只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
お城や城下町巡りの楽しみ方、レポート、お城情報等を、その他日常情報や他の趣味もちょっとスパイスで味付けしながら、ほぼ毎日紹介しています。
<金沢城(後編)>の”城門”を巡る-復元”橋爪門一の門”、現存”切手門”、他に”御殿門”が残る
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<金沢城(前編)>の”城門”を巡る-現存”石川門一の門”、復元”河北門一の門”いずれも高麗門
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<富山城>の”城門”を巡る-民家の門に移築されていた”千歳御門”が城内に再移築を果たす
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<春日山城>の”城門”を巡る-春日山城麓にある”林泉寺惣門”は古式な伝”春日山城搦手門”
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<与板(よいた)陣屋>の”城門”を巡る-”直江兼続”のお城から井伊家の陣屋となり多くの遺構を遺す
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<新発田城>の”城門”を巡る-下屋敷の”清水園”に移築された知政庁門、苔生した藁葺の正門が構える
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<飯田城>の”城門”を巡る-独特の門形式で弁柄塗を施し赤白対象の美しい”赤門(桜御門)”
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<高遠城>の”城門”を巡る-本丸に移築”問屋門”、改変された”大手門”、岡谷市に移築の”搦手門”
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<松代城>の”城門”を巡る-古風な復興”太鼓門””北不明門”に加えて城下に残る真田邸や武家屋敷門
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<高島城>の”城門”を巡る-本丸に三之丸御殿門が移築されている他、温泉寺常光寺にも移築門が!
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<荒砥城>の”城門”を巡る-土壁や白壁もない板張りの中世城郭の城門が2基も再現
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<松本城>の”城門”を巡る-再建された2箇所の枡形門は”黒門”と”太鼓門”
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<上田城>の”城門”を巡る-出城だった場所を藩主居館として使用、現在はその表門を校門として活用
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<小諸城>の”城門”を巡る-穴城と言われる最も低い位置にあった足柄門が光岳寺総門に移築
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<甲府城>の”城門”を巡る-主郭部に復元3門、清水曲輪に桝形形成の復元高麗門、そして移築冠木門
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<小田原城>の”城門”を巡る-北条氏から大久保氏による近世城郭化でできた2つの門が復元
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<小田原藩代官屋敷>の”城門”を巡る-棟門形式で赤門、八双金具や饅頭金具も備わる代官屋敷門
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<江戸城(3)>の”城門”を巡る-御三卿の出入口”清水門””田安門”、そして吹上御苑の”半蔵門”
松の内3日目、みなさんあけましておめでとうございます。 本年も「シロスキーのお城紀行」をどうぞよろしくお願いいたします。 昨年末のブログでも触れましたが、現在…
<江戸城(2)>の”城門”を巡る-現存の平川門、不浄門、北桔橋門、そして移築改築の乾門
松の内2日目ですが、みなさん、あけましておめでとうございます。 本年も「シロスキーのお城紀行」をどうぞよろしくお願いいたします。 昨年末のブログでも触れました…
<江戸城(1)>の”城門”を巡る-徳川将軍の居城、大手門を始め各門は高麗門と渡櫓門の桝形形状
みなさん、あけましておめでとうございます。 本年も「シロスキーのお城紀行」をどうぞよろしくお願いいたします。 昨年末のブログでも触れましたが、現在首を痛めてい…
<八王子城>の”城門”を巡る-本年最後! 当城は北条氏照のお城で現在は御主殿入口に模擬冠木門が
本年最後の「シロスキーのお城紀行」の投稿です。 1年間ご覧いただき有難うございました。この記事の最後にあらためてご挨拶を記載していますのでご覧くださいね! そ…
<今年のお城巡り総決算> 登城数78城/目標数90城 この理由は!
