メインカテゴリーを選択しなおす
#酒場
INポイントが発生します。あなたのブログに「#酒場」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
復活!渋谷の立飲みの聖地「富士屋本店」をエクセルで描いてみた
マウスで描いたエクセル画。 渋谷再開発のあおりで閉店していた渋谷の立飲みの聖地、「富士屋本店」。 昔のメニューも残しつつつまみは大幅にグレードアップ。なんだかこじゃれて落ち着かないけど、復活はうれしい。 パーツ数1170。
2023/11/26 17:30
酒場
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【番外】東京せんべろウォーク - 江戸川区(あんまり歩いてません)
エクセル画廊番外篇のはしご酒レポート。 今回は街を移動しながら飲酒巡業する「せんべろウォーク」江戸川区篇。あんまり歩いてませんが。 メインディッシュは一之江の激渋酒場「大衆酒場カネス」
2023/10/28 22:47
【3・6・5酒場】勝手に定食
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
2023/10/08 16:39
酒場でLIVE
おはようございます!朝の気温がぐんと冷えはっぴ〜ちゃんが毛布から出てきません昨日もご飯くれ〜ってうるさかったのに昨日は早番の仕事が終わって間に合いそうだったの…
2023/09/25 12:31
二次会でSL酒場(東京都港区新橋2)
東京都港区新橋2丁目8-9は新橋SL広場前ビル地下1階にある「SL酒場」で二次会でした。あまり記憶がなく。いただいたものの写真は少しあった。 漬物の盛り合わ…
2023/09/04 20:08
老舗蕎麦屋「神田まつや本店」をエクセルで描いてみた
マウスで描いたエクセル画。 江戸蕎麦の老舗、そして名店「神田まつや本店」。 リアル店舗前の街路樹はBM社ばりに除草剤使わずバーチャルで削除してます。 お店訪問レポートはまた改めて。 パーツ数1865。
2023/09/03 17:49
ぐでん ぐでん
今は、深夜。 僕は「ぐでんぐでん」の直前です。 何故かというと、飲み過ぎだからである。 当たり前か、、、 なので、これから書く文章はに多少の誤字脱字がるのを、お許しくださいませ、ということで、続けます。 日付けが変わる、、、前、夜の八時ごろ、飲み友達から、1年ぶりに会いたいと電話があった。 僕は、この武漢肺炎ウイルス蔓延の時期なので、ことわったけれど、どうしても会いたいということなので、近所のBA...
2023/09/02 22:45
酒の水増し
ある家族の体験談で、身体に悪いからと、酒を水で薄めて飲ませえたという話がありました。飲まされた人が気付いたかどうかはわかりませんが、アル中は酔っぱらうまでと…
2023/08/19 21:39
【番外】東京せんべろウォーク - 小岩~新小岩篇
エクセル画廊番外篇のはしご酒レポート。 今回は街を徒歩で移動しながら飲酒巡業する「せんべろウォーク」小岩~新小岩。 厚かったので途中タクシーありの5件の巡業です。
2023/07/15 11:56
パーリーピーマン
【焼肉酒場ニブンノキュー/茨木】 こんにちはHPSの代表です/ 昨日の夕食 先月紹介した北摂の名店 『焼肉酒場ニブンノキュー』より 私のおすすめ一品が こちらの"パーリーピーマン"なのでございます!
