chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
☆浦安釣日記(明石→大阪にお引越し) http://urayasu1fish.blog47.fc2.com/

子供の頃に釣りを始めた。おぢさんになって浦安で再開。今度は転勤先 明石→大阪 で釣りをしよう。街にお引越し。どうやって釣りをしようか。

子供の頃、竹や木の棒でフナやカエルを釣った。おぢさんになって子育て一段落、仕事もパッとせず、H19年浦安で釣りを再開。H29年明石に転勤。取り敢えず釣り馬鹿は継続してみよう。2023年大阪へ転勤(引っ越し)。

☆にょろり
フォロー
住所
大阪市
出身
大阪府
ブログ村参加

2016/08/26

arrow_drop_down
  • アジが釣れる。冬なのに。ありがたい(マグロ港1)

    (遠征のエモノ達30匹)2024/3/16(土)15:30~02:00寒くない日を選んで、、、釣りに逝こう。海を渡る。やっぱり良い。遠いが、大阪や和歌山より空いている。PP脇にIN。(帰宅後の写真)今日は潮が悪い。お魚がないかもしれません。ということで、ど干潮のテトラに降りて、ハサミでチョキチョキ。坊主なしの確実なエモノです。帰宅して味噌汁に入れよう。次に、サビキを組む。リールに糸を巻きなおしたので、投げる練習をして...

  • 《番外編》 山の辺の道 雪がちらつく北コースを歩く⑥

    (山の辺の道からJR帯解駅を目指す道の石碑)2024/3/9(土)10:30~14:00)今回は3回目の山の辺の道だ。天理駅から北コースを歩く。駅から商店街を抜ける。朝10:30から天理スタミナラーメンだ。まだカロリー消費してないが、チャージだ。まず、石上神宮(いそのかみじんぐう)を目指す。にわとりさん たくさん。お参りして、、、(写真は略)神社の中を抜けていく。それらしい感じの道だ。山の辺の道の標識に従う。こんな...

  • 【お酒 稲田酒造】 奈良のお酒、すっきりでした

    (天理の商店街で購入した)黒松稲天R5BY 本醸造しぼりたて生原酒稲田酒造合資会社(奈良県天理市)原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール原料米 天理市産 吟の里 100%精米歩合 70%日本酒度 +3.5酸度 1.9アルコール分 17度以上18度未満色 透明香り すっとしてる(度数高め)味 すっきり(醸造アルコール?総評 じゃましない山の辺の道を歩いた。天理駅から帰路に就くと、帰りに天理の...

  • 《番外編》山の辺の道、歩いてみた⑤(夜都伎神社~石上神宮)

    (てくてくまっぷ)2024/2/12(月、祝)11:00~朝、柳本駅から山の辺の道を再開した。前編で竹之内環濠集落までを記した。つづきを記そう。夜都伎神社(やとぎじんじゃ)。石畳の急坂もあった。未舗装の道もある。石上神宮(いそのかみじんぐう)。大神神社(三輪明神)のように、お山がご神体ではないようです。ご神体は、布都御魂剣(ふつのみたまのつるぎ)だそうです。て、何?神武の東征の際に、熊野で高倉下を通じて遣わさ...

  • 《番外編》山の辺の道を再開しよう④(柳本駅~竹之内環濠集落)

    (JR柳本駅の看板)2024/2/12(月、祝)10:00~先週の続きを歩いてみよう。てことで、近鉄+JRを乗り継いで柳本駅から再開だ。先週、歩いた黒塚古墳。となりの資料館に銅鏡がたくさん。崇神天皇陵前の伊射奈岐神社(いざなぎじんじゃ)。先週も来たが、崇神天皇陵。正面から。長岳寺。(@400円。立派なお寺でした。)↓山の辺の道らしい?みち萱生町(かよう)の環濠集落前の西山塚古墳。円墳の上部に石垣が見える。中世(戦国...

  • 《番外編》 山の辺の道、けっこう長い③(桧原神社~柳本駅)

    (ずっと、道々に案内板とトイレがあるので安心です)2024/2/3(土)12:00~山の辺の道の・・・つづき。ここまで歩き通しで、足が・・・桧原神社(ひばらじんじゃ)。大神神社の摂社。拝殿の近影は遠慮したが、鳥居が3つ並んだ珍しい。入り口のしめ縄と言い、拝殿の雰囲気・・・原っぱ系。↓てくてく黄色い花ろうばい?↓纏向日代宮(まくむきひしろのみや)伝承地第12代 景行天皇の時代の宮ということです。日本武尊(たまとた...

  • 《番外編》 山の辺の道 まだ歩く② (平等寺~)

    (手水がお花でキレイ)2024/2/3(土)10:30~山の辺の道 を歩いている。続きは、平等寺から。元は大神神社の神宮寺。聖徳太子創建らしい、だそうです。↓神坐日向神社(みわにますひむかいじんじゃ)というらしい。ところどころに小さな社がある。↓成願稲荷神社(じょうがんいなりじんじゃ)今日は、たくさんの参拝者が居られる。みなさん、お酒と卵をお供えしている。↓↓このあと、大神神社(おおみわじんじゃ)へ行った。先週よ...

  • 良型アジを確保。安定の淡路(マグロ港)

    (久々の淡路遠征のエモノたち)2024/2/24(土)15:00~23:00三連休だ。比較的天気が持ちそうな土夕に、海外へ行こう。橋を渡る。遠い。久々なので状況が分からない。釣具屋情報のマグロ港oを偵察してみよう。???釣り人がセオリーとは違う場所に並んでいる。投げサビキで釣れているではないか!25cmぐらいのアジが。。。バタバタしながら、場所を確保してサビキを投げる!???切れた。道糸が痛んでいたらしい。とほほ。...

  • 《番外編》 山の辺の道を歩いてみよう①(桜井駅~磯城瑞離宮)

    (桜井駅)2024/2/3(土)9:30~寒い。釣りに逝けてない。てことで、歩きに行こう。東大寺や興福寺などの奈良、石舞台や飛鳥寺などの明日香に比べると、やや地味感があり、おいらも子供頃から通算しても行ったことがない。2週連続になるが、山の辺の道に行ってみよう。近鉄桜井駅で てくてくマップ をピックアップ。さあ、行こう。山きわまでも遠い。大和川を渡ると、それっぽくなってきた。さくらの季節は良いだろう。「山の...

  • カレイが欲しかったが、ガシラは掘れるみたい(且カ木公)

    (イカツイが愛嬌のある顔面)2024/2/17(土)20:00~24:00天気予報を見ると、冷え込みが緩いようだ。逝ってみよう。昨秋にタチウオを釣った釣り場。カレイが釣れないか?到着した釣り場。どんどん人が帰っていく。結局だれも居らぬ。アオイソメをつけて投げてみる。ハゼどん。痩せているが、20cm超えのオオモノ。ここはこんなのが釣れるのか?試しにサビキも投げてみた。一番下の針にアオイソを付けたら、ちびガシラが釣れた...

  • 【お酒 稲田酒造】 青い瓶で美しい。すっとしたお酒でした

    (天理ラーメンの後に商店街の酒屋さんで購入した)大和高原 純米酒 氷室の里 天理福住稲田酒造合名会社(奈良県天理市)原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)原料米 天理市産吟の里 100%精米歩合 70%日本酒度 -2酸度 2.0アルコール分 16度以上17度未満色 透明香り すっとしている(数字以上にアルコール度数が高い?)味 やや甘め、ぬるっと(数字からは濃醇やや辛め)総評 納豆卵冷ややっこ、焼き...

  • 良型を狙うも、小鯵まみれ。マイワシあり(野犬漁港)

    (おいらに釣れるのは、小鯵ばかり)2024/2/9(金)15:00~19:0012月から釣りに逝ってない。この2か月間、体調不良だ。もしかしたら釣り不足かもしれない。休みを取得し、釣り最大HPの情報に踊らされ、和歌山でアジ・イワシが釣れ盛っていると煽られている漁港へ。駐車料金を支払って、釣れているエリアの端の端に陣取る。やはり釣り人が多い。吹き流し2本バリで、下にアオイソをつける。投入する。しかし、ときどき釣れるの...

