メインカテゴリーを選択しなおす
# 3073 朝から床に ゴローンと寝転んでいる くーちゃん。 部屋の真ん中、 クーラーの風が 一番よく当たるとこ。 床もちめたい 風も涼しい どっちも きもちにょす。
当ブログはこんな方におすすめ! 猫が触られるのを嫌がっているのか不安 毛づくろいが過剰ではないかと感じている 猫に触った際の毛づくろいが正常なのか知りたい 猫を撫でると、なぜか突然毛づくろいを始めること、ありませんか? 「猫は触られるとスト
朝の部屋の角ころがり(動画つき)(と)2004年の子猫くつした
# 3072 ソフトケースから 部屋の角に 移動したくーちゃん。 とりあえず 何しようかなと 思いつつ、 寝るしかない。 というか、 ソフトケースに 詰まっているのが 暑くな
単価据え置きで工程増やされたらたまんないわ&ドラマ「獣になれない私たち」
クライアントから、ひと手間増やすような作り方を要求された。次の動画からそうして欲しい…と。 そんなのやってたら、時間減るやん。 そこにばっか時間かけられないのよ。他にもいろいろやってるし。 単価上げてくれるんなら、別の仕事減らして時間作れるけどね。 そもそも、そのひと手間は編集...
朝のソフトケース詰まり(動画つき)(と)707日目の2歳くーちゃん(と)2006年のくつした
# 3071 朝からソフトケースに 詰まっている くーちゃん。 ときどき もぞもぞ動きながら ねむねむ… あくび出ちゃうくーちゃん。 あくびしたら ちょっと目が覚め
ケーキをひとくち(動画つき)(と)706日目の2歳くーちゃん(と)2006年の枕くつした
# 3070 * * * おたんじょうび祝い(6) * * * もういっちょバースデパーテー ケーキの時間。 もちろん参加したい くーちゃん。 とりあえず ケーキの箱が気になって のぞいている。
# 3069 * * * おたんじょうび祝い(5) * * * まだ続いているバースデパーテー 今年は シャインマスカットの ケーキ。 まるが朝 これも一緒に 買ってきてくれていた。 中には何
だいたい家事は朝やっつけている。 猫の水替え、餌やり、植木の水やり、洗い物、掃除。だいたい1時間で終わる。 今朝は風呂掃除も追加。 恥ずかしい話、風呂のお湯替えが1ヶ月に1~2回なので、掃除もそのタイミングでやる。 一人だし湯船に入るのは週2回だけなので、合計したら月に8回~9...
砂肝食べて寝転んでソファ(と)703日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 3068 * * * おたんじょうび祝い(4) * * * まだまだ続くよバースデパーテー 買い物から帰ってきて お昼ごはん。 大人たちは簡単に そうめんと、 買ってきたキンパ (韓国の海苔巻き) の
見てたドラマがみんな最終回迎えてしまい、アマプラで「なんかないかなー」とダラダラ探し、結局これといって見たいものが無くてYouTubeで「キリン考察系」見たりしてる毎日です。 キリン考察系は、事件の考察とかしてる動画で、キリンの被り物してる奇妙な人がしゃべってるけど、なかなかの...
今回の遅めの夏休みで1つだけ気がかりだったこと。 それはわが家のおてんば娘・アキのことでした。 エサは準備していましたが、長期に家を空けるとどうしても心配。 寂しがっていないかどうか、路頭に迷っていな
# 3067 * * * おたんじょうび祝い(3) * * * (これも23日の朝) 鼻です。 鼻と口。 くーちゃんの ピンクの鼻です。 ドアと壁のすき間に 入っている くーちゃん。
新しい爪とぎソファー(動画つき)(と)701日目の2歳くーちゃん(と)2007年の玄関くつした
# 3066 * * * おたんじょうび祝い(2) * * * (これも23日の朝) おたんじょびプレゼント 新しい爪とぎソファー。 床に置くと すぐに乗って バリバリバリッ と、早速おつめとぎ。 まる
おたんじょうびのプレゼントポリポリ(と)700日目の2歳くーちゃん(と)2008年の窓際くつした
# 3065 のっしのっし歩いてくる くーちゃん。 部屋に何か 変わったことがあると すかさず確認しに来る。 はにゃ、 何だっけ。これ。 はい、今年も 送ってきてくれた く
猫が抱っこを嫌がる理由5つ!愛猫が抱っこしてもらいたくなるコツも解説
当記事はこんな方におすすめ! 愛猫が抱っこを嫌がる理由を知りたい 抱っこを嫌がる猫の適切な対処方法は? 猫が抱っこ嫌いを克服するにはどうしたらいい? 猫を抱っこしようとすると嫌がって逃げられてしまう…。 猫好きな方なら、そんな経験は少なから
# 3064 くーちゃんは 高テーブルで 横になっている。 まるは布団で 横になっている。 それぞれの場所で お昼寝タイム。 くーちゃんは 眠くないので 目を開けている。 ゴロンとし
# 3063 久しぶりに 見たかもしれん、 後ろ手のくーちゃん。 毛に埋もれてチョロ手。 暑いと、だら〜っと のびて寝てるから 後ろ手はあんまり やってなかったのかも。
# 3062 週末の夜ふかし。 調子に乗って コンビニのアイス。 くーちゃん 「何それー?」と かぎかっこ。 大きくなったので テーブルの端に置いても 顔が届く。 ↓ かぎかっこの変遷
先日、ニャンコが網戸の前で興奮してるなーと思ったら、アゲハ蝶が卵を産み付けにやってきてた。 夏ミカンだかレモンだかの木に。 何年も前に私がタネ蒔いたやつです。すっかりアゲハ蝶の物になっています。 6月の産卵時は、記録を残そうと思って写真を撮ってたんです。 これ、蛹になろうとしてる...
