イントラストの株主優待いただきましたクオカードいただけたら生活必需品も買えるしプチ贅沢なコンビニスイーツも買える♡ イントラストの株主優待 ほんとは 配…
家事→いつか家事をほとんどしなくていい生活をしたい 家計→老後悠々自適な生活ができるように殖やしていきたい 体重→マイナス5キロ目指します そんなアラフィフ主婦がいつかすっきりすることをめざすブログです
「ブログリーダー」を活用して、あいし~さんをフォローしませんか?
イントラストの株主優待いただきましたクオカードいただけたら生活必需品も買えるしプチ贅沢なコンビニスイーツも買える♡ イントラストの株主優待 ほんとは 配…
ユキグニファクトリーの優待いただきました ユキグニファクトリーの株主優待 ほんとは 配当金増やしたいけど株主優待ももらいたい欲張り派です3月に権利が確定…
数年後に必ずやってくるであろう介護きっと 仕事はやめなければならないそれに備えて今から準備その仕事の補填は きっと誰もしてくれないから 月曜日の一歩 …
20年たちました 20年初めて楽天証券に入金したのは2005年7月7日でした そう 20年前の今日いわば 今日は記念日です(記念日なのだけど ちょっと…
マーケットスピードが… 今朝からパソコンのマーケットスピードが注文するたびに 通信が切れましたのメッセージ なんでだぁ… 今日は お休みなのに 毎回絵文字認…
オニヤンマにびっくり おにやんまくん? これ 知ってます? 先日 コレをつけているお客さんがいて「かわいいですね!」と言ったら「虫よけなんだよ」と …
数年後に必ずやってくるであろう介護きっと 仕事はやめなければならないそれに備えて今から準備その仕事の補填は きっと誰もしてくれないから 金曜日の一歩午…
インスタで流れてきた大河ドラマ「べらぼう」情報行ってきました!3日間だけの開催です 福徳の森場所は福徳の森福徳神社の隣です シャチハタのスタンプで簡易…
夫と万博行きましたここがいい!とか オススメ!とか言いませんただの個人の感想ブログです 今後悔してるのは ちゃんと毎回感想メモればよかったということ アゼル…
良品計画のあとのまつり今朝のブログ 『キティ1株だけ買った水曜日【FIRE目指して小さな一歩】』 数年後に必ずやってくるであろう介護きっと 仕事はやめな…
数年後に必ずやってくるであろう介護きっと 仕事はやめなければならないそれに備えて今から準備その仕事の補填は きっと誰もしてくれないから 水曜日の一歩 …
80歳の父と行った三日後夫と万博行きましたここがいい!とか オススメ!とか言いませんただの個人の感想ブログです 今後悔してるのは ちゃんと毎回感想メモればよ…
今回の帰省は忙しい実家+万博+ムスコの家 いない家に入るもちろん 許可済みです うちらが生活費払ってるから何も言わないで言っていいやろ~!と思ったりもし…
数年後に必ずやってくるであろう介護きっと 仕事はやめなければならないそれに備えて今から準備その仕事の補填は きっと誰もしてくれないから 水曜日の一歩 …
80歳の父と行った3日後夫と万博行きました ここがいい!とか オススメ!とか言いません今回は我が家の 抽選や申込など 事前準備について 入場券そもそも…
壊れちゃった蒸籠(せいろ)中華街で一段買っちゃった 壊れちゃった蒸籠 『【蒸籠絶賛活躍中なおはなし】あさイチでも蒸籠!&我が家の蒸籠が壊れたっ』 …
数年後に必ずやってくるであろう介護きっと 仕事はやめなければならないそれに備えて今から準備その仕事の補填は きっと誰もしてくれないから 月曜日の一歩 …
6月は 実家に帰りましたが頑張りました 6月の利確6月の利確は税引き前 62,814円なんとか目標達成です 目標は 子Rの家賃+αである 60,00…
余力を増やすために持っている投資信託を整理しています 楽ラップ楽ラップを6年ほどやっていました勉強不足とはこういうことをいうのかと反省しています な…