  • 《番外編》 大神神社と三輪山を参詣する

    (JR三輪駅)2024/1/28(日)10:00~12:30前日まで名古屋へ行った。実は、3日間全線フリー切符だった。金土から日も出掛けるしかない。近鉄難波から桜井。JRに乗り継いで三輪駅。写真は、大神神社(おおみわじんじゃ)の一の鳥居。駅前から 一の鳥居、二の鳥居の辺りは、昔ながらの土産物店、飲食店が並ぶ。お金のにほいのするエリア。写真は、二の鳥居。ここから神域。伊勢神宮や熱田神宮にも似た森林の中の静寂。この階段の...

  • 《城巡り》 小牧城は要塞のような小高い山でした。

    (戦国時代に天守があったのだろうか???)2024/1/27(土)12:30~14:00名鉄小牧駅からコミュニティバスこまくるに乗って 小牧山へ。なんだか旗がたくさん並んでおり、絶賛売り出し中らしい(どうする?が終わったばかり)。小牧山城史跡情報館「れきしるこまき」で、小牧城の歴史を学ぶ(@200円)。映像が多くわかりやすい。お散歩図。お城の南側、大手口から上がる。大手道がまっすぐ。安土城方式。ほんまか?攻める側の信...

  • 《城巡り》 末森城(城山八幡宮)へ行く。

    (城山八幡宮の赤い鳥居)2024/1/27(土)11:00~11:30朝、熱田神宮へ行った。地下鉄名城線に乗ると、本山駅から末森城へ歩けるらしい。行ってみよう。信長の野望に出てくるお城 末森城。弟の信行さんのお城だったらしい。城山八幡宮になっているらしい。空堀跡が残っている。山のぐるりに空堀らしい。神社(本丸跡)は遠慮して、遠景とした。八幡宮なので、馬の像あり。結構な景色。山の高さがある。信行さんがお亡くなりにな...

  • 《番外編》 名古屋を巡る。栄、大須観音、熱田神宮へ

    (栄 オアシス21からのテレビ塔)2024/1/26(金)19:00、27(土)8:30~10:30日中に長島城へ行った。近鉄で名古屋へ。暗くなってから街を見に出た。何度か名古屋に来たことがあったが、歩いたことなし。これでは分からない。てことで、てくてく。錦から栄へ歩く。冒頭写真のオアシス21へ。ぽい ところだ。定番の みそ煮込みうどんを食べた。これはこれでうまいが、、、コスパは良くない。歩きすぎてしんどいのもあって、...

  • 《城巡り》 長島城へ行ってみたかった。ほとんど残ってないけど・・・

    (近鉄長島駅)2024/1/26(金)14:00~14:30諸般の事情で三重県に。そして時間を確保して、、、行ってみたかった長島城へ。遺構がほとんど残ってないのは分かっていたが、、、信長の野望フリークとしては避けて通れない。近鉄長島駅からテクテク。さすが、土地が まっ平。昔は湿地、干潟だったのだろうな。そんな中に長島城。これは江戸時代のお城。現在は小学校。中には当時(戦国時代)の松が残っている、、、とのこと。遺構...

  • 《番外編》 みさきまぐろきっぷで城ヶ島へ + のぞみからの富士山

    2024/1/13(土)12:00~15:00諸般の事情で浦安へ戻った(「出張」といふ)。前回、城ヶ島へ行ったが、もう一度。スマホで京急の みさきまぐろきっぷ を買って、品川から。※おかしな価格設定で格安。三崎口からバスで三崎港。ここで、冒頭写真の まぐろ4種のとろとろ丼(紀の代)。まんぷく。↓三崎港うらりから渡船で城ヶ島へ。のどか。なんだか事情ありとのことで、変なところで降ろされる。(先に説明してくれ!)てくてく...

  • 【お酒】 成龍酒造 賀儀屋を買ってみた。

    (愛媛県大阪事務所で購入した)成龍酒造株式会社(愛媛県西条市)伊予賀儀屋 無濾過 純米吟醸 松山三井黒ラベル原材料名 米(国産)、米麹(国産米)精米歩合 50%アルコール分 15.5%色 透明香り 米の香り味 すっきり、うすい米の味総評 定番のお酒らしく、飲みやすい。すいすい行ける危ないお酒☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援・飲物(切るとこ違う)はおいらの設置した広告なのだ)にほんブログ村...

  • 【お酒】 若戎酒造 純米吟醸 義左衛門 生

    (三重県のお酒)純米吟醸 義左衛門 生若戎酒造株式会社(三重県伊賀市)原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)精米歩合 60%アルコール分 15度色 うすい米色香り 甘め味 少しゆるめ総評 太刀魚の梅干しあえ で飲んだ。 初めて飲んだ銘柄。 好みもあると思うが、パンチがないと言うか、特徴がないというか。☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援・飲物(切るとこ違う)はおいらの設置した広告なのだ)に...

  • 《番外編》 玉泉洞 行ってみたかった おきなわワールド(琉球遠征⑩)

    (子供頃にテレビCMでみたようなきがする玉泉洞)2023/12/10(日)14:00~16:00沖縄の最後は 沖縄ワールドだ。@1900円入場すると、湿度が高い。広い。水が流れている。鍾乳洞天井から鍾乳石。ぶらさがってる。ライトアップきれい。トンネルは少し長い。湿度が高く、不快。ライトアップも少し単調で飽きる。↓フルーツ園カカオも↓沖縄風民家中では、かき氷。↓スーパーエイサー ショー(撮影不可)がとてもよかったです。ハブと...

  • 《城巡り》 玉城はリアルなお城でした +平和祈念公園(琉球遠征⑨)

    (リアルな山城)2023/12/10(日)13:00~13:30斎条御嶽へ行った。玉泉洞へ行く前に玉城(タマグスク)へ寄る。ほとんど誰も居らぬ。はらっぱ。(無料)木製の遊歩道は修復中。めっちゃ破損してる。素朴というか、観光地化されていないというか。未整備で、リアルな山城。海と空が美しいです。↓順番が逆になるが、この後の玉泉洞の後に回った平和祈念公園です。平和祈念資料館へ行きました。@300円。沖縄に来たので。修学旅行生...

  • 《番外編》正月の富士山は縁起物ですよね

    (12/29上りのぞみから)2023/12/29(金)15:00ごろ上り のぞみ からの写真↓2024/1/1の浦安のうみ釣り人は居らぬ。↓(写真を回転させて見てくだされ)1/3下り のぞみ 車窓からの写真帰路は すかいまーくで羽田→神戸への予定でしたが、、、前夕の羽田空港事故で欠航のため、急遽JR移動に変更した。行き帰り、富士山がキレイだったので、撮影しました。秀峰 とはよく言ったものです。☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援・飲物(...

  • 《番外編》 斎場御嶽 琉球の神聖な場所だそうです(琉球遠征⑧)

    (だれですかい?)2023/12/10(日)11:00~12:30首里城から南東の斎条御嶽(せーふぁうたき)へ。まずは駐車場、物産館でチケットを買って、中の展示物で歴史を勉強する。数多くある御嶽(聖地)のうちの琉球王国最高の聖地。アマミキヨが渡来した場所とのことです。↓入ると、3分ほどのビデオを見せられます。禁止条項等が流されます。あくまで神聖な場所です。森のなかを歩いてく。大庫理(ウフグーイ)寄満(ユインチ)アマダ...