今年も、もう僅かになりましたね~ 今年は1月2日から稼働して、登城数の目標を90城に掲げてお城巡りを始めました。(2023年は75城でした) しかしながら、結…
<大多喜城>の”城門”を巡る-徳川四天王を始め譜代大名のお城に残る”二ノ丸御殿裏門”
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<古久留里城>の”城門”を巡る-”武田家”家紋が大棟に付く模擬「城門」は真勝門山門に
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<鶴牧陣屋(城)>の”城門”を巡る-城主格だったが陣屋住まいの藩主、”裏門”が民家に残る
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<松尾城>の”城門”を巡る-徳川家遠の国替えに伴いプッシュアウトされた藩の御殿表門が残る
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<関宿城>の”城門”を巡る-主郭が河川敷となった為外郭に博物館として再現、民家には埋門が移築現存
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<岩槻城・忍城>の”城門”を巡る-両城ともに堀や沼に浮かぶお城で、岩槻城では移築現存城門が存在
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<鉢形城>の”城門”を巡る-豊臣勢に攻められた”北条氏邦”が守備したお城に四脚門が再現
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<七日市陣屋、吉井陣屋)>の”城門”を巡る-前田家支藩の陣屋門、鷹司松平家の表門が残ります
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<高崎城>の”城門”を巡る-”井伊直政”の後は譜代大名が統治したお城の再移築現存”東門”
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<畠山陣屋(岡田家代官所)>の”城門”を巡る-高家旗本”畠山家”の知行地陣屋(代官所)に残る門
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<壬生城>の”城門”を巡る-関ヶ原合戦の前哨戦で憤死した”鳥居元忠”子孫のお城の復興高麗門
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<館林城>の”城門”を巡る-5代将軍”綱吉”を輩出したお城の復興城門
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<佐野城・佐野陣屋>の”城門”を巡る-徳川家康所縁の”惣宗寺”等に移築された3棟の城門
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<喜連川陣屋>の”城門”を巡る-徳川家に重んじられた喜連川家の陣屋の”裏門と墓所門”
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<宍戸陣屋、古河城>の”城門”を巡る-移築先で健在の宍戸の”長屋門”と格式高い古河の”平唐門”
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<谷田部陣屋>の”城門”を巡る-細川忠興の弟”興元”の子孫が築いた陣屋門が民家に移築
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<石岡陣屋>の”城門”を巡る-高麗門形式の立派な陣屋門で、屋根瓦や冠木上の格子等特徴が多い
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<水戸城>の”城門”を巡る-高校敷地内に移築された現存「橋詰門」の他、城門の復元も進みます
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<土浦城>の”城門”を巡る-現存の薬医門、高麗門、長屋門と関東唯一の現存櫓門が見られるお城
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<笠間城>の”城門”を巡る-同じ民家の門に2基も移築現存している
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<棚倉城>の”城門”を巡る-トタン板の屋根と門両脇に仁王尊を設置する改変が見られる”二の丸南門”
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<泉陣屋>の”城門”を巡る-本多忠勝の子孫の陣屋から民家に移築された陣屋門
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<相馬中村城>の”城門”を巡る-立派な高麗門形式の”外大手一ノ門”の他にもお寺に移築門が現存
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<三春城>の”城門”を巡る-藩講所表門が追手門跡の小学校校門の場所に移築
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<鶴ケ岡城>の”城門”を巡る-三の丸に建つ藩校”致道館”の各種門
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<本荘城>の”城門”を巡る-薬医門形式の模擬又は復興「大手門」が建つ
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<長瀞(ながとろ)陣屋>の”城門”を巡る-近年”大手門”の移築先が”禅会寺山門”とわかる
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<山形城>の”城門”を巡る-”本丸一文字門”と”二の丸東大手門”の両高麗門が復元されている
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<白石城>の”城門”を巡る-復元の大手一ノ門と大手ニノ門の間は変則的桝形構造
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<亘理要害・岩出山要害>の”城門”を巡る-亘理の移築現存2要害門と岩出山の藩校正門が残る
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<仙台城・伊達家廟所>の”城門”を巡る-知事公邸表門に変身の城門と伊達家廟所の各門
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<一関陣屋>の”城門”を巡る-国指定史跡”毛越寺”山門に移築されている長屋門
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<秋田城>の”城門”を巡る-蝦夷対策として大和朝廷が築いた古代城柵の再現城門
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<久保田城>の”城門”を巡るー櫓門だった”本丸裏門”を六脚門としてお寺の山門に移築
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<盛岡城>の”城門”を巡る 門の部材使用の神社神門やお寺の中門に移築門が現存
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<七戸城・七戸代官所>の”城門”を巡る-復興門と楼門から変更を加えた移築現存門が見られる
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
<八戸城・根城>の”城門”を巡る-立派な御殿門、根城に再移築した東門が残る八戸城
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。 「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡…
<戸切地陣屋・白老陣屋>の”城門”を巡る-幕末に国防の為に幕府の命で築城した”出張陣屋”
城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をスタートさせています。 「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、…
<松前城>の”城門”を巡る-復興門2基と移築現存門が復元天守と現存櫓門に花を添える!