数年後に必ずやってくるであろう介護きっと 仕事はやめなければならないそれに備えて今から準備その仕事の補填は きっと誰もしてくれないから 月曜日の一歩月曜日の…
3月に権利獲得した雪国まいたけいただいた優待を干しました分類は考えない優待です やまほどのきのこ こんなにおおきなまいたけいただきました きのこ大好き食…
姪との旅行 4日目 パート1予約編 テーマはディズニーランド4日目はディズニーランド 姪が一番行きたかったのはここです昨年の夏に親とシーには行ったそうです…
7月6日と7日に申込をしたイベント6日ははずれ 7日は当たり夫婦で行ってきました 1日目はオンライン視聴イベントに行くつもりだったので6日7日はお休み希…
持ち株の整理がてら株主優待を紹介しようと思います ホクリヨウは3月にGETホクリヨウ と いう会社はたまごを生産・販売している 北海道の会社です わたし…
つみたてNISAを始めたのは2021年5月idecoを始めたのは2021年2月はじめた時期が微妙なほったらかし投資です 始めるの遅かったなぁと 思うけどやっぱ…
当選したので有楽町の国際フォーラムいってきました!昨日は はずれたのでオンラインでおうちで見てました昨日 テスタさんのLINEみたら今日 12時ごろパンダの前…
持ち株の整理がてら株主優待を紹介しようと思います 丸善CHIHDは7月にGETわっ!今月ですねっ! 丸善やジュンク堂で使える商品券です今月が権利確定月…
酢納豆が好き平日昼間は 酢納豆多め 主婦ひとりごはん15時出勤だと昼ごはんを食べてから出勤です 最初の頃は 昼間に夜ごはんを作ってわたしはそれを食べて…
4月に権利獲得した東和フードサービス株主優待届きました分類は考える優待です ひとりランチ4月の権利分 1500円分 いただきました前回いただいた分も50…
みんなの回答を見る 昨年の記事にこんなこと書いてますが 2023年夏 わたしルール 自分借金を減らす 利確は大きく望まない 絶対売らない株を決めるこのル…
3月に権利獲得した雪国まいたけ株主優待届きました分類は考えない優待です リアルきのこの山 こんなにおおきなまいたけいただきました きのこの山です♡ …
6月の配当金はおそらく過去一薄給パート主婦にとってはボーナスです 44000円 約44000円いただいた配当金は薄給パート主婦にとってはボーナスですボー…
3月に権利獲得したダイショー株主優待届きました分類は考えない優待です ダイショー調味料セットをいただきました 名店監修 一風堂 極からか油そばの素(…
生春巻きを作ろうと思って買っていた生春巻きの皮裏にアイデアレシピが載っていたのでやってみました 生春巻きの皮 アイデアレシピオーブントースターで焼…
夫とワタシは似ているところもあれば真逆なところもあり そんな夫婦のささやかなやりとり 新札はいつ目にするのか今日7月3日から新札発行だそうですが最近我が…
イオンでの買い物はiAEONアプリを使うことが増えてきました電子レシートにしたらポイントもらえるっていうから電子レシートにしたんだけど💦 家計簿つけら…
今日はゆる~い 株の売買のおはなし2024年になりました1月からすこーしずつ売買します 2024年の売買目標金額2022年度に入ってから毎日少しずつ売買…
3月に権利獲得したダイショー株主優待届きました分類は考えない優待です今さらですが 前回もらった優待のレポートです ダイショー枝豆は塩でも美味しい でも …
以前より行きたかったしまなみ海道記録&記憶ログそして誰かのお役に立てば 時間は写真のプロパティから拾ってます 自転車を借りるやはり 急遽自転車を借りること…
実家に帰った時に行ってきましたコスパ最強すぎました 神戸クックワールドビュッフェ 帰省の際テレビでこのお店を見た 母と姪が行きたいと言い予約してから行…