  • 《城巡り》 首里城は想定以上の巨大城郭でした。(琉球遠征⑦)

    (分かりやすい守礼門)2023/12/10(日)8:30~10:00沖縄3日目。朝から首里城だ。朝から駐車場が満車だ。というか、観光バス優先で、一般車を入れてくれないのかもしれない。やむなくコインパーキングへ(高くつく)。まずは、ベタだけど、守礼門。園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)。世界遺産の関連遺跡群の一つらしい。歓会門。これまで、いろいろな城を見てきた。石垣しか残ってなかった。首里城は再建が進んでい...

  • 《城巡り》 中城は最強のお城、、、ですよね(琉球遠征⑥)

    (護佐丸)2023/12/9(土)15:00~16:00中城(なかぐすく)へ行く。迎えてくれるのは護佐丸さん。山頂が望みにくい。石垣が厳しい。守りが固い。お城の形式は、他と同じ形で、連絡式。一の丸、二の丸、三の丸。勝連城より、整備されていない。風化が著しい。補修されていない=リアルに残っている。山頂部分は広い。殿様目線は美しい。天気の良い週末で良かった。修復中の石垣が並べられている。一の丸の奥に、奥の丸の形式。お...

  • 《城巡り》 勝連城は美し整備されたお城でした(琉球遠征⑤)

    (勝連城は観光客が多い)2023/12/9(土)12:00~13:00朝、わんさか大浦パークへ行った。東海岸を南下した。警備が厳重?と思ったら、辺野古を通過した。人々はご不在でした。沿道の村には、似つかわしくない大きなドームや競技場がいくつかありました。県立高校の施設が立派ぐらいは良いと思うのですが、大きな予算が沖縄(特に北部)に落ちているようです。そういうものなのでしょう。そんなことには関係なく、お昼前なので ...

  • 《番外編》 わんさか大浦パーク でマングローブ体験(琉球遠征④)

    (遊歩道入り口のピンクの鳥)2023/12/9(土)10:00~11:00沖縄北部まで来た。やんばる を体験していこう。てことで、わんさか大浦パークへ。売店等は工事中で入れなかったかが、仮設の入り口で@400円を支払って、遊歩道へ。期待高まる。干潟エリアです。遊歩道は整備が行き届いているので、足元の不安がありません。小魚の群れが見えます。エビかご?が入っています。足元の干潟には、、、カニ、ハゼ、やどかり。カニが無数で...

  • 《番外編》 ハート岩 おぢさんには似合わない(琉球遠征③)

    (ティーヌ浜のハート岩)2023/12/8(金)16:30~17:00沖縄に来た。城を見た。普通の観光してない。青い海を楽しもう。古宇利大橋を渡る。(細かいことは言わない)まぢで青い海。島の奥に進んで、はらっぱのような駐車場に停める(@100円)。ここは沖縄らしい観光地だ。かっぷる、家族連れ、女の子グループなどがいる。少なくとも おぢさん一人は居ない。これがハート岩らしい。ハートと言えばハート。潮が高くて近寄れない。...

  • 《城巡り》 今帰仁城 石が美しいお城でした(琉球遠征②)

    (石のお城、今帰仁城)2023/12/8(金)14:30~15:30沖縄に初上陸した。座喜味城に続けて、北上して今帰仁(なきじん)城へ。駐車場へ停めて、今帰仁村歴史文化センターでチケットを購入する(@600円)。どうやら、沖縄の城(ぐすく)はこの形式らしい。てくてく。広いです。公園になっています。城下町部分のようです。外郭の外側です。木々が南国系です。門は小さいです。三の丸くらいに入る門のようです。二の丸の中も上りで...

  • 《城巡り》 座喜味城はシンプルに石垣が美しい(琉球遠征①)

    (もも で関空から那覇へ向かう)2023/12/8(金)11:30~12:30寒くなってきた。釣りは一休みして、那覇へ。ゆいレールで県庁近くへ。それからレンタカーで。第一攻略目標は座喜味城(ざきみぐすく)。おいらにとっては初沖縄。道怖い。思ったより車スピード早い。那覇から1時間弱で目的地へ。世界遺産座喜味城跡ユンタンザミュージアムで沖縄と座喜味城の歴史を予習した(@500円)。どうやら、中山(首里城)の有力武将・護佐...

  • 【お酒 平和酒造】 スパークリング しゅわしゅわ うまい

    (写真は、太刀魚+キュウリ+梅と太刀魚+チーズ+バター)好きな和歌山の酒造。重ねて、好きな生酒・スパークリング。紀土 -KID- 純米大吟醸 Sparkling平和酒造株式会社(和歌山県海南市)原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)精米歩合 50%(山田錦100%)アルコール度数 14%色 うすい白濁香り すっきり味 米のあじ総評 おいらの好きな味。特に梅との相性よし。☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援・飲物(切...

  • 《番外編》はとバスいちょうツアーに乗ってみた

    (東京郵便局のぽすくまくん)2023/11/24(金)12:00-14:00祝日の合間。休日とした。丸の内からはとバスに乗ろう。でも、その前に丸の内をウロウロ。kitte?丸ビル?(大阪人からすると、丸くない)新丸?オアゾ?居た!ミャクミャクさま乗り込もう。いざ、ビルの間を抜ける。国会議事堂きた!神宮外苑(再開発する、しないで揉めてる?)これを見に来た。黄色秋ですね。約1時間で戻ってきた。大手町も黄色秋ですね。気が済みまし...

  • アジを釣る(且カ木公)。ぶっこむも、釣れるのはESO(目八土家)

    (かわいいサイズの鯵)2023/12/1(金)21:00~23:00天気予報は西風強風。でも、逝こう。釣り場、だれも居らぬ。サビキ投げる。風強い。波ざっぱざぱ。釣れてた小鯵。しかし、ウキに反応が出ない。というか、この波だとダメ見たい。懲りずに、きびなごテンヤを投げてみる。表層、中層、底。ちょんちょん、しゃくしゃく、ただ巻き、ストっぷ。(この書き出しの時は、釣れてない。)しーん。太刀魚お留守。お引越し済みらしい。サ...

  • 《番外編》湯の山温泉、御在所岳に行ってみよう

    (写真が逆さま)2023/11/12(日)13:00-15:30諸事情により三重県。日午後に時間空いた。子供の頃から近鉄路線図で、気になってた湯の山温泉、御在所岳。行ってみよう。津から四日市、湯の山温泉。駅からロープウェイまでバス。ロープウェイは往復2600円。高額と思ったが、結構な距離、見応え。1000メートル超の山を登る。のりものバンザイしかし、日頃の行いか。悪天候。小雨、霧。かつ寒い。晴天なら、富士、琵琶湖まで見えるら...

  • 《番外編》津 観光。津エアポートライン、津城、津観音

    (津城の櫓)2023/11/12(日)9:30-11:00諸般時事にて三重県津。少し時間あるので観光しよう。てことで駅前からバスにのる。津エアポートライン、なぎさまち。中部空港へ行く船が出る港。船が出る時間でなかったこともあり、人が居ない。喫茶店しかない。(バス便少なく車で来る前提みたい。)どうしても建物より海が気になる。のどか。釣り人パラパラ。イカでしょうか。↓諦めて、バスできた中心街へ。冒頭写真の櫓のお城。津城。...

  • サビキ鯵は裏切らない。タチウオどこへお引越し?(且カ木公)

    (もう少し大きくなったら うれしい、、、さば)2023/11/17(金)20:30~23:00朝から夕方まで雨。けっこう寒い。でも、天気予報では上がる見込み。行くでしょう。海。てことで、2週間前にタチウオ絨毯だった場所へ。だれも居らぬ。釣り人少ない。釣れてないのか。釣り人はバカだから、自分だけは釣れるのではないかと、きびなごテンヤを投げる。表層から、、、 しーん。中層、、、しーん。底か?、、、しーん。ただまき、ちょ...

