24830位
ポイント確認
めんどくさがりやのシンプルライフ
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#おすすめグルメ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#おすすめグルメ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【ふっくら香ばしい贅沢体験】鹿児島県産 有頭うなぎ蒲焼3尾セットを徹底レビュー!
鹿児島県指宿市から直送される「有頭うなぎ蒲焼3尾セット」を徹底レビュー。皮パリ&身ふっくらの本格派。贈答用や自宅用に最適な理由を詳しく解説します。
2025/07/08 18:53
おすすめグルメ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
鹿児島が誇る“黒の三銃士”を味わう!贅沢なグルメセットの魅力とは?【かごしまぐるり】
鹿児島の黒毛和牛・黒豚・黒薩摩鶏を贅沢に使用した『黒の三銃士』レトルトセットを徹底レビュー。風味・食感・口コミまで詳しく紹介。ギフトにも自宅用にも最適なご当地グルメ。
2025/07/08 18:52
【レビュー】神戸牛専門店 辰屋の鋤焼<美細>セット|極上の赤身と伝統調味料で味わう関西風すき焼きの真髄
神戸牛専門店『辰屋』の鋤焼<美細>セット(肩みすじ800g)をレビュー。老舗の技×伝統調味料で味わう、関西風すき焼きの真髄。ギフトにも最適な逸品の魅力を解説!
真夏におすすめ!「スペシャル❤️プリモピアット2」聖年!観光スポットからすぐ♪2025年@観光客ばかりなのに美味い店 @去年とは違う!【知る人ぞ知る店♪】@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
去年とは違う!聖年2025年「観光客ばかり!なのに美味いお店紹介❤️」その5今日から7月!暑すぎる猛暑日でも食欲がそそられ、とーっても美味しい!パスタ・リ...
2025/07/07 13:14
【レビュー】ITADAKI MASANOYAのシャトーブリアン(120g×4枚)|特別な日の極上和牛ギフト
幻の部位「シャトーブリアン」を贅沢に味わう。ITADAKI MASANOYAの黒毛和牛ステーキ(120g×4枚)をレビュー。ギフトや記念日に最適な、柔らかさ・旨み・贈りやすさを徹底解説!
2025/07/07 10:32
【フィンランド・ヘルシンキ旅】「SOUP+MORE」の絶品サーモンスープ@オールド・マーケット・ホール
フィンランドに来たら食べずに帰るわけにはいかないのが「サーモンスープ」。 滞在3日目のランチに「オールド・マーケット・ホール」にある「SOUP+MORE」というお店に行って来ました。 オールド・マーケット・ホール 「オールド・マーケット・ホール」は、130年以上前の1889年に建てられたヘルシンキ最古の市場。 肉屋や魚屋、チーズ屋、カフェ、レストラン、土産物屋など多数の店舗が入っていました。 屋根があるので悪天候の日でも問題ないのが嬉しい。 オールド・マーケット・ホール オールド・マーケット・ホール サーモンスープが食べられるお店はたくさんありますが、中でも「SOUP +MORE」は常に行列が…
2025/07/05 16:25
【空港の目利きが選んだ逸品】羽田産直セレクションをレビュー|北海道グルメが全国へ!
羽田空港公式の産地直送通販サイト「羽田産直セレクション」をレビュー。北海道の農産品・水産品・スイーツを空港品質でご自宅へ。ギフトにも最適!
2025/07/01 12:10
【幻の味を食卓に】九州お取り寄せ本舗をレビュー|地元民も唸るプレミアムグルメとは?