2023/06/19 23:44
津々浦々立ち呑み事情 池袋「ドリンクスタンド小島」
フラリと入った池袋東口の立ち飲み。サラリーマンの居ない週末は普段とは違った雰囲気のはずだ。いつもの事だけど先ずは“生ビール”で始める。ジョッキも冷えていてこのキンキンが嬉しい。アテは“さば水煮”缶を切ってもらう。ホントは玉ねぎ角切りを散らすか、ちょいマヨネーズが美味しい。“喜平”を溢してもらう。岡山の酒だ。“数の子わさび漬け”をアテに淡麗な特別純米酒が美味しい。なんだか“豚キムチ”が食べたくなった。甘酸っぱい一皿は“ホッピー黒”と楽しむ。さて週末の客層はというと、常連さんらしき東南アジア系のグループが隣に立ってるね。店外のベンチシートにはブロンドの彼女、なかなかインターナショナルな池袋の夜は更けゆくのだ。<40年前に街で流れたJ-POP>トワイライト-夕暮れ便り-/中森明菜1983津々浦々立ち呑み事情池袋「ドリンクスタンド小島」
2023/06/14 08:10
【雪花ラミィ】某ファミレスと言われた居酒屋ラミィ、大改装で中古車展示場になってしまう!?【ホロライブ】
【雪花ラミィ】某ファミレスと言われた居酒屋ラミィ、大改装で中古車展示場になってしまう!?【ホロライブ】 Yukihana Lamy
2023/05/17 20:50
GW焼肉大会2023
こんにちはHPSの代表です/ いやぁ~最高にプリプリ うしししし(☆∀☆) ということで今年のGWは 特に旅行に行くわけでもなく 地元北摂で過ごしそうな予感ではございますが 一昨日 そんな連休前夜祭を祝して 盛
2023/05/05 10:06
えんま壱 東長崎/何でもウマい“ひなた系”
今回の「せい部」は西武池袋線路の東長崎駅(周辺の店)に決まった。当日になり幹事さんが予約してくれた店に向かう…バナー↓をポチポチッとお願いします■えんま壱 東長崎「閻魔大王」が睨みを効かせる怖そうな外観。間口が狭くこぢんまりとした店内はアットホームな雰囲気。奥のテーブル席に案内された。カンパ~イ♪プハァ~、仕事帰りのホッピーは旨いねぇ。それにしても、ここのナカは量が凄いぞ!さっそくメニューを拝見すると...
2023/05/02 06:28
【番外】激渋酒場 - 「のものも」@横浜・寿町
エクセル画番外篇の激渋酒場レポート。 今回は横浜・寿町の立呑み「のものも」。 今や福祉の街になった寿町の先輩たちの笑顔がすてきだった。
2023/04/22 16:20
名古屋の老舗酒場「大甚本店」をエクセルで描いてみた
マウスで描いたエクセル画。 名古屋の名酒場、「大甚本店」。こちらは明治40年創業の老舗。 加茂鶴ぬる燗で小鉢のツマミが止まらなくなる。 パーツ数1802。
2023/04/07 16:55
■人形町の「ザ・築地」で、デカ盛り海鮮丼!
魚河岸酒場 ザ・築地(人形町)おまかせ海鮮丼1,500円デカ盛りの海鮮丼が大人気という人形町の魚河岸酒場『ザ・築地』。土曜日の開店時間11時で、開店待ちは5人。カウンター席+テーブル席の店内は、少し年季を感じる、雑然とした居酒屋という雰囲気。ランチ
2023/03/16 05:42
低料金で酒と音楽を楽しむ
居酒屋に炉端焼きスナックにバーなどお酒を飲むスタイルも様々です。 世間では居酒屋さんに行って次はスナック炉端焼きに行って次はバーなんて組み合わせをよく耳にしま…
2023/01/28 19:14
これまた最古の居酒屋「鍵屋」をエクセルで描いてみた
マウスで描いたエクセル画。 もうひとつの「東京最古」といわれる老舗酒場、鶯谷「鍵屋」。 大正元年築の木造家屋で身も心も燻されます。 パーツ数713。
2023/01/22 17:09
東京最古の居酒屋「みますや」をエクセルで描いてみた
マウスで描いたエクセル画。 神田の「東京最古」といわれる老舗酒場「みますや」。 昔ちょっとモメたけど、酒料理風情ともに名店の風格だ。 予約して行くことをおすすめします。 パーツ数1344。
2023/01/09 18:49
【番外】激渋酒場 - 「吉武酒店」@博多
エクセル画番外篇の激渋酒場レポート。 今回は博多の超激渋角打ち「吉武酒店」。2022年初訪問で最高ランクのステキなお店だった。 「限界業種」の角打ちでも長く続いてほしい。
2023/01/06 12:45
【番外】激渋酒場 - 「ことぶきや酒店」@久留米
エクセル画番外篇の激渋酒場レポート。 今回は福岡・久留米の角打ち「ことぶきや酒店」。 30数年ぶりの再訪だから記憶もあいまいだ。 でも女将は一見客にもやさしい。
2022/12/30 18:07
大阪屈指の金融街 北浜の夜「後編」 【スパイスとネコ】
まずは一杯やりましょう! トトロップです!いやーブログ更新サボったなぁ、、、。人間ってホントにダメな生き物ですね。ですが気を取り直して頑張ります! きたよしを後にした3人が向かった先は「エスニックスタンドメイクワンツー」さん1930年[昭和
2022/12/25 22:31
酒飲みの達人
「酒は百薬の長」とも「酒は万病の元」とも言い、「酒を飲むのは時間の無駄、飲まないのは人生の無駄」など色々言われます。 和田秀樹先生は、「酒は前頭葉を縮める」「酒は、ストレス発散効果があるとはいえ、基本的には脳にダメージを与える物質」「大酒を飲んだとき、記憶がなくなるのも...
