メインカテゴリーを選択しなおす
4DXってなに?4DXは普通の映画とは違い、五感で映画を楽しむ体験型の上映スタイル。座席が動いたり、風や水しぶきが飛んできたり、香りが漂ったりと、まるで映画の中に入ったような感覚が味わえるのが特徴で、視覚だけでなく体全体でストーリーを感じら...
はじめて、4DX(フォーディーエックス)シアターを体験 映画を「観る」から「体感する」五感をゆさぶる次世代の映画体験 これまでとは次元の違う、体感型超次元ハイブリットシアター 映画のシーンにあわせて、風や雨などの環境効果で、映画の世界を リアルに体感できるシステム、多くの映画館で次々と導入されています 映画「フォールガイ」を体感型シアター4DXで体感! 4DXとは 映画のシーンにあわせて、座席が前後左右に動き、振動もする 自然な風や海からのそよ風、爆弾が爆発する突風まで吹いてくる 船の上の水しぶきや、雨などが体感できる(顔にミストがかかる) また、様々な香りを嗅覚に訴える、雷鳴などはフラッシュ…
グランツーリスモの4DX、絶対見ておかないといけない気がして行ってきた。吹替版を見てきたよ! ※ネタバレしてます! 吹替版のキャストはヤンが松岡禎丞、ジャックが三宅健太、ダニー(オーランド・ブルー
週3日・時短、事務のパートをしている事務子です。 いつまでもポンコツが過ぎるアラフォーです。 幸運すぎることに先日、4DXでのホーンテッドマンシ…
「それ」ってなーに?(『ミッション:インポッシブル デッドレコニングPART1 』4DX SCREEN)
もくじ 初4DX SCREEN体験! 興奮冷めやらぬうちに。 映画を見てきたので感想回。 ↓昨年、『トップガンマーヴェリック』は2度見ました。 この時予告で流れてたミッションインポッシブルの最新版。
【映画】4DXは子供も大丈夫?座席のおすすめ・7才と観てきた感想
北陸3県唯一の4DXシアター完備の「シネマワールド 金沢」にて 4DXの「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」を観てきました。 映像と座席がリンクして、映画のシーンに合わせて座席がゆれた
【ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー】3D4DXで初鑑賞。
やっと行ってきました、ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー! GWに観に行こうかと思ったのだけれど断念。 もう少し人が少なくなってから、少なくなってから・・・とおもいつつも、全く観客が減る様子もなし! 映画館の上映スケジュールもどんどんタ
マリオ4DX映画上映館in石川県金沢市に子供といった感想~何歳からOK?
※写真は富山のファボーレです。 マリオの映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」。 地元・富山では JMAX THEATERとやま TOHOシネマズ ファボーレ富山 TOHOシネマズ 高岡 の
巷では最近、グミキャンディが流行っていると聞き・・・近くのスーパーを3件はしごして・・買ってみました。クロミちゃんやトイストーリーのキャラに薔薇の花やリンゴ型まで。また違うの見つけてきます。若い子の間で人気なグミは、また違うようだけど・・・これでも・・すごい!暫く、食べてない間に、こんなに進化をしていたなんて・・・・。4D・・立体で揺れるから???4DXシアターは、ちょいちょい行きますが・・。で、、グ...