  • 《番外編》城ヶ島観光に行ってみよう(神奈川県)

    (馬の背洞門)2023/11/11(土)12:00-15:00諸事情により三浦半島方面へ。釣りではない。少し足を伸ばしてみよう。京浜急行で三崎口からバスで城ヶ島へ。バス下りてすぐ。三崎はマグロが売りだ。まずは腹ごしらえ。二色丼。まいうー食後に灯台(観光地)方面にてくてく。昭和の修学旅行感のある土産物屋さんの前を抜けて行く。階段がある。見上げれば灯台方面。少し息切れ。城ヶ島灯台。中には入れない。景色は抜群。下りてきた。...

  • アジ釣れる。いろいろ釣れる。でも、太刀魚お留守か(SSC)

    (やっぱりサビキがすき)2023/11/5(日)16:00~18:30連休が終わってしまう。釣りに逝こう。来た街中。アジ釣れた。サッパ釣れた。アジがぽつぽつ。バリコも居る。注意壱秒。サバも結構大きい。頑張って、るああも投げた。釣れたイワシをつけてテンヤを投げた。でも、太刀魚は居ない。☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援・飲物(切るとこ違う)はおいらの設置した広告なのだ)にほんブログ村...

  • 【お酒 平和酒造】 何度目かの ひやおろし

    (たまらない)何度目かの ひやおろし紀土 -KID- 純米吟醸酒 ひやおろし平和酒造株式会社(和歌山県海南市)原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)精米歩合 こうじ米50%、かけ米55%アルコール度数 15度色 ほぼ透明香り ほのかに甘い味 米の味が濃い。嫌なところなし。総評 釣ったタチウオで飲んだ。(塩ごま油、梅酢きゅうり、バター焼き)お酒が止まらない。☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援・飲物(切ると...

  • 太刀魚絨毯でマシーンになる(且カ木公)

    (イカツイ系のカオ)2023/11/3(金、祝)19:30~4(土)1:00連休だ。良い季節だ。釣りに逝こう。(※季節に関係なく、釣りに逝く。。。)てことで、ダイソーでテンヤS(@220円)を買ってGO。先週と同じ釣り場。さすがに休日だ。たくさんの釣り人。キビナゴを巻いて投げる。最初は表層ただまき、表層ちょんちょん、表層しゃくり。しーん。テンヤの重さが合わないのか?少し沈めて、しゃくりで、がつんっ。釣れた。F3あるなし。...

  • タチ釣れる、サゴシるああは難しい(且カ木公)

    (一晩のエモノ)2023/10/28(土)3:00~7:00前夜から太刀魚を釣った。仮眠して、プチ移動。初めての釣り場、テンヤを投げてみよう。キビナゴを3つだけ残しておいた。やっぱり。。。。1投目から釣れた。太刀魚絨毯みたい。しかし、足場が悪く、もたもたしているうちに、落とした。気を取り直して、投げる。釣れた。ポロリが発生するのでタモ用意して、この上に取り込むことにした。ここも同じく、ただ巻きより、少し誘ってから...

  • 【お酒 宮崎本店】 宮の雪 純米吟醸生原酒(愛山)

    (RED BADGE)宮の雪 純米吟醸生吟醸(愛山)株式会社宮崎本店(三重県四日市市)原材料名 米、米こうじ 兵庫県産米「愛山」100%使用精米歩合 50%アルコール分 16度色 透明香り すっきり味 うまい。特に、開けて2日目がうまい。総評 BLUE BUDGEとGREEN BUDGEも飲んだ。飲みやすい今風の日本酒です。安いもので飲んだが、、、十分☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援・飲物(切るとこ違う)はおいらの設置した広...

  • キビナゴがあればタチウオが釣れる季節みたい(且カ木公)

    (よい季節です)2023/10/27(金)21:30~24:00仕事帰りでタッチ&ゴー。釣り場に向かう。このために1週間過ごしているのかもしれない。釣り場到着。先行釣り人1名あり。先々週にこの場所を発見させてくれた人だ。ウキで釣れていると、、、おいらもウキで挑む。。。。。。。エサだけ取られた。よくわからなんだ。先行釣り人は、ほぼ入れ食いに近い。ということは、太刀魚が居るのにおいらのウキには反応が出ないまま、餌だけ取...

  • 【お酒 平和酒造】 平和どぶろく三ノ濁 少し酸味あり

    (少し酸味あり)和歌山へあと何回行くのか。お酒を買って帰る。これまで壱ノ濁、弐ノ濁を飲んだ。平和どぶろく三ノ濁 DOBUROKU平和酒造株式会社アルコール分 9度原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、ホップ ※米は和歌山県産にこまる100%使用品名 その他醸造酒色 白濁香り 甘酒っぽい味 少し酸っぱい総評 こんな味なのか、少し悪い商品を掴んだのか。発酵が進んだようで、酸味あり。 コンビニおでん...

  • 太刀魚たのし、青物はなし(且カ木公)

    (お魚が溜まる場所)2023/10/13(金)21:30~14(土)6:30タッチ&ゴー。海へ。初めての場所。釣れてないのか?ワンド。空いてる。inキビナゴ浮きを投げる。しーん。。。テンヤを投げる。しーん。。。ちいさば しか釣れなんだ。↓あきらめた。仮眠↓反対側に、移動だ。shineテンヤ投げる。3投目で釣れた。表層、はーふぴっち。なぜだか、今日はゆるふわでは効かず。はーふぴっち。はーふしゃくり。初めから、この場所でやればよか...

  • 【お酒 平和酒造】 鶴梅すっぱい まぢで、すっぱい

    (クエン酸?の味)和歌山へ行った。諸般の事情でお酒を買った。鶴梅 すっぱい リキュール平和酒造株式会社アルコール分 11%現材料名 南高梅(和歌山県産)、日本酒(国内製造)、糖類色 梅酒色香り すでに酸っぱい味 酸っぱすぎる総評 はじめはストレートで飲んだ。酸っぱい。いや酸っぱすぎる。なので、炭酸で割った。美味い。 たちうおのお刺身、揚げ物、煮物で飲んだ。いわゆるソーダ割でとても旨い。☆応援のボ...

  • テクニカル目八土家のタチのパターンを探そう

    (しぶめ)2023/10/7(土)1:30~6:30金夜、タッチ&ゴーで、ハハロ川港へ行ったが、向かい風でとても難しいかった。翌朝のきたくも考えて、戻る。先週も来た目八土家。夜中でも、過ごし遊んでもらえるに違いない。In。この時間なら。帰宅した釣り人の後に入れる。なげる。しかし、向かい風。テンヤが戻ってくる。距離出ない。かつ、ただまきでアタリが出ない。きびきび、ふわふわ、しゃくりをいろいろ試す。やっと1時間、試行錯...

  • 《城巡り》 飛山城は難攻不落のお城。ライトレールに乗って

    (ライトレールに乗りに行こう)2023/9/17(日)16:30~18:30佐野駅から宇都宮駅に移動。開業したばかりのライトレールに乗ろう。もう、駅は大混雑。大混乱。ダイヤは時間遅れ。ぐだぐだ。でも乗り込んで、飛山城址駅に。駅から徒歩15分ほどにお城跡があるらしい。すでに朝からの歩数は2万歩。おぢさんには辛い。公園になっている。由緒書き。下野の国人。芳賀さんのお城らしい。秀吉の宇都宮仕置きで廃城となったと。土塁が美し...

  • SSCにタチウオなし。サヨリはいっぱい泳いでた。

    (写真なし)2023/10/15(日)17:00~19:00夕方にご近所へ。釣り人多数。サビキでアジが釣れている。おいらはサゴシがつれないか?と るああを投げる。一生懸命巻く。疲れる。巻く。疲れる。しーん。暗くなってきた。足元には無数のサヨリの群れ。サヨリを狙うべきだった。めざしテンヤにチェンジ。投げる。ただまき、ストップゴー、ショートピッチ、ハーフピッチ、ロングジャーク。まったくのしーん。居らぬ。周囲の釣り人がど...