九州お取り寄せ本舗をレビュー。定番グルメから地元民おすすめの幻の味まで、九州の魅力を産直でお届け!ギフトにもぴったりの逸品多数。
2025/07/01 12:07
イスタンブールの絶品ケバブ屋「Şehzade Cağ Kebap(シェフザーデ・ジャーケバブ)」再訪
先日、日本から義理の両親が遊びに来ていた時に、シルケジの「Şehzade Cağ Kebap(シェフザーデ・ジャーケバブ)」にランチを食べに行きました。 ジャーケバブ ここはトルコエキスパートのお姉さんから教えてもらったお店かつ初めてのトルコ人の友達が出来た思い入れのあるお店です。 メインは1品のみを提供していて、それがドネル・ケバブを横に回転させながら焼く絶品「ジャーケバブ」。 ジャーケバブ なかなか行けず、今回は半年ぶりの再訪となりました。 平日の昼過ぎに行ったのですが、行列なくすぐに入店。ラッキー! 久しぶりのジャーケバブはとってもジューシーで、羊嫌いの私も全く問題なし。むしろ好き。「や…
2025/06/25 15:05
イスタンブールで人生初のイエメン料理に挑戦!世界は美味しいもので溢れている
イスタンブール・ファティ地区にあるイエメン料理レストラン「Hadarat Yemen Restaurant」に行って人生初のイエメン料理を食べて来ました。 このレストランを知ったきっかけは近くにあるお気に入りのシリアスイーツ屋さんでした。 シリアスイーツを店内で食べていたところ、チュニジア出身のお客さんがチャイグラスでミルクティーを飲んでいました。 トルコでチャイ(紅茶)にミルクを入れるなんてことは一般的に許されていないので(大袈裟)、気になって聞いてみました。 すると「これはイエメンのミルクティーだよ。近くのお店から注文してるよ」と教えてくれました。 Hadarat Yemen Restau…
2025/06/22 18:14
イスタンブールで私史上最高のファラフェルを食べた「ヤッラ・ファラフェル」
パキスタン出身の友人から「イスタンブールで一番美味しいファラフェルが食べられる」と聞いていたイスタンブール・カバタシュにある「YALLA FALAFEL」に行って来ました。 Yalla Falafel ファラフェルは、ひよこ豆やそら豆を潰してにスパイスやハーブで味付けをした後に油で揚げる豆のコロッケ。中東で愛されている料理の一つです。 「YALLA FALAFEL」は小さな店舗なのでこの日も満席状態。ギリギリでカウンター席に座ることができました。 Yalla Falafel 友人からおすすめされていたマンゴーミルクシェイクも注文。 別のお店で作っているようで、注文したら外からやって来ました。 …
2025/06/19 04:44
【ハンガリー】かわいいストリートフード【コルバイス】
ハンガリーの人気ストリートフード「コルバイス」をご紹介!ジューシーなソーセージとパンの香ばしさが楽しめる、見た目も楽しい新感覚グルメをぜひ再現してみてください♪
2025/06/11 17:04
「ザル・マフムード・パシャ・モスク」と鶏肉スイーツ「タヴック・ギョウス」
イスタンブールのイスラム教の聖地、エユップ地区にある「ザル・マフムード・パシャ・モスク(Zal Mahmut Paşa Camii)」を訪問して来ました。 ザル・マフムード・パシャ・モスク スレイマン大帝の宰相の一人、ザル・マフムード・パシャとその妻でセリム2世の娘であるシャー・スルタンによって1500年代後半に建てられたとされるモスクです。 設計は宮廷建築家の巨匠、ミマール・シナンですが、完成したのは彼の死後だったそう。 モスクは幾度も修復され、内部の装飾は1955年から1963年にかけての修復によって綺麗になったそうです。 ザル・マフムード・パシャ・モスク モスクは2つのマドラサ(神学校)…
2025/06/09 00:18
【トルコ】ほろっと口どけ、優しい甘さ【ウンヘルヴァス】
