chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
☆浦安釣日記(明石→大阪にお引越し) http://urayasu1fish.blog47.fc2.com/

子供の頃に釣りを始めた。おぢさんになって浦安で再開。今度は転勤先 明石→大阪 で釣りをしよう。街にお引越し。どうやって釣りをしようか。

子供の頃、竹や木の棒でフナやカエルを釣った。おぢさんになって子育て一段落、仕事もパッとせず、H19年浦安で釣りを再開。H29年明石に転勤。取り敢えず釣り馬鹿は継続してみよう。2023年大阪へ転勤(引っ越し)。

☆にょろり
フォロー
住所
大阪市
出身
大阪府
ブログ村参加

2016/08/26

  • 今週も懲りずに禾隹魚占です。釣れ盛ってます(km)

    (釣れた分の4分の1程度。)2023/4/23(日)6:0.0~11:00土曜日は痛恨のお仕事。やむなく、日朝に入魂するしかない。てことで、3週連続の始発に乗って、、、お目当ての釣り場に到達。先週、先々週に教えを乞うたおぢさんは先に釣り場に入ってた。隣にIN.最初は上げ。しばらくショートバイトが続く。しかし、ぽつぽつ釣れ始めて、、、しゃくしゃく、とめ、しゃくしゃく、とめ。ぷるっ。しゃくしゃく。ぷるるるっ。途中で下げに...

  • 今週も軽く100超え。禾隹魚占、春の味です(km)

    (先週よりも少しエモノが多いかな)2023/4/16(日)6:00~10:00今週も行こう。5時過ぎの始発に乗り込む。最寄り駅からテクテク。目的のポジをゲット。先行釣り人によると、ぽつぽつとのこと。ぽっちゃん。まつ。ぽっちゃん。ぷるっ、すかっ。ぷる、ぷる、ぷる。釣れた。以降、だらだら釣れ続ける。仕掛けは、フラッシャー(おwねr)5本バリ、2号。真ん中にラセン。上下に2本ずつに改造。下にオモリ2号。釣れるのは水面直...

  • 久々の禾隹魚占。やってることは同じ(km)

    (100は超えてる掻き揚げ具材)2023/4/9(日)6:00~11:00諸般の事情で釣行の間隔が空いたが、、、釣りに出た。実は前日の土曜日に釣り場を偵察。朝一番の地下鉄に乗り、てくてく。じもじぃたち(いずれおいらもこの部類に)に挨拶しながら、ほぼ狙い通りのポジションに入る。常連じもじぃが、ぽつぽつ上げる。おいらも動き(アクション)をガン見しつつまねるが、、、しーん。1時間以上やって、ゼロ。まじ、やばい。見かねた じ...

  • 《番外編》京都丹後鉄道に乗った。帰ろう(鉄分補給⑥)

    (天橋立駅前の食堂での海鮮丼)2023/2/11(土、祝)17:00~23:30朝から電車に乗りまくり。お尻が痛い。天橋立を観光した。帰りは天橋立→豊岡→和田山→寺前→姫路→明石の経路で帰ろう。帰る前に、夕飯を食べていこう。てことで、冒頭写真の海鮮丼。痛恨のミス。よていの電車、17:37だと思ったら17:18だった。よくやる。気づいたのは17:20.痛恨の乗り過ごし。1時間待ちが発生。再び天橋立の街に戻り、ノスタルジーにふける。18...

  • 《番外編》天橋立を観光する(鉄分補給⑤)

    (またのぞき)2023/2/11(土)15:30京都丹後鉄道に鉄分補給に来ている。天橋立を観光しよう。駅から徒歩5分。天橋立ビューランドへ上がろう。リフトかモノレールで登れる(往復@850円)。登りはモノレール、下りはリフト。お約束の景色。ビューランドは、小遊園地。お約束のやわらかな景色。こんな展望台もある(もちろん子供の頃にはなかった)。↓文殊さん。智恩寺。アタマが良くなるようにお祈りする。も、、、↓有名な旋回橋...

  • 引き続き春の尺アジを狙う。小移動だ(マグロ港I)

    (持ち帰ったエモノたち=食材)2023/3/11(土)20時~22時夕方から尺アジを狙った(少々エモノあり)。暗くなったら釣れなくなった。群れが移動するみたい。いつも行っているポイントIの暗くなってから釣れる(可能性のある)エリアに移動だ。↓先行釣り人に尋ねると、、、外側ではなく、内側らしい。写真ではわかりにくいが、テトラ際(波打ち際)では、夜光虫が美しい。アタマが出ているテトラの周りがブルー。実際にはもっと青...

  • 《番外編》鉄分補給④で天橋立を目指す

    (東舞鶴の赤レンガ)2023/2/11(土、祝)13:30~田辺城を攻略した。昼めし食った。バスに乗って、西舞鶴エリアから東舞鶴方面へ行こう。てことで、バスに乗った。しかし、、、海軍記念館や赤レンガパークなどに寄ると、、、計画が破綻することを確認。やむなくバスから見ただけで、東舞鶴駅へ。東舞鶴駅。駅舎は立派だ。そして色んなタイプの車両が並ぶ。東舞鶴から西舞鶴に移動。西舞鶴から天橋立を目指す。海の景色が美しい。...

  • 《城巡り》田辺城を攻略してみよう(北丹後鉄道めぐり③)

    (田辺城の大手門)2023/2/11(土、祝)12:00~西舞鶴駅から徒歩10分くらい。立派な門がある。平地なので、らくらく。もちろん、再建らしい。残っているのは櫓のみの様子。田辺城資料館。@200円。中は博物館。怖い木像。幽斎さん?二棟になっている。もう一方は、幽斎さん(藤孝さん)押し。オレンジ色。二階に上がれる。殿様目線。城内は公園になっている。舞鶴公園。☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援・飲物(切るとこ違う)...

  • 待っていた春の海。尺アジにありつく(マグロ港F)

    (尺アジげっとだぜ)2023/3/11(土)15:00~19:303月に入って暖かい日が増えてきた。ネット情報を注視する日々。尺アジ情報あり。今年の初情報か。行こう!橋を渡る。東海岸は真っ赤。赤潮が広範囲に発生している。釣具店で情報を集めると、前情報のとおりの場所で釣れているらしい。昨年、一昨年とは少し違う場所らしい。↓釣り場に釣り人っ多数。明るいのに、、、サビキで小鯵が釣れている。ちょうど、釣り人が帰宅した跡に潜...

  • 《番外編》鉄分補給で京都丹後鉄道に乗ってみよう②

    (一日乗車券@2500円)2023/2/11(土)10:00~鉄分補給をしよう。てことで、明石から乗り継いで福知山まで来た。福知山から北近畿鉄道に乗ろう。ローカル鉄道!と思ったら、、、、JRの特急が来た。はしだてさすが特急。乗りごごちよし。宮津駅。駅前はカニの国の入口になっている。宮津城を探してみよう!て、、、痕跡はこれだけ。細川さんが丹後を攻略したとき、宮津を本城に、舞鶴(田辺)、峰山、久美に支城を気づいたと、、...

  • 《番外編》鉄分補給でタンゴ鉄道を目指そう!①

    (一日乗車券)2023/2/11(土、祝)6:00~いつだったか、有子山城、此隅山城を目指して豊岡方面に出た。北丹後鉄道に乗ろうか迷って、車で天橋立を回った。やり残し感あり。さあ、逝こう。6:04明石発。西明石→加古川で乗り換えて。朝日を見ながら走る。霧でガスってる。前日は雨、今朝は晴れ。放射冷却。竹田城などを訪問すれば、天空の城になっているだろう。西脇駅。電車で来るのは初めて。特段何もない。谷川で乗り換えて、1...

  • 何見てんだよ!バナメイエビで釣れるのは ぷーやんのみ(AK港)

    (ぷーやん)2023/2/22(木、祝)08:00~10:00釣りものに困る季節。近所で、冷凍エビをぶっこむ。潮が早い。エサがなくなる。何度か打ち返す。竿先が震える。冒頭写真の ぷーやん。おまいさんか。しかし、潮が緩くなる。しーん。しーん。飽きた。いつになったら、コブに会えるのか。。。☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援・飲物(切るとこ違う)はおいらの設置した広告なのだ)にほんブログ村...

