ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
<高知城> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-日本で唯一完全に残る”本丸御殿”
全国の城郭建造物「御殿(居館)シリーズ」をお届けしています。 「御殿」については、「はじめに」の中で、軽く触れましたのでどうぞご覧ください。 全国「御殿」を巡…
2024/08/31 22:30
<伊予吉田陣屋> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-宇和島伊達藩の支城の模擬”陣屋御殿”
2024/08/30 22:30
<新谷陣屋> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-現存の大規模”評定所・謁見所”が見事!
2024/08/29 22:30
<小松陣屋> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-1万石の陣屋建造物が多く残るお寺”仏心寺”
2024/08/28 22:30
<高松城> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-大名庭園”栗林公園”内の数寄屋建築”掬月亭”
2024/08/27 22:30
<徳島城> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-博物館として建つ”書院風御殿”と隣接する”庭園”
2024/08/26 22:30
<勝山御殿> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-幕末の外国船からの砲撃を避けるべく山中に引っ越し
2024/08/25 22:30
<岐阜城> ”青春18きっぷ”によるお城巡り2城目、初めて快晴の中の天守を撮れました!
8/22、中学1年生の孫と一緒に「青春18きっぷ」を使用してのお城巡り2城目は「岐阜城」(岐阜県岐阜市)です。 「犬山城」を後にして「鵜沼駅」から高山本線で「…
2024/08/24 22:30
<犬山城> 炎天下の中、孫君と名城を巡る旅第一城目は!
8/22に中学1年生の孫と一緒に「青春18きっぷ」を使用して、名城「犬山城」「岐阜城」日帰りお城巡りをしました。 孫君の予定が野球の練習や塾通い等でいっぱい…
2024/08/24 11:58
<速報 犬山城・岐阜城> 青春18きっぷを使って孫と行く名城めぐり
<速報> 本日(8/22)、中学1年生の孫と一緒に「青春18きっぷ」を使用してお日帰りお城巡りをしました。孫君は、野球の練習やら塾通いの合間を縫っての参戦で、…
2024/08/22 18:20
<清末陣屋> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-長州藩の孫藩に当たる陣屋御殿の一部
2024/08/21 22:30
<福山城> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-伏見城から移築も戦災後に復元された”御湯殿”
2024/08/20 22:30
<洲本城> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-淡路国城代”稲田氏”の洲本御殿
2024/08/19 22:30
<美作勝山城> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡るー版籍奉還後に地元に建てた”椎の木御殿”
2024/08/18 22:30
<柏原(かいばら)陣屋> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡るー”織田信長”の子”信雄”の子孫の陣屋
2024/08/17 22:30
<龍野城> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-御殿再建ブームに先駆けて建てられた御殿
2024/08/16 22:30
<篠山城> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-木造復元された立派な”大書院”
2024/08/15 22:30
<麻田陣屋> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-藩主邸表玄関が少し離れた寺へ移築
2024/08/14 22:30
<KITTE大阪・イノゲート大阪> ”西梅田”と”うめきた”から目が離せない!
昨日に続き、今日(8/13)も「梅田」界隈を散策しました。 午前中の都島での用事を済ませた後、西梅田に7/31オープンしたばかりの「JPタワー大阪」内の商業施…
2024/08/13 22:39
<城フェス大阪2024> 初めての参加で沢山のお城のパンフを貰ってきました!
「お城フェスティバル2024(お城フェス)」の最終日である本日(8/12)、私は初めての参加で「グランフロント大阪」へ足を運びました。 「グランフロント大阪 …
2024/08/12 23:03
<二条城(後編)> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-現本丸御殿は”旧桂宮邸”を移築
2024/08/11 22:12
<二条城(中編)> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-”二の丸御殿”に付随する台所・御清所
2024/08/10 22:47
<二条城(前編)> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-国宝”二の丸御殿”
2024/08/09 22:53
<名張陣屋> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-名張藤堂家邸として奥向きが一部現存
2024/08/08 22:36
<和歌山城> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-湊、岩出御殿等が移築現存で残る
2024/08/07 23:06
<柳本陣屋> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-橿原神宮文華殿に再利用
2024/08/06 22:18
<仁正寺(西大路)陣屋> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-京都”相国寺”を始め各所で再利用
2024/08/05 22:30
<彦根城(後編)> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-木造復元の奥向では藩主の生活を身近に体験!
2024/08/04 22:30
<彦根城(前編)> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-現存槻御殿や地震の間、八景亭が素晴らしい!
2024/08/03 10:54
<小島陣屋> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-再利用されていた公会堂が元の場所へ移築中
2024/08/01 22:30
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シロスキーさんをフォローしませんか?