トルコの伝統スイーツ「ウンヘルヴァス(Un Helvası)」をご紹介!香ばしい小麦粉とバターの風味が広がる、ほろっと優しい甘さの簡単おやつです♪
2025/06/06 17:46
【中国】しゃきしゃき食感がクセになる【生炒鶏絲(ション・チャオ・ジィスー)】
中華の家庭料理「生炒鶏絲(サンチャオジースー)」のレシピをご紹介!鶏むね肉と野菜をさっと炒めて、シャキシャキ食感と旨味を楽しめる、ご飯がすすむ一品です♪
2025/06/05 17:07
イスタンブール・エユップの老舗ベーカリーで絶品ココナッツクッキーとマカロンを購入
イスタンブールにあるイスラム教の聖地エユップ地区。 エユップ・スルタン・モスクの前にある人気のパン屋さん「Akmanoğlu Fırını (アクマノール・フルヌ)」は、なんと1900年初頭からこの場所で営業している老舗中の老舗だそう。 Akmanoğlu Fırını トルコ語の先生にエユップに行くと伝えた際に「美味しいパン屋さんがあるから行ってみたらいいよ」とおすすめされたベーカリーです。お客さんがひっきりなしに入ってくる人気店。 お店の中は2つの部屋に分かれていて、一つがシンプルなバゲットなどを売るパンの部屋。 Akmanoğlu Fırını そしてもう一つがクッキーなどの焼き菓子を売…
2025/06/03 13:59
イスタンブールのべベックで友人とおしゃれランチ
先日、イスタンブール、ヨーロッパ側のボスポラス海峡に面したおしゃれな街「べベック(Bebek)」でお友達とお茶をしてきました。 Bebek(べベック) この地区はアメリカ西海岸のような雰囲気が漂っていて、西洋スタイルのおしゃれカフェやレストランが数多く立ち並んでいます。日本で言うと葉山のような外国人も多く住んでいる街です。 訪れた4月下旬には街のあちこちで藤の花が満でとっても綺麗でした。 満開の藤 べベックにあるカフェには必ず「アボガドトースト」や「アサイーボール」がメニューにある、と言えば雰囲気が伝わるかもしれません。 私たちも(高級で)健康志向なランチを「JarByCeline」というカフ…
2025/05/05 14:06
神戸養蜂場で自然の恵みを満喫!絶品ランチビュッフェのこだわりはちみつ
お天気の良い気持ちのいい日。 家の中でじっとしていることができずに、いつものように無計画に外に飛び出した。 神
2025/05/01 16:32
【2025年4月】“オーケーストアでドハマりした”オリジナルおすすめ商品
近所にあるオーケーストアへ行き、オリジナル商品を食べた中での美味しかったランキングを紹介します。オーケーストア本当にナメてました。どれも美味しい!!特にハーゲンダッツを超えた美味しいアイスにやられました。
2025/04/30 09:11
【赤穂・姫路】お腹いっぱい胸いっぱいのドライブ旅【いちご狩り→さくらぐみ→書写山→須濱神社】
夜勤で働くわたしの休日はその日の仕事が終わった朝から始まります。 今回の休日は【いちご狩り】です。 タイムスケ
2025/04/29 23:01
イスタンブール・オスマンベイでイタリアンと食後のフラットホワイト
仕事が早く終わった金曜日の夕方。ちょっと贅沢しようということで、地下鉄・オスマンベイ駅から歩いていけるイタリア料理レストランに行ってきました。 Milano Gourmet 当初は近くにある別のイタリアンに行く予定だったのですが、お客さんがゼロだったので、、、第二候補だったこちらの「Milano Gourumet」に行ってみることに。 Milano Gourmet Milano Gourmet Milano Gourmet 窓際の席に座りましたが、周りは結構ごちゃごちゃしているので、景色が売りというわけではなさそうでした(笑)テラス席もあって人気でした。 Milano Gourmet 注文した…
2025/04/29 14:01
