛風記念日も記憶に新しいのですが、またも痛風を発症 前回のように、激痛が走ることはなかったが、足の親指あたりに 違和感があり、6ヶ月定期検診を前に、何となく感じていました 「健康管理を考えろ!」と、自分に言い聞かせるお話です 9月2日は「痛風記念日」 - 亀さん 活き活きノート (hatenablog.com) 尿酸値が高い 定期検診の1週間ほど前に、予約をとって、採血を行います 定期検診の当日も、痛いほどではないが、足の親指に違和感が 何となく、尿酸値の値が高いような、予感がありました 検査結果、尿酸値の値は8.2mg/dl…

  • 「二の舞」はゴメンだ!ハーフマラソン

    今回のテーマは、マラソンを完走するための「トレーニング」です 6月11日(日)の「明智荘・ローズマラソン大会」に向けて 準備をしています、12月の「二の舞」にならないために 半年ぶりのマラソン、「ハーフマラソンは甘くない」を肝に銘じ ハーフマラソンに臨む、最近のトレーニングのお話です 昨年の「二の舞」はゴメンだ 昨年、12月の「おおがきマラソン」では、15km過ぎから 左足の付け根あたりが痛くなり、18km過ぎからゴールまでは 歩いたり、走ったりの、悔しいレースになってしまいました 筋力不足、脚力不足、スタミナ不足を、痛感したマラソン 今回は「おおがきマラソン」のような、思いはしたくないので …

  • 横綱照ノ富士は強かった「大相撲夏場所」

    今回のテーマは、やっと、横綱と大関がそろった「大相撲夏場所」です 今場所は、横綱照ノ富士、大関貴景勝が、初日から出場 関脇が4人、小結3人の豪華番付でスタートしました しかし、残念と心配なのが、小結若隆景の休場です 右ひざのケガで、全治5ヶ月ほどの休養が必要とのこと 関脇霧馬山の大関挑戦、朝乃山の幕内復帰での活躍 横綱照ノ富士と若手力士との取組など、大相撲夏場所のお話です 夏場所の優勝力士 令和になってからの、夏場所(5月場所)の優勝力士は 令和3年、令和4年と、照ノ富士が優勝しています 令和2年は、新型コロナウイルス感染拡大のため中止 令和元年の夏場所は、平幕の朝乃山が初優勝 しかし、過去の…

  • 筋肉は裏切らない

    今回のテーマは、筋肉は裏切らない「筋トレ」です 体質改善と持久力強化を目標に、はじめた筋肉トレーニング トレーニングマシンによる、筋肉トレーニングに挑戦 来月のマラソンでのスタミナ切れや、太ももなどの筋力不足を 克服するために、トレーニングジムで頑張っているお話です 6月のマラソンは「薔薇」の香り - 亀さん 活き活きノート (hatenablog.com) トレーニングマシンとの格闘 トレーニングジム通いは、原則月曜日(週の初め) いつも10人くらいの人で、あまり混んでいないので快適 11時頃入室して、腹筋台や各マシンで身体をならしてから ランニングマシン約30分、その後、その他のマシンと格…

  • 母の愛は、海よりも深く

    今回のテーマは、母の愛は本能か、生き物たちの「生きざま」です 地球上には小鳥やウサギ、馬など、身近な生き物がたくさんいます また、クモやアリ、てんとう虫なども一緒に生きています その生き物たちは、どのように生まれ、どのような死をむかえるのか それぞれの生き物たちが、どのような生涯をすごすのか 「生き物の死にざま」(稲垣栄洋:著、草思社文庫)の本から 今回はコチドリ、カバキコマチグモ、チーターの物語です コチドリ コチドリは、砂浜や河原に巣をつくります 卵を産むための巣は、砂地に穴を掘って卵を産みます ヒナをねらった敵が近づいてくると、親鳥はヒナを守るために 親鳥は傷ついたふりをして、敵をおびき…

