メインカテゴリーを選択しなおす
冬休み中の夢メモをまとめて放出。「AI Picasso」に描いてもらった画像や、自分で描いたスケッチも添えてみました。12月27日「サジタリウス」という言葉が射手座以外の意味で使われる空腹とか飢餓とかそんなような意味12月29日「山口幸喜」という人物名。「下の名前が三谷幸喜と同じだなぁ」と思った記憶があるが詳細失念。12月30日劇場の客席。ミキの2人がエピソードトークしている。どっちかのカバンに入れていた常備薬が違法薬...
2022年11月の夢を振り返る(II)の続き。○ 友人の誕生日にプリクラを撮る夢 2022/12/04 この夢を見たすぐ後に、「南海キャンディーズしずちゃんが相方のラジオでサプライズ結婚発表」というニュースがあった。なんとなーく内容掠ってるような、そうでもないような。○ 昔好きだった人が人工冬眠装置に入っている夢 2022/12/05 コールドスリープしてる人が出てくるなんて面白そうな雰囲気あるけど、夢ではそんな意味深なシーンで...
ずっとやりたかったことをやりなさい3”Finding Water”第5週ワークと課題の要約・効果について
この記事では「ずっとやりたかったことをやりなさい3(ジュリア・キャメロン著)」にあたる”Finding Wat…
欧州レンタカーのこころえ ☆安心して下さい 1.喋れない運転手に慣れている ガソスタ、高速出入口、レンタカー屋、交通警察...各国からトラックドライバーが来るため英仏西独どれか喋れるか聞いてくるが、話せなかったら単語とジェスチャーにしてくれる。 2.車のガソリンの種類 借りた車の給油口に書いてある。E5,D5,N95など。それに従うのみ。広い欧州ではディーゼル車をオススメする!! 3.飲酒検問や一旦停止を隠れて取り締まる事はない 広大な大地でしていたら警察すごい人数になる。街中の駐車禁止の取り締まりや問答無用のレッカー移動は住民の通報で行われる。事故後も同様、基本通報があってから動く。飲酒も何…
2022年懸賞結果まとめ 242回当選! 大きく当たらずとも小さく積み重ね【873~1114】
2022年の懸賞結果まとめ 242回当選! 大きく当たらずとも小さく積み重ね【873~1114】2022年の懸賞結果をまとめていきます。なかなかいい感じに当たる気配がないので、2022年の懸賞はおさぼり気味です。ずっと懸賞アカウントでTwitter懸賞をしているので、当たりにくくなっているみたいですね。それでも当選人数が多いものや、穴場のものがたまにあたり、お小遣いになっているのでうれしいです。2016年から懸賞を開始!たくさん...
2022年11月12月の懸賞結果&2022年の懸賞結果まとめ2022年11月12月懸賞結果をまとめていきます。なかなかいい感じに当たる気配がないので、懸賞はおさぼり気味です。ずっと懸賞アカウントでTwitter懸賞をしているので、当たりにくくなっているみたいですね。それでも当選人数が多いものや、穴場のものがたまにあたり、お小遣いになっているのでうれしいです。2016年から懸賞を開始!たくさん当たってます 懸賞結果状況2016年6月~...
2022年は難しい相場でした2022年を振り返って、株主優待など所感などをまとめたいと思います。2022年は難しい相場と言われていましたね。コロナでいっきに暴落して、そして急激な上昇。投資が話題になり、ちかしい人も投資をはじめた人もいました。ですが、2022年10月からアメリカの金利引き上げなど様々な問題もからんで、アメリカ株は下落。とくに、大手IT企業などはそれまで上昇していたところから一転、売られ続け、みるも無残...
ずっとやりたかったことをやりなさい3”Finding Water”第4週ワークと課題の要約・効果について
この記事では「ずっとやりたかったことをやりなさい3(ジュリア・キャメロン著)」にあたる”Finding Wat…
車旅での泊まる場所の探し方 経緯 フランスで当然のようにキャンプ場にお金を払って泊まり歩いていた時、「無料のキャンプ場がある」と聞いた。フランスでは検索に引っかからなかったけれど、キャンピングカーのたまり場は見た。 スペインではいくつもGoogleMapに記載がある。Parking camping carsとかArea de autocaravansとか。試しに使ってみた。 キャンピングカーの宿泊場 1つ目 場所:コンスエグラの風車群の中腹 設備:備え付けのテーブルとイス、水場跡(水道なし)、トイレは丘のどこにもなし。頂上付近は風からトイレ臭強し。 感想:おそらく放牧の牛飼いのための水場とつな…
Twitterに投稿した夢メモをまとめる。「AI Picasso」に描いてもらった画像も添えてみました。11月18日昼寝でエッチな夢見たのに時間なくてメモ取れず大部分忘れてしまった。勿体無い。熱めのシャワー浴びながら何かしてたなぁ。12月3日こち亀の夢。ボルボと左近寺が合わさったようなキャラが、金髪の女の子のフィギュアを派出所の床に埋める。その周りを大量の爆発物が取り囲んでいる。12月8日巨大なゴミ収集車。運転手は...
