メインカテゴリーを選択しなおす
東京初の店頭販売スタート!タイ製アロマブランドThai Herb Stories
こんにちは、田中ななです。 【ご報告】です! 2025年1月、素敵なご縁をいただきまして東京・新宿高田馬場のアロマ&ギフトショップNature(ナチ…
アロマテラピー初心者の方必見!|乾燥する季節を潤いで満たすおすすめの香りの使い方
メールマガジンを始めました。 最新のお知らせやご案内を受け取りたい方は ぜひ、登録してくださいね! このブログ
2月1日からメールマガジンを始めました。 ・手作り石鹸のこと ・カレンデュラソープ月可憐Tukikaren®の
皆さんはもうお忘れでしょうが(笑)私はアロマハンドセラピストです心を病んだ母を癒すために資格を取ったのにすぐにコロナ禍に入ってしまい誰も癒すことなく、今に至ります私の先生が主催する柚子のクリームのワークショップに参加してきました。7種類の柚子精油から好きな香りを選ばせてもらえました。私は愛媛県産・圧搾法をチョイス。柚子って、中国から伝わり京都の水尾で栽培が始まったとか。そして、源平合戦で破れた平家の...
スイートピー 花言葉 : 優しい思い出・優美ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。今年一番の昨夜の満月🌕金色に輝いてとて…
洗顔やボディーソープ 何を使っても満足できなかった アラフィフ女性へ朗報! 新体験! せっけんなのに”極しっと
洗顔やボディーソープ 何を使っても満足できなかった アラフィフ女性へ朗報! 新体験! せっけんなのに”極しっと
こんにちは、田中ななです。 1月3日より開始した タイ製アロマブランドThai Herb Storiesメンバー募集の件、 思ったより多くのお申…
2025年のアロマ福袋(良心的)と1998年のメガバス入り福袋(狂騒)の思い出
昨日、妻が雑貨店で購入したアロマ(精油)の「福袋」です。生活の木の精油が5本にストーンが付いて、3千円+税という良心的な価格設定でした。ユーカリ、ティートリーは風邪の流行るこの季節の必需品ですし・・。オレンジやレモンは芳香用としてあっという間に使い切ってしまうのが確実です。ミモザブレンドはなぜかルームフレグランス専用ということで、トリートメントオイルや入浴剤替わりには使えないのですが、甘くてさほど...
こんにちは、田中ななです。 このブログをいつも読んでいただいている方で 密かに・・・ 興味がある!! という方がいると思いますので ここでも書いておき…
こんにちは、田中ななです。 クリスマスも終わり今年も残りわずかですね! 本日は天赦日&一粒万倍日の 大開運日だそうですが 早速、とってもおめでたい…
こんにちは、田中ななです。 アロマブランドオーナーとしては旅先で必ずチェックしたいのがその国や都市ならではのアロマ事情なんですが セブ島にもそんなの…
忙しい年末を穏やかに過ごすための5つのヒントを紹介。深呼吸やアロマ、感謝の習慣で心を整え、ストレスフリーな毎日を。
海岸で拾ってきたシーグラスと100均のアロマキャンドルをお皿に載せ、火をともします。 ★シーグラスには、次のような効用や効果があると言われています。 マイナスイオンを放出しており、ストレスやイラ
射手座の季節おすすめアロマ*手放すチカラと元気をくれるジュニパーベリー
射手座のエネルギーを取り入れ、心と体を整えるアロマ~ジュニパー。射手座が太陽星座や月星座・アセンダントの方、また射手座に太陽がある季節や射手座満月の頃におすすめのアロマです。射手座の支配星である木星の象意は「拡大と発展」。一粒の種にも大きなエネルギーが宿るように、小さな青い実から抽出される力強い香りが、あなたの持つ限りない可能性を思い出させてくれることでしょう。
【12星座アロマ】からの処方箋~「今のお悩み」から抜け出すヒント見つけてね
アロマ・オイルをお使いになったことはありますか?心と身体にダイレクトに働きかけるアロマのチカラであなたの今のお悩みが解消するとしたら…?12星座の性質に因んだアロマの香りから、今のあなたにピッタリのオイルを選んで、是非生活に取り入れ...
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 今日は「アロマの日」ということで、あんふぁんWebのやさいいアロマ検定を受験しました( ゚Д゚)無料…
10/14(日)10時~15時 ご予定空いておられる方は、佐鳴湖へ来ませんか? 30店舗ほどのお店とワー...
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。台風がまた近づいていますね。皆様は、気象頭痛はありますか?私は、慢性ではありません…
2017年08月16日 発達っ子&親のアロマ。〘 過去ブログ〙
🌻🐰✨️🌻🐰✨️ 🌻🐰✨️🌻🐰✨️ 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥ 2017年08月16日 発達っ子&親のアロマ。 前回は、ちょっとダークな話になってしまったので今回は趣向を変えて、今試しているというか使っているエッセンシャルオイルオイル(アロマオイル)のお話をしたいと思いますちなみに、アロマテラピーで一般的に有名なアロマオイルですがいろんなところで売られています。その中でも、純度100%のセラピー適格の認証のオイルはエッセンシャルオイルと呼ばれております。純度100%エッセンシャルオイル以外の、雑貨とかで売られているオイルには不純物が混じっていて、成分がよくわからな…
乙女座26度「香炉を持つ少年」*思考を越えて神聖なるあなたに繋がる
9月18日魚座満月、スパームーンの際の太陽のサビアン。9月19日前後の太陽のサビアンです。テーマは「神聖なる香り」。「香り」が何故貴女の心を動かすか知っていますか?何故貴女の深い記憶を呼び覚ますか知っていますか?乙女座は「労働」や「整理整頓」にも関わるサイン。そんな「乙女座」で築き上げてきた「これまでの自分」をここでいったん整理して、「新しい生き方」へ向かう…そのために「香り」の持つ秘められた力を使って、新しい貴女を見つけてゆく、そんなメッセージをお伝えしてゆきます。
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。このアロマディフュザーが減るにつれてだんだんと甘ったるい香りが勝ってきたので取り替えようか、整えようか迷った末・・...