  • 《番外編》道成寺の看板に釣られてみよう(和歌山遠征⑤)

    (駐車場料金@500円)2023/2/5(日)9:00~9:30和歌山に釣りに来た。有田周辺のみかんの道を帰る。道々の看板に、「道成寺3キロ」の表示。日本昔ばなしの昭和世代とすれば、吸い寄せられる。何だっけ?あんちんきよひめ?人少ない。立派な本堂。三重の塔まである。鐘は?わかりにくいが、鐘楼跡らしい。特段の物悲しさなし。平成世代移行の人は、安珍清姫で検索して調べてみてくれ。☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援・飲物(切る...

  • 《城巡り》和歌山城はお城らしい出で立ち(和歌山遠征④)

    (小高い山の上に)2023/2/4(土)12:00~13:00和歌山城には縁がなかった。行ってみよう。岸和田城までは高速。そこからは下道たらたら。駐車場に停めると、気の弱そうな忍者が丁寧に案内してくれる。ここは新裏坂だと。登る。石垣大きい。門も大きい。暴れん坊将軍が出てくるといいのに。本丸も堅牢です。50万石中は博物館槍も、刀も、鉄砲も葵の御紋も殿様目線庭もキレイ。お城らしいお城でした。☆応援のボタン☆(スマホ上部の...

  • 初めからアナゴを狙えば良かったのかもしれない(AM港)

    (サイズ的には食べごろ?)2023/2/19(日)4:30~7:30前夕から淡路島の南の方に来た。鯛でも釣れないか?てことで、引き続きアオイソをぶっこむ。地合いが短いだろう、てことで4本体制。(結局わちゃわちゃするのに)待つ。幸い、雨予報が遅れている。風弱い。でも潮も緩いみたい。満潮、潮止まり前みたい。小さくチリン。??しばらくして聞いてみると、なんかついてるみたい。冒頭写真のアナゴ。食べごろ?前夜の伝助級に比...

  • 《城巡り》岸和田城は二の丸まで車で侵入できる(和歌山遠征③)

    (天守の裏側)2023 2/4(土)10:00~11:00以前に攻城を試みたが、コロナで閉鎖されてた岸和田城。和歌山へ向かう途中で寄っていこう。グーグルの案内ですすむと、二の丸まで侵入。立派。いこう。以前はここが閉鎖されてた。近い。@300円。中は博物館。岡部さん押し。頑丈に建造されたコンクリート製。殿様目線。お庭もキレイに整備されとった。五万石以上に立派でした。☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援・飲物(切るとこ違う)は...

  • 鯛でも釣れないかな?伝助級アナゴのみでした(AM港)

    (あなこんだ)2023/2/18(土)17:00~19:30釣りものに困る季節。和歌山(マリーナシティや雑賀崎)でお魚が釣れているのは分かっているが、、、不慣れなところに行っても、、、なかなかの大混雑が予想されるので諦めた。てことで、タイでも釣れたりしないかな?と昨年2回目論んで、行ったことのある淡路島へ行ってみよう。↓到着。だれも居らぬ。PPげっと。天気は少し悪いが、風なし。(悪い話だが、潮も緩そう)3本体制でアオ...

  • 《城巡り》津山城は立派な石垣がそびえる。

    (備中櫓というらしい)2023/1/29(日)12:30~13:30朝は備前岡山城を攻略した。次は美作津山城た!てことでグーグルの誘導で山道?(広域農道らしい)を北上する。道の脇に雪が残る。踏まないように慎重に。さすが、抜け道。対向車がない。知らない道なので、前の車について行く(岡山1000番)。あと4キロくらいで、雪が増えてきた?山道はアップダウン右左。わだちだけは雪がない。ヤバくなってきた?と思ったら先行車が減速?雪...

  • 《番外編》後楽園にも足を運んでみるでしょう

    (岡山城方面からの眺め)2023/1/29(日)10:30~11:00岡山城に来た。ついでに寄ってくでしょう。後楽園。南口からの眺め写真は同じ位置からの三分割広い庭園だ。広い。所どころで建物あり。殿様が夏に避暑で水遊びした場所らしい。金持ちの道楽の場らしい。一周して出た。☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援・飲物(切るとこ違う)はおいらの設置した広告なのだ)にほんブログ村...

  • カマスは美味い。釣られてみよう(和歌山遠征②)

    (わずかな釣果)2023/2/5(日)5:30~8:30前夕、尺アジを狙って、豆あじさえ釣れず。もう少し南下してカマスを狙う。親切釣り人に聞きながら、夜の内にin.↓仮眠↓5:30始動。コマセがあまりまくってるので、サビキを垂れる。こませまく。しーん。6:00回って、周囲でカマスがつれだす。某小湊港と同じ。ボラ針やカットウ針でのギャング釣り。おいらは持ってないので、サビキの下にトリプルフックをつける(小さい。太刀魚で使うやつ...

  • 《城巡り》リニューアル岡山城を攻めてみよう

    (ぴかぴか!新装開店)2023/1/29(日)9:30~10:301年前に岡山を訪れた際は工事中だった。機会をうかがっていた岡山城をしてみよう。明石から山陽道で時間と体力を買う。堀や石垣がリットルだ。思ったより観光客がいる。整備が行き届いており、足元に不安なし。門もかなり立派。姫路級。小城とは違う。11月?に新装なった烏城はぴかぴか。後楽園との共通入場券640円。中は、博物館風の展示。尼崎エディオン城ちっく。馬の乗り物に...

  • 《番外編》 鳴門のうずしお。上から見てみる。

    (大鳴門橋)(写真が全部、横を向いてしもうた)2022/12/17(土)13:00~14:00洲本から鳴門へ。鳴門北ICから鳴門公園へ。駐車場@500円。↓鳴門橋へ。高速道路の上を渡る。観覧施設の入口。反対側を見ると、、、穴。鉄道が走ることも想定して作ったらしい。(結局、明石海峡大橋は自動車専用道になり、鉄道の話はなくなった)@510円いよいよ行くぞ。なんだか揺れているような気がする。川みたいに流れている。大うず?という...

  • 恒例の「先週は尺アジ上がってたのに。。。」(和歌山遠征①)

    (暗い。何もない。)2023/2/4(土)15:30~18:30寒い季節だよね。明石の近辺にお魚が少ない。ならば、和歌山城を見に行くついでに、寄って行こう。てことで、雑賀崎、マリーナを偵察。というか、人が多い。(皆さん、同じ理由で南下したのでしょう)入れず。もう少し南へ。人少ない。というか、やばい空気感。今さら矛先を変えれない。サビキを垂れる。しーん。薄暗くなっても、しーん。暗くなっても、しーん。やってもうた。尺...

  • 《城巡り》 淡路旅行のついでに洲本城攻略です

    (山の下からみたら分からないが、、、はりぼて)2022/12/17(土)09:30~10:00あわじへ来た。釣りじゃないぞ・・・あいにくの雨なので、、、車で行く。徒歩での登山口は大浜の砂浜のところからだが、車だと淡路温泉街の方から上り口がある。めっちゃ道を登る。整備されているので安心の道です。本丸のそばまで行けます。駐車場(トイレあり)があるので安心。石垣が立派です。これも織豊期から江戸時代のお城なので、石垣が立派...

  • 《城巡り》 福岡城攻略できず。。。規模が大きいです。(福岡遠征⑩)

    (ふくおか官兵衛くんと長政くん)2022/12/10(土)16:30~17:00福岡遠征もいよいよ最後。最後は時間がギリギリであったが、福岡城へ行ってみた。大濠公園というらしい。平和台球場などがあったらしい。宏大な公園になっている。鴻臚館があったらしい。古代の迎賓館。いよいよお城の部分へ。江戸時代のお城なので、石垣が立派。キレイに作られています。一部工事中。春はさくらがすごそうです。いよいよ天守台。と思ったら、、、...