# 3061 夜、寝る前。 あちこち電気を 消していって 部屋がだんだん暗くなると、 ワクワクして チューハイ6缶パックの トンネルおもちゃに 頭を突っ込んで エモノ狙う気満々の くーちゃん。
# 3060 またここです。 掃除機の横。 毎日ここにしか いないのではないか と思われそうなぐらい ここにいる写真ばかり ではあるけれど、 お気に入りの ソフトケースで寝る ↓ 暑く
【猫がおもちゃで遊ばない原因5選】解決法や人気のおもちゃを紹介!
当記事はこんな方におすすめ! 猫がどのおもちゃにも反応しない 猫が遊ばないことで運動不足が心配 おもちゃに対してすぐに飽きてしまう 突然お気に入りのおもちゃで遊ばなくなった 猫がおもちゃで遊ばないと悩む飼い主さんは多いですが、まずはその原因
当記事はこんな方におすすめ! 猫がレーザーポインターでストレスを感じているか不安 猫にストレスを与えずに安全に遊ばせる方法を知りたい レーザーポインターの遊び方が猫に悪影響を与えているか心配 猫用のレーザーポインターは、猫と気軽に遊ぶことが
つっぱりもんぺ足(と)693日目の1歳くーちゃん(と)2008年のくつした
# 3059 また、ここだ。 部屋の角で 寝ているくーちゃん。 今日はこっち向き。 ゴロン。 でも足はやっぱり 壁に突っ張ってる。 ころんと丸くて デカいものが 落ちている。
# 3058 また、そうじき横の 部屋の角で 寝ているくーちゃん。 涼しいらしい。 壁にもたれるというか 貼り付くというか 壁からも 冷却効果を得よう ということなのか。
最終回ドラマとAmazon Originalドラマ&足のむくみの原因
『新宿野戦病院』 と 『クラスメイトの女子、全員好きでした』 の最終回を見ました! まず、新宿野戦~の方、良かったー! フル出演て感じで豪華だったねー。 ヨウコに助けられた患者さんたちが続々出てきて、連行されるヨウコに「ありがとう」を言うとことか泣けたわ。 EDがサザンと共演...
当記事はこんな方におすすめ! 猫がすぐにおもちゃに飽きてしまう 飽きさせないおもちゃの選び方がわからない おもちゃに飽きない工夫や遊ばせ方がわからない 猫がおもちゃに突然興味を示さなくなることは多く、実はとても自然なことです。 猫が飽きる原
当記事はこんな方におすすめ! 猫がおもちゃを持ってくる理由がわからない 猫は遊びの一環でおもちゃを持ってくるの? 猫がおもちゃを持ってくるときの対応方法は? 猫が突然おもちゃをくわえてあなたの元に持ってくることはありませんか? 「どうしてこ
【多頭飼いの猫を仲良くさせたい!】悩みを解決する効果的な3つの方法
当記事はこんな方におすすめ! 猫同士が打ち解けず距離を置いている 猫が同居後もストレスを感じている 猫同士の喧嘩や居場所の取り合いが頻繁に起こる 多頭飼いをしていると、猫同士の相性や接し方に悩むことがあります。 とくに新入り猫を迎え入れると
水なめて恵那へ行っておやつ(動画つき)(と)2007年のくつした
# 3057 + + ドライブ つづき(7) + + 鞍ヶ池PAにて。 次へ出発する前に あ、そうそう。 くーちゃん、そういえば 水を全然飲んでないね。 のど渇いてませんか。 水を差し出すも 「別
待ち時間のなでなでと扇風機(動画つき)(と)689日目の1歳くーちゃん(と)2010年のくつした
# 3056 + + ドライブ つづき(6) + + - - - - さなげアドベンチャーフィールド - - - - まるが車を洗っている間、 くーちゃんが 足元へ下りないよう ヒモヒモに指をかけつつ その指
# 3055 + + ドライブ つづき(5) + + - - - - さなげアドベンチャーフィールド - - - - なんか変な音がする… と、 座席の下から そーっと 出てきたくーちゃん。 まるが
今クールドラマが最終回を迎えております。 すでに最終回を見たのは 『降り積もれ孤独な死を』 だけです。 昨夜 『新宿野戦病院』 を見始めて、眠すぎて全然見れずに寝落ち… 今夜リベンジします! 今クールドラマで、見なくなっちゃったのは 『ギークス』 と 『晩酌の流儀』 ギークスは...
