防災の日
今日は9月1日。夏休みも終わり子供たちの賑やかな登校が始まります。そして、防災の日でもあります。 近年は大雨(局所豪雨)による災害が目立っています。東京消防庁のホームページによると、 1923年9月1日に発生した関東大震災にちなんだようです、また1959年9月26日18時ごろ和歌山県紀伊半島に上陸した「伊勢湾台風」が制定の決め手になったようです。独自アンケートをとったところ、防災の備えについて「意識はしているがしていない」の意見がほとんどでした。いつどこで起こるかわからない災害ですから「備え」と言われても"わからない"のが実情ではないでしょうか。にほんブログ村日記・雑談ランキング
2025/06/30 21:28