4DXデジタルシアター初体験してきました。映画「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」見に行きました。〔感想・評価〕
はじめての4DXデジタルシアター 4DXとは? 座席が動く。風や水、光など様々なエフェクトが映像に合わせて体感できるシアターです。 母さん!4DXって何?映画見ながら動くの?見てみたい! え~。遠い。映画館まで行くのにも時間がかかるよ。気が
BTS「Yet to come in Cinemas」が最高だった
映画「Yet to come in Cinemas」を観に行ってきたBTSが釜山で行ったコンサートが映画館で観れる!という事で、先日さっそく観に行ってきました。いつもは普通の席を取るけども、今回はどうせなら!と+1000円かかる4DXの席を
こんばんは、ねこうさです。 今日は仕事帰りに、BTSのライブ映画「Yet to Come in Cinemas」を見てきました。 先週の初日に見てから、1週間ぶり2回目。今回は4DXのシアターを選択。 以前、「ジュマンジ」を4DXで見たことがあり、アトラクションみたいで楽しかったのですが、ライブ映画で4DXってどうなん??メンバーが飛び出てくる感じに見えるの?などと気になったので、今回見てきました。 1週間ぶりのシアタス調布。 結論から言うと、めちゃめちゃ楽しかった!! 普通の映画を4DXで見る時と同じくアトラクションです。BTSのライブを見ながらアトラクションに乗っている感じ。 普通の映画と…
その『アバター』の第2弾がこの冬に公開されるという。公開に先立ち、前作をリマスターし、貴重シーンを新たに追加し期間限定で公開している。ちょっともう一度見て見たくなってきた。時間が合えば会社帰りにでも見てみようかな、IMAXで。 3DならやはりIMAXだろう。『トップガン マーヴェリック』は3DでもないのにIMAXで見て後悔したが、アバターは間違いなく3Dだ。
こんにちは。離れに住んでいる女です。先日再びお台場へ行ってきました※おデートではない時間があったので、アバター:ジェームズ・キャメロン 3D リマスターを、4…
こんにちは、バナナさんです。 『映画⑩』でも書きましたが、今回も トップガン・マーヴェリック のお話です(*´∀`)♪ 実は…バナナさん…全部で… 4回観に行きました♬︎♡ 5/30(月)、6/6(月)、6/20(月)、6/25(土)です✧︎*。 3回目までは、迫力ある『HTX』の音響で鑑賞しました。 パンフレットは、山梨県甲府で見てきた旦那さんに、買ってきてもらいました.。.:*♡ そして、4回目は初めて『4DX』『SCREEN X』を体験してきました! 左右が加わった3つのScreenと4DXを合体したものです。 南町田で観た『4DX SCREEN X』のトップガンがすごいらしいよ! と、…
先日観た映画「シン・ウルトラマン」を4DX版で観てきました。「4DX」とは、映画の臨場感を極限まで追求した上映システム。座席が振動する、ミスト、エア、香りが出る、煙、フラッシュ、風、雪、熱風も感じられる。映画の場面に合わせて、リアルな刺激を味わえる、というわけ。「シン・ウルトラマン」を4DXで観た息子が、絶対4DXで観た方がいい!っていうから (笑近所の映画館では 4DXの上映はなくて、お台場のユナイテッドシネマに...
全国に先駆けて このあたりも梅雨入りしたことになって、 グレイッシュな空が続いています。 どんよりしてると、お散歩もボ~ッとするなか あじさいと同じくらい?それ以上に パッと明るい気持ちにさせてくれるのが ここのアサガオです。 濃緑のアイビーに、青紫の花が鮮やかで 目が覚めるよう...
2022/6/11【映画】シン・ウルトラマン 4DX【感想】5回目の4DX、観ました!内容の面白さは周知のこととして、怪獣の暴れた地鳴りが激しい振動になって、空飛ぶウルトラマンに風圧を感じ、臨場感はかなりすごかったです。ただ、一度観たので新鮮味はなか
2022/5/28【映画】トップガン マーヴェリック 4DX【感想】4回目の4DX!友達とトップガンを観て来ました!動くシートの臨場感が、アフターバーナーの筐体を思い出しましたよー!トム・クルーズも戦闘機も迫力のかっこよさ!ロマンスに名曲も。前作のオ
実家の玄関ドアをリフォーム!費用も公開ビフォーアフター&4DX
今回は4DXで映画「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」を鑑賞してきましたー^^ 4DXで映画を観たのは「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」以来。。 4DXは映画館の特殊上映で、 特殊機器が搭載