メインカテゴリーを選択しなおす
#シニア女性
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シニア女性」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
夫のための、元気玉サンドイッチ弁当とスペアリブ弁当
8年前の今日の夫の夜勤弁当 元気玉サンド 元気玉1 トマトのしょうが焼き豚肉巻き 元気玉2 アボカドの穴にシーチキンサラダを詰めてあわせたもの。 冷房車の中なので大丈夫だとは思うのですが、 生野菜たっぷりなので、保冷剤いっぱい入れて持たせました。 元気玉作り 豚薄切り肉を生...
2024/07/13 08:38
シニア女性
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
あなたの真実
あなたのことをもっと知りたいけれどあなたを知るということはあなたが今までに流した汗や涙や血を見つめるということあなたの人となりが簡単にわかるということではない優しく 穏やかなあなたの向こうにある悲しみを 傷口を見つめるということ「他人の気持ちは わからない」そのスタートラインに立って初めてあなたの心に寄り添える夏になっても寒さの雨が 降るように冬になっても暖かな陽射しが刺すように#ネガティブのまま...
2024/07/13 06:06
7月12日 こわいぐらいの濃霧
昨夜の夕食。タンドリーチキン、ひきわり納豆など。モモ肉はいつも1枚を3等分に切って冷凍しておきます。3分の1で夕食一回分。ブロッコリーを付け合わせに。♪昨夜からまるで、軽井沢(?)に来ているような涼しさです。梅雨の一日、「冷涼」という言葉がふさわしい日でした。デジタル化した写真の修正と保存作業をずっとしていたら、肩がコリコリに。こうして昔の写真をせっせと保存しても、将来、見返すことがあるのかしら…?...
2024/07/12 20:07
7月11日 日本のテレビ局のノー天気ぶり
昨夜の夕食。春巻、焼きナス、サラダ、椎茸煮など。揚げて冷凍しておいた春巻き、あと2回分あります。便利。♪白いコーン、甘い! 焼きナスの美味しい季節になりました。「大谷翔平が豪邸を売却か」とネットニュースで流れました。日テレとフジテレビがパパラッチのような取材をしたせいで、場所が特定され、夫人の身にも危険が及ぶ恐れもあるため…と聞いても、日本人は「何で?」とピンと来てない様子。アメリカは今、それぐらい...
2024/07/12 12:39
山間の無農薬農家レストランでの初めて体験
札幌にお引越しをしてきたくーちゃん家族ですが、活動しやすくなった春頃から、東京にいたら中々体験できないようなことに出合え、楽しみや癒しを沢山貰えています。 …
2024/07/12 08:55
孤独の風
世界中が私に無関心だ私のいのちには特に 価値もないし何の役にも立たないからそれも 仕方のないことかも知れないだからいつも ひとりで孤独の風に乗って彷徨う彷徨う先々で人々の髪を乱しては「私と遊んで」と せがむけれど皆 乱れた髪を直すだけで私には 気づかないこの世界の不条理の雨や矛盾の海や理不尽の空の中私は 彷徨う根なし草の不安を抱えたまま私は孤独の風に乗ってどこへでも行く自分を 受け容れてくれる人を...
2024/07/12 06:15
おせっかいなカフェ/美容院行ってきた
昨日は美容院に行きましたが2時からしか予約が取れなくて早めに行って涼むことにしました。 ランチはドンクでコーンパンとシトラスクリームパン。 シトラスクリーム、爽やかな酸味と甘さでうまぁ~〓
2024/07/11 16:10
肩身が狭くて時々切なさがこみ上げるけれど・・・
皆様こんにちは^^ 本州は梅雨のじめじめで気温も高く大変なようですが、皆様、十分に注意してお元気でいてくださいませ。札幌の昨日は天気予報では最高気温27度と…
2024/07/11 08:39
夢を買うのはやめました
夢まぼろしの世界からやっと目が覚めました夢を買うのはやめました潮が満ちればあっという間に崩れ去る砂のお城はもう作りません夢を買うのはやめました夢は買うものではなく現実の中で自分の力で掴むものです夢見る力を失くして途方に暮れてももう何の夢も見られなかったとしてもそれでも現実を生きるそれがいちばん大事だとよくわかったからやっと目が覚めました夢を買うのはやめました#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代...