ALOHA!2023年1月7日に「王様のブランチ」にてハワイ特集が放送されていましたのでまとめていきます!今回は前編ということで次回後編もまとめていきますー追記:後編はこちらです!INDEXアロハジェットスキーショア・ファイヤーパーヴェ・ドーナツ・ストップハレプ
AWS History and Timeline that was personally picked up a representative AWS service and summarized its announcement date and GA date.
2022年も残すところ後わずか。今年一年拙いブログに訪問して下さった皆様、ありがとうございました🥰ブックマークやランキングにポチっとして下さり、とても励みになりました🙇 今年のMVP 銀座伴助の定食本来なら今年一年の食べ歩きを総括したいところなのですが、日々雑事に追われ、行ったお店の半分も書き切れていない状態でどうしたものかと。思えば今年のはじめの抱負は 「せっかく食べ歩きブログを始めたのだから、今まで何年も気になっていたあの店やこの店に行ってみよう!昔大好きでよく通っていたあの店この店にもう一度行って自分の記録に残そう!」というものでした。なかなか思うようにはいかず来年に持ち越しかな😅 (a…
MY YEAR 2022 - 関わっていただいたすべての皆様に感謝を込めて
https://youtu.be/fGV6D_hwUus 「地域をもっと魅力的に」と今年も映像制作に明け暮れた一年を過ごさせていただきました。
読んだ本 18冊 読んだページ 4424ページ 感想・レビュー 18件 ナイス 248ナイス 月間平均冊数 1.5冊 月間平均ページ数 369ページ 去年の総数も2桁どまり( ´ー`)フゥー... 今年こそは、3桁読破目指す(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! 目指していると、 何も...
2022年のまとめとなります。※【まとめ】投稿は抜かせてもらってます。本年も大変お世話になり、誠にありがとうございました。皆様のご声援有っての頑張りとなり、感謝でしかありません。まだまだ皆様に色々と勝手に発信してまいりますので、来年も引き続
おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は20時10分。2022年も残るは3時間と50分くらいです。 前年同様ではありますが、今回も締め括りということで今年1年に投稿した記事を...
皆さん、こんにちは。徳丸無明です。一年の終わりに、今年のまとめと年越しのご挨拶をさせていただきます。今年はどのような一年だったか。去年の6月にマンガのネタが尽きてからイラストを描くようになり、ブログの記事はほぼイラストと食の2本立てとなりました。今年はひたすらその継続を心がけた年でしたね。とにかくやめない。ひたすら続ける。そんな思いでコツコツやってきました。マンガを読んでくれてた人や、社会派の記事を期待してる人には物足りなく感じられるでしょうけど、それでも今書けるものを書くしかありません。なので、継続です。おそらくイラストと食の2本立ては当面の間続くでしょうから、来年も継続です。抱負は「継続」。え?マンガの新作はいつになったら発表するのかって?そんなことは未来のオレに訊いてくれ。アクセス数もね、もう気にし...2022年とはなんだったのか
本日は大晦日ですので2022年の旅行を振り返りたいと思います。1.主な出来事・このブログの立ち上げ 私はツイッターやインスタなどのSNSを一切利用していませんので 私が書いていると告知しているネット上のアカウントはこのブログだけです。・母親の入院 既に退院していますが年末に入院しました。・旅行三昧 次に纏めていますが旅行に行きまくりました。 世界遺産の軍艦島に行けたのは良かったと思います。2.旅行のまと...
2022年購入品6つ【失敗編】買ったのに使わなかったのはなぜ?共通点を探る
2022年を振り返ってみると、欲しくて購入したのに今は使っていないというものが6つ。なぜ買い物に失敗してしまっ…
2022年12月のまとめとなります。投稿数は9件いやぁ、さすが師走と言われるだけあって、めちゃめちゃリアルが忙しかったです。そのおかげか、あっという間に、12月が終わりました。しかし、一気に気温が変わったのもあり、有名人の方が亡くなったとい
おはようございます。有紀です。 晦日になってしまいましたね。なんだかあっという間の一年だった気がします。今年を振り返ると、お出かけは例年よりかなり減りました。…
クリスマスが近づいてきました。この時期になると、街はイルミネーションで輝きを増し、私たちに幻想的な姿を見せてくれます。今回、千葉県のイルミネーションをご紹介したいと思います。ファミリー、カップル、友人、イルミネーションを是非、楽しんでみてく
今回の旅行は4泊5日の行程でした。移動は全て車。使った有料道路は名神高速道路、京滋バイパス、新名神高速道路、山陽自動車道、中国自動車道、九州自動車道、長崎自動車道、西九州自動車道です。総走行距離は約2,200kmでした。旅費総額は、115,247円でした。旅費の内訳は多い順に、 交通費:46,414円(高速道路代とガソリン代) 食費:32,360円(食事代と晩酌代、お菓子代など) 観光費:14,750円(軍艦島クルーズや九十九島遊...