  • 極寒の釣り。でも、ぷーやんしか釣れなんだ(AK港)

    (立派なぷーやん)2023/1/28(土)7:30~10:00今週は雪だった。土朝も小雪がちらついていた。迷ったが、、、逝ってみよう。誰も居らぬ。前やマルなんとかで購入したバナメイエビをぶっこむ。潮が緩い。まつ。待つマツ。しーん。いつまでもエサがなくならない。2時間も座っていると、、、寒い。手が冷たくなってくる。これは「釣り」なのか? ただの「我慢比べ」か?少しだけ潮が動いた。上げてる?竿先がジビジビ震えている。...

  • 《番外編》 九州博物館にも寄って行くでしょう。梅が枝餅もたべるよね(福岡遠征⑨)

    (太宰府天満宮から九州博物館への道)2022/12/10(土)15:30~16:00太宰府天満宮でお参りした。続けて九州博物館へも寄って行くでしょう。エスカレーターを上がり。動く歩道を抜ける。近代的。期待高まる。@700円。銅鏡。銅鐸でかい。ペンギンみたい。剣などなど。アジア、古代などは見どころ。↓帰りの参道で、梅が枝餅を食す。餅です。もっちもち。西鉄太宰府から博多へ戻りました。☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援・飲物(...

  • 《番外編》 太宰府天満宮はお土産物屋さんロードの先に(福岡遠征⑧)

    (参道は仁義なき戦い)2023/12/10(土)14:30~15:00大宰府政庁跡から西鉄太宰府駅にたどり着く。電チャリを返却。良く頑張ってくれた。科学の力はすごい。お尻がちぎれそう。↓参道へ侵入する。宮島や伊勢の参道でもそうだったが、ゆるキャラが狭いエリアで競っとる。仁義なき戦い。お参りに集中しよう。人込みの流れについていく。牛を越え、赤い橋が見えてくる。初詣気分。結構並んだ。お参りした。世界平和をお祈りする(と...

  • 小鯵ばかりになってもうた。でかいのどこへ?(マグロ港1)

    (ぷーやんからスタート)2023/1/14(土)15:00~19:00雨あがった。暖かい。行くでしょう。PPげっと。明るい間は、あっちへ投げても、こっちへ投げても、、、あたりなし。なんか釣れたと思ったら、冒頭写真のなかなかのサイズのフグ。暗くなって、、、ウキがもじもじ。やっと釣れたのは15cmなしの小鯵。少し、引きが良い?と思ったら、コサバ。釣れるのは小鯵ばかり。贅沢言ってはいけないが、、、、たくさん釣れても困る。あ...

  • 《番外編》 大宰府政庁を攻めてみる。のどかな原っぱだけどね(福岡遠征⑦)

    (付近の案内図)2022/11/10(土)14:00~14:30水城から太宰府天満宮へ行く途中に、大宰府政庁あり。寄って行くでしょう。福岡に来たら食べるでしょう。ごぼ天うどん。電チャリのエネルギー源に変わる。資料館もあります。(スルーしたけど・・・)藤原宮跡や平城宮跡に似た感じ。ストーンヘンジではない。お天気に恵まれた。☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援・飲物(切るとこ違う)はおいらの設置した広告なのだ)にほんブログ...

  • 《番外編》 水城で足止めされてみよう。のどかな公園でした(福岡遠征⑥)

    (水城の断面)2022/12/10(土)13:00~13:30朝から岩屋城、大野城を攻めた。電チャリで山の北側に降りてきた。ぐるっと西側に回って、、、JR水城駅の近く。公園になっとる。断面が見える。こんな感じ。説明の概略は、まずは1~2m掘り下げて、そこに木々の葉っぱを敷き詰めて、その上に版築で土塁を築いていく。土塁は三層で、下は川の土、中は砂、上は山の土。砂の層で水が抜けるように。かつ、平らではなく、大宰府側に傾...

  • アジを釣ろう!尺には足りない(マグロ港1)

    (強風のアジ)2023/1/7(土)15:00~21:3012月ネット検索で、型の良いアジを見かけたが、日程都合で逝けず。1月に入りめぼしい釣果記事がなくなったが、三連休となれば行って試すしかない。早めにin。誰も居らぬ。PPゲット。小雨交じり。かつ、釣れてないのでしょう。早い時間帯に可能性のある方向へ投げてみる。良形のベラ。後は無限スズメダイ。夕方が近づいて、方向を変える。でも、ときどき釣れるのは、チャリコ。贔屓目に見...

  • 《城巡り》 大野城は大きすぎて、全面攻城不能でした(福岡遠征⑤)

    (右側の崖は土塁の外側?)2022/12/10(土)11:00~12:00まず、大宰府から岩屋城を目指した。続いてその後背の山 大野山にある大野城(おおのき)を目指す。電チャリ、ちゃりちゃり。まだ登る。峠というか、県民の森にたどり着く。この崖は、もしかして版築?と思わせる造り。内側はのどかな公園、原っぱ。今度は下る。だいぶん下ったことろから、山に入る。建物の礎石跡。まだ、発掘の途上で全体像が見えていない様子。おそら...

  • 激寒の鯵を釣る。飲ませは不発でした(HJ島)

    (日の出)2022/12/29(木)20:00~21:30仕事おわた。寒い。でも釣りに行く。ほぼ病気。いや、「ほぼ」でなく、壊れてる。↓釣り場到着。西風強い。釣り人少ない。けど、サビキで小鯵が釣れてる。まだ遊べるらしい。一ヶ月前に教えて貰った、サビキ(改)を垂れる。しーん。しーん。先行つり人は釣れている。フレンドリーを装い、尋ねると、普通サビキ、ただしサイズ小さい、と。おいらも持ち合わせの中で最小にチェンジ。やっと、...

  • 《城巡り》 岩屋城を攻略しよう。大宰府天満宮の前に(福岡遠征④)

    (西鉄天神駅)2022/12/10(日)9:30~11:00朝起きた。大宰府へ行こう。西鉄天神から大宰府駅に。大宰府駅で電チャリを借りた。@800円。ちゃりちゃり。最初は良いが、、、上り坂が始まる。上り坂。上り坂。きっつい。ふともも、パンパン。でも、電動自転車はすごいよね。しんどかったけど、登れる。登り口にたどり着く。ここから歩いて登る。歩いて登るのは大したことなかった。「嗚呼壮烈 岩屋城址」歴史小説などを読んで...

  • クリスマスは釣れませんでした。寒すぎ(AK港)

    ((あけまして、1月3日撮影)2022/12/24(土)6:30~7:15年末、なぜだか多端。釣りに行けなかった。なので、強風で寒くて条件悪いのを押して、ご近所に。誰も居らぬ。サビキを垂れる。コマセを撒くイメージで。しーん。夜が明けてきた。あたりなし。サビキのシーズンは終わったらしい。アジ釣れたら、どこかでブッコムつもりだったが、何も出来ず。釣りものの難しい季節の到来。何釣ろう?☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援・飲物(...

  • 《番外編》 中津宮(宗像大社)へ行くため、大島に渡る(福岡遠征③)

    (玄界灘は空がキレイ)2022/12/9(金)14:00~16:20宗像大社辺津宮(へのつぐう)にお参りした。中津宮(なかつぐう)へも行ってみよう。てことで、宗像大社からバスに乗って神湊港波止へ。そこから徒歩でフェリーに。@560円。約25分。大島港渡船ターミナルで、電動自転車を借りる。@800円。いざ、行かん。ちゃりちゃり。そのうち、上り坂。科学の力のサポートを借りるも、、、太ももに負担。登り切り、下ると、、、遥拝所...