夏が訪れると、気温とともに気分も上がり、ファッションやビューティーアイテムに軽やかさを求めるようになります。…
YouTubeチャンネルを、よちよち歩きで手探りで、はじめました。 ローズマリーから生まれたナチュラルスキンケア ローズマリーから生まれたオーガニックアロマ100%のスキンケアシリーズ。 公式72°【ナチュラルチャンネル】 https://www.youtube.com/@...
トコトワオーガニクスを使った口コミを紹介!香水が苦手な人にもおすすめ
トコトワオーガニクスは、人にも環境にも優しいオーガニック香水とコスメのブランドです。トコトワオーガニクスの特徴と、香水を実際に使った口コミを紹介します。
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。「ジャスミン&チュベローズ」の香りのをずいぶん以前にいただいてとっても気に入ったのでお店を探してその後もずっと同じ...
獅子座のアロマ*ジャスミン*「私らしさ」と人生を楽しむ気持ちを取り戻す
12星座は人の魂の成長過程。「個性を表現する」がテーマの獅子座のアロマ・ジャスミンでご自身の魅力を見直してみませんか?とても繊細で可憐だけれど生命力のあるジャスミン。私たち女性もいざとなれば愛するものを守る強さを持ち合わせているように…
夫婦再生サポーターのみよです夫の不倫を乗り越えてあなたが心から笑える日までサポートします はじめましての方はプロフィールをご覧ください 発覚から5年間の振り…
ご訪問ありがとうございます🍀気温上昇と共に顔から汗が止まらない田舎暮らし50代ワーママ虹色です50代になってからなので更年期?今週も週末お一人様会議をしました…
【アロマ】木目調ダークブラウンがお洒落♪ネブライザー式ディフューザー【 AROMA BLOOM 】
【AROMA BLOOM(アロマブルーム)】の【リッチアロマディフューザー WOOD】のダークブラウンが良かったです!精油ボトルを取り付けて原液をミスト状に噴霧して香らせる、充電式の木目調アロマディフューザー。【ダークブラウン】は天面と側面の色味が近く、一体感があり、木目が目立たないので、とても落ち着いた印象です。
アロマと薬は同じ存在?アロマテラピー講座で私がそう考えた理由・どちらも手間と費用がかかります
先日出席したアロマテラピー講座。自分の不調を語る場面で橋本病のことを話したところ、「アロマで治る」と励まされ(?)てしまいました。ただ、私にとっては甲状腺ホルモン剤もアロマも手間と費用がかかる点で同じ存在だと気づきました。病院で処方された薬だから、不自然とか不健康ということはないように思うのですが、どうでしょうか?
アロマテラピー講座に参加して思ったこと・自分への投資って何?投資するかしないかは私が決める
遠縁の女性からのお誘いに応えて、アロマテラピー講座に行ってきました。使っているアロマオイルはとても良質で良いな~と思ったのですが、色々考えると購入には踏み切れませんでした。そんな私に聞こえてきたのが、講師を勤める女性の「自分への投資」という言葉です。う~ん、私には無理かな、投資の内容は自分で決めようと思いました。
イランイランは花の中の花と呼ばれ、花の精油は、シャネルNo5にも使われています。アロマテラピーのエッセンシャルオイルとしても人気です。高は10~20mになり、フローラルでエキゾチックな甘い香りが特徴です。
トコジラミが嫌う匂いのアロマでアロマスプレーを手作りする方法
トコジラミが最近日本でも流行しているようです。トコジラミは特定の香りを嫌う習性があり、その香りを利用したアロマスプレーが効果的です。今回は、トコジラミが嫌う匂いのアロマスプレーを手作りする方法をご紹介します。
【アロマ】お部屋の空気をリフレッシュ♪爽やかに香るクリーンエアー【 AROMA BLOOM 】
【Aroma Bloom(アロマブルーム)】のブレンドエッセンシャルオイル 【クリーンエアー】はメイチャン(リツエアクベバ)、ペパーミント、ユーカリ・ラディアータ、コパイバが配合された清涼感のある爽やかな香り。キッチンや玄関、トイレなど、ニオイがこもりやすい場所で使うのもおすすめです。
カーネイションのお母さん 地中海沿岸地域を原産とするナデシコ属、学名 Dianthus caryophyllus・ダイアンサス カリオフィラスはハーブ業界でクローブピンクとよばれるカーネイションの原種のひとつです。 「ハーブ図鑑110」レスリー・ブレムネス 日本ヴォーグ社 ...
【アロマ】リラックスタイムにおすすめ♪優しく香るサイレントムーン【 AROMA BLOOM 】
【アロマブルーム】のブレンドエッセンシャルオイル 【サイレントムーン】がいい香りでした。ベルガモット、ラベンダー、ヒノキ、クラリセージのブレンド。10mLボトルをネブライザー式のディフューザーにセットして、原液のまま噴霧。落ち着く香りがしっかり広がります。日常的に使うなら、大容量30mLもお得です。
茨城牛久でアロマ&石けんレッスンボブリフレbobrefreアロマワークショップビューティージェルとクリームを楽しんでいただきました♪手荒れの時にはお肌に水分補…