2024/07/11 06:05
7月10日 いざ探すと出てこない写真
昨夜の夕食。ホッケの干物、マカロニサラダなど。生協で買った4切入りのホッケ、一か月に2回ほど登場。白いとうもろこし、サラダに入れたけど、よく見えません。生協から届いたブロッコリー、使うのをつい忘れるので、ます小分けにして1分ほど茹でて、水気を取ってから…アイラップ(ジップロックみたいなもの)に入れて冷凍庫に。こうしておけば、いつでも使えますね(忘れなければ…)。昔の写真が必要な用事があり、あちこち探...
2024/07/10 20:44
逆流しました
風邪が完治せず(涙)ぐうたらしていたら胃までおかしくなってきて…胃腸科へ行ってきました。想像していた通り、逆流性食道炎とのこと。2週間分のお薬をもらいました。6日ぶりにシャバに出たら頭がクラクラしたわ(笑)な~んか、今年の後半は踏んだり蹴ったりで始まった感じ。^^;全国的に酷暑だったり、豪雨だったり。皆さまの地方は大丈夫でしょうか。心配しながらニュースを見ています。夏を越すのは命がけ。私もシャキッとしよう...
2024/07/10 08:39
わたしは詩になる歌になる
わたしはわたしの詩になって溢れる涙のひと粒ひと粒で文字を 綴るわたしはわたしの詩になって流れる血の一滴一滴で文字を 綴る詩になるほどの涙と血を流しながらそれでも生き抜くしかないからわたしは 詩になる歌になる長い長い人生という小説の1ページになるわたしは 詩になる歌になる...
2024/07/10 06:10
7月9日 海外旅行でOKとNGのスプレー缶
昨夜の夕食。ナスのベーコンとチーズはさみ焼き。先にナスを焼いてから、ベーコンとチーズを間にはさんで、トースターに。左はわかめとキュウリとカニカマの酢の物。今日は風があったせいで、涼しく感じました。(*^_^*)リボンさん、今日はここ。ひんやりして気持ちいいらしい。この夏休み、海外旅行に行かれる方にこんなアドバイスが。スプレー缶、どれなら機内へ持ち込めるのか、NGなのか、客室乗務員をやっている彼でも、よく分...
2024/07/09 21:16
台北3泊4日弾丸旅行記:スクート航空で行く!10万円で満喫グルメとお買い物
台北を満喫する2泊3日弾丸旅行記! スクート航空で格安に台北へ。 龍山寺、故宮博物院、九份、淡水などの人気観光スポットを巡り、台湾グルメを堪能。
2024/07/09 21:11
お金がないという悩み
社会から 一切自分を遮断してカーテンを引いて真っ暗にして眠れないのならせめて妄想に耽っていたいと思ってもそんなときに限って容赦なく鳴る電話通帳の残高を嫌でも考えねばならないお金それだけは誰に話しても解決できない 悩み情やなさけで金は 増えない予定なんかないのにお金は出て行くばかり照りつける太陽が私を社会へと引き戻す父よ母よと何も知らずにすがってた幼い日に戻りたい父が母が いなければ何もできずに守ら...
2024/07/09 06:11
ゴミ問題
ゴミステーションがカラスに荒らされて困っています。ネットをかけるだけじゃダメで私が私費で購入した(笑)クリップで留めるのですが、それでも荒らされる。(>_...
2024/07/08 21:13
7月8日 そろそろブルーベリーの収穫
昨夜の夕食。コーンご飯、チキンカツ、イワシの干物など。暑かったので、冷凍庫をゴソゴソあさって、適当なものを。前に買っておいたイワシの干物、すっかり忘れてました。今日も、熱中症警戒アラートが出ました。この真っ赤な太陽を見ただけで、ヘナヘナしてきます。ここ数年、「観測史上初の暑さ」とか「尋常ではない暑さ」と言っていますが、じわじわとそれが更新されていくうち、あと何年か経ったら、夏は40度が普通に? w( ̄...
2024/07/08 20:59
整形外科に行ってきました。
左の股関節痛が酷くなって、 たぶん、それをかばって歩くせいで、 左足全体が痛いというか、だるいというか。 なので、 整形外科に行ってきました。 お医者に、なんか、普段と違うことした?と訊かれ、 ジムに通ってると言えなくて、 しかも、今も、ジムで筋トレしてきた後だとも言えず。...