  • 《番外編》 宗像大社(辺津宮)と神宝館でお参りしてみる(福岡遠征②)

    (三角縁神獣鏡?)2022/12/9(金)12:00~13:00福岡に来ている。朝、小倉城に行ってみた。JRで東郷駅。バスで、、、宗像大社へ行ってみよう。。。時刻表を見る。バスの本数が少ない。やむなくタクシー(1500円ぐらい)。運転手さん曰く。宗像三女神といわれ、長女のタキりヒメが沖津宮(おきつぐう)で、次女のイチキシマヒメが中津宮(なかつぐう)で、三女のタキツヒメが辺津宮(へのつぐう)で祀られている。沖津宮の...

  • 鯛居らぬ、河豚ばかり。(AK港)

    (ふくれっつら)2022/12/18(日)16:30~18:00師走は忙しい。ろくに釣りに逝けぬ。今週末も日夕にやっと時間ができた。しかし、極めて寒い。もう釣りシーズンは終わりか。夕方、アオイソを持って近所の港に。釣り人少ない。ぶっこんでみた。鈴がりんりん。冒頭写真のフグ。その後もフグ、ハリス切られ、切られ。↓エサ尽きた。寒いところ我慢してみたが、、、実質坊主。みなさん、良いお年を!☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援...

  • 《城巡り》 小倉城攻略。美しい復興天守でした(福岡遠征①)

    (九州における徳川幕府の拠点)2022/12/9(金)9:30~10:30前日、下関に来た。翌日は九州側へ渡った。まずは北九州の江戸幕府の拠点、小倉城を攻めていこう。小倉駅を出る。てくてく。天気が良かったこともあるが、街に人が多い。北九州は活気がある。川?堀?を渡る。城の規模も大きい。元は、細川忠興が関ヶ原の後に入場して整備したとのこと。天守は江戸時代に火災で焼け落ち、戦後に復興天守として建造されたらしい。入館料...

  • 《番外編》 海の底を歩いてみよう!関門トンネル(下関遠征③)

    (「波の下の都」ならぬ「海の下の道」)2022/12/8(木)11:30~12:00壇ノ浦古戦場跡へ来た。海の底を歩いてみたい。てことで、関門トンネル人道へ。みもすそ公園に横に入り口がある。エレベーター降りる。6:00~22:00人は無料、自転車・原付は@20円(押し歩き前提)。片道780mらしい。いざ、逝こう。てくてく。緩い坂道を下る。キタ真ん中?県境。今度は、しばらく上り。そして、ゴール。門司側。エレベーターを上がると、...

  • アジが釣れるじゃないか、とは言え、おいらが始めると地合い終了(AK港)

    (さしたる釣果なし、写真なし)2022/11/26(日)6:30~8:00金夜から土朝にかけて釣りをした。土曜日、起き上がることができず、寝たきり。(寄る年波といふ)日朝、起きた。近所に偵察。サビキで小鯵が釣れている。おいらも緊急参戦。サビキをぽっちゃん。3匹立て続けで釣れた。しかし、ピタ。止まった。こんなもんらしい。↓ぷち移動。ぶっこんでみる。ゆるく右へ流れる。まつ。まつ。一度だけ、前あたり。ドラグジー。???...

  • 《番外編》 壇ノ浦合戦を見に行こう。銅像が好きなのかい(下関遠征②)

    (関門橋の下で戦ってる?)2022/12/8(木)11:00下関へ来た。巌流島に上陸した。バスで壇ノ浦古戦場跡へ移動した。(歩くと20分らしい)みもすそ川公園というらしい。源義経と平知盛の像。下関は銅像が好きなのか?(はっ!ここで気づく。海の向こう側の北九州は金属の都であることを・・・)滝沢秀明の手形あり。そのほか多数の役者さんの手形が飾られていた。由緒書きとかもある。時代は変わるが、、、下関と言えば、、、砲...

  • 《番外編》 巌流島へ行ってみた。観光だよ(下関遠征①)

    (下関の人は巌流島が好き)2022/12/8(木)9:30~10:30諸般の事情で下関へ行った。早目に出て観光だ。新下関駅でお迎えしてくれるのは、、、フグのゆるキャラ。だれ?せきまる?唐戸市場の横の桟橋から船に乗る。カモンワーフというらしい。関門汽船。往復@900円。海は激流。明石や鳴門と同じ。10分余りで巌流島。ちっさい。復路の時刻表をよく確認して、、、弾丸見学。てくてく。遠くに関門橋も見える。島には、だだっ広...

  • メジハマくんワンチャンスを活かす。アジが手強い(HJ島)

    (逮捕されちゃっった)2022/11/25(金)20時~26(土)8時金夜、仕事を終わると、、、逝くしない。間髪入れずに出発。まずエサのアジくんを確保しよう。てことで、FTM漁港を偵察。明るい。アジンガー多数。ぽつぽつ釣れている。しかし、おいらのサビキには見向きもせず。ワームには食うけど、サビキは食わないとのこと。(そんなことあるのか?とも思うが、食わない)時計を見ながら諦めた。↓22時、HJ島へ。投光器エリアへ。...

  • 【お酒 香住鶴】辛口生酛 香住鶴 飲みやすい

    (久々のお酒記事。豊岡方面のお土産)此隅山城、有子山城を登った。道の駅などに寄る。お酒に手を伸ばしてしまう。帰って飲む。飲むに違いない。飲まずに居れない。辛口生酛 香住鶴香住鶴株式会社(兵庫県美方郡香美町)米(日本産)、米こうじ(日本産米)、醸造アルコールアルコール度数 15度色 無色透明、とてもクリア香り すっとする系味 飲みやすい。醸造アルコールの罠(飲みすぎ)に注意総評 アジ、タチウオの刺身で...

  • 歴戦の水汲みバケツロスト。不完全燃焼もや(HJ島)

    (最後の勇姿、、、)2022/11/18(金)0:30~5:30金休み取った。先週調子の良かった のませをやろう!てことで、木夜、会社から帰宅して18:30まず寝よう。なんだか具合が悪く起きてられなくて、、、倒れるように就寝。21:30起床。釣具店へ行ってAK港でアジサビキを試す。しーん。おらぬ。1時間以上がんばつてみたが、諦めた。港内はカタクチ多数。↓移動。HJ島今日はブルーな気持ちを持参(集魚灯)。最初は当たりがなかったが、...

  • ツバハマくんメジハマくんを逮捕なのだ!(HJ島)

    (生活感のある おぢさんの台所)2022/11/13(日)3:00~7:30金夜~土朝に釣りに出た。さしたる獲物なし。土昼寝た。土夕も早めに寝た。それは日朝に叩き起きるため。1:00起床。2:00出発。少しウロウロして3:00in。投光器の横に潜り込む先行釣り人曰く、もう、釣れなくなったよ!とのこと。ホントに渋い。頑張って小アジを釣る、!サバ交じりでポツポツ。2時間、頑張って小アジ4匹。すくな!↓取れるときには、これで取れると言い...

  • ESOしか釣れなんだ。とほほの海(H凸)

    (エサのアジはポツポツ釣れる)2022/11/14(金)20:00~15(土)8:30週末が待ちきれない。すぐに逝こう。何度か来たが、調子が冴えないH凸。着いた!誰も居らぬ!PPゲット!釣れてない証拠ですね。取りあえずキヒナゴ、浮きでタチウオを試す。しーん。しーん。こりゃいかぬ。後続の隣釣り人の投光器サビキにアジが釣れとる。おいらもサビキにチェンジ。ぷるっ。冒頭写真のアジ君。しかし、サバも多い。大きさが中途半端。人が食べ...

  • 《番外編》股のぞきで天橋立を仰ぎ見る(但馬遠征④(丹後)))

    (だれ?)2022/10/30(土)9:00~11:00土曜は豊岡泊。なんちゃら旅行支援で安く泊まったはず。朝から天橋立。傘松公園へ。駐車場代700円。ケーブルカーとリフトどちらでも往復680円。昔ながらの観光地なので、良心的?天気良いのでリフト。足ぶらぶら。登り着くと、かさぼう が待ってる。眺望ばつぐん。お約束の股のぞき。竜が登るように見えますか?おそらく45年ぶりくらいだが、今も子供の頃も変わらない。竜には見えません。...