  • 向かい風の太刀魚は一匹に沈んだ(ハハロ川港)

    (貴重な一匹)2023/10/6(金)22:30~7(土)0:30金夜だ。釣りに行こう!一月ほど前に、太刀魚絨毯だった漁港に行ってみよう。↓到着。強風、向かい風。釣り人少なし。場所選び放題=釣れてないあっちへ、こっちへ表層、底、ふわふわ、きびきび、ただまきしーん。ヤバイ感じしかしない。少し風が緩くなり、足下、こんな所?というところで、1時間かけて、冒頭写真のF2.5。同じパターンをトレースしてみたが、その後の1時間では、...

  • 《城巡り》 佐野城を攻めるのか?らーめんか?

    (佐野といえば、、、らーめん)2023/9/17(日)13:30~14:30朝から栃木県に来た。唐沢山城を攻めた。田沼駅から佐野駅へ一駅。佐野駅の北側に、佐野城。駅からすぐ。公園になっとる。江戸時代の初めに、山城を禁止された佐野さん。平地の小高い丘にお城を築いたらしい。真ん中に本丸。その南に二の丸。その南に三の丸。現在の駅は三の丸の南側の低いところを通っている。本丸の北側には北出丸。連郭式らしい。昔は、この小高い...

  • 情報の後追いになりサゴシは抜けちゃったかな(SSC)

    (1投めのコサバ)2023/9/30(土)6:00~9:00南港えりあにサゴシとの情報。あおられて朝から出かける。釣り人多し。多い。開いてるところで、投げる。着底を探ると、、、着底しない。ぷるぷる。冒頭写真のコサバ。期待して、投げる。巻く。巻く。巻く。しーん。周囲では、祭りには程遠いが、40cmくらいのサゴシがぽつぽつ。(おいらの腕では、祭りでないと、、、るああで釣れない。)程よいところで、あきらめて帰った。↓2023...

  • 《城巡り》 唐沢山城を徒歩で目指すと、、、遠い。

    (東武佐野線 田沼駅)2023/9/17(日)10:30~13:00浦安から東武を乗り継いで、佐野線。田沼駅。降りた。何もない。いや、影もない。てくてく、山の方へ歩く。登山口の駐車場ぽいのが、出てきた。駅からおよそ30分。舗装の自動車道を上がる。登る。ひたすら上がる。暑い。息切れる。さらに30分登ったところに、駐車場。入り口。もうここで、売店で、ソフトクリームを食べた。食べずにいられなかった。由緒書きがある。将門さん...

  • タチウオぽつぽつ、だらだら釣れる(目八土家)

    (ぽつぽつ)2023/9/28(木)22:00~29(金)7:00中2週で、やっと釣りに出られる。金曜日に休みを取って、勢いつけて、、、釣り場にIN.平日なのにそこそこの人。きびなごテンヤを投げる。なかなか当たりが出ない。周囲では、ぽつーり、ぽつーりな感じで、居ない訳ではない。やっと当たったのは、少し重めのテンヤで、深めで しゃくしゃく。F2.5小さい。こんなので、釣れるのか。3週間前のハハロ川港でのタチウオ祭りとは違うみ...

  • 《城巡り》 岡崎城に神の君に会いに行こう(夏18きっぷ旅⑥)

    (どうする?)2023/7/24(月)15:00~16:30日曜から18きっぷを使って、大垣、郡上八幡、岐阜、豊橋と巡った。どうする?と聞かれたら、岡崎へ行くでしょう。JR岡崎駅から愛知環状鉄道で中岡崎駅へ。城跡は公園になってます。あっついです。日陰を探して歩きます。堀跡や石垣も残ってます。現代では普通に天守までたどり着きます。さすがにきれいに再建です。中は博物館。そして、殿様目線。ふと思う。昔、江戸時代。オリジナ...

  • 【お酒 平和酒造】 どぶろくはおいしい飲み物

    (平和DOBUROKU 弐ノ濁)最近は月に1~2度、和歌山へ行く。買って帰るでしょう。平和どぶろく 弐ノ濁平和酒造株式会社(和歌山県海南市)品名 その他の醸造酒 アルコール分9度原材料名 白米(国産)、米こうじ(国産米)、白こうじ(和歌山県産にこまる100%使用)色 真っ白の白濁香り 薄く甘い味 米の味、甘酒の味で飲みやすい総評 小鯖の南蛮漬けで飲んだ。おいしい。 前回、「壱ノ濁」の際は、塩辛とは合わ...

  • 《城巡り》 吉田城(豊橋)は落とせませんでした(夏18きっぷ旅⑤)

    (天守はありません。隅櫓です)2023/7/24(月)12:00~13:00岐阜駅からJRで豊橋へ。豊橋駅から市電で。かわいい市電です。5分ほど。平城の公園なので、道はきつくないです。ただし、何度も言いますが、、、灼熱でした。陰に入ると、、、楽です。鉄櫓というそうです。でも、近くで見ると、これくらいの大きさです。そして残念。月曜日は休館とは書いてないのですが、、、やすみでした。とはいえ、なかなか美しい公園でした。お...

  • タチウオ祭り。太刀魚じゅうたん(ハハロ川港)

    (イカツイ系のカオで撮影しました。)2023/9/8(金)10:30~9(土)3:00このために生きてる?金夜、釣りに逝こう。てことで、最近釣れているという情報のある漁港へ。釣り人ぱらぱら。先行釣り人に伺うと、、、釣れ盛っていると。。。隣にIN。投げて、ただ巻きで、こつっ!(すかっ)、こつっ!(すかっ)。針がかりしないが、居るらしい。表層を かつッ、かつっ とはじいてみると、、、がががっ。タチウオがサヨリのように水...

  • 《城巡り》 岐阜城。酷暑の山上に聳える(夏18きっぷ旅④)

    (金華山、稲葉山・・・岐阜城です)2023/7/24(月)9:30~10:30昨日から岐阜県に来た。朝からテクテクで、加納城を回った。バスで北上し、歴史博物館前で降りて、ロープウェイを目指す。山上にそびえるのです。岐阜公園。岐阜城の館跡。山城なので、普段使いする御殿があったそうです。三重塔があります。あっついので、歩くのを断念し、ロープウェイで往復しました。5分くらいです。山上駅から、、、歩きます。結構歩きます。...

  • 淡路でタチウオを釣ろう!半年ぶりのマグロ港

    (長時間のエモノ)2023/9/1(金)15:00~2(土)7:00気合を入れて、、、逝こう。。。久々の淡路島。早めにINしたのに、、、PP取れず。雑魚釣りしながら、、、夕方を待つ。ベラカワハギイシダイ(子供)ガシラ大きめのアジを期待したが、、、小鯵しか釣れなんだ。。。薄暗くなってきた。テンヤを投げた。表層ただ巻きで、アタリなし。表層ちょんちょんで、がツン。F2.5~F3今年の初物。地合いだ。同じ感じで続く。ちょん...

  • 《城巡り》 加納城ってどこのお城?(18きっぷ旅③)

    (金色のおじさん)2023/7/24(月)8:30~9:00岐阜へ来た。朝から駅の南方へ徒歩でテクテク。道端に大手門の石碑。さらに歩くと、、、森というか、公園。加納城 というらしい。平地の水城の様相。どうやら、江戸時代は岐阜城(稲葉山城)は使用されておらず。加納藩があったらしい。お殿様は奥平さん、大久保さん、松平さん~~と続く、とのこと。現代のご領主様からのお触れでは、夜間は閉鎖されるらしい。本丸?の石垣が少し...

  • マメ鯵と小鯖しか釣れぬ。。。1週間早かった目八土家

    (ぷーやん)2023/8/25(土)22:30~26(日)6:30金夜、逝ってみよう釣り。到着。想定以上の釣り人。何とか釣り場を確保して、足元サビキ。ぷるっ、ぷるっ(針がかりしない)ぶるるるーん。釣れたのは、25cmくらすのフグ。なかなかの引きだが、、、いらない。なぜだか、いくつもフグが釣れる。困ったもんだ。少ないながらも、小鯖とマメ鯵もなんとか釣れた。周囲では、タチ浮きもチラホラ投入されているが、、、反応はなさそう...