本日から城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をスタートさせます。 「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』におい…
『全国の「櫓門」を巡る』の「メニューバー」をリニューアルしました
昨日からの「城門」シリーズ『全国の「城門」を巡る』の立ち上げに当たり、既投稿でブログ上段の『メニューバー』の『全国の「櫓門」を巡る』をリニューアルしました。 …
「城郭建造物」の「御殿(居館)」シリーズを終えました。 「御殿」には殿さまやその家族が居住したり政務を執る為の所謂「御殿」や、城主・家族の憩いの場や来客対応の…
<御殿総集編> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-全国90の御殿遺構や再建建造物を訪ねよう!
全国の城郭建造物「御殿(居館)シリーズ」は、途中「お城紀行」の投稿等で何度かの中断を余儀なくされましたが、昨日完結いたしました。 当初「全国御殿を巡る”はじめ…
<伏見城(14)> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-伏見城激戦跡の”血天井”を見る
全国の城郭建造物「御殿(居館)シリーズ」は、番外編として天下人となった三大英傑の内、二大英傑(秀吉、家康)が居城としていた「伏見城」(京都府京都市伏見区)の「…
<伏見城13> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-”福山城”の復元”御湯殿”と沼名前神社の能舞台
一時中断していた、全国の城郭建造物「御殿(居館)シリーズ」を昨日から再開しています。 天下人となった三大英傑の内、二大英傑(秀吉、家康)が居城としていた「伏見…
<伏見城12> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-平等院塔頭”浄土院”内の子寺”林養庵”にも移築
10/30(水)~31(木)にかけて、「津山・岡山」でのお城巡りをする旅に出かけ、その「お城紀行」を投稿していましたので、全国の城郭建造物「御殿(居館)シリー…
<岡山城(3)> "サイコロきっぷ”で行くお城巡り-〆は岡山城下を車でドライブしながら遺構を巡る
10/30(水)~31(木)にかけて、JR西日本の「サイコロきっぷ」で目が出た「津山・岡山」でお城巡りをする旅に出かけました。 二日目(10/31)の4城目(…
<岡山城(2)> "サイコロきっぷ”で行くお城巡り-本丸上の段・中の段・下の段にも見所満載
10/30(水)~31(木)にかけて、JR西日本の「サイコロきっぷ」で目が出た「津山・岡山」でお城巡りをする旅に出かけました。 二日目(10/31)の4城目(…
<岡山城(1)> "サイコロきっぷ”で行くお城巡り-今回”宇喜多押し”が目立った天守内部
10/30(水)~31(木)にかけて、JR西日本の「サイコロきっぷ」で目が出た「津山・岡山」でお城巡りをする旅に出かけました。 二日目(10/31)の4城目(…
<徳倉城> "サイコロきっぷ”で行くお城巡り-本丸を取巻く”石垣”や”櫓台”に度肝を抜かれた!
10/30(水)~31(木)にかけて、JR西日本の「サイコロきっぷ」で目が出た「津山・岡山」でお城巡りをする旅に出かけました。 二日目(10/31)の3城目(…
<金川陣屋と御津町> "サイコロきっぷ”で行くお城巡り-岡山藩家老の陣屋で城下町、宿場町、門前町
10/30(水)~31(木)にかけて、JR西日本の「サイコロきっぷ」で目が出た「津山・岡山」でお城巡りをする旅に出かけました。 二日目(10/31)の1城目(…
<金川城> "サイコロきっぷ”で行くお城巡り-多くの技巧的仕掛けと破城の痕跡石が見られる山城
10/30(水)~31(木)にかけて、JR西日本の「サイコロきっぷ」で目が出た「津山・岡山」でお城巡りをする旅に出かけました。 岡山に宿泊してレンタカーを借り…
<津山城(4)> "サイコロきっぷ”で行くお城巡り-「三の丸」~「本丸」までの間だけでも約35門
10/30(水)~31(木)にかけて、JR西日本の「サイコロきっぷ」で目が出た「津山・岡山」でお城巡りをする旅に出かけました。 初日(10/30)の3城目は国…
<津山城(3)> "サイコロきっぷ”で行くお城巡り-約70基もの櫓があった城内の櫓台を巡る
10/30(水)~31(木)にかけて、JR西日本の「サイコロきっぷ」で目が出た「津山・岡山」でお城巡りをする旅に出かけました。 初日(10/30)の3城目は国…
<津山城(2)> "サイコロきっぷ”で行くお城巡り-4重5階地下1階の層塔型天守が建った天守台
10/30(水)~31(木)にかけて、JR西日本の「サイコロきっぷ」で目が出た「津山・岡山」でお城巡りをする旅に出かけました。 初日(10/30)の3城目は国…
<池田「文化探訪ラリー」> 中学同級生9人でラリー参加、おしゃべりとウオーキングで文化探訪を!