2024/07/08 20:16
ノンフライヤーで、夏野菜のベーコン蒸し焼き
今日のお弁当 紫蘇おむすび かぼちゃ煮物 ソーセージカレー炒め もやしキムチ和え ほぐし魚 カニカマ海苔巻き きゃらぶき ▼10年前の今日の料理 ノンフライヤーで、夏野菜のベーコン蒸し焼き 家庭菜園で採れたピーマン、しし唐、トマト、ナスと玉ねぎ、ベーコンを切ってボウルに入れ...
2024/07/08 20:15
雨の日は優しい
今日はこんな昼間に珍しく 穏やかな気分だ休日のせいだろうかそれともこの雨のせいだろうか電線に 雨粒が並んで私のために 泣いてくれている泣けない私の代わりに空が号泣してくれている雨の日は 優しい街中が 涙に暮れて木々も小鳥も 花びらたちもみんな涙に 濡れているから雨粒の調べが私の耳に 心地良い雨が奏でる 幻想即興曲がこの耳に 優しい泣けない私の代わりにみんなが泣いてくれる泣けない私の代わりにみんなが...
2024/07/08 06:05
7月7日 ネムノキを見にお邪魔しました
昨夜の夕食。今夏初の冷やし中華。(*^_^*)キュウリ、カニカマ、ワカメ、カイワレ、錦糸卵、トマト、鶏むね肉。箸休めはオクラとインゲンの漬け物。今日は最高温度37度、暑い~。。゚(゚´Д`゚)゚。昨年と同様、せっせと鉢植えを日陰に避難させました。ここは朝日は当たるけど、昼前から日陰になります。花壇に二カ所、日よけシートも被せてあげました。これがあるとないとでは、ヘタリ具合が大違い。「ああ助かった~」という声が聞こえ...
2024/07/07 20:46
私の…心のゆとりと、お金のゆとり
最近、お金絡みの犯罪が多すぎてなんだかなあ~( 。 ŏ ﹏ ŏ ;)と思ったり…っていうか、調べてみたら昔から、犯罪の多くがお金関連でございました。 日本で1番多い犯罪は窃盗https://www.google.com/世の中 お金というか、お金がないとそもそも何も出来ないし、食べることすら出来ないのでお金がないと生きていけない。お金を得るためにはどうするのかと言えば、働ける体力のある身体とと、知識を備えた頭が有れば例え、どっちか...
2024/07/07 12:35
めんどくさい=>お金が貯まらない(。✪ 。 ✪。) こまめ=>お金が貯まる。
今日も今日とて と言うか なんというか今日もいつもと同じく変わらない とか 代わり映えしない という感じでついさっき…今日は一回目の鎮痛剤を服薬して( 。 ŏ ﹏ ŏ ;)婦人科にお出かけしてた時は痛くなかった頚椎(首)だけど家に帰ってから、延々ずっと5時間ほどパソコンデスクの前でブログを書いてたら、痛みが … って事で、改良に改良を加えて…手作り座布団とか、腰当てとか散々イジリまくった椅子に更に、首がそらな...
2024/07/07 12:32
★頚椎症で首がしんどいので椅子を買い替えて…改造しました。(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
梅雨だけど元気です。相変わらず…頸椎の不具合とか、肩こりとか色々あるけど気力はあるので、朝晩のストレッチとか、上半身の筋力アップ体操などをやって鍛え始めました。今までサボりすぎたので、自分のためにもちょっと気合を入れてたりします。頚椎椎間板ヘルニアとか頚椎症を、すでに経験済みで3回目の頸椎の不具合でございますので。椅子を買いました。見た目的には、悪くはないけど( `◔ ω ◔ ) .。o背の低い私には、ちょっと...
2024/07/07 12:31
タンスの中の、なかなか捨てられない物
長女の大学入試、第一志望校を落ちて、阪神震災の年だったので、後期募集は「被災家族のみ」ってのが多くて、悩んで悩んで北教受けました。面接だけだったので、父親と一緒に受験しに行って、合格通知もらいました。 で、入学手続きの書類を送った翌日、まさかの、「やっぱり、行けない、行きた...