  • 食い逃げ犯逃亡。のませでの捜査ミス(CME)

    (痛恨の写真なし)2022/11/5(土)22:00~23:00、4:00~8:30土夕、タチウオ1、尺アジ1に沈む。気を撮り直して、移動だ!今までほとんど手をつけたことのない場所でチャレンジだ!釣り人多し。タチウオが、ちらほらみたい。すき間に潜り込む。初めてのテトラは怖い。テンヤを投げる。投げる、いろいろ試す.しーん。試しすぎて足下テトラにガツン。切れた.とほほだ。心が折れました。 一旦、終了。↓かみん↓起床、小アジを釣ろ...

  • 《番外編》玄武洞ってナニ?火山岩の標本みたい(但馬遠征③)

    (ゲンさん!って、ベタ過ぎるでしょ)2022/10/28(土)13:00~14:00朝から但馬路。此隅山、有子山と攻城した。時間がある。普通に観光だ!てことで、城崎温泉の向かいくらいにある玄武洞に行ってみた。城崎温泉からは渡船もあるようだが、普通に車で玄武洞ミュージアムの駐車場。そこからとほ。玄武洞公園へ。冒頭写真のゲンさん待ち受けてる。@500円。こんな感じ。よく見ると、柱状列石。青龍洞?朱雀洞?堅めの溶岩。冷えると、...

  • アジとタチウオを釣ろう!かけ声倒れ(マグロ港1)

    (雑魚の代表格?ベラ)2022/11/5(土)14:00~19:30金夜少し飲んだ。土朝起床遅い。海を渡ろう。誰も居らぬ。(正確には極端に釣り人が少ない)PPゲットできたものの、釣れてない予感しかしない。ワッペンに遊んで貰おう!オモリ、釣り針、アオイソのシンプルシカケヲ垂らすと、、、冒頭写真のベラ。ベラ、ベラ、べら。底に落としすぎ?ゆっくり落とすと、カワハギ。カワハギ。(写真撮り忘れ、結果3匹釣れたが、小さいので、今週...

  • 一匹取れただけでも、良しとしよう(AK港)

    (胴太寸詰まり)2022/10/28(金)18:30~20:00夕方になるとエネルギー切れ。海にチャージに逝こう!てことて、ご近所。さすがに金夕。人が少し多い。PPに入れず。いつもの2番。潮緩い。ssテンヤを投げる。ゆるふわ系まきまき。こっ。合わせられず。近いところで、小さなアタリ。すぐちょい投げ。ユルマキ。こっ。合わせられず(むっきー!ヘタなだけなのに、ストレス溜まる)しかし、こういうときは続かない。しばらく、遠投して...

  • 《城巡り》有子山城で急坂と石垣を攻略する(但馬遠征②)

    (子盗み→有り子へ移動)2022/10/28(土)9:30~11:00朝から此隅山へ登った。まだ朝早い。出石市街へ移動。駐車場開いてた。出石城を通り抜ける。以前に攻略したので、スルー。お城の裏手の登り口(赤い鳥居の奥)。以前は雨のため、攻城を諦めた。登り始める。案内板をパチリ。足場は整備されてるが、急坂。尾根筋を直登系。夏場だと、暑くて無理。この季節でよかった。ひとしきり登ると、山頂の外周部になるのか、道が緩やかに。...

  • 1時間一本勝負。一匹しかつれないタチ(AK港)

    (f3)2022/10/27(金):18:30~19:30現実から逃避しよう!てことで、ご近所に。PPは人多い。2番からテンヤを投げる。遠投したのに、近いところでコツっ。掛からず。こんなところで?遠投せずに同じコースをゆる引きからのしゃくりで、がっ。まきまき。冒頭写真のタチウオくん。しかし、続かない。遠く、近く。早く、緩く。深く、あさく。いろいろ試すも針掛かりせず。アタリはやっぱり近いところで数回も、とれず。一匹に沈む。☆...

  • 《城巡り》此隅山城は山名氏のお城でしたよね。(但馬遠征①)

    (写真は、雲海に恵まれなかった竹田城)2022/10/29(土)7:30~8:304:00明石出発で、早朝6:20竹田城向かいの立雲峡へ。で、もう駐車場は満杯。随分と手前から車が並んでる。見物人が下山しないと、進めない。=普通に考えると、雲海が出たら見物人が早く下りて来ることがないので、いつまでも進めない。=早く下りて来て、停められるとすると、雲海が出てない。いずれにしてもノーチャンス。車列に並ばずに、Uターン。山の下から...

  • ワッペン収集と尺アジ、太刀魚なし(マグロ港1)

    (いわゆるワッペン)2022/10/22(土)13:00~20:00昨晩から釣りに来ている。夜中の太刀魚は小さいのが2匹に沈む。朝の飲ませは、あたりすらなし。このままでは帰れない。てことで、3時間ほどの仮眠で延長戦だ。(釣りにだけ向けられる情熱)先行釣り人あったが、帰られるとのこと。PPゲット。先行釣り人がワッペン釣りをされていた。おいらも、下オモリ胴付きをサヨリ針で作る。万能のアオイソメ。垂らす。かんかんかん。これが...

  • 小アジあり、青物の気配なし。静かなうみ(UL港)

    (アジは釣れる)2022/10/22(土)4:30~8:00真夜中のタチウオは渋かった。諦めて、サイドチェンジ。お目当てのhub港は先行釣り人ありで諦めた。さらに移動した。釣り人少ないが、港内で小アジが釣れている。しかし、ここで電池切れ。1時間、仮眠。叩き起きた。まず、鰺をサビキで釣る。二、三カ所試すと、、、溜まってる場所発見。足元落とすと、ぐんぐん。冒頭写真の小アジ。イサキ、シマイサキ、メバル混じり。小アジ釣れる。...

  • 《城巡り》天空の山城・高取城は苔むした石垣が見事でした

    (苔むした石垣)2022/10/15(土)13:00~14:00朝から伊勢・霧山城を攻略した。帰路というか、奈良盆地の南の端。高取城に寄って行こう。(電車では少し不便なので、ついでに寄って行こう)行先の目印としては、壷阪寺。(バスは近鉄壺阪山駅からお寺まで出ているらしい)壷阪寺の駐車場を越えると、道が狭くなるが、、、突き進む(2.5kmほど)。対向車が来ると、行き違いに苦労する幅。かつ、ガードレールがないので、落ちた...

  • 飛んでる小刀、何故だか渋い。うで?(〇△港)

    (甘め見積もりでF2.5)2022/10/22(土)0:00~2:00金夜、会社から帰宅。とりあえずシャワーだけ浴びて、タッチ&ゴー。橋を渡る。愛想のない釣具店でサビキ情報を尋ねるが、相変わらず使いようのないふわっとしたコメント(釣果少なくやさぐれ気味)。キビナゴ買って南下する。お目当て漁港。先行釣り人あり。さっきまで釣れてたが、止まった。とのこと。小さいが、山盛り釣れとる。横に入れてもらうが、渋い。先行釣り人(じもて...

  • 《城巡り》霧山御所は宏大な中世の山城でした

    (鉄分補給からスタート)2022/10/15(土)9:40~11:30今年の夏に「青春18きっぷ」で伊勢の城を巡った。心残りは、信長の野望で登場していた霧山御所を攻略できなかったこと。名松線が2時間に1本しかなく、かつ土日はコミュニティバスもないことから訪問を諦めた。ということで、明石から車で片道3時間半。遠征してみた。途中で、名松線の伊勢奥津駅(おきつえき)があったので、パチリ。横の観光案内交流施設ひだまりで、炊...

  • 太刀魚くん、地合いが短くないかい(AK港)

    (F3足らず)2022/10/16(日)17:30~18:30土曜日は伊勢、大和への城攻めに出た。疲れ果てた。日曜日の夕方、近所に釣りに出た。テクテク。釣り人は、多いような少ないような。もちろん、こんな時間じゃ、PPには入れず。日暮れを待つまで、ジグ投げる。エギ投げる。しーん。暗くなった。テンヤの砲撃始まる。タダマキで、こっっ(掛からず)PPで上がった。回遊が始まったか。注意して、タダマキにしゃくりを混ぜて、まき初めで、が...