  • 明日のために、今を生きる

    今回のテーマは、地球上に生きる、おおくの生き物の「生きざま」です 地球上には鳥や犬、猫など、身近な生き物がたくさんいます また、ゴキブリやトンボ、ハチなどの昆虫も一緒に生きています その生き物たちは、どのように生まれ、どのような死をむかえるのか それぞれの生き物たちが、どのような生涯をすごすのか 「生き物の死にざま」(稲垣栄洋:著、草思社文庫)の本から 今回はツキノワグマ、コウテイペンギン、ゴリラのお話です ツキノワグマ ツキノワグマは、12月~4月ぐらいまで穴のなかで暮らします 穴のなかで2~3頭の子どもを産み、母グマだけで子育てをします 森のなかでのエサが少ないと、里山である畑などに姿をあ…

  • 能面が語る、映画「ヴィレッジ」

    今回のテーマは、閉ざされた世界の人間模様、映画「ヴィレッジ」です 「村(ヴィレッジ)」という閉ざされた世界を舞台に、集団の闇と光 逃げられない運命との闘いの果てに、あるものとは何か・・・ 横浜流星さん主演、迫真の演技に、スクリーンに引き込まれて釘付け この映画は現代日本社会の縮図のような、こんな映画のお話です 美しい村の風景は京都 映画のロケ撮影は、京都府南丹市周辺で、約1カ月行われました 村人が松明(たいまつ)を持って渡る、印象的なシーンは「長除大橋」 幻想的な夜霧がただよい、伝統的な「薪能」が、うけつがれる村の舞台は 南丹市美山町の「美山かやぶきの里」などで、撮影されたようです また、印象…

  • AIは人類を幸せにできるのか

    今回のテーマは、AI(人工知能)等を利用した「未来のコンピュータ」です 先月、理化学研究所で、量子コンピュータ国産初号機が稼働しました 連日新聞には、チャットGPTの記事が掲載されています コンピュータには、夢があります、未来の世界を見せてくれます AI(人工知能)技術等は、人を幸せにできるだろうかのお話です コンピュータには夢がある 日本は少子化が急速に進んでおり、大幅な人口減少になっています 高齢者が頑張って働いても、労働人口が少なくなります そこで期待されるのが、コンピュータを活用したシステムや 人間の代わりに、働いてくれるロボットなどです AI(人工知能)技術を活用した、システムが次々…

  • 進化しました my「パソコン」

    今回のテーマは、デジタル社会を支える「コンピュータ」です 小学生も使いこなす「スマートフォン」も、コンピュータ 「パソコン」は、パーソナルコンピュータの略です 長年使っていた、パソコンの動作が非常に遅くなって 買い替えることにしたパソコンと、コンピュータのお話です よく頑張ったパソコン 十数年前に、Windows7のパソコンを購入しました デスクトップ一体型のパソコンは、画面が大きく気に入っています しかし、2年ほど前に壊れて、Windows10のソフトと ハードディスクだけを替えて、とりあえず対応(約5万円) ところが最近、パソコンの動きが、すごく遅くなり いろいろ調べたが、パソコンを買い替…

  • 木曽路の春、ミツバツツジと桃介橋

    今回のテーマは、長野県南木曽をウォーキング「木曽路の春」です JR東海主催の「さわやかウォーキング」に、参加しました JR南木曽駅から街道・中山道を歩き、春の妻籠宿を散策 春うららかな木曽路を、咲き乱れた花や小鳥の声を聴きながら 中山道42番目の宿場・妻籠宿をめざして、江戸時代の旅人気分 JR南木曽駅がスタートとゴール、約9.2kmコース 春の妻籠宿と、ミツバツツジの大群落をめぐるお話です(後半) ミツバツツジ祭り 中山道から木曽川に沿って、国道19号線の歩道をしばらく歩くと 橋が見えてきました、三留野大橋を渡ると「天白公園」に到着です 三留野大橋 天白公園では、「ミツバツツジ祭り」が行われて…

  • 木曽路の春、中山道・妻籠宿を行く

    今回のテーマは、長野県南木曽をウォーキング「木曽路の春」です JR東海主催の「さわやかウォーキング」に、参加しました JR南木曽駅から街道・中山道を歩き、春の妻籠宿を散策 春うららかな木曽路を、咲き乱れた花や、小鳥の声を聴きながら 中山道42番目の宿場・妻籠宿をめざして、江戸時代の旅人気分 JR南木曽駅がスタートとゴール、約9.2kmの道のり 春の妻籠宿と、ミツバツツジの大群落をめぐるお話です(前半) JR南木曽駅 南木曽行きの直行列車ではないので、JR中津川駅で乗り換え 南木曽行きの臨時列車(さわやかウォーキング号)が待機 途中、美乃坂本駅の近くでは、リニア中央新幹線の工事中 JR南木曽駅に…