昨日もFF14でアメノミハシラがんばってました。とうとう50階まで踏破できましたよ!さて本日はリーパーのジョブクエが終わったので、読み返す人はいないかもですが…
さて、こちらはリーパーのジョブクエの時と同様に巴術士のクラスクエストもまとめてみようと思い作成しました!読み返してもらうためって言うより自分の整理のためって感…
ずっとやりたかったことをやりなさい3”Finding Water”第3週ワークと課題の要約・効果について
この記事では「ずっとやりたかったことをやりなさい3(ジュリア・キャメロン著)」にあたる”Finding Wat…
そして9月の半ば退院してきた綿子さん。退院直後から精力的に動き回り、スタスタ歩く綿子さんには驚いた。きっと足腰が弱っているだろうと心配していたのだがそんな心配は全く無用だった。カロリー計算された食事をして服薬もきっちりしたのでかえって元気に健康的になって帰
こんばんは。有紀です。 まとめページの追加修正をしました。項目が多くなり過ぎてきたので、どこかのタイミングで見直しが必要かも。 全体の記事数も1400を越えま…
●すぐに行動できるようになった一番良い変化としては、問題を解決するまでのスピードが上がったこと。モーニングページは、心のモヤモヤを吐き出し、可視化→客観視できるようにする行為である。毎日書いていると、「あーそろそろ歯医者行かなきゃ」「ブログ毎日更新しんどい」など、その時々のささいな不満や懸念事項が出てくる。生活を脅かすレベルの差し迫った困りごとではないのでスルーされがちだが、文字にしてみると、「自分...
かなりいい加減なやり方ではあったが、一応、モーニングページを約8週間続けた。これから、9週目のワークである、振り返り・チェック作業に入ってみる。まず、得られた「気づき」とも言うべきものについて書いてみる。●私の意識を占めるものがわかった書く内容が、毎日だいたい同じことの繰り返しだった。ざっくりとリストアップしてみる。○家庭・生活のこと・子育てに関する心配、気がかり・姑へのストレス・夫への失望・自由の...
クリスマスが近づいてきました。この時期になると、街はイルミネーションで輝きを増し、私たちに幻想的な姿を見せてくれます。今回、東京都のイルミネーションをご紹介したいと思います。ファミリー、カップル、友人、イルミネーションを是非、楽しんでみてく
2022年11月の夢を振り返る(I)の続き。○ 遅刻しそうな子どもを電車で送る夢 2022/11/12 手枕の姿勢で寝てしまった日の夢。寝てる時に腕が痺れたり肩先が冷えていたりすると、ほんのり悪夢を見がち。○ ビルの上の掘っ立て小屋の夢 2022/11/13 記憶の整理の意味合いが強い、面白みの薄い夢。ここでは政治系YouTuberとしたが、正確には皇室系YouTuber。○ 志村&たけしのコント番組を観る夢 2022/11/18 この夢の中で、勝...
2022年10月の夢を振り返る(II)の続き。○ インターで補助教員として働いている夢 2022/10/31 この日は月曜日なので、日曜に見たサザエさんや「ガキ使」のイメージがそのまま登場している。○ 歌のお兄さんもどきに助けを求める夢 2022/11/01 空港や病院は、コロナのワクチン接種や療養施設のイメージ?○ 大晦日に気まずいバッティングの夢 2022/11/02 「パンオグラタン」のくだりは、コストコで「パン・オ・ショコラ」...