  • タチウオしぶい。おいらのウデではこんなもん(AK港)

    (F3あるなし)2022/10/12(水)18:30~20:00仕事終わりにテクテク。日が落ちるのが早くなった。釣瓶落としとは、よく言ったものだと思う。日没が17:30ならもう少し早くinしたほうが良いのか釣り人少ない。釣れてない証拠か。ただし、PPには入れず。二番。緩く流れとる。タダマキ、ストップ、しゃくしゃく。試すも、しーん。PPで上がった気配。回遊ありのチャンスタイム。距離優先でssからmにチェンジ。しゃくしゃくからタダマキ。...

  • 《番外編》ビールとチキンは中山競馬場

    (中山競馬場スタンドから)2022/10/8(土)12:30~14:00競馬場の唐揚げが食べたい。前々から狙っていた。新浦安から武蔵野線で船橋法典。(府中まではとおい。)専用トンネルを抜けて(有馬記念と皐月賞の歴代勝ち馬を確認しつつ)、競馬場までテクテク。観客少ない。目的のビールとフライドチキンを買う。ポテトも。袋開ける写真はないけど、、、唐揚げ(=フライドチキン)に塩を振りかけ、かじる。ビールで口を洗う。繰り返す...

  • 《番外編》金比羅さんの階段に挑もう(讃岐遠征⑤)

    (好天の階段)2022/9/4(日)12:00~13:30朝から丸亀城を攻略。たっぷりあるいただから炭水化物を補給だ。こだわり麺や。チェーン店らしい。安定のクオリティ。勢いづいたおいら。連投で、セルフうどんを楽しむ。白川うどん。求めていた店構え。個人経営ぽい構え。麺がつるしこ。こんぴら門前町。お土産屋さんの駐車場。お土産買ったら無料とな。さあ行こう。!初めは傾斜が緩いところところで山門やお堂。キタイどおりの傾斜。階...

  • おいらの釣り針を避けてる?タチ青物ナシ(H凸)

    (小鯖は釣れる)2022/10/6(木)21:00~10/7(金)8:00金休みを取った。逝くでしょう。海。先行釣り人あり。釣れてない、帰るとのこと。PPげっと。(釣れてない証拠)ウキタチ投入。すぐに入る!きた!冒頭写真のコサバ。その後も釣れるのはコサバ。テンヤを投げても、しーん。ウキは、さばしかつれぬ。タテ2本針でキビナゴつけるとコサバ。そのまま投入すると、コサバ。が2匹に。弱った針コサバを襲うコサバがもう1本の針にか...

  • 《城巡り》丸亀城は現存天守と高石垣が調和してました(讃岐遠征④)

    (晴れてよかった丸亀)2022/9/4(日)9:00~10:00前日から讃岐入り。東から攻めた。仕上げは西讃 丸亀。駐車場無料。お城の南西側の石垣は修復中。大手から登る。さすが江戸時代のお城。構え、造りがしっかり。生駒さんが高松などと同時に丸亀城を一旦築城。その後の一国一城令で廃城に。その後に、高松が松平さん、丸亀が山崎さんになり、再び整備されたとのこと。きつい急坂が2つ続く。(本来は真っ直ぐの道を城内に作らないの...

  • 《城巡り》高松城には池の鯉のような鯛がばしゃばしゃ

    (艮櫓)2022/9/3(土)16:00~17:00朝から香川県。高松城(玉藻公園)にも寄ってくよね。宿に車を停め、雨のなか、てくてく。大手から。見えてきた。冒頭写真の艮櫓(うしとらやぐら)。門は厳めしい。江戸時代の石垣、門、造り。城内は広い。てくてく。月見櫓。ブラタモリでやってた。江戸時代はここから海を見張ってたと。毎日、眺めてらんないよね。100円入れるガチャ。カプセルに鯉のエサ。撒く、まく、まく写真では分かりに...

  • チャリコばっかり。キスどこへお引越し?(AGS港)

    (大きくなって帰ってきてね)2022/9/24(土)7:30~8:30台風過ぎた。遅く起きた。今からできる釣りは???キス釣りに逝ってみよう。2~3か月前、調子よく釣れたところ。まず、サビキを試そう。明るくなってもアジが釣れる可能性のあるエリア。でも釣れたのは冒頭写真のチャリコ。次もチャリコ。アジが居れば、先に食ってくるはず。ここにはアジは居ない。はず。少し移動。キスエリア。エサはアオイソ。釣れたのは、てかみ。大...

  • 《城巡り》屋嶋の城(古代城)は石づくり。景色は絶景

    (白村江の戦いの後に建造されたとな)2022/9/3(土)11:00~13:30朝から引田城を攻めた。屋島へ行こう!途中、津田の松原と言うところに道の駅あり。海あり。石清水八幡宮あり。写真は社殿でくつろいで居られた猫様。にぁ!と声を掛けると、近寄ってきてゴロン。お触りさせていただいた。にゃ。気を取り直して、道の駅で二杯目のうどんを食べた。屋島の(元)有料道を上がり、駐車(こちらは有料)。屋島寺あり。巨たぬき様。お奉...

  • 《城巡り》引田城からは絶景の海が見えるけど、クモの巣だらけ(讃岐遠征①)

    (ローカル感満載の高徳線。1時間に1本くらい)2022/9/3(土)7:30~9:00朝まで淡路島で釣り。もう一つ橋を渡って香川県に行ってみよう。徳島、愛媛、高知と遠征したが、香川が残っていた。鳴門大橋→鳴門北IC→引田漁港釣りせずに、登山口がある。駐車場あり。仮設トイレがありますが、、、勇気が必要です。いざ、行こう!(まだ、元気)こちらは引田港側登山口。今朝まで大雨だった。少し石垣が残っている。大量の雨水が流れ...

  • タチここでの今年の初もの。台風連発でやっと秋(AK港)

    (待ってたよ)2022/9/21(水)20:00~21:00仕事終わりの1時間一本勝負。キビナゴ持って、テクテク。PPには入れず。(PP釣れてるじゃないか!キタイ高まる)二番目に。テンヤ投げる。しばらくして、そう遠くない箇所で、がつん。冒頭写真の太刀魚。こちらでの今年の初物。やっと来た。(写真がぶれぶれ結構アタリがある。こつ、もた。きびなごの尻尾がなくなる。だいたいが、誘いのしゃくりの後のただ引きか、テンションフォール...

  • 《城巡り》郡山城と筒井城にも行ってみよう(奈良②)

    (郡山城の天守閣はないが、櫓は残ってるみたい)2022/8/27(土)15:00~16:30奈良にきた。郡山城に行ってみるでしょう。JRで奈良→郡山。(お城は近鉄郡山駅のが近い)JRから歩く。少し距離あり。外堀緑地らしい。暑い。お城の外枠を感じる。見えてきた。どうやら裏側から上がって来たらしい。さすが15万石。規模が大きい。天守台。殿様目線。奈良の真ん中。恒例の!イチゴかき氷。本丸エリアの番屋カフェ。生き返る。良いところに...

  • 《城巡り》多聞山城と興福寺は目と鼻の先(奈良①)

    (旧JR奈良駅)2022/8/27(土)11:00~13:0018きっぷがあと一枚残っている。諸般の事情から奈良に行ってみよう。明石→京都→奈良。ちなみにJR奈良線は半分くらいが単線なのね。奈良駅からバスで行って歩く。こんもり小山が見える。西側が御陵、東側が多聞山城らしい。(戦国時代は一体運用だよね。)住宅地を抜ける。地名は法蓮町。現、若草中学校。関係者以外立ち入り禁止。そりゃそうだよね。攻城不能。ぐるりと回ってみる。ただ...