  • 《城巡り》 猛暑の郡上八幡城(夏18きっぷ旅②)

    (美しい再建)2023/7/23(日)14:30~17:00朝から大垣城へ行った。JR→長良川鉄道を乗り継いで、郡上八幡へ。遠い。この次の長良川鉄道は1両。エアコン緩め。頑張っても弱冷車。あつい。駅はレトロ。川は清流。子供たちが遊んでる。ああ夏休み。山内一豊と千代。大河ドラマの力は偉大。お城の麓まで駅から徒歩15分足らず。結構な山道。暑い。石垣が美しいです。お城らしいお城です。天守もそれらしい。再建であるが、...

  • 台風前に無限小鯖を楽しんでみる(SSC)

    (15cmくらいのサバの海)2023/8/14(月)6:00~7:30お盆だ。暗いうちに起床。出かける。コサバが釣れている様子。おいらも竿下サビキを垂れる。ぐぐぐん。さお先が持ち上がる(食い上げ)。入れ食いに近い感じ。ぽっちゃん。ぐぐぐん。まきまき。ぷるぷるぷる。ときどき、サッパが混じる。そして、たまーに。超マメアジ。そして、カタクチもいるらしい。遠くにボラが跳ねてる。足元でヘチ師がチヌを上げる。いろんなお魚がい...

  • 《城巡り》 大垣城は水のお城でした(夏18きっぷ旅①)

    (氏鉄さん。尼崎にもいらっしゃる)2023.7.23(日)9:30~10:30大阪を朝7:15初の新快速で東に向かう。鉄分補給だ。18きっぷを購入して米原→大垣へ。すでに暑い。駅から徒歩10分余り。美しいお城だ(再建)。中は博物館。関が原合戦の主戦場ということもあり、関ヶ原押し。もちろん、オーソドックスな甲冑や刀の展示も。水彫りで囲まれた水のお城だったらしい。殿様目線。城下町には堀。人工の滝もある。滝はウラからのぞける...

  • ベイト多いが、未だ太刀魚の気配なし(SSC)

    (まめ)2023/8/19(土)18:30~20:30夕方から遅めのスタート。まだ明るいので、ジグサビキからスタート。しばらく投げていると、ぷるっ(かからない)ぷるっ底付近で釣れた。マメ鯵。暗くなってきた。釣れたマメ鯵をテンヤに巻いて、投げる。ただ巻き、ストップ&ゴー、しゃくり、ショートピッチ。いろいろ試すが、、、しーん。ときどき、小魚の触る感触があるのみ。すっかり暗くなったが、、、何もなし。まだ居ないみたい。ケン...

  • 解放的な釣場でした。サバ、アジ、キス(SSC)

    (投げ釣りでサバ)2023/8/6(日)17:00~18:30前夕はエモノが少なかった。釣り足りない。しかし、どこへ?初めての釣場へ行ってみよう。広い。解放的。小鯖が釣れている。でも、おいらの狙いは、キス。青磯をつけて、投げてみる。ぐんぐんぐん?テンションフォールで針2つに2匹。きっと、小鯖じゅうたん。周囲を見ると、、、サビキで小鯵も釣れとる。小鯖を少し確保してサビキに切り替え。ぽつっ。ぽつっ。と小鯵を釣る。そし...

  • 【お酒 平和酒造】平和DOBUROKU壱ノ濁 ウマイ

    (もしかしてだけど、、、)平和DOBUROKU壱ノ濁平和酒造株式会社(和歌山県海南市)その他醸造酒アルコール度数 9度原材料 米(国産)、米こうじ(国産米)色 白濁。冷蔵庫で寝かせると沈殿します香り ガス感のある甘め味 見た目につられて、、、マッコリに似てるかも総評 飲み物として、美味しい。度数低くて、甘酒ちっく名前につられて買った。日本酒ではないらしい。塩辛と辛ラーメンとで飲んだ。もう少し甘めの肉じゃが...

  • ベイトの群れが抜けてしまったみたい(N三巷↓)

    (わずかな釣果)2023/8/5(土)17:00~21:00あっつい。日中の釣りは不可能。溶ける。夕方、地下鉄を乗り継いで、のどかなポイントへ。結構釣り人が居る。少し外れた位置に(と言っても欲しいポイントから10mほど)。ぽっちゃん。想定上に渋い。釣れてくるのは、、、ボラの子供。そしてサッパ。サッパ。なかなか難しい。暗くなってくると、、、帰る釣り人。。。10m移動。しかし、外側でアジが釣れていないとのこと。そして、内...

  • 【お酒 平和酒造】紀土-KID-特別純米酒 雄町 少しゆるっと

    (むらさき)諸般事情にて和歌山づいている。そこに好みのお酒が売ってるならば、買って来るでしょう。平和酒造株式会社(和歌山県海南市)紀土 -KID- 特別純米酒 雄町原材料 米(国産)、米こうじ(国産米)精米歩合 こうじ米50% (雄町100%)、かけ米60%(雄町100%)アルコール度数 15度色 透明香り 甘め味 物足りない。ぬるっと、ゆるっと総評 ネバネバうどん との組み合わせがわるかったのか?好みの酒蔵であるが、...

  • マメアジの連闘。朝の方が釣れるみたい(N三巷↓)

    (マメアジ)2023/7/31(日)6:00~7:30前夕、マメ鯵サビキを楽しんだ。夜暗くなるとアジが居なくなった。ということは、、、もしかして暗くなると、お出かけして、明るくなると戻ってくる?確かめるために、6:00にIN。朝5:00頃の日の出なので、遅め。すっかり明るい。ぽっちゃん。ぷるっぷるっもともと浅い釣り場だが、、、水面下1mくらいでも釣れる。ときどき コノシロ小鯖も。とっても小さいシラスのような小魚の群れ。...

  • 【お酒 宮崎本店】宮の雪 純米吟醸生原酒(雄町) 好みに合う

    (グリーン バッヂ)株式会社宮崎本店(三重県四日市市)宮の雪 純米吟醸生原酒(雄町)原材料 米、米こうじ(岡山県産雄町100%)アルコール度数 16度精米歩合 50%色 透明香り すっきり味 ガス感ありの米甘め総評 好み。先日のブルーバッヂより好み。価格もこっちのが少し高いけどね。酒なら何でも旨いのか?基本、冷蔵庫で売られてるのはウマイ☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援・飲物(切るとこ違う)はおいらの設置し...

  • マメアジ集めに行ってみよう(N三巷↓)

    (2時間頑張って、これだけ・・・)2023/7/29(土)17:00~19:30暑い。猛暑。日中に外に出たら、、、死ぬ。夕方に釣りに出よう。着いた。釣り人パラパラ。というか、じもじぃたちが帰っていく。あわてて.用意して、サビキをぽっちゃん。ぷるっぷるっぷるっときどき、、、ぎゅいーん。ふな?コノシロでした。日が暮れてきた。ほんとなら、これからがアジの地合い?でも、アタリが止まってきた。あれ?暗くなると、アジが居なくな...

  • 《城巡り》 夏熱の二条城で頭きーんを味わう(京阪電車旅④)

    (二条城内の茶房のマンゴーかき氷)2023/7/2(日)13:00~14:00朝から石清水八幡宮→淀城→伏見城を回った。京阪丹波橋から京阪三条へ。地下鉄に乗り換え、二条城前駅に。地下鉄から地上に出ると、、、二条城。櫓は隅櫓が2つだけ残っているらしい。東大手門。入場料は1200円。(京都価格ですね)堀と石垣が美しい。藤堂さんの縄張り?と思わせる四角形。お城は、東が二の丸、奥になる西が本丸の連郭式。で、本丸書院は改装中で、...