腸から始まる健康生活!驚きの効果を発揮する発酵玄米の秘密
「最近、なんだか体の調子がいいみたい!」そう感じているあなた。もしかしたら、それは食生活に取り入れた発酵玄米の
2025/04/21 13:39
森八の長命寺&絶対買いの大峠養蜂場のはちみつ&お花見 毎日ご飯
先日、ブロ友さんが「感動するほど美味しかったもの」というお題で取り上げていた森八さんの長命寺桜餅♪ 関東にもいくつか店舗があるようだったので夫にお願いして買ってきてもらいました〜 ちょうど400年のようです400年前からこちらの桜餅は食べられていたのかなぁ〜?スゴイ歴史だなぁ〜 封を開けたら桜葉のいい香りがふわ〜〜〜っと! 皮の部分だけでも美味しかったし甘さ控えめのとろけるようなあんこも吸って頂きました♡ 長命寺って実は初めて食べたかも! 和菓子初心者でも美味しく頂けました♡ こつこさん、美味しいものを紹介して下さってどうもありがとうございました❢❢ 先々週末に柴ちゃんと夫とお花見 お天気のい…
2025/04/17 11:55
【くるまど札幌】徹底解剖!北海道カーライフを彩る情報の宝庫
札幌発、車買取と北海道カーライフ情報が満載のくるまど札幌。メンテナンスからドライブスポット、地元グルメまで網羅。
2025/04/15 07:24
ランチ激戦区・札幌で絶対外さない厳選グルメ15選
札幌在住40年の筆者が教える、行列必至の人気店から穴場まで。北海道の旬素材を満喫できる本当に美味しい札幌ランチを完全網羅!
【北海道・札幌】北海道の幸を存分に味わえる、コスパ◎海鮮居酒屋へ! ~『地酒と道産食材 一笑 本店』編 д゚)~
本日は、北海道・札幌市内にある、北海道の幸を存分に味わえる、コスパ◎海鮮居酒屋 『地酒と道産食材 一笑 本店』さんへ行ってまいりました。コスパ良く、美味しい海鮮を食べたい方必見です♪
2025/04/09 08:47
大好きなカトメル(katmer):トルコのピスタチオスィーツ
トルコには甘いものが無数にありますが、個人的なデザートランキング1位の座に半年間君臨しているのが、「カトメル(Katmer)」です。 カトメル(katmer) カトメルは薄ーいパイ生地のデザートで、たっぷりのピスタチオとクロテッドクリームが中に挟まれています。トルコの南東アナトリア地方、特にガズィアンテプ周辺地域のデザートだそう。 これまでイスタンブールでカトメルを食べ歩いてきましたが、あるオジャクバシで食べたカトメルが私史上最高に美味しかったです。実は初めて食べたカトメルでもあり、あまりの美味しさに感動しました。カトメルが大好きというトルコ人の友人の一押しでもあります。 焼きたてホカホカの生…
2025/04/06 20:37
【北海道・札幌】臭み0!旨味のみ!!感動が止まらない、北海道産羊肉でジンギスカン ~『札幌成吉思汗 しろくま 札幌本店』編 д゚)~
本日は、北海道・札幌市内にある、臭み0!旨味のみ!!感動が止まらない、北海道産羊肉でジンギスカン ~『札幌成吉思汗 しろくま 札幌本店』編 д゚)~
2025/04/01 08:06
本当は誰にも教えたくない 神戸市天王町にある古民家カフェ 「天王茶屋」で癒やしのひととき
夜勤で働く私はその日の仕事が終わった時間が就業終了時間です。 土曜日…。いつもなら仕事の娘が今日はお休みのよう
2025/03/31 05:15
イスタンブール・カドキョイでウズベキスタン料理を堪能。食器やキッチン用品も
先日、「中央アジアのミートパイを食べませんか」と嬉しいお誘いをいただき、イスタンブール・カドキョイのウズベキスタン料理レストランに行ってきました。 お隣の国・アフガニスタンの料理を美味しくいただけたので、ウズベキスタン料理も嫌いなわけはないと分かっていたのですが、予想通り、とっても好きな味でした! テーブルに並ぶウズベキスタン料理とティーポット 色々食べた中でいちばんのお気に入りだったのは、「ウナシュ」と呼ばれる豆と麺のスープ。 ボルシチ風のスープに、素麺のようなつるんとした食感の細い麺が入っていて、めちゃくちゃ美味しかったです。お値段は280リラ(1,140円)でした。 ウナシュ そしてグラ…