2022/12/02 16:19
まかべ 祖師谷大蔵/優しさに癒される老舗の酒場
この日は小田急線沿いに住む人逹の集まりに西武線代表として参加。祖師ヶ谷大蔵駅で降り、ウルトラマンに挨拶してから目的の店に向かう。バナー↓をポチポチッとお願いします店の前にSちゃんがいたので一緒に入店しよう。「やきとり」と書かれた紺色の暖簾をくぐり、ガラガラと扉を開ける…■まかべ 祖師谷大蔵コの字型カウンターに小上がりのある昭和の酒場。ご家族で切り盛りしているのでアットホームな雰囲気、落ち着いて飲む事が...
2022/11/20 14:47
もつ焼き ぐっさん 練馬/料理がウマい加賀屋系
今宵は練馬で飲み会。「2次会は久々にあそこに行ってみよう!」という事になり向かった先は…バナー↓をポチポチッとお願いします■もつ焼き ぐっさん「もつやき」と書かれた白暖簾、赤提灯とのコントラストがいいねぇ♪看板に書かれた「特製にこみ・大串もつ焼き」という文字で加賀屋系という事が分かる。ガラガラと扉を開け店内に入る。もつ焼き店なのに清潔感が漂っている。各自好きなドリンクを注文…と思ったら、全員がホッピーを...
2022/11/11 21:03
3次元フルポリゴン1996年製メタバース 酒場(made in 1996. full 3D CG Metaverse Bar)
3次元フルポリゴン1996年製メタバース 酒場(made in 1996. full 3D CG Metaverse Bar)メタバースに大手企業も投資を検討するとかニュースで騒がれていた・・・メタバース (英: Metaverse) は、コンピュータやコンピュータネットワークの中に構築された、現実世界とは異なる3次元の仮想空間やそのサービスのことを指す。コンピュータもネットもずいぶん技術が進歩してビジネスモデルも実現化しやすい環境なのかも?とタイトル:ma...
2022/11/04 19:33
東川口駅サカバ○エス (酒場マルエス)のメニュー!
スタジオはんなりで撮影をしたアフターで立ち寄ったお洒落な居酒屋さんです!肉刺しなど珍しいメニューがあり、美味しかったです!
2022/10/31 13:15
牛の四文屋 中野店/ここの牛鍋はオススメでっせ♪中野区でおトク!Pay Payでポイント還元キャンペーン
今宵は有志を募って中野で飲み会。今月(10月)中野区は「中野区でおトク!Pay Payでポイント還元キャンペーン」をやっているのだ。※キャンペーンは10月25日で終了しました。中野区は太っ腹で30%もポイント還元してくれる。という事は…700円のラーメンをPayPayで支払うと後日210円バックされる。実質490円(ワンコイン以下)で食べられるのだ。そんなオイシイ話を黙って見過ごすワケには行かない。「牛鍋が食べたい」というリクエ...
