メインカテゴリーを選択しなおす
<柏原(かいばら)陣屋> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡るー”織田信長”の子”信雄”の子孫の陣屋
全国の城郭建造物「御殿(居館)シリーズ」をお届けしています。 「御殿」については、「はじめに」の中で、軽く触れましたのでどうぞご覧ください。 全国「御殿」を巡…
篠山口駅に戻って、12:31発の福知山行きに乗車。 柏原で下車しました。 丹波の山間にある柏原は、柏原藩2万石の城下町。 1695年に入封した織田家は城持ち格ではなかったため、街の東側の山のふもとに陣屋が築かれました。 駅から北へ5分ほどの石田大歳神社には、陣屋の大手門前にあったという太鼓櫓が残ります。 柏原の市街地は道が狭く入り組んでおり、古の雰囲気がよく残ります。かつての賑わいを偲ばせる洋館も見ることができました。 大手通りを東へ。長屋門が見えてきました。 長屋門は1714年に建造されたという、陣屋創建時から残る唯一の建造物です。国指定重要文化財。 門をくぐると、御殿。1818年に焼失後1…