2024/07/07 12:16
いと くるし
桜も見ずに嗚咽する はるはあけぼの海も無縁に汗と涙を 交互に噴き出す なつはよる紅葉みたいな血反吐吐く あきはゆうぐれそして凍える体を自分で暖めるしかない ふゆはつとめて繰り返す 四季はいと くるしたったそれだけの感情たちに支配されて生きている#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#苦しみ#闇...
2024/07/07 06:19
おばぁ~ちゃんになった時 … 楽しむため に
仙台で出会った 春もみじ と 桜のコラボ秋に紅葉するものと種類が違うっぽいのか … ?そこらによくあるので春もみじは珍しくないけど桜と仲良く並んでるんのがちょっと珍しかったので写真を撮ってみました、旅館か料理屋さんの様でございます。って事で 昨日から IN仙台とりあえず…きれいだと思ったものは写真を撮って歩く旅自分の眼で見て…楽しんで写真を撮って残しおばぁ~ちゃんになった時ε٩( ๑ > ω ゆとりある日々を過...
2024/07/06 21:36
7月6日 五輪競技とトランスジェンダー
昨夜の夕食。今年初の、とうもろこしご飯を作りました。♪ご飯に塩少々、とうもろこしが甘くて美味しい。\(^o^)/ほかに残りのコロッケ、冷奴、黒豆など。これはやっぱり二合は炊かないと美味しくありません。そのままお米の上に載せて炊飯、芯が良い出汁になります。炊き上がってから、コーンの実を削いでご飯と混ぜました。残りは冷凍に。バターとお醤油で炒飯にしてもいいかも。今月26日から、パリ・オリンピックが開催されます...
2024/07/06 21:22
★お金を貯めるコツは【知識】だと思う。✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。
ここのところ全国的にニュースになるほど暑かったりして間違いなく暑いんだけど( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) …今日の写真は”海”(男友達撮影)何故か、そんなに我慢できないほど暑いとか思えなくて熱帯夜だったりしてもエアコンも何も付けないで横になってしまう自分がちょっと怖い昨今。( `◔ ω ◔ ) .。o(((あらま熱帯夜だったのね))) 目覚めて、Yahoo天気を見て(驚)。⦿д⦿。:知らなかったわ~ってな感じ。間違いなく老化現象でしょうね。さて...
2024/07/06 15:34
へーこんなところに!思いがけない出合い、そしてお祭り
この頃ご近所で発見が多いです!!今日はそんな日の親子散歩の様子です。我が家のご近所^^やったね!! この日くーちゃんぱぱさんは、札幌での大学行事に出かけて…
2024/07/06 12:21
流した血の分だけ
流した血の分だけいつか報われるのだろうかどれだけ血を流しても先のことなどわからない安易な夢を見つづければ見つづけるほど傷は深くなる一方なのに安易な夢を見てはまた 血を流す流した血の分だけせめて 休ませて欲しいこの モノトーンの景色に一色でも色を添えて#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#苦しみ#闇...
2024/07/06 06:07
左手で弾くウクレレ♪
東西線でウクレレレッスン。江東区 東陽町から、一直線。高田馬場に習い事。NAOウクレレスクールで個人レッスン 「田中さん」 ウクレレ左手で弾くスラー、スライド、音と音を滑らかにつないで弾けるようになりました。ウクレレのチューニングは、4弦からGCEA ソドミラです
2024/07/06 02:33
7月5日 メルカリ残金でカラヤンをゲット!
昨夜の夕食。キーマ風カレー、サラダ、焼きなす。コロッケに使った合い挽き肉の半分を、キーマカレーに。スパイスあれこれ、生姜、にんにく、トマト、レンズ豆など。吹奏楽団で聴いた「シェエラザード」が素敵だったので、CDが欲しくてメルカリで探したら、掘り出し物を見っけ!ベルリンフィル演奏、カラヤン指揮の、グラムフォンのCD。1967年の録音。運転する時に聴くので、中古でも全然OK。売った時の残金があったので、150円ほ...
2024/07/05 21:40
★まあ・・・それを 高いと感じるか否かは置いといて( `✪ ω ✪ )
今年の梅雨はちょっと遅れたっぽいけどほんまに梅雨なんやなぁって感じで…☁☂☀☁☂☁☂☀☁☂☁☂☀☁☂☁☂梅雨なんだし…しょうがないよね。2023年9月・カメムシ大量発生去年の8月頃からカメムシの影響もあって洗濯物を外に干せなくなって間もなくまる1年。( `◔ ω ◔ ).。o実はもう ずっと部屋干しで良いかしらとすら思えてます。日の当たるベランダの窓の一番いい場所にハンガーラックを置いて今は小さい方のラックを置いてます。👆️元々あ...
