メインカテゴリーを選択しなおす
音読は呼吸行法月・木 朝6:00〜6:30朝の音読(呼吸)行法 明朝は*箪笥の中からできる自分革命 読んでまいります ご参加はこちらからお願いします↓16…
保護犬とは?どんな犬が保護犬になるの?家族に幸せをもたらす理由とは
保護犬とはどんな犬なの?迎える準備やメリット・デメリットを詳しく解説。家族に癒しと特別な絆をもたらす保護犬との生活を、今すぐ知ってみませんか?
10月18日 徳之島から やってキタァーーー バゲッジボランティアのTさんご夫妻様、有難うございました<(_ _)>
こんにちは昨日と違って寒いんじゃけど😨着る服に困るんよね今朝。。。というか明け方…4時半🕟寝よったら急に犬が吠え出したんよびっくりして静かにさせて吠える方向を…
りん家です。うちに白玉くん、通称しらちゃんが滞在して3週間が過ぎました。うちに来た初日はご飯は食べず、水は飲まず、座ったまま一晩過ごし一睡もせず…次の日もご飯は食べず、困ったなぁ〜でした。その横ではご飯時、いつも飛び跳ねて喜ぶりんちゃんがおり、そんなりんちゃんを見ていたしらちゃんに手のひらにカリカリをのせて出したら食べてくれ、完食しました〓
10月16日 徳之島からがやって来ましたぁ(^^)/~~~ 徳之島保健所スタッフの皆さま、有難うございました<(_ _)> シャンプーしてくださったKさん、有難うございました<(_ _)> 徳之島の陸ボラさん、有難うございました<…
コスモス散歩の続きです♪ここのところ花粉症がひどくて家でもティッシュが手放せないので藤原京へ行ったときもマスクをしていたのですがあまりにも空気が気持ちよくて途中からマスクを外して歩いたらぜんぜん大丈夫だった♪コスモスとススキと香久山。で、車に戻ったとたん
こんにちは今日も秋を感じさせんぐらい暑い🥵なんなんいったい地球🌏どうなっとるん⁉️今朝のビスマロ🐶はビスケ🐶だけ塀のそばまで来れたよ欲張りビスケ🐶は2つパンを…
実は、ご縁有って我が家も保護っ子をお迎えしました💖 ウルフセーブルの女の子です✨(血統書はパーティーらしい😲) ずーーーーーっと恋焦がれていたウルフセーブルの子との再び生活できることになり、名前がまだ迷走中で暫定的に「うーちゃん」と呼んでお
こんばんは今日は父が病院から老健に移る日じゃったんよ〜朝からバタバタじゃったわ😅そんな日のビスマロ🐶揃って来てくれたよ2人とも柵近くの塀まで来れるようになった…
今日の八朔メシ。 鶏ムネ肉、サツマイモ、カブ、カブの葉、もち麦、黒米、白米。 毎日のごはんを減らし、おやつはビスケット3個までと厳しい(?)ダイエットをしていたはっちゃん。 体重は13.85㎏でダイエット成功♪(14.35㎏→13.85㎏)
10月17日の今日はタンタンのうちの子記念日です♡14年前の今日預かりっ子だったタンタンをうちの子として迎えたのでした。若かったなー推定5~6歳でした。わたしたちも若かった^^;秋桜つながりで。タンタンと見た最後のコスモスはやっぱり藤原京のコスモスでした。預かり
いつもと違う散歩コースは、ノンストップで歩きます。 この投稿をInstagramで見る 内藤石けん教室/内藤パソコン教室(@naitosoap)がシェアした投稿 ご機嫌だなーと思っていると、何の前触れもなくパタッと倒れる。 突然すぎて飼い主
今朝起きて窓を開けたら金木星の香りが数年前に近くに植えられてた金木星が2本相次いで切られてしまい近所にはないのですがどこからともなく漂ってくるのですよね~3連休最終日は藤原京のコスモスを見に行ってきました♪朝8時台だったけど少し暑くてそのせいなのかコスモスの
10月なのにエアコン入れてます。 暑いのに、暑いところに行って、暑い顔をする八朔さん。 今日のおさんぽでは、字を読めるようになった八朔さん。 さすがですね! 今日のおさんぽはこんな感じでした。 この投稿をInstagramで見る 内藤石けん
3連休ですね。体育の日かと思っていたらいつの間にスポーツの日に変わったんでしょうか?ある日のオリオンです。ビフォーそしてアフターなんの?しゃんぷーする前日としゃんぷーした後です。なにも変わり映えしませんがしゃんぷー後でちょっとおつかれです^^;(人も疲れま
お兄ちゃんから蓮にプレゼントが届いたよ♪ 何だろうねわぁ!あったかそうな冬のベッドださっそく広げてリビングに置いてみたら・・・ずっとここにあったかのようにすぐに入って寛ぐんだね(笑)だってボクのでしょうん、どう考えったって蓮のだよ(*´v`)あれ、おなじしゃしんつかってないでし?それがぁ、微妙に違うんだよ(´∀`*;)ゞあのぅ・・・微妙と言えば・・・微妙に・・・れんくん、胴長につき、はみ出てますわん(^-^;...