  • 春うらら「鳩吹山」登山

    今回のテーマは、春の陽気に誘われての「鳩吹山」登山です 日の出の時刻も早くなり、暖かい日が続き、春らんまんな季節 今年はじめての登山は、近くの鳩吹山に春山登山をしました 3月下旬、観光協会主催「カタクリまつり」が予定されていました しかし、悪天候のため残念ながら、中止になりました カタクリが群生している、飛騨木曽川国定公園の散策と 公園を見下ろしている、鳩吹山に登ったお話です 駐車場から見上げる鳩吹山 鳩吹山の麓に広がる飛騨木曽川国定公園 薄紫のカタクリの花が一面に咲いています カタクリの群生お花畑 大正時代まで鳩吹山の麓で氷を作っていました 氷場(こおりば)は段々畑のように、石垣で造られてい…

  • 満開の桜と春の花

    今回のテーマは、ジョギングコースの「桜並木と花たち」です 桜の花が満開を迎えた並木を、2時間ほど歩きました 走っているときは、見過ごす花も、ちゃんと写真に収めました 天気がとても良くて、気持ちのよい散歩でした たくさん撮った写真の一部を、紹介するお話です ジョギングスタート地点の桜 いつも、ここで準備運動 紅白の桃の花 盛りは過ぎましたが、白・紅・ピンクと咲いていました 道端の花もきれいです いつもは素通り、ごめんなさい 銀杏(いちょう)並木も負けじと、毅然としています 冬に剪定された銀杏の木は、これから芽を出します 幹に咲いている小さな桜の花 お母さんに、抱っこされた花のようです 青空に映え…

  • 浪花の春です「大相撲春場所」

    今回のテーマは、役力士の関脇・小結が頑張った「大相撲春場所」です 今場所も、横綱1人、大関1人の番付になりましたが 横綱照ノ富士は、術後の膝の状態と糖尿病の調子が悪く休場 先場所優勝した大関貴景勝は、七日目からケガで休場 関脇3人、小結4人の頑張りで、千秋楽を迎えることができました 優勝争いは、関脇と小結の千秋楽決戦になり、最後まで楽しめました 関脇霧馬山の初優勝、来場所に大関昇進をかけることになります 今場所、朝乃山の幕内への昇進は、ありませんでした 「令和の怪物」新十両落合も頑張った、大相撲春場所のお話です 春場所は「荒れる」か「荒れない」か 春場所は、都市伝説のように「荒れる春場所」と言…

  • 新しい「かかりつけ医」

    今回のテーマは、頼りになる街のお医者さん「かかりつけ医」 大きな病院に行くと「紹介状はありますか」と、聞かれます かかりつけの医院などから、紹介していただくとスムーズです 神経質になってもいけないが、年齢を重ねると身体にガタがきます 日頃、自覚症状がないと見過ごしてしまい、気が付いたときは 病状が進んでいると、精神的に堪えます 定期的な「かかりつけ医」とのコミュニケーションのお話です 眼科の定期検診 8年ほど前から、加齢黄斑変性症のため定期的に眼科で検診 自宅から、自動車で30分くらいのところの眼科です インターネットで予約ができますが、15分ほど待たされます 検査をするスタッフが多いので、視…

  • 未来の技術者を守れるか、映画「Winny」

    今回のテーマは、開発者の責任を問いかける「映画 Winny」です 3月10日に公開された、世界を揺るがしたネット史上最大の事件 天才技術者が開発した、ソフトWinny(ウイニー)が悪用され 著作権侵害などの社会問題が発生し、ほう助罪の容疑で逮捕 実際にあった事件で、2004年に天才技術者は逮捕され、裁判へ なぜ、日本の天才技術者は、日本の警察に潰されてしまったのか これからのネット社会、情報化社会に問いかける映画のお話です Winnyとは、どんなもの Winnyとは、インターネット上で、ユーザー同士が直接データの やり取りができる、ファイル共有ソフトのこと、ユーザー同士では 映画やゲーム、音楽…