本日(11/4)、我が中学時代の友人グループ名「チームラリー」による毎年恒例の池田市「文化探訪ラリー」に参加しました。 コンプリートした「ラリーマップ」 ↓ …
<津山城(1)> "サイコロきっぷ”で行くお城巡り-備中櫓、到来櫓、表鉄門内部まで御殿建築
10/30(水)~31(木)にかけて、JR西日本の「サイコロきっぷ」で目が出た「津山・岡山」でお城巡りをする旅に出かけました。 初日(10/30)の3城目は国…
<岩屋城> "サイコロきっぷ”で行くお城巡り-畝状竪堀、大堀切等の仕掛けがある県指定史跡のお城
10/30(水)~31(木)にかけて、JR西日本の「サイコロきっぷ」で目が出た「津山・岡山」でお城巡りをする旅に出かけました。 初日(10/30)の2城目は岡…
<医王山城> "サイコロきっぷ”で行くお城巡り-北端と南端に技巧的防備があるがよく判らず
10/30(水)~31(木)にかけて、JR西日本の「サイコロきっぷ」で目が出た「津山・岡山」でお城巡りをする旅に出かけました。 この切符は、新幹線指定席と在来…
<速報:岩屋城、医王山城、津山城> サイコロ切符で「津山・岡山」お城巡り、初日は「津山」!
本日(10/30)と明日にかけて、JR西日本の「さいころ切符」で目が出た「津山・岡山」でお城巡りをする為に旅をしています。 この切符は、新幹線指定席と在来線が…
<伏見城11> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-豊臣秀吉座像がある”神応寺書院”に移築
全国の城郭建造物「御殿(居館)シリーズ」は、現在番外編として、天下人となった三大英傑の内、二大英傑(秀吉、家康)が居城としていた「伏見城」(京都府京都市伏見区…
<伏見城10> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-千道安・織田有楽斎合作の茶室を拝領し移築
全国の城郭建造物「御殿(居館)シリーズ」は、現在番外編として、天下人となった三大英傑の内、二大英傑(秀吉、家康)が居城としていた「伏見城」(京都府京都市伏見区…
<伏見城9> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-小早川秀秋が助力して移築した”常寂光寺本堂”
全国の城郭建造物「御殿(居館)シリーズ」は、現在番外編として、天下人となった三大英傑の内、二大英傑(秀吉、家康)が居城としていた「伏見城」(京都府京都市伏見区…
<伏見城8>城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-北政所が起居した”高台寺圓徳院”や”高台寺”に移築
全国の城郭建造物「御殿(居館)シリーズ」は、現在番外編として、天下人となった三大英傑の内、二大英傑(秀吉、家康)が居城としていた「伏見城」(京都府京都市伏見区…
<伏見城7> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-南禅寺塔頭”金地院小方丈”の襖絵と共に建造物も?
全国の城郭建造物「御殿(居館)シリーズ」は、現在番外編として、天下人となった三大英傑の内、二大英傑(秀吉、家康)が居城としていた「伏見城」(京都府京都市伏見区…
<伏見城6> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る―御香宮神社の正面”拝殿”の桃山時代風彫刻
全国の城郭建造物「御殿(居館)シリーズ」は、現在番外編として、天下人となった三大英傑の内、二大英傑(秀吉、家康)が居城としていた「伏見城」(京都府京都市伏見区…
<速報:金川城、徳倉城、岡山城> サイコロ切符で「津山・岡山」お城巡り、2日目は「岡山」!
