メインカテゴリーを選択しなおす
南ユダには計二十人の王が登場するが、ヒゼキヤと並んで善王トップ2と言っていいのがヨシヤ王だろう。彼ほど宗教改革を推し進めた南ユダの王は他にはいないだろうし、というより、宗教改革に特化した王と言っていいのではないだろうか。以前、取り上げたウジヤ王は、軍事、農業にも力を入れているが(Ⅱ歴26:6~15)、このヨシヤ王に関しては、列王記、歴代誌ともに、ほぼ宗教改革のみの描写である。この当時、イスラエル全体を苦しめていたアッシリア帝国が、バビロンとの戦いのために、その多くが、イスラエルを引き上げて自国に戻っていたと言われており、そのため、イスラエル全体に平和があり、ヨシヤ王としてみれば、その他の王と比…