  • 6月のマラソンは「薔薇」の香り

    今回のテーマは、各地で特色のある「市民マラソン」です 先日、東京マラソンが開催され、3万人以上の方が走りました 多くの方が、いろんな想いを込めて、走っておられます まもなく、名古屋シティマラソンと名古屋ウィメンズマラソン コロナ渦の中、厳しい感染防止対策の下、昨年の大会を思い出します 先日、体育連盟から、マラソン大会開催の案内が来ました なんと、6月の暑い時期に開催、バラ香るマラソンのお話です 名古屋シティマラソン2023 3月12日(日)は、名古屋シティマラソンが開催されます 春を迎える市民マラソンで、名古屋市内の中心部を走ります 名古屋シティマラソンは6回走りましたが、昨年を最後にしました…

  • ニューアルバム「歌姫・中島みゆき」

    今回のテーマは、アルバムが発売された「歌姫・中島みゆき」です 早速、ニューアルバム『世界が違って見える日』を、手にしています みゆきさんの印象的なシルエット写真が、CDのジャケットです 3月1日に発売された、ニューアルバムを聴きながら 先月に続いて、第2弾「歌姫・中島みゆき」についてのお話です 年の初めに「歌姫・中島みゆき」 - 亀さん 活き活きノート (hatenablog.com) ニューアルバム アルバムは、10曲収録されており、フジテレビ系のドラマ 「PICU小児集中治療室」主題歌、『俱(とも)に』からはじまります 工藤静香さんやクミコさんに、提供した曲のセルフカバーも みゆきさんの独…

  • インド人もビックリ!日本のカレー

    今回のテーマは、栄養満点で、みんな大好きな「カレー」です カレーは、明治時代に入ってきましたが、今では人気の国民食 世界の伝統料理ベスト100では、日本のカレーが第一位に 昔の兵隊さんもカレーを食べて、頑張っていたそうです カレーにまつわる、美味しいカレーのお話です カレーの歴史 カレーはインドが発祥の地で、その後ヨーロッパに渡って 日本には、明治時代にイギリスから洋食として、入ってきました 文明開化を象徴する、モノのひとつとして、国民に広がりました 昭和20年代頃には、学校の給食にもカレーが登場するようになり 1982年(昭和57年)1月22日に、全国の小中学校で一斉に 「カレー給食」が実施…

  • 戦国の世を駆け抜けたふたり

    今回のテーマは、戦国時代の感動の夫婦愛を描いた「映画」です 昨年11月に岐阜市で開催された「ぎふ信長まつり」に登場した 人気俳優・木村拓哉さんと、女優の綾瀬はるかさん、W主演の 「レジェンド & バタフライ」の映画を観てきました 迫力ある二人の熱演の映画、素晴らしい時代劇のお話です 織田信長 天下統一をめざして、戦国時代に活躍した武将のひとり 父親は尾張国の織田信秀、母親は美濃国の「土田御前」 美濃の戦国大名・斎藤道三の娘・濃姫との政略結婚 その後、桶狭間の戦いや長篠の戦いなどを制し、天下統一を めざしたが、1582年に家臣・明智光秀の謀反にあって 「本能寺の変」で自刃、享年49歳の人生でした…

  • 「筋トレ」で筋肉ムキムキ!!

    今回のテーマは、身体と心を鍛える「トレーニング」です 「一年の計は元旦にあり」今年も〇〇にチャレンジするぞ~! 〇〇のひとつが「筋トレ」です、なぜ「筋トレ」を? トレーニングマシンを利用するための、講習も受講しました 「筋肉ムキムキ」になれるでしょうか、そんなお話です なぜ、筋トレをはじめるのか 健康寿命とは「健康上の問題で、日常生活が制限されることなく 生活できる期間のこと」介助などを、必要なく生活することです 誰でも健康で毎日を、健やかに過ごしたいと、おもっています まずは、今の健康を保持増進するためと、基礎的体力を高めて 持久力を向上させたいと、おもっています 健康寿命を長く保つために、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、二代目亀太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
二代目亀太郎さん
ブログタイトル
亀さん 活き活きノート
フォロー
亀さん 活き活きノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用