ずっとやりたかったことをやりなさい3”Finding Water”第2週ワークと課題の要約・効果について
この記事では「ずっとやりたかったことをやりなさい3(ジュリア・キャメロン著)」にあたる”Finding Wat…
みなさま如何がお過ごしでしょうか ねこ科たぬきはプロテインのコーヒー割という恐ろしい技を見つけてしまいました。身体への影響は…!? 今回の記事は 【ねこ科たぬきが最近読んだ本を紹介する!】 でございます! nekokatanuki.hatenablog.com ↑ ↑ お時間のある方は是非こちらの記事もご覧ください♪ ①取り残されて 宮部みゆき ②短編工場 ③限りある時間の使い方 オリバーバークマン
(↑↓アドベントに入る前に作ったクリスマスリース。その時に残ったもみの木の枝などを使って、キャンドルリースを作りました。30年ほど前にノルウェーの宣教師からもらった燭台。ちょっと磨き忘れると曇った色になっちゃいます。ピカールで磨かなくっちゃです。待降節の今は、伝統的な紫の蝋燭で)ウィークリーも後3週間。2022年の手帳のゴールが見えてきました。少しずつ手帳のまとめに入ります。まず一番気にしたいことは、最後にいくほど書き込みをしっかりすると言うこと。この時期になると、来年の手帳が手元にあって、そっちは綺麗だから、思わず気持ちがそちらへいってしまうということにもなりがち。少なくともわたしは。実際、前の週の書き込みはいい加減になってました。その、新しい手帳への思いを抑えて、最後にいくほど今の手帳をしっかり仕上げ...手帳の仕上げに向かう&クリスマスキャンドルリース
半端な夢日記3連発 2022/11/17~2022/11/20
記事一本分未満の半端な夢メモがたまったので、まとめて放出する。2022/11/17「がっちりマンデー」で、測量の会社が取り上げられている。会社のロゴマークは、赤い折り鶴。ゲストの稲垣吾郎がレポートしている。自宅近くの坂道を歩いている。「お母さんこの辺りに来るといつも疲れてるね」と子に言われる。実家に帰省する。子がまったく寝ようとしない。2022/11/19実家の庭にイチゴ畑がある。どこかの学校の生徒たちが、郊外学習で...
2022年10月の夢を振り返る(Ⅰ)の続き。○昭和時代の秘密を握ってしまう夢 2022/10/17ドラマの「デート~恋とはどんなものかしら~」を観返していた時期なので、杏や風吹ジュンが夢に出てきている。○マロニーちゃんでの通話を試みる夢 2022/10/18手相を見るくだりは、現実での出来事がそのまま出ていると思う。何気なく自分の手を見たら、結婚線が3本もあったのだ。○ヘソを手に持った男に追いかけられる夢 2022/10/19...
2022年9月の夢を振り返る(Ⅱ)の続き。○友人らと映画鑑賞会をする夢 2022/09/28私が映画を見るようになったのはここ数年のことである。(関連記事→映画館デビューがだいぶ遅かった、という話)友達と映画鑑賞、みたいな普遍的な思い出も、私にはない。この夢は、こういうことしてみたかったという願望だと思う。○実家で過ごす夕方の夢 2022/09/29「主婦としての母」に批判的であることが分かる。私の無意識下では、母=家...
今回は約1年に渡って少しずつお送りしてきましたYouTubeのショート動画(ゆうひリポート)を総集編としてまとめてみました。
1.旅の経緯と感想 フランスのマルセイユで車を受け取ってからパリで返却するまでの二ヶ月間を後半としました。期間が長いのと今回の旅のメインなので詳しく書きます。 2.行程 フランスでのはじまり © OpenStreetMap contributors 23日目;アヴィニョン→マルセイユ(車ゲット) 24日目;マルセイユ→オランジュ 25日目;オランジュ→ポンデュガール→カマルグ 26〜27日目;カマルグ→ベジエBeziers 29日目;ベジエ→カルカッソンヌ→モン・ルイ 30日目;モン・ルイ観光 31日目;モン・ルイ→トゥールーズ 32〜33日目;トゥールーズ観光 34日目;トゥールーズ→Le …
【社会福祉士実習】実習の総まとめ!実習のまとめの書き方のコツ
社会福祉士実習の最終日の後に提出する『実習のまとめ』ですが、何を書いて良いのか分からないという実習生は多いかと思います。実際、実習のまとめについては特に決まりはなく、実習で学んだことを自分なりにまとめて書くしかないというのが現状です。でも実は実習指導者側には、評価するにあたってチェックしている項目がいくつかあるのです。
米雇用統計前にロングするべきでした。もう一段階の下げを待ってしまった。指標結果をご覧ください。前月予想結果22:30 非農業部門雇用者数+284千人+200千人+263千人22:30 失業率...
【原神】数日前から原神始めてLV11ぐらいやけど主人公って放置でいいの?
: 旅人ですがさん数日前から原神始めてLV11ぐらいやけど主人公って放置でいいの?初心者ガチャで出たのは行秋と北斗でノエルで脳筋してる序盤はレベル上げていけばいいのか?どのダンジョンも推奨レベルうんち
: 旅人ですがさん放浪者の武器について質問です 武器ガチャを引く予定はありませんがキャラは引く予定です万国諸海の図鑑(★4)と西風秘典(★4)と龍殺しの英傑譚(★3)と魔導緒論(★3)しか持ってません
: 旅人ですがさんセイライ逐雷記・三の鎮め石のパズルが解けないです解くのは不可能な気がするのでバグだと思い再起動しましたが変わりません2枚目の画像の内側と外側の円の数字はそれぞれ上の石下の石の紙の数で