2024/07/05 18:36
褪せた唇なぞるだけ
乙女たちが 集っては互いの夢を 語り合うきらきら きらきらその輝きは真夏の海の 水平線未来は 無限に広がっている私にもそんな時代が あったのねと思ってみても 帰れない乙女の頃には 帰れない未来は 既に見えている赤い唇 色褪せてとうに 春など行き過ぎてそれでも まだまだ生きるのか大人の 色香がまだあるなんて思ってみても今日も眠れぬ やつれ顔ただ ひたすらに褪せた 唇なぞるだけ#ネガティブのままでいい#...
2024/07/05 06:28
7月4日 山火事が怖いアメリカの独立記念日
昨夜の夕食。手作りコロッケ、サラダ、冷奴など。じゃがいもをたくさんもらったので、コロッケを作ったら、あら、感動的な美味しさ! 珍しく2つも食べました。♪じゃがいもと玉ねぎとひき肉だけ、ミルクとバターも少し、味付けも塩胡椒だけでしたが、市販よりずっと美味しい。先日から、春巻き、野菜天ぷら、コロッケと揚げ物に挑戦、揚げ物、面倒くさがらずにもっとやろう、と前向きに。♪今日の午後のサンルームの温度。即、冷房...
2024/07/04 21:27
母の生命力
母は相変わらずです。「死にたい!」とか「安楽死!」とか叫ぶ元気はもう、ありません。何度も看取りの話は出ていますが本当に危なかったのは、昨年9月。あれからギリギリの状態が続いている。持ちこたえているのは母の生命力でしょう。看護師さんは「よく頑張っておられますね」と言います。心配性の母は、早くから終活を始めお葬式のこと、お金のこと喪中はがきを送る人のリストまで私に伝えていました。準備する人は長生きする...
2024/07/04 21:24
わーわー!ひと月で○㎏やせてた
今日はジムの月一の計測日で、 1.5キロ減ってた。 2か月ちょっと前の、最初の日から3キロ減った。 わーわー ということで、 お祝いに 今からビスコ食べます。 祝いビスコ 生きて腸に届くんだってさ 何が? 乳酸菌入りクリーム? すっぱいの? やだな ハートのクリームだって ...
2024/07/04 18:58
それでも人を求めてやまぬ
傷つけ合いすれ違い恨み節を 口ずさみもう 人なんか誰もいらんと思うそれでも暖め合い重なり合い互いの血の ぬくもりを感じると人と居たいと思う矛盾や 理不尽や不条理を 感じるのは人と関わるせいだけど いつも矛盾や 理不尽を解いてくれるのはやっぱり人と関わるせい悲しみや苦しみを一緒に背負ってくれるのもやっぱり 人で等しく赤い血が流れた 人を 求めてやまぬ声なき悲鳴のように人を求めてやまぬ#ネガティブのま...
2024/07/04 06:06
シニアブログを読んで思う人間としての厚み
ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ ブログの場合、断然面白いのは、還暦以上の方が書いている記事だと思っています。それは、たぶん、私ぐらいの年齢から上の世代だと、自分で何か発信する、みたいなのって、ブログが一番慣れているからかと思い
2024/07/03 21:29
7月3日 新紙幣でまた詐欺が多発
昨夜の夕食。買ってきたアジフライなど。久しぶりにアジフライを買ったけど、味はイマイチ。( ノД`)付け合わせは万願寺とシメジの炒めもの。冷奴と漬け物。今日から新紙幣が発行、それに便乗した詐欺がまた多発!〇〇銀行▲▲支店の者ですが、といかにもそれらしい声で、「旧紙幣は使えなくなりますので、交換にうかがいます」「自宅に保管している旧紙幣には税金がかかりますので、指定の口座に急いで預金してください」「新紙幣がAT...