  • 《城巡り》 伏見城は難攻不落。ただし、地震には弱いみたい(京阪電車旅③)

    (京阪丹波橋駅から徒歩15分)2023/7/2(日)12:00~13:00朝から京阪旅。石清水八幡宮→淀城→と来たので、伏見城へも行ってみよう。伏見城は再建のお城。子供の頃にも来たことがあるはず。(あまり記憶なし)遊園地もどこかにあったような気がする。難攻不落の伏見城。二連の天守が美しい。ただし、耐震の問題で入場不可らしい。(子供の頃は上がったような気がする)あちこちに、黄色keep outのテープ。本丸は公園、ハイキン...

  • 《城巡り》 淀城は本丸の4分の1ぐらいしか残ってない(京阪電車旅②)

    (不穏な画像)2023/7/2(日)10:00~11:00京阪電車で石清水八幡宮に参詣した。すぐ隣の淀城へも寄っていこう。京阪電車から石垣が見えていた。子供の頃にも電車から見ていたが、行ったことがなかった。駅からすぐ。稲葉神社。淀藩のお殿様が稲葉さん。稲葉一鉄さんの系統らしい。かつては、水城(沼城)だったよう。しかし、本丸の4分の1ぐらいしか残ってない。本丸の一辺の石垣とお堀が残っているイメージ。中は、公園に。ノ...

  • 《番外編》石清水八幡宮に登ってみよう(京阪電車旅①)

    (石清水八幡宮を斜め横から)2023/7/2(日)9:00~10:.00土曜日は梅雨で大雨。日曜日は朝から雨が上がっているが、釣りに行くには、なんだかタイミングが悪い。であれば、京都方面に行ってみよう。「京阪乗る人、おけいはん」このフレーズは特に関係ないが、使ってみたかった。京阪電車のHPを探って、1日乗車券を購入した。京阪本線と男山ケーブルが乗れて800円。激安。前日までにネットで、クレカで購入できる。乗車前に駅...

  • 夏の海の色。コノシロ、サッパ、ボラの中に少しアジらしい(N三巷↓)

    (不人気のコノシロ)2023/6/24(土)17:30~19:30どこに釣りに行く?電車でチューブ式コマセを持ってテクテク。↓それほど混んでない。のどかだ。コノシロが釣れとる。(良型)隣にIN。さびさび。うーん、釣れない。サビキをガン見。似たやつにチェンジしたつもり。やっと釣れた。コノシロ。30cm近い。次もコノシロ。周囲はぽつぽつアジも釣れとる。15cmくらいの食べれるサイズ。おいらも、やっと釣れた。ただし、まめ。海の...

  • 【お酒 平和酒造】 おいらの好物 紀土 夏ノ疾風

    (好物)諸般の事情で和歌山へ行った。なんだか地元のお酒屋さんにみたい。平和酒造の出店みたい。購入するでしょう。価格の割においしいと思う。平和酒造株式会社(和歌山県海南市)原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)精米歩合 こうじ米50%、かけ米55%アルコール度数 15%色 透明香り すきっり味 米の味が濃い総評 ガス感があって、好みです何度飲んでも、、、おいしいです。☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援・飲...

  • 小さくとも、、、キスもう少し釣れて遊んでもらえたら・・・(草四ワ夕)

    (小さすぎる・・・少なすぎる・・・)2023/6/18(日)9:00~11:00新規開拓を進めよう。偵察を兼ねて電車バスを乗り継ぐ。海に到着。外に向いてる。海は真っ赤(褐色)。流れも、結構ある。秋になったら、太刀魚が楽しそうな釣り場だ。アオイソメをつけて投げて、さびいてみる。しーん。しーん。しーん。ダメか。近いところへ、ちょい投げして、鈴をつけて、放置してみる。ちりん。ちりん。おや?まきまき。こっぱカレイ。たくさ...

  • 《城巡り》 宇陀松山城を攻める。奥大和?の要衝

    (電車に乗るハト)2023/6/25(日)10:30~12:30梅雨の合間、天気は良さそう。そうだ、お城に行こう!目指すは宇陀松山城。※お城の由緒などは、勝手に検索してくれい。上本町から近鉄で榛原へ向かう。そして上本町駅の写真。目を凝らしてよく見てください。電車に乗る鳩です。手前の入り口から入って、向こうの入り口から出てきました。食べ残しなどが落ちているのを探しているのでしょう。てことで、急行で約50分。榛原駅。ここ...

  • テナガエビ居ない訳ではないみたいだけど、、、少なすぎる(三定川)

    (大阪で一番の集積地)2023/6/17(土)16:30~20:30やってることは同じ。この季節の釣りは・・・そうだ。テナガエビに行こう!てことで、地下鉄で夕方を目指して行ってみる。野田で降りて、釣具店に・・・しまっとる。閉店か。とほほ。スマホで検索してみる。川を渡る。幸い次の釣具店は開いていた。かつ、あまり釣れてない。可能性があるのは、まだ上流の方とのこと。。。さらにテクテク。一体どこまで行くのか。↓少し釣り人の...

  • 3度目の釣り場も、、、豆さば、イワシ、マメアジのみ(目八土家)

    (おいらに釣られる青物なし)2023/6/9(金)23:00~6/10(土)7:00釣りに関してはしつっこいおいら。三度目の釣場へ。夜のうちにIN。サビキを垂れる。投げてみる。しーん。いくらやっても無駄らしい。ここはライトでも焚かないと無理みたい。↓1時間ほど試して、仮眠。↓3:00再開。しばらく、しーん。薄明るくなってきた。ぷるぷるぷる、、、豆サバ。マメアジ。イワシ。明るくなってきた。ぶっこもう。待つ。待つ。待つ。遠くで...

  • 大雨の後は、、、豆まめマメしか釣れない。。。(目八土家)

    (豆サバ)2023/6/3(土)15:00~6/4(日)07:00さあ行こう!勢いつけて、ずいぶん早いうちからIN。まだ早いから、タコエギでも投げてみよう。ぶーん、ぱっちゃーん。ずるずる。!根掛かり。あっというまにロスト。日が暮れてくると、、、周囲で、イワシ、豆サバ、マメアジ。通常のサビキだと、、、大きすぎるのだが、、、なんとかシャクシャク。ぽつぽつ。本当に小さい。超まめあじ。暗くなると、地合いが終わった。何も釣れな...

  • 《城巡り》 名古屋城は難攻不落。改装工事中じゃないか!

    (天守には入場できず・・・)2023/5/27(土)15:30~16:30朝から犬山城→清須城と回った。名古屋城へも行くでしょう。清洲駅からJRで名古屋駅へ。地下鉄に乗り換えて、浅間町からテクテク。門の造りがしっかりしている。入館料は500えん。宏大だ。規模は、大阪城並み。内堀は水が抜かれている。加藤清正の銅像が・・・縄張り(設計)した人として本丸に入る。天守の下まで入れるが・・・改修工事中でした。大阪城と同じ感じです...

  • 《城巡り》 清須城にも行ってみよう。青空が美しい

    (清須城)2023/3/27(土)12:30~13:30朝から犬山城へ行った。次は清洲城だ。名鉄を乗り継ぐ。新清洲駅から歩く。街灯の旗がやる気をそそる。川の向こう側に天守が小さく見えるが、、、こちら側に清須城跡の石碑がある。行ってみよう。公園の案内板。どうやら、はっきりしないところもあるものの、再建された天守の位置でなく、こちら側に天守があったのでなないか、とのこと。後の安土城の頃に天守を初めて築いた、、、とある...

  • 《城巡り》 犬山城へ遠征してみた。リアルで美しい

    (ひのとりで名古屋駅に到着)2023/5/27(土)10:00~11:00諸般の事情で朝早い 近鉄特急に乗る。犬山城へ行ってみよう。てことで、名鉄に乗り換える。犬山駅に到達。駅前からテクテク。門前というか、城下に観光ストリートがある。観光振興中の食べ歩き通りになっている。お城(天守)の下には針綱神社がある。こちらにも赤い鳥居がたくさん。外国人観光客を意識したのか?お金のにほいがする。さあ、登ってみよう。と言っても...