こんにちはなーんか蒸し暑い気がするのは私だけなんかね⁉️えーっとまずは昨日のビスマロ🐶一緒に来てくれたよマロン🐶ヨダレが出とるよ😅そして今朝はビスケ🐶が来てマ…
きょうの八朔メシ。 いわし、大根、ナス、ニンジン、えのき、もち麦、黒米、白米。 シャンプーしました。 皮膚の調子がよかったので、2週間ぶりです。(ふだんは週1ペース) 今回のシャンプーは、新作!シルクジェルドッグソープ<カモミール> 毛がや
こんばんはこんな時間に更新です今朝のビスマロ🐶いつもより時間が遅かったんじゃけど揃って来てくれたよ そしてねぇこの方もいらっしゃいました鳴きながら自分から近寄…
絶好の運動会日和ですね~ちょっと、いやかなり暑いですけど・・・。先週末シェリ&ティナの病院に行ってきたんですけどなぜかシェリの体重はほとんど減ってなくてティナの方が少なかったほぼ食べない日もあったしその後もなんやかんやと必死で食べさせてたシェリと毎日きち
きょうの八朔メシ。 マグロ、大根、大根の葉、シイタケ、もち麦、黒米、白米。 ご馳走三昧からいつものごはんに戻りました。 体重はほぼ変わらず14.2㎏。 よく食べて、よく寝て、元気に過ごしています。
おはようございます今朝は今までで1番寒い気がする😨でも昼間は25度まで上がるんよねこの寒暖差ほんまにやめてほしいわ今朝ビスマロ🐶の所に6時過ぎに行ったらこの方…
もう10年以上かかと痛に悩まされていて・・でも、毎日ずっと痛いわけじゃないし冷え性だから仕方ないのかなと放置していたらすっかり慢性病に;;最近、夫が足底筋膜炎になって歩くとき足をつくのも激痛で病院(接骨院)へ行ったら足の裏の筋肉が弱ると足が反ってくるので足
旅行先でランチを探すとき、テラス席はOKの飲食店は増えましたが 室内OKというところは少ないです。 気候がよいときはいいけれど、激寒や雨の時はつらいです。 ペットOK米農家レストラン百笑(ひゃくしょう)さんは、畳のお部屋もわんちゃんOKとい
日光東照宮、修学旅行で行った記憶がうっすらあるくらいで大人になってからは初です。 歴史や神社仏閣に全く興味が持てず、そのまま大人になった私。 徳川家康、三猿、眠り猫ぐらいしか知らないですが 世界遺産だし、何より犬さんも一緒に入れるって♪さす
おはようございます昨日10月10日🐶ふたば🐶無事去勢手術が終わりました手術後カラーを首にせんでも大丈夫なふたば🐶お利口さんじゃろしかも今お世話になっとる動物病…
10月9日蓮の定期検査に行ってきました。今日は朝から雨それも病院に向かう時はちょうどザーザー降りでした。予約しているので遅れるわけにもいかないと少し余裕を持って出発しなきゃ。待合室に着いてクレートに被せてきたタオルをめくって中を覗いて見ると緊張したお顔してない?(^-^;迷子情報の貼り紙2歳2か月のむさしくんは9月4日からあめちゃんは10月6日からみんな、みんな飼い主さんが捜してますよ。心配だろうなぁ。無事にお...