2022/10/26 05:50
蔵元居酒屋 清龍 高田馬場店/安心安全なローカルチェーン
同級生との飲み会。「ポパイ、2次会は清龍に行こう!」おっ、分かってるね。清龍は全店コンプリート済み、大好きな居酒屋だ。■蔵元居酒屋 清龍 高田馬場店「居酒屋 清龍」の母体は埼玉県蓮田市にある慶応元年(1865年)創業の清龍酒造。東京都内に酒蔵直営の居酒屋を店舗展開している。「大人の遠足」で仲間といろいろな酒蔵見学に行ってるけど、清龍酒造の酒蔵見学はメッチャ楽しいのでオススメだよ↓カンパ~イ♪お通しのベーコン...
2022/10/21 21:58
一酒一肴 松本•今錦×馬肉たたき
城下町を漫ろ歩いて、今宵は駅近の酒場で地酒と郷土料理を堪能したい。場所柄、地元の若者、観光客、出張のサラリーマン風など、ちょっと混沌とした雰囲気になってる。酒は東に西にアルプスを見上げる天竜川沿い中川村の"今錦おたまじゃくし"、特別純米酒ひやおろしを択ぶ。もみじを散らしたラベルには工夫があって、酒の成長をおたまじゃくしで表しているそうだ。冬に出荷する生酒は手足なし、春の特別純米では足が出て、1年を経たひやおろしは手も生えてってね。アテには"辛味大根おろしと馬肉たたき"、炙った赤味馬刺しに信州の辛味大根をたっぷりおろして、ポン酢でさっぱりと美味しい。ふくよかながらもキレのある“ひやおろし”とともにご機嫌な宵なのだ。file-100<40年前に街で流れたJ-POP>時代は僕らに雨を降らしてる/長渕剛1982一酒一肴松本•今錦×馬肉たたき
2022/10/20 23:07
神田 膳/鍋の恋しい季節がやって来た!
今宵は神田で学生時代の仲間と飲み会。友人が予約してくれた店は神田駅南口のほぼ目の前、飲食ビルの3階にある居酒屋。バナーをポチッとお願いします ■神田 膳店に入り手指消毒、予約名を告げると掘り炬燵式の個室に案内された。個室だと回りを気にしないで飲めるからいいよね。生ビールdeカンパ~イ♪メニューを拝見すると海鮮と地鶏が中心。刺身、焼き物、揚げ物、一品料理から鍋までひと通り揃っている。◆豆腐と九条ねぎの胡麻...
2022/10/17 09:26
外食⭐︎ホルモン焼肉酒場ときわ亭☆→2次会ビックエコー
こんばんは💖今日のマハロです(⌒∇⌒) ホルモンが無性に食べたくなり、娘とホルモン焼肉酒場ときわ亭に行って来ました。今回は食べ飲み放題にしました。税込みで1人3300円💰 最初に出てくる食べ放題のセット 塩ホルモン、豆腐サラダ、キムチ 🍋飲み放題のレモンサワー🍋 各テーブルにサーバーがあって待たずに飲めるのがイイですね⤴ サワーに入れるレモンの種類は1人1種類ずつ選択可 単品いろいろ ファイヤー(笑) コロコロしたホルモンと鶏肉、豚ハラミも柔らかくて美味しかったです😋 1時間後でオーダーストップなので急いで飲んで食べまくりました(*´ω`) お店の店員さん、制服のTシャツイイですね♡ 二次会は…
2022/10/12 21:09
餃子処たちばな 高円寺/ビアボール飲んでみた!
今月、サントリーがとても珍しい商品を発売する事になった。その名も「ビアボール」日本初!炭酸水で割って飲むビールなのだ。バナーをポチッとお願いします サントリーのサイトによると…《サントリービール(株)は、日本初の炭酸水でつくる自由なビール「ビアボール」を新発売します。 「新しいビールの文化をつくりたい」という思いから、好きな濃さで自由に楽しむというこれまでにない価値をもった新しいビールとして、日本初...
