メインカテゴリーを選択しなおす
監督 春原政久 脚本 柳沢類寿 出演 フランキー堺 中原早苗 香月美奈子 小杉勇 菅井一郎 小沢昭一 高友子 www.nikkatsu.com 日活より 香月美奈子というと警察もので60年前後に悪女メインの女優さんというイメージが強かったんですが、57年の教師役は初めてかも。なんと若干20歳! 2024年に亡くなった稲垣美穂子は19歳くらいですが、昔の人ってほんと、大人(顔)だったんですね。清水まゆみが女学生役でちょっと出演。まだ清水マリ子名義の頃で57年が彼女の日活デビューの年でした。17歳。 フランキー堺と小沢昭一のやり取りはコメディの定番みたいなんだけど好きだなぁ。 小諸の女学院へ赴任し…
刑事物語 知りすぎた奴は殺す 第7話 1960年10月 日活
監督 小杉勇 脚本 宮田達男 出演 益田喜頓 青山恭二 香月美奈子 上野山功一 南風夕子 森塚敏 土方弘 長尾敏之助 森みどり 若原初子 若水朋子 www.nikkatsu.com 今朝から気温がぐんぐん下がり、東京でも雪が舞い始めました。さきほどスーパーへ行って今日がひな祭りだと気づかされました。ここ最近日本の行事より西洋の行事に注目が集まり、ハロウィンなんて逆に欧米人が日本でコスプレして大騒ぎ♪♪ 私の記憶が正しければ、最初にハロウィンでコスプレしだしのは英会話学校の先生だったのは??基本、そこに通う生徒を楽しませようと先生が魔女のカッコしたりしていた。そうこうしているうちに日本ではハロウ…
監督 野村孝 脚本 秋元隆太 出演 二谷英明 香月美奈子 永井智雄 千代侑子 木浦佑三 待田京介 www.nikkatsu.com 香月美奈子・二谷英明 二谷英明が香港人なんだけど、日本語がうますぎて、なんとなく正体が想像できてしまう。 夜の国道を走るトラックが突然爆発!事故現場に残された王英漢と書かれたパスポート。王は特捜班が目をつけていた戦後最大の麻薬王で、刑事たちは王を殺した日本の裏切り者を報復しに香港から刺客が送り込まれるだろうと考える。 そこへ香港から陳(二谷英明)という男が羽田に降り立った。吉田商事という隠れ蓑で麻薬取引をしている組織のボス(永井智雄)からの迎えを受け、陳は銀座のホ…
監督 小杉勇 脚本 宮田達男 大門三郎 出演 青山恭二 内田良平 香月美奈子 南寿美子 弘松三郎 松本染升 千代侑子 宮崎準 和田悦子 花村昌典 木島一郎 森塚敏 www.nikkatsu.com 第10回はこちら↓ nihoneiga1920-1960.hatenablog.com 衆議院議員選挙の当落が決まりました。皆さんの推した議員さんはどうでしたか? ところで、涙声で「助けてください・・」と懇願した某候補者がおりましたが、見事落選、しかも夫婦共々。時の総理大臣が応援にきて彼も「助けてください」と言った応援演説。いやアンタたちが国民を助けるんだろう~と突っ込みを入れたのは私だけでしょうか…
監督 小杉勇 脚本 井田探 出演 葉山良二 芦川いづみ 香月美奈子 利根はる恵 河野秋武 弘松三郎 植村謙二郎 天草四郎 高品格 筑波久子 稲垣美穂子 www.nikkatsu.com 日活+で50年代の日活作品がさらに視聴できるようになりました♪♪ 私は芦川いづみ・葉山良二カップルが一番好き♡♡ さかんにいづみちゃんの相手役をしていた57年~58年の葉山良二は見目麗しくテレビ時代劇で悪役を演じていた人とは思えない好青年ぶりで、まだシュッとしてました。すでに25歳ですが学生服がよく似合ってました。横顔がまたイイのよ。 芦川いづみ・葉山良二 映画冒頭、社長令嬢である香月美奈子に挨拶する女子社員に…
監督 森永健次郎 脚本 西島大 出演 春日八郎 青山恭二 香月美奈子 山田禅二 須藤孝 丘野美子 柳寿子 弘松三郎 南寿美子 小泉郁之助 青木富夫 www.nikkatsu.com 香月美奈子・青山恭二 53分の歌謡映画。3本立てで上映されたのか?春日八郎が歌いまくる!とありますがお話もうまくまとまっていて春日八郎の歌が邪魔すぎるわけでもなくちょうどよかった♪♪ 元不良だった剛(青山恭二)は更生し、今はタクシー運転手として働いている。ある夜、お茶の水のニコライ堂付近で乗せた女性の具合が悪く、彼は近所の病院へ運ぶ。 医師から彼の名前をきかれたが大したことはしていないと名乗らず病院を後にする。 そ…