まずはお知らせです~オリオンの保護主さんであるDog’ssmileさんで里親さんの会社とコラボしたチャリティ商品を販売しています。100セットの限定で10月15日まで販売しています。売り上げの一部がDog’ssmileさんに寄付されます。ボトルのラベルもかわいいいですー♡詳しく
おはようございます朝。。。肌寒いよね〜薄っぺらい掛け布団なんじゃけどそろそろ少し厚めのものに変えた方がいいんかねぇ🤔更年期おばちゃんは時々カーッと暑くなるもん…
最大のお楽しみディナー。 八朔にはラム肉ごはんです。 少なっ!!! いつものごはんの半分ぐらいかも? あっという間に完食です。 宿泊先の犬ごはんってどこに行っても少なっ!って思うので、ウチのごはんが超大盛りなのかも? 翌朝のごはんは大盛りに
仮父が出張で留守だったここ数日退屈だったオリオンです。何枚か写真を撮ったけど撮ってる間もピクリとも動きまてんやる気なし!出張がわたしでなくてごめんやでそんなオリオンが唯一楽しみにしてたことそれは1日4回のシェリのご飯タイム♪あれもいらんこれもいらんとシェリ
こんにちは今朝はいい天気☀️の広島洗濯物🧺いっぱい干したけんね今朝のビスマロ🐶はビスケ🐶だけ…マロン🐶はどこかで浮気しよるんかも近くに来たいけどでも怖いんよっ…
ぶひーまんっ そして足の指に指輪を付けられても全然気にしないぶひーちゃん。 ちょっと写真を探していたら、色々懐かしい写真を発見したので、載せていきます。 …
こんにちは今日は肌寒い広島ですでもね ちょっと動いたら暑くなるんよ嫌な体じゃわ今朝のビスマロ🐶雨の音聞こえる❓🦻すごい降ってたんよ☔️そんな雨の中ビスケ🐶も…
牧場で1日過ごすつもりが、雨でどうにもならず早々にチェックインすることに。 今回お世話になったのは、犬と一緒に泊まれるペンション インザミストさん。 ご夫婦お二人で営まれている1日限定2組のお料理自慢のお宿です。 こういうところ大好き♪ か
足をエックスにして寝てるシェリちゃんこれが落ち着くスタイルのようで^^;少しずつごはんの食いつきが悪くなってたシェリ。あれやこれや日替わりでそれでも食べてくれてたけどいよいよ何も食べなくなってしまい、、、シェリはパンやカステラ果物、野菜などは食べない。肉
【動画】きもちあんしん @ 保護犬活動(ジャックラッセル 最終日)
『心のもやもや サクサク解決!』 短期解決型オンライン心理セラピーの きもちあんしん.COM 「生きづらさの原因」を根こそぎ解決して、自分を救い出…
10月6日から1泊で日光に行ってきました。 はっちゃんとはじめての旅行です。 普段は飼い主が何をしていようが、ぐっすり寝ているはっちゃんですが 準備をしている間、ずっと起きていて時折後追いをしていました。 車の後部座席に乗るのは2回目。写真
なぜ、そんな不安定な端っこで眠るのか? 落ちてもいいようにクッション置いときましたけど 心配しなくても落ちないし、落ちそうになると自分で立て直します。 「いつもより、ごはんすくなかったです…」 そんな風に言われるほど、極端に減らしていないよ
おはようございます昨日の夜すんごい雨☔が降ったけんビスマロ🐶のことが心配でね今朝もビスマロ🐶の所に行くいつもの時間には結構降りよったんよ☔️どうしようか🤔雨の…
気温が低いながらもムシムシしていた昨日から一夜明けた今朝。 じとっと纏わりつくような不快さはなくて散歩も楽に行けました。すいすい進んで行く蓮の足取りがわかりやすい(^-^)じっとしていたら肌寒く感じるかも。先日 伸びていたシッポの先が地面に着くので切りましたつもりが・・・切ったのは先っぽじゃなかった(^-^)やったのは おかあさんでしっきるところまちがえたとゆってましたへんなのほんと、どこに目が付いてる...
先日、室生の方へお出かけしたとき龍穴神社にお参りしてきました。写りきらないご神木。二つに分かれています。根っこが龍に見える。土日だけ社務所が開いていて御朱印をもらえるのですがこの日だけ閉まってたという、、、2年前に来たときには駐車場もなくてみんな前に路駐し
こんにちは最近ボス🐶があんまり食べんのんよ好き嫌いも多い子で🐶これは食べんけどなんか他にちょーだい🥺って感じで他のものをあげると食べてみたり。。。でもちょっと…
なにかの音に反応して仮父が帰ってくると勘違いしたオリオンが玄関ドアに張りついて待っているようすです。いつからそうしてたのかわたしも知らないくらいずっと張りついている。しばらくして気がついたのか後ろへ下がるもまた玄関の方を見つめているオリオン。ほんま、忠犬