2024/07/03 21:14
眼底検査と無印良品購入品
本日は予約していた眼科に行ってきました。眼底検査をお願いしたのですが、 視力検査→診察の順で結果としては眼底はきれいで病気とかはありません、ということでした。 視力は0.6、0.4で落ちてましたね。スマホの見過ぎと例の校正ですかね、たぶん(;^ω^) 市販の目薬が効かないので目薬を出してもらいました。
2024/07/03 16:22
うつうつ雨のあとは
うつうつ雨が続いたあとは瞬く星に恋い焦がれ頭にかかった霞が晴れたら星を 集めてきらきらきらきら戯れる悩みごとなど 皆あの天の川に 溶けて遠く遠くに消えてゆく蝉の亡骸夏の跡吾子(あこ)の瞳の星の色#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#心...
2024/07/03 07:43
7月2日 特定健診もすんでホッと一息
昨夜の夕食。鮭と彩り野菜の甘酢炒めなど。鮭は塩胡椒と小麦粉で、ナス、パプリカ、アスパラと。ミートソースパスタはK子さんからのいただきものです。♪今日は特定健診の日、私も毎年受けるようにしています。血圧は95-58、身長と体重は去年とほぼ同じ、BMIは19.9。腹囲は去年が82.1で、今年が70.5と、なぜか12㎝もの差!たぶん測る場所(おへそ周り)が違っていたのでしょう。血圧、尿検査、採血、眼底検査、医師の問診、心電図...
2024/07/02 20:12
7月1日 年に一度のミッション終了
昨夜の夕食。たぬきうどんを半分、漬物、サラダ。昨夜はウトウトしてしまい、夕飯がだいぶ遅くなったので、軽くすませました。キュウリの漬け物はユカリをかけて。しば漬け用に、K子さんから赤紫蘇の苗をもらいました。うちは青紫蘇は生えてくるけど、赤紫蘇は出てきません。地植えしない方がいいかな? とりあえず鉢植えに。今朝は10時半にふらりと外から戻ってきたリボンを捕獲し、年に一度のワクチン注射のため、それっ、獣医...
2024/07/01 21:15
忙しかった2日間、サマーカット トリミング
くーちゃんぱぱさんは、気分転換の家族でのお出かけ以外は、夕食後にニュースと韓国ドラマを一緒に1時間半観るのと食事以外は殆ど書斎にこもっています。 そんな日々…
2024/07/01 13:26
★私の(。✪ 。 ✪。)262の法則
今日は朝からシャワーを浴びながらかなり昔に聞いた話を思い出してみた。誰に教わったのか忘れたけど( `◔ ω ◔ ).。o蟻って「2 6 2 の法則で生きてるんだよ。」説明を聞く前に((なんのこっちゃ)) 当時そう思ったのも覚えててたりします。(今日の写真は=>男友達撮影+MY加工)神戸の夜景Wikipedia 働きアリの法則よく働く2 普通6 怠け者2 どの部分を間引いても 永遠に【 2 6 2 】 になる法則だそうで絶対ではないけど...
2024/07/01 12:37
生きるのがつらくて
やむのを忘れた梅雨の日の雨みたいに泣き明かす骨を断たれるみたいな悲しみに 堪える肉を削がれるみたいな苦しみに 堪える胸に手を当てて乱れた呼吸を必死に 抑える生きるのがつらくてただ生きるのがつらくて#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#苦しみ#闇#いのち...
2024/07/01 06:05
6月30日 吹奏バンドの演奏を満喫 ♪
昨夜の夕食。ズッキーニとコーンとしめじで豚肉炒め。今日のとうもろこしは、オイスターソースの炒めものに。卵にひきわり納豆、インゲンのゴマよごし。今日はK子さんからのお誘いで、吹奏バンドの演奏を聴きに。「一宮ふるさとばんど」は、今年で結成50年だそうです!初めは、一宮中学の吹奏楽部のOB7人で昭和47年に結成。その後、県内から仲間が加わり、今では高校生から70代まで、男女50人近くの楽団へと成長、定期演奏会も今...
2024/06/30 22:09
花いなりずし弁当・湯殿山で精進料理
5年前の今日 湯殿山で精進料理を作って食べる会に、夫を道連れにして、 夫唱婦随ならぬ婦唱夫随、夫はしぶしぶ参加。 ミズの皮むき 手前が私 ゴマ豆腐作り 夫撮影 湯殿山参龍所で精進料理を食べる。 ごま豆腐とみずのごま和えとイタドリの炒め等 自分達が作った分はお持ち帰り 今日の...
2024/06/30 11:05
次のページへ
ブログ村 1401件~1450件