当記事はこんな方におすすめ! 飼い猫が頻繁に噛む 遊んでいる最中に噛まれる 噛み癖を治す方法が知りたい 可愛い愛猫でも、噛み癖があると困ることが多いですよね。 この記事では、猫が噛む理由を徹底解明し、猫飼い初心者さんでも簡単に実践できる具体
# 3054 + + ドライブ つづき(4) + + - - - - さなげアドベンチャーフィールド - - - - すでにコースは何周目か。 初級・中級・上級みたいに 分かれているところも 一部あるので、
# 3053 + + ドライブ つづき(3) + + - - - - さなげアドベンチャーフィールド - - - - いよいよコースに出発。 ここで、うっかり すっかり 忘れていたのだけど くーちゃんに 「
猿投へ、揺れに行く。(と)685日目の1歳くーちゃん(と)2006年の夜くつした
# 3052 + + ドライブ つづき(2) + + のどかな景色。 名古屋を東へ東へ、 そして 名古屋を出て さらに東へ東へ。 日進市を超えて、 えーと みよし市も通ったのか (まぁわしゃ知ら
ソファーカバー完成&自分の編集データを他の編集者にあげるのってどう…?
楽天スーパーセールで半額ゲットした生地でソファーカバー作りました。 作ったといっても、適当に計って切って縫い合わせて大きい1枚布にして、被せて両端をギュッと縛っただけです。 こんな感じ。 サラサラした布で、猫の毛ついてもサッと取れるのでいい感じ。 早速くつろいでおりますw さて...
# 3051 おでかけ。 ドライブ。 出かける前は ゴネていたくーちゃんも 車に乗ってしまえば まぁまぁごきげん。 かな。 車に乗って、 まずイヤなのは 暑いこと。 なので、クーラ
# 3050 おでかけするよ。 と言うより先に、 おでかけを察知して 戸棚の個室に こもったくーちゃん。 これ、 おしりから入って 足を前へ投げ出して 座ってんの。 くー
# 3049 トンネルの前にいる くーちゃん。 こないだから ずっとお気に入りの チューハイの箱。 → 6缶パックのトンネルおもちゃ 飽きずに毎日 トンネルの向こうを のぞいて
# 3048 だら〜んと 床で寝ているくーちゃん。 のように 見えるけど、 ソフトケースに 入って寝てるの。実は。 ほぼ入ってないけど、 入ってるの! またまた 寝てい
先月、仕事部屋を2階から1階に変えてから、ちょこちょこと模様替えをしている。 ( 模様替えしたときの記事→ 仕事部屋大移動 ) まず、2階仕事部屋にあったTVを寝室に移動 ま、元々このTVはここにあったものなんで、戻した感じですね。 そしたら、このTVにAmazon Fi...
# 3047 + + 京都 つづき(4) + + 大人たちがお昼ごはんを 食べ始めたころ、 くーちゃんは のそのそとソファーへ 上がった。 ちょっとこわごわ。 でも2回目。 前回は乗らな
慣れてると人見知り解除中(と)679日目の1歳くーちゃん(と)2010年の昼飯くつした
# 3046 + + 京都 つづき(3) + + カーテンに入った くーちゃん。 着いてから 水飲んで、ごはん食べて とりあえず いつものようにカーテン。 すぐ出てきた。 入ってはみたけ
京都へ向かう寝顔(と)677日目の1歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 3044 また京都へ向かった。 前回、行ってから 一ヶ月ほど。 くーちゃんの人見知りが 発動しないうちに。 いつものように 朝早く起きて 持って行く荷物などの 準備を始めると
夏の日暮れときのこタワー(と)676日目の1歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
# 3043 夕暮れの 空を見ている くーちゃん。 まだ暑い日が続くけど、 たまには少し 涼しく感じる日もある。 空の雲が ちょっと秋な感じ。 それを きのこタワーで 見て