2022/10/08 05:50
サイエンスバー インキュベータ/化学研究所がコンセプトのBAR
今宵は四谷三丁目でリケジョとデート。「もつ焼き のんき」を出た2人。次に向かったのは何とも不思議なBAR。バナーをポチッとお願いします ■サイエンスバー インキュベータこちらのマスターは本物の研究者。化学実験用の白衣を着た理系男子がいるBARだ。店に入るとカウンターとテーブル席のある普通のBARなんだけど…店内のあちこちに実験用の器具が並んでいて化学研究所のようだ。とりあえず生ビールを注文すると…ビー...
2022/10/05 21:53
一酒一肴 津「るみ子の酒+松坂牛レアステーキ」
伊勢鉄道の短い旅を終えて、県庁所在地にしては良く云えば落ち着いた雰囲気の津駅前。ほど近い懐石料理店の暖簾をくぐる。伊勢志摩の贅沢を楽しむ店にリーズナブルなランチメニューがあった。"るみ子の酒"は、伊賀は森喜酒造の酒、注ぐ特別純米生原酒がリーデルグラスを曇らしていく。紅が鮮やかな肉に青い刻みネギを散らして“松坂牛レアステーキ”が美しい。サッと青柚子を絞って準備万端。松坂牛の旨みに青柚子の酸味がちょっぴりきいて美味しい。追いかける純米酒のすっきりした味わいが合う。さて、腹ごなしに2キロほど南へ彷徨うと津城跡、丑寅櫓が復元されている。馬上の甲冑姿は藤堂高虎公、主家を転々とした後徳川に与し、伊予今治から入城して伊勢藩主となった。伊勢の酒肴と歴史にちょっぴり齧って、夏の終わりの伊勢鉄道の旅なのだ。file-098<...一酒一肴津「るみ子の酒+松坂牛レアステーキ」
2022/10/05 06:37
天ぷら酒場 上ル商店 練馬店/上(あが)ル商店?上(のぼ)ル商店?
今宵は練馬で飲み会。幹事さんが選んだのは天ぷらも寿司も鰻も食べる事が出来る魅力的な酒場。バナーをポチッとお願いします ■天ぷら酒場 上ル商店 練馬店天ぷら1個88円~高級イメージのある天ぷらを身近に楽しんで貰いたいというコンセプトの新規店だ。はて、店名は…上(あが)ル商店?上(のぼ)ル商店?話し合った結果、「天ぷらだから上(あが)ルが正解なのでは?」という答えになった。正解は知らんけど。天ぷらメインの酒...
2022/09/21 06:35
京都 丸太町【鉄板酒場 夷川セカンド】
鉄板酒場 夷川セカンド烏丸丸太町の交差点から少し南に行った所にある「鉄板酒場 夷川セカンド(えびすがわセカンド)」四条烏丸、仏光寺近くにある「炭火焼鳥チャブヤ」、二条駅近くにある「串揚げとおでん コムロテツヤ」、などを経営されてる『ちゃぶ家グループ』
2022/09/16 14:56
気まぐれ (275) 阪急六甲の素敵な酒場で朝のお茶09Aug/M
スタイルチェック@トークばらのメイクルーム窓から見える東(御影岡本)のほうチーズケーキ&アイスティー 【♪音楽小旅】(112) 菅原洋一(知りたくないの) *…
2022/08/29 11:04
【ニラ玉図鑑】ニラ玉研究家によるニラ玉の種類いろいろ Part①
皆さんは「ニラ玉」というと、どのような料理をイメージしますか?ニラの卵とじ? オムレツタイプ?ニラと玉子の炒め物? ひとえに「ニラ玉」といっても提供されるスタイルは店によって千差万別。 10年かけて足で集めたニラ玉の種類をまとめ「ニラ玉図鑑」を作成しました。【ブログランキングに参加しています】 2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝◆ニラ玉炒めニラと玉子の炒め物、酒場や中華料理店で...