  • 太刀魚1。秋の空気感だけど、少ないのかい(H凸)

    (小鯖はわらわらと居ます)2022/9/22(木)21:00から23(金祝)7:30三連休だ。台風ばかり。天気予報をにらみつつ、逝ってみよう。さすがに天気悪い。かつ、あまり釣れてないのか?PPには釣り人1名。しかも、釣れないので帰宅するとのこと。PPget。風も強い。コンディション悪い。サビキからスタート。しーん。全くなあたらない。アジとかイワシ、おらんのかーい?。釣れてない!って言ってたけど、もしかしてタチウオが居る?...

  • 《城巡り》本多平八押しの桑名城にも寄って行こう(三重遠征⑧)

    (厳めしい銅像)2022/8/19(金)16:00~17:00昨日、今日と伊賀、伊勢のお城を攻略。伊勢神宮にも行った。へとへとであるが、桑名城へも寄って行こう。伊勢市→桑名。桑名からコミュニティバス。そして少し歩く。水堀というか、川。河口だもんね。平城というより水城。お城らしい施設はほとんど残ってない。冒頭写真の本多忠勝の銅像が迎えてくれる。(千葉の大多喜城でも人気でしたね)お堀を渡る。神社がある。このあたりが本丸...

  • まだ来ないのかい?太刀魚くん(AK港)

    (痛恨の写真なし)2022/9/13(火)20:00~21:00あまり情報がない。近所にテクテク。釣り人少ない。PPゲット。キビナゴテンヤ投げる。まく、まく、まく、アタリがないので、いろんな方向に投げる。こつ!もたっ?何かが触るが、針かかりしない。サバではないが、タチウオでもなさそうな。そうこうしてるとライントラブル修復して、投げると?川のような急流。激流。あっという間に流される。これじゃあ、お魚も溺れる。帰ろう。↓20...

  • 《番外編》伊勢に来たからお参りするよね(三重遠征⑦)

    (伊勢神宮内宮の鳥居)2022/8/19(金)13:00~14:00伊勢でお城巡りをしてきた。寄らずには居れない。ココでやむなく近鉄を利用。鳥羽→五十鈴川。バスで内宮。冒頭写真の鳥居が迎えてくれる。案内板橋を渡る。気分高まる。広い参道。杉の太さがでかい。歴史を感じさせる。五十鈴川で手を洗う。川底の石にゴリ?系のお魚が見える。神殿。お参り。気が済んだ。中は撮影禁止。日陰は比較的涼しいが、日当たりの良いところはダメです...

  • 《城巡り》水軍のお城 鳥羽城を攻略する(三重遠征⑥)

    (快速みえ)2022/8/19(金)11:00~12:00朝から田丸城を攻略。田丸→鳥羽へ移動。駅から徒歩10分ほどの距離。鳥居があるので期待高まる。線路を挟んで、ミキモトパールプラザや鳥羽水族館などの観光施設がある。目もくれずにお城を目指す。出てきた案内板。どうやら、こちらは搦手らしい。階段を上る。小高い山。公園になっている。SNS向け?石垣はあるが、それほどしつこくない。水軍の砦なので、頑強に作っても意味がないの...

  • まだタチの気配なし。待ち遠しい(H凸)

    (小鯵は釣れる。)2022/9/9(金)17:00~10(土)8:00金夕、釣り場に行く。想定より釣り人多い。PPには入れず。2番、3番にIN.サビキ垂れる。ぷるぷる。まめ、小鯵鯖もたくさん。イワシもぱらぱら。暗くなった。釣れたイワシを巻いて、テンヤを投げる。しーん。隣釣り人はアジを泳がせている。この泳がせに来ないということは、タチは居ない。暗くなる。ときどき雨が降る。雨が降ったら車に避難。テンヤにコツコツ当たる。鯖が...

  • 《城巡り》田丸城、少しマイナーだが、石垣美しい(三重遠征⑤)

    (レトロ感満載の田丸駅)2022/8/19(金)8:30~9:30前日から三重県のお城を攻めている。今日も城攻めじゃ。18きっぷ旅は継続だ。松坂→田丸。冒頭写真のとおり、無人駅。駅舎はレトロ。少し歩くと小高い山が見える。裾野には町役場と保育園。お城の中には中学校。旧き良きお城のある街。山を囲むように堀もある。石垣が立派。虎口が美しい。松坂城に似ている。天守閣がないと、お城じゃない!と言う向きもあるかもしれないが、石...

  • 《城巡り》松坂城は石垣の虎口が連続で美しい(三重遠征④)

    (石垣、、、石垣、、、)2022/8/18(木)17:30~18:30伊賀上野城、亀山城、津城と来た。次は松坂城じゃ。駅は立派。JR東海と近鉄の駅が併設されている。三重県内では普通なのかもしれないが、、、東口は近鉄、西口はJRが管理など、、、どのように管理するのだろう?と思うぐらい併存している。駅からお城へテクテク。本居宣長押しらしい。夜見たら、怖いのかもしれない。市役所の横から登る。小高い丘。平山城であるが、石垣が美...

  • 小アジは鈴なりになるも、、、青物のアタリなし(HUB港)

    (小アジは釣れる)2022/9/3(土)3:30~6:30去年?一昨年?ツバスやシオで調子の良かったのを思い出した。行ってみよう。土朝の釣行。だれも居らぬ。PPげっと。サビキ投げる。緩やかに右の方向へ。しばらくすると、ウキが入る。冒頭写真の小アジ。その後、ぽつ。ウキが入る。一味違う引き。???いわゆるメクリアジ。たくさん釣れる良いのだけれども、、、、続かない。へち際。ガシラ竿に不穏な手応え。ともったら、コダコ。...

  • 《城巡り》津城へも寄って行こう。すっかり公園でした(三重遠征③)

    (高虎公の銅像)2022/8/18(木)15:00~16:00伊賀上野城、亀山城と攻城を続けている。亀山→津へ移動し、津城を攻略しよう。駅から歩けるのかと思いきや、、、駅前の観光事務所で尋ねると、「バスで三重会館へ行って、そこから歩いてください」とのこと。駅前からバスに飛び乗る。降りて歩く。それらしい櫓が見える。案内板さすが、街のお城。らくらくで本丸跡へ。攻城完了。冒頭写真の藤堂高虎公の銅像ぐらいしかない。高山神社...

  • 《城巡り》亀山城も攻略していこう。遺構が少ない(三重遠征②)

    (三重県はSLの展示多い?)2022/8/18(木)13:00~14:00伊賀上野城を攻略した。亀山城も攻略していこう。上野市→伊賀上野→亀山。駅からテクテク。ここはリニアが来るのか?駅前は絶賛開発中。小高いエリアがある。遠くに白い櫓が見える。裾野には堀?池?亀山城跡の碑。櫓。このお城の唯一のお城らしい建造物。三重県唯一の現存建造物らしい。あとは神社。他は公園、学校、歴史博物館もあるらしい(訪問せず)。街は、東海道が通...

  • サヨリちゃんの方程式が解けない(HYZ港)

    (やっとの一匹目)2022/8/21(日)17:00~18:30金まで三重県に旅行。土は一日、寝たきり。日朝は雨。日夕、ご近所に。サヨリちゃんに遊んでもらおう!てことで、竿を出す。ぶーん、ぱっちゃーん。まき、流し、まき、ながし、しーん。周囲の釣り人、海面の小さな波紋から、お魚はいる気配なれど、あたりなし。タナを変えたり、エサをイカソーメンから、オキアミに戻したり。さんざん試してやっとパシャ。冒頭写真のサヨリちゃん。3...

  • 《城巡り》小学校以来の伊賀上野城を見に行こう(三重県遠征①)

    (ビストロスマップ出演歴あるらしい、た伊賀ーくん)2022/8/18(木)11:00~12:00おぢさんの夏休みは続く。青春18きっぷ旅で鉄分も補給しよう。明石→大阪→新今宮→加茂→伊賀上野→上野市途中、雨で関西線が遅れたが、なんとか上野市駅に到達。写真は伊賀上野駅だが、忍者押し。伊賀鉄道の上野市駅に至っては「忍者市駅」と堂々と明記している。忍んでる感なし!と突っ込まれそう。気を取り直して城攻めじゃ!虎口や石垣が美しい。さ...