昨日と本日(10/30~31)にかけて、JR西日本の「さいころ切符」で目が出た「津山・岡山」でお城巡りをしています。2日目の本日(10/31)は、宿泊していた…
<伏見城5> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-伏見城から東本願寺を経て大通寺本堂・広間へ移築
全国の城郭建造物「御殿(居館)シリーズ」は、現在番外編として、天下人となった三大英傑の内、二大英傑(秀吉、家康)が居城としていた「伏見城」(京都府京都市伏見区…
<伏見城> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-重文”西教寺客殿”に残る秀吉の間”帝鑑の間”
全国の城郭建造物「御殿(居館)シリーズ」は、現在番外編として、天下人となった三大英傑の内、二大英傑(秀吉、家康)が居城としていた「伏見城」(京都府京都市伏見区…
<伏見城> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-国宝”都久夫須麻神社本殿”へ秀吉の日暮御殿を移築
中断していました全国の城郭建造物「御殿(居館)シリーズ」を再開していますので、またご覧くださいね! 現在番外編として、天下人となった三大英傑の内、二大英傑(秀…
<伏見城> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る 番外編-三渓園へ移築された大名控の間”月華殿”
中断していました全国の城郭建造物「御殿(居館)シリーズ」を前回のブログから再開しています。 現在番外編として、天下人となった三大英傑の内、二大英傑(秀吉、家康…
<伏見城> 城郭建造物”御殿(居館含む)”を巡る-伊達政宗が秀吉から下賜された茶室”観瀾亭”
全国の城郭建造物「御殿(居館)シリーズ」をお届けして、ほぼ北から南までをご紹介してきましたが、途中中断して「お城紀行 ”淡路島の城廻り”」を投稿しました。 本…
<由良古城> シンプルな縄張りの東面に貼りつく”石積み”は当時のモノであってほしい!
10/12(土)の淡路島お城巡りの4城目は「由良古城」(兵庫県洲本市由良町)です。 前回のブログでは、「渡船」から「由良桟橋」に上陸後、「徳島藩由良藩邸の表門…
<高崎台場(砲台)> 幕末にできた立派な石垣造りの台場から明治には砲台に変遷、由良藩邸の門
10/12(土)の淡路島お城巡りの3城目は「高崎台場(砲台)」(兵庫県洲本市由良町)です。 「高崎台場(砲台)」の歴史について記載しておきます。 1861年に…
<由良城> 近世城郭化されるも廃城、幕末には台場や砲台に変遷、今は”淡路橋立”として観光化
10/12(土)の淡路島お城巡りの2城目は「由良城」(兵庫県洲本市由良)です。 「三熊山」東麓の「菰江」バス停から大阪湾沿いに繋がる道を走り約10分で「由良」…
<洲本城(下の城)> 背後は”三熊山”、前は水堀と石垣で守られた「洲本城下の城」
10/12(土)の淡路島お城巡りの1城目は「洲本城」(兵庫県洲本市)です。 「洲本城」は、「麓」にある「政庁」(下の城)部分と「山上」に拡がる「山城」(山の城…
本日(10/12)は、淡路島へ渡り城廻りをしました。前年から計画していましたが実現できず今年になりました。 南海電鉄が企画している「南海うみまち39(サンキュ…
<アサギマダラの渡りを見る会> 池田五月山の緑のセンターで直に触れました!
好天気が続く連休の最終日(10/14)、池田市の「池田・人と自然の会」主催の「アサギマダラの渡りを見る会」に参加してきました。今回は山城巡りではなく、蝶を求め…
「ブログリーダー」を活用して、シロスキーさんをフォローしませんか?