2022/07/04 21:32
九州蔵 上野駅前店/うれしいプレゼント♪
コロナも明けつつある(と思える)今日この頃。上野にある酒場で飲む事になった。【ブログランキングに参加しています】 2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝■九州蔵 上野駅前店上野駅入谷口直結のビル3階にある居酒屋。店名は「きゅうしゅうぐら」かと思いきや、看板にローマ字で「KUSUZO」と書かれていた。そうか、ここは「くすぞう」という店名なんだね。靴を下駄箱に入れると掘り炬燵式の個室に案内...
2022/07/04 21:31
飛車角 江古田場所/インスパイア酒場
西武線沿い在住の男女4名で形成された「せい部」酔っ払って来ると「せい部」の話題が「性部」に変わってくるのが特徴だ。今回は江古田の酒場にやって来た。【ブログランキングに参加しています】 2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝■飛車角 江古田場所店内には大きな将棋の駒(飛車)が置いてあったり、任侠映画「飛車角」のポスターが貼られていたりして飛車角感満載だ。女性逹がそれぞれ「笑える理由...
ザ・大衆割烹「三州屋銀座店」をエクセルで描いてみた
マウスで描いたエクセル画。 ザ・大衆割烹。銀座でもリーズナブルに魚で飲める「三州屋銀座店」。 今回は近所にある同じ看板の「銀座一丁目支店」を描いてみた。 パーツ数880。
2022/06/27 17:24
山手線立ち呑み事情 JY6「晩杯屋」
鶯谷駅南口からホテル街をやり過ごすと言問通りに出る。っと対面に角打ちが一軒、立ち呑みが一軒。どちらも連休明けまで営業自粛していたから、それが「山手線立ち呑み事情」運転見合わせの理由でもあった。漸くの運転再開。っで、ちょっぴり妖艶なオレンジの灯に誘われて「晩杯屋」吸い込まれてみよう。一杯目はお約束の“生ビール”を呷る。泡立ちもジョッキの冷えも申し分ない。好感度良好なのだ。アテは“黒ムツ刺身”、旬を外して脂のりはさほどでないけれど、ちょっと一杯のお供には申し分ない。カウンターの調味料の脇に紙とえんぴつを入れた籠を見つけた。どうやら自分で伝票を書くのがお作法らしい。それでは早速“極厚ハムカツ”と走り書きしてお兄さんに手渡す。二杯目は爽やかに“生ゆずハイ”を択んだ。辛子をたっぷり付けて厚切りをかじる、鼻にツンっと...山手線立ち呑み事情JY6「晩杯屋」
2022/06/23 15:57
加賀屋 練馬店/加賀屋のホッピーにはレモンが入ってる?
【ブログランキングに参加しています】 2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします(^o^)/久しぶりの練馬飲み。1軒目は練馬のランドマーク的な存在の「金ちゃん」そこで話題になったのがホッピー。加賀屋のホッピーにはレモンが入っているかどうかで口論になったのだ。入っている派のオイラ。過去に撮った加賀屋のホッピー写真を何枚か見せながら…「ほら~、レモンが入ってる!」と言ってやった。それを証明するため2軒...
2022/06/14 07:30
千木良屋 高円寺/気分次第で責めないで
2022/06/12 08:47
大衆酒場 バクダン 高円寺/怖くなかったヨ♪
2022/06/11 10:47
なまいき 上野店/まんじゅう適用でサシ飲みが増えた件
2022/06/11 10:46
もつ焼 ウッチャン 思い出横丁/娘のション横デビュー
2022/06/11 10:45
️さば銀 中野北口駅前/鯖の日本酒はじめて飲んだ
今回の「呑まれる会」中野が舞台。葛飾区在住の幹事さんが決めたんだけど、中野区在住のオイラは超ラッキーだ♪◼️さば銀 中野北口駅前店新鮮な鯖を使った豊富なメニュー。サバ好きには堪らない店だ。とはいえ。肉料理や野菜を使った一般的なツマミもあるので鯖が苦手という人にも安心安全。赤星deカンパ~イ♪プハァ~、昼間っから飲むビールは旨いねぇ。さっそく鯖料理をどんどん頼もう。◆炙りさば刺し¥750新鮮な鯖の刺身を軽く炙...
2022/06/11 09:42
次のページへ
ブログ村 101件~150件