  • 朝まづめ地合い短し太刀魚くん(人左里予)

    (小さいぞ)2022/8/17(水)3:00~6:30お盆休みで、前夕から淡路島。雨に降られて獲物少ない。延長戦へ。車で仮眠。02:30叩き起きる。(眠い。そんな感じ)釣り場へ。意外と人多い。釣れてる訳ではなさそうたけど。朝まづめまで、時間があるので、穴釣りを試す。しーん。ここは、がしらも釣れない。厳しい。東の空に小さな黄色(オレンジ色?)。そろそろの合図だと思う。テンヤ投げる。1投目でこっ?あれ?アタリ?合わせ損ねた...

  • 潮緩く悶絶多発のタチウオくん(マグロ港1)

    (穴釣りのガッシーくん)2022/8/16(火)17:30~22:00お盆休み。浦安から明石へ戻る。まだ休みが続く。ならば、逝くでしょう。てことで、橋を渡り、目的の釣り場。PP取れず。テトラ穴釣りからスタート。針、オモリのロストを繰り返しながら、冒頭写真のガッシーくん。だれ?釣ったことのない魚。イシガキダイ?暗くなってきた。テンヤを用意。投げる、まきまき。しーん。しーん。おらんのかーい?こつ!(掛からない)こつこつ!...

  • 《番外編》袋田の滝は幅広の4段。18きっぷ旅

    (水戸黄門さまご一行)2022/8/14(日)10:30~14:00袋田の滝へ行ってみよう!18きっぷの旅。てことで、朝6:30頃に新浦安駅を出る。新浦安→新松戸→柏→水戸。遠い!冒頭写真の水戸駅前。100パーセント水戸城。遠くから眺める。水戸城に駆けつける時間なし。水郡線。ローカル。袋田駅。ここからバスで滝本へ。列車は2時間に一本。列車に合わせてバス。ありバス停から、土産屋さんストリートを抜けて、徒歩5分で、滝の入口。@300円。...

  • さよりちゃんは口赤い。いつも赤い、腹黒い。夏暑い(HYZ港)

    (寝坊した。ゆっくりでも遊んでくれる)2022/8/7(日)9:00~11:00土夕、タチウオを釣った。日朝、起きたら、すっかり明るかった。近所の漁港へ。帰る釣り人もいる時間帯だった。おそらく帰った人の後に入る。投げる。ぱしゃっ。あっけなく釣れた。冒頭写真のさよりちゃん。行けるのか?あたりない。隣の人が釣れている。ガン見。アタリウキの先が短い。真似る。ぱしゃ。風は左から右へ。ウキは右へ流れるが、海の流れは左かも...

  • 夕まづめにタチウオ回遊あり。でかアジご不在みたい(マグロ港1)

    (豆アジはいくらでも釣れる)2022/8/6(土)15:30~22:00アジが釣りたい。靴ぐらいのサイズ。てことで、橋を渡る。なんやかでPPに潜り込む。暑い。カンカン照り。大きいサイズの鯵がまぐれで釣れないか?てことで、吹き流し形式で投入する。しかし、釣れるのはウキが沈まないサイズの豆アジ。沈んでも、がっかりな、コサバ。ふくれっ面なやつ。さすがに食べるサイズでないチャリコ。良い夕まづめになった。そろそろ大きめの鯵が...

  • 今年初もの太刀魚、小さいけどもね(人左里予)

    (初もの)2022/7/31(日)4:00~6:00土夕は天候に恵まれず(と言うことに)、不発。北上しつつ、UL港を偵察するも、釣り人少なし。今年は不漁らしい。更に北上。車中泊。仮眠。↓起きた。丁度良い時刻。何度か偵察したが、初の釣り場。サビキなので、内側を選択。サビキ投入。浅い。豆、マメ、まめ。そしてチャリコ。大きいのが欲しい。と、思ってたら、外側釣り人が太刀魚を上げた。アタリは頻繁にあるらしい。。てことで、キビナ...

  • 波風雨で渚釣り不発に沈む(HUB港、AM港)

    (まめっち)2022/7/30(土)16:30~22:30橋を渡る。海を見る。少し波あるな。(台風が東シナ海を通過)気にせず南下。途中、アイス食べようと寄ってみると、「臨時休業」の貼り紙。この時期、具合悪いことあるのでしょう。やむなし。はじめからついてない。↓HUB港。釣り人少ない。PPげっと。(げっとできるのがおかしい)サビキ投入。まめ、まめ、マメ、まめ、マメ、豆豆アジは釣れるが、喜んではいけない。目標は、これにあおも...

  • せっかく新宮(和歌山)まで来たので釣りして行こう!

    (まめっち)2022/7/23(土)16:30~24:00熊野まで来た。ツリシテ行こう。新宮港に入る。広い、人まばら。豆アジ、小鯖、シオ、太刀魚の噂に釣られる。サビキ垂れる。深い。足元で15mくらい?無限小鯖か!底でハタ系。まめ鰺は小鯖の下に居るらしい。豆アジをぶっ込み。待つ。ドラグがジー!来たか?合わせる。お魚の反応だけど、ひかない。底に貼り付いてる。ねがかりのような引き。リール巻けない。分かるよね。エイの引き。普段はし...

  • 《番外編》熊野速玉大社 神倉神社のコトビキ岩を見に行った

    (でっかい岩がご神体)2022/7/23(土)13:00~14:00一年ぶりの熊野遠征。朝7:00過ぎ出発。阪神高速、南阪奈、京奈和で五條。168を南下のルート。(昨年も記載したが、五條の数軒のコンビニがラストコンビニ。山中の村にはない)小雨な悪路も美しい。途中、十津川村の日帰り温泉に入る。(気持ちいい。)早めの昼食にソバも食う。(無念、おろしソバの辛み大根とソバつゆかマッチしてない)熊野本宮の横を通り抜け、速玉大社に到着...

  • サヨリちゃんに遊んでもらおう(HYZ港)

    (くちピンク)2022/7/10(日)8:00~10:00金曜朝にも来たが、1匹に沈んだ。下流に入ったつもりが、潮が変わり、上流ぽつんに。こりゃいかん。↓再チャレンジだ。結構な釣り人。ジャマにならぬよう、外れにinSSⅡにオキアミつけて投げる。ぱしゃ。かからず。針チェンジ。ぶーん。まき、ぱしゃっかかった。小さいが、釣れた。入れ食いには、ほど遠いが、ぽつぽつ。サイズは25cm前後。サンマサイズと言うには少し足りない。カゴ浮き、ア...

  • 豆アジ2匹、ちいサヨリが1匹に沈む(AK港、HYZ港)

    (すみいち)2022/7/8(土)8:30~9:00近所へ、p p脇へ入れていもらう。じもじぃが順調に豆アジを連発してる。これなら、掛けてそのまま泳がそう。投げる。しーん。おいらの仕掛けは避けられるのかい?やっと、2~3匹かかる。そのまま投入する。しーん。というか、居なくなった。アタリもなくなった。じもじぃも投げるのを止めている。時合い終了なら、ムダとのこと。諦めた。撤収だ!↓サヨリ軍団あり。脇ではなく、下流の離れたと...

  • PBだけど、記録に残そう(マグロ港o)

    (痛恨の写真なし)2022/7/3(日)03:00~05:00前夕から淡路。朝の天気予報は南から雨。北へ避ける。春から祭りだった突堤に陣取る。というか、この時点で、かなりヤバイ。釣り人居ない。雨予報とはいえ、ほぼ無人。サビキ投げる。投げる。足下も試す。しーん。つけエサもほとんど取られず。ダメだこりゃ、の世界。痛恨のツルツル坊主。パーフェクト坊主。泣いて帰ります。↓偵察。1 殆ど釣り人なし。車載港 豆アジ少々。人左里予...

ブログリーダー」を活用して、☆にょろりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
☆にょろりさん
ブログタイトル
☆浦安釣日記(明石→大阪にお引越し)
フォロー
☆浦安釣日記(明石→大阪にお引越し)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用