  • 【お酒 宮崎本店】 三重県だけど「宮崎」 宮の雪 純米吟醸生原酒

    株式会社宮崎本店(三重県四日市市)宮の雪 純米吟醸生原酒原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 山田錦100%使用精米歩合 麹米50%、掛米50%アルコール分 16度色 透明香り 甘め味 開封時は緩い薄味と思ったが、冷蔵庫で1週間後に残りを飲むと、、、甘さが増したような。総評 想定外の味の変化。リピしても良いです。できあいのおでんでしたが、、、合います。☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援・飲物(切るとこ違...

  • 初釣り場、舐めてました。激ごみの目八土家

    (一晩の釣果がこれだけとは・・・、揚げ物になったアジたち)2023/5/19(金)23:00~5/20(土)6:00土曜日出勤などもあり忙しい。意を決して、金夜から出撃。↓釣り場に到着。まだ、満員ではない。コーナー過ぎたところからサビキを投げる。あたった。落っことした。しばらくアタリがない。はぐれアジか?やっと釣れた。15cm足らず。しかし、思ったより釣れない。頑張って、1時まで粘って3匹だけ。いるにはいるが・・・くら...

  • 《城巡り》 宇都宮城址公園は土塁が美しい

    (土塁が美しい)2023/5/6(土)17:30~18:00GWの終盤、諸般の事情で宇都宮に来た。以前に宇都宮に来たときは、二荒神社と大谷石採掘場へ行ったのみで、攻城しておらず、心残りであった。テクテク歩くと市役所の横に公園が。土塁が美しい。旗がやる気を誘う。きれいに公園になっている。お堀の底は、コンクリートです。お城の顔をした、完全に公園です。内側に入ると、公園です。ひろっぱ。キャッチボール人もいます。犬散歩人が...

  • 浦安で潮干狩りできないなんて、、、おバ〇県

    (護岸乗り越え禁止らしい)2023/5/5(金、祝)10:00ゴールデンウィークと言えば、潮干狩りだろう。何年ぶりかで行ってみよう。てくてく。護岸見えて来た。人の動きが不穏?なんだろうか。ミドリ(係員)が護岸を越えようとする人を止めている。いつのまにやら、どうやら規制が掛かっているらしい。ところどころで揉めている?ミドリに詰め寄っている人も居る。ミドリに聞いてみた。海に入ること、潮干狩り自体は禁止ではない。し...

  • 釣りではなく、あくまでも偵察です。(南港海釣り公園、泉大津なぎさ公園)

    (ざっぶん、大きな波のたびに、下から潮が、、、)2023/4/30(日)9:00~10:00土は仕事。痛恨だ。日朝は雨。今週もチアユ釣りに行こうか?とも考えたが、将来に向けて矛先を変えよう。てことで、雨が上がる予報の9:00を目がけて、南港の海釣り公園に行ってみた。天気が悪く、波が下から吹き上げる状況。釣り人少ない。というか、まったく連れてない気配。もっとも、9:00だと朝の地合いは終わってますよね。大和川向きの突堤で...

  • 今週も懲りずに禾隹魚占です。釣れ盛ってます(km)

    (釣れた分の4分の1程度。)2023/4/23(日)6:0.0~11:00土曜日は痛恨のお仕事。やむなく、日朝に入魂するしかない。てことで、3週連続の始発に乗って、、、お目当ての釣り場に到達。先週、先々週に教えを乞うたおぢさんは先に釣り場に入ってた。隣にIN.最初は上げ。しばらくショートバイトが続く。しかし、ぽつぽつ釣れ始めて、、、しゃくしゃく、とめ、しゃくしゃく、とめ。ぷるっ。しゃくしゃく。ぷるるるっ。途中で下げに...

  • 今週も軽く100超え。禾隹魚占、春の味です(km)

    (先週よりも少しエモノが多いかな)2023/4/16(日)6:00~10:00今週も行こう。5時過ぎの始発に乗り込む。最寄り駅からテクテク。目的のポジをゲット。先行釣り人によると、ぽつぽつとのこと。ぽっちゃん。まつ。ぽっちゃん。ぷるっ、すかっ。ぷる、ぷる、ぷる。釣れた。以降、だらだら釣れ続ける。仕掛けは、フラッシャー(おwねr)5本バリ、2号。真ん中にラセン。上下に2本ずつに改造。下にオモリ2号。釣れるのは水面直...

  • 久々の禾隹魚占。やってることは同じ(km)

    (100は超えてる掻き揚げ具材)2023/4/9(日)6:00~11:00諸般の事情で釣行の間隔が空いたが、、、釣りに出た。実は前日の土曜日に釣り場を偵察。朝一番の地下鉄に乗り、てくてく。じもじぃたち(いずれおいらもこの部類に)に挨拶しながら、ほぼ狙い通りのポジションに入る。常連じもじぃが、ぽつぽつ上げる。おいらも動き(アクション)をガン見しつつまねるが、、、しーん。1時間以上やって、ゼロ。まじ、やばい。見かねた じ...

  • 《番外編》京都丹後鉄道に乗った。帰ろう(鉄分補給⑥)

    (天橋立駅前の食堂での海鮮丼)2023/2/11(土、祝)17:00~23:30朝から電車に乗りまくり。お尻が痛い。天橋立を観光した。帰りは天橋立→豊岡→和田山→寺前→姫路→明石の経路で帰ろう。帰る前に、夕飯を食べていこう。てことで、冒頭写真の海鮮丼。痛恨のミス。よていの電車、17:37だと思ったら17:18だった。よくやる。気づいたのは17:20.痛恨の乗り過ごし。1時間待ちが発生。再び天橋立の街に戻り、ノスタルジーにふける。18...

  • 《番外編》天橋立を観光する(鉄分補給⑤)

    (またのぞき)2023/2/11(土)15:30京都丹後鉄道に鉄分補給に来ている。天橋立を観光しよう。駅から徒歩5分。天橋立ビューランドへ上がろう。リフトかモノレールで登れる(往復@850円)。登りはモノレール、下りはリフト。お約束の景色。ビューランドは、小遊園地。お約束のやわらかな景色。こんな展望台もある(もちろん子供の頃にはなかった)。↓文殊さん。智恩寺。アタマが良くなるようにお祈りする。も、、、↓有名な旋回橋...

  • 引き続き春の尺アジを狙う。小移動だ(マグロ港I)

    (持ち帰ったエモノたち=食材)2023/3/11(土)20時~22時夕方から尺アジを狙った(少々エモノあり)。暗くなったら釣れなくなった。群れが移動するみたい。いつも行っているポイントIの暗くなってから釣れる(可能性のある)エリアに移動だ。↓先行釣り人に尋ねると、、、外側ではなく、内側らしい。写真ではわかりにくいが、テトラ際(波打ち際)では、夜光虫が美しい。アタマが出ているテトラの周りがブルー。実際にはもっと青...

  • 《番外編》鉄分補給④で天橋立を目指す

    (東舞鶴の赤レンガ)2023/2/11(土、祝)13:30~田辺城を攻略した。昼めし食った。バスに乗って、西舞鶴エリアから東舞鶴方面へ行こう。てことで、バスに乗った。しかし、、、海軍記念館や赤レンガパークなどに寄ると、、、計画が破綻することを確認。やむなくバスから見ただけで、東舞鶴駅へ。東舞鶴駅。駅舎は立派だ。そして色んなタイプの車両が並ぶ。東舞鶴から西舞鶴に移動。西舞鶴から天橋立を目指す。海の景色が美しい。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、☆にょろりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
☆にょろりさん
ブログタイトル
☆浦安釣日記(明石→大阪にお引越し)
フォロー
☆浦安釣日記(明石→大阪にお引越し)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用