メインカテゴリーを選択しなおす
#電動トリマー
INポイントが発生します。あなたのブログに「#電動トリマー」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2025/01/06 トリマー届きました、パイナップルは?
日本ミツバチの重箱式巣箱のスノコを作る木工トリマーが、届きました。初めて見る電動工具です。取扱説明書は、付いていましたが、全然分からん、全く役に立ちません。ジ…
2025/01/07 20:37
電動トリマー
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
電動工具トリマーのビット感想★FIRST ルータービット・トリマービットセット 6.0mm軸 35本セット★セミプロDIY店ファースト
誕生日にトリマーのビットセットをもらいました。早速お試しです。ビットセットは35本セットで、私が今まで使用していたのはストレートの6と銀杏・ひょうたんのみでやりくりしていたので、ビットについて全くわかっていない状態です。トリマーは電動工具で一番好きなので、今
2024/05/10 17:23
端材で工具箱を作りました★端材DIY
トリマーのビットなど大きい物を軽く入れられる箱が欲しくて工具箱を作りました。切らずに済む端材を組み合わせました。同じ物を2つ作ったのですが、重ねると蝶番が重なってぐらつくので片方の裏側を掘りました。ノミ使用完成ちなみに角をなめらかに、角丸化画像がないのです
2024/05/10 17:22
DIY女子★電動トリマーの定規を自作しました★電動工具★作り方
今回は、長年欲しかった電動工具トリマーの定規を作りました。なんぞやと言いますと、トリマーのストレートビットで正確な位置から正確な分だけ掘ることができる定規です。40センチまで対応。トリマーはベアリング付きタイプは木材に沿って削るので比較的簡単。一方木材の間
2024/05/10 17:21
気合いの治具作り
必要に迫られて こんなんで良いのか? 16mmと4mmに決めた 必要に迫られて 先日、この記事にちょっと書きましたが、 blog.yutenji.biz Amazonで蝶ナットを手に入れ損ねたので わざわざホームセンターに出向いて調達してきました。 何をしたいかというと、 Youtubeで見つけた、 トリマーの治具を作ってみようと思い立ったというわけです。 www.youtube.com で、材料を揃えました。 Tスロットトラック4本 適当な端材がなかったのでホームセンターで購入した端材4枚 (ホームセンターの端材は安いのでうまく使えばおすすめです) アルミの平板?4つ (ケチったのでちょっと…
2023/06/20 20:58
住宅北東側のクロキ
剪定開始 クルマの仕事も落ち着いてきて、晴れの日があるうちにこの場所からクロキの剪定をスタートさせることにしま…
2023/04/15 08:52