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
松の内3日目、みなさんあけましておめでとうございます。 本年も「シロスキーのお城紀行」をどうぞよろしくお願いいたします。 昨年末のブログでも触れましたが、現在…
松の内2日目ですが、みなさん、あけましておめでとうございます。 本年も「シロスキーのお城紀行」をどうぞよろしくお願いいたします。 昨年末のブログでも触れました…
みなさん、あけましておめでとうございます。 本年も「シロスキーのお城紀行」をどうぞよろしくお願いいたします。 昨年末のブログでも触れましたが、現在首を痛めてい…
1/14(日)の城友との播磨・西播磨山城巡り、3城目は「仁位山(にいやま)城」(兵庫県佐用郡作用町)へ向かいました。 当城のある場所は西播磨ですので、「香山城…
1/14(日)の城友との播磨・西播磨山城巡り、2城目は「香山(こうのやま)城」(兵庫県たつの市新宮町)へ向かいました。 「楯岩」から車で約30分で、途中からは…
1/14(日)の9時前に東海地方の城友と合流し、予約してあった「姫路駅南口」の「タイムズカーシェア」でスタートしました。 「タイムズカーシェア」は駅前のタイム…
1/14(日)の9時に、東海地方の城友と合流し一緒に「姫路駅」をスタートして、播磨と西播磨の山城巡りに出かけ、3山城を巡りました。 この3城についての<速報>…
1/14(日)に、東海地方の城友と一緒に播磨と西播磨の山城巡りに出かけました。 JR「姫路駅」で9時前に合流して、予約してあった「タイムズカーシェア」で9時に…
1/6(土)に「青春18きっぷ」5回目を使って白浜方面へ「お城巡り」に出かけ、「紀伊田辺城」「安宅八幡山城」「安宅本城」「安宅大野城」へと計画通りに訪城した後…
1/6(土)に「青春18きっぷ」5回目を使って白浜方面へ「お城巡り」に出かけ、「紀伊田辺城」「安宅八幡山城」を訪城して、3城目は「安宅(あたぎ)本城」(和歌山…
1/6(土)に「青春18きっぷ」5回目を使って白浜方面へ「お城巡り」に出かけ、1城目は「紀伊田辺駅」で乗継時間待ちで途中下車して向かった「紀伊田辺城」でした。…
速報で投稿しましたが、1/6(土)に5回目の「青春18きっぷ」を使って白浜方面へ「お城巡り」に出かけました。 5回目のスタンプを押した「青春18 きっぷ」↓ …
<速報> 本日(1/6)、5回目の「青春18きっぷ」を使って白浜方面へ「お城巡り」に出かけ、その帰り「和歌山駅」に16時36分に着きましたが、まだ明るかったの…
〈速報〉 本日(1/6)は、5回目の「青春18きっぷ」を使って白浜方面へ「お城巡り」に出かけました。 5回目のスタンプを押した「青春18 きっぷ」↓ 朝5時半…
新年あけましておめでとうございます。 遅ればせながらのご挨拶となりましたが、私は人生で初めて三が日にお城巡りをしました。 お城巡りをしたのは1/2(火)、積雪…
年末の速報で発信しましたが、12/28に「青春18きっぷ」を使用して静岡県までの「日帰り弾丸お城巡りツアー」を敢行しました。 「青春18きっぷ」3回目↓ 訪城…
12/23(土)に城友と訪城した最後のお城(3城目)は「山崎陣屋」(兵庫県宍粟市山崎町)です。「篠ノ丸(ささのまる)城」から下山して駐車場から車に乗り、坂道を…
昨日お届けしました「下土井城」下山後、方角にして北東方向で龍野市街地を抜けて約50分の所にある「篠ノ丸(ささのまる)城」(兵庫県宍粟市<しそうし>山崎町)へ向…
速報でお届けしましたが、12/23(土)に、浜松から遠征してきた「城友」とJR「相生駅」で合流して、「西播磨のお城巡り」をしました。 「西播磨山城マップ」に「…
〈速報〉本日3回目の青春18切符使用で、大阪から静岡県ま在来線で5時間かけてお城巡りに出かけました。3回目の青春18きっぷ長年訪城したかった「勝間田城」(静岡…
先日<速報>でお届けした12/18(月)のお城巡りの2城目は、「小松山」に築かれた近世城郭の山城「備中松山城」から北に位置する「大松山」に戦国時代築かれた「大…
先日<速報>でお届けしましたが、12/18(月)に「青春18きっぷ」を使ってのお城巡りを敢行しました。 「青春18きっぷ」↓ 今回の行き先は、「備中松山城」「…
<速報> 12/23(土)に、遠方から遠征してきた「城友」とJR「相生駅」で合流して、「西播磨のお城巡り」をしました。 城友は東海地方から「相生駅」まで新幹…