2025/03/29 18:20
鉄板と羊と炎の物語:札幌ジンギスカン徹底探訪記
北海道の寒い冬の夜、丸い鉄板から立ち上る湯気と共に広がる独特の香り。そこには北海道民のソウルフード「ジンギスカン」を囲む人々の笑顔がある。モンゴル帝国の創始者の名を冠したこの料理は、どのようにして札幌の定番グルメとなったのか?その歴史と魅力
2025/03/26 18:37
【兵庫(神戸市)・岩屋】激辛担々麺で悶絶!ミシュランビブグルマン選出『ENISHI総本店』で変り種担々麺を喰らう! ~激辛好きよ集え!編 д゚)~
本日は、兵庫(神戸市)・岩屋にある、ミシュランビブグルマン選出 担々麺専門店『ENISHI総本店』さんで変り種担々麺をいただきました♪オプションで激辛にしていただいたので、悶絶しながら完食。カスタムできるため、激辛好き必見です♪ д゚)
2025/03/20 07:59
イスタンブールでジョージア料理食べるなら「Galaktion」がおすすめ!
去年ジョージアに行って以来ファンになったジョージア料理。 イスタンブールにもジョージア料理レストランがあることを思い出したので、早速行って来ました。地下鉄「シシハーネ駅(Şişhane)」の近くです。 Galaktion このお店は知人がイスタンブールで一番好きなレストランだと紹介してくれました。金曜の夜だったこともありますが、予約で埋まっている席がかなりありました。人気店であることが伺えます。ワクワク。 店内は赤いライトで照らされた独特な雰囲気です。 店内 まず頼んだのは牛肉のスープ「Supkharcho」。 私にとってジョージア料理の魅力は、なんといってもパクチー(コリアンダー)をとても上…
2025/03/19 02:09
【北海道・札幌】『六花亭』の喫茶室で爆食! ~ここでしか食べられない、人気メニューも堪能編 д゚)~
本日は、北海道・札幌市内にある、『六花亭』札幌本店の喫茶室で、ここでしか食べられないメニューを頂きました\(^o^)/♡主の率直な感想と、本当のオススメ商品も大公開♪
2025/03/16 08:17
【兵庫・三宮】食べログ3.58点ベーカリーバカンスのパンが『食べ放題』! ~『blank パンとコーヒーとワイン』で大満足♪オシャレランチ д゚)~
本日は、兵庫・三宮駅にある、食べログ3.58点ベーカリーバカンスのパンが『食べ放題』!な『blank パンとコーヒーとワイン』に行ってみました♪美味しいパンを食べ放題で、店内も居心地が良く大満足でした♪三宮近辺でパンの食べ放題ランチを探されている方、必見です!
2025/03/14 08:29
【今日のふたりごはん】関西人気グルメを乱れ食いと、ヨメの一人ごはん(偏食) ~独身だったら早タヒにしてた編 д゚)~
本日は、関西人気グルメを乱れ食いと、ヨメの一人ごはん(偏食) ~独身だったら早タヒにしてた編 д゚)~
2025/03/09 10:00
【大阪・十三】ランチ780円から!コスパ最強・接客も神!なタイ料理『Two Chefs』でお得ランチ。 ~安定の爆食編 д゚)~
本日は、大阪・十三駅にある、ランチ『780円』から!コスパ最強・接客も神!なタイ料理『Two Chefs』でお得ランチをしました\(^o^)/味も接客もコスパも最強♪
2025/03/05 08:47
ラマザンにだけ食べられる特別なパン(ピデ):イスタンブールでも断食月が始まりました
3月1日から始まったラマダン。この期間にだけ食べられる特別なパンを買いました。
2025/03/04 13:24
【今日のふたりごはん】大阪で有名な『喜八洲総本舗』でみたらし団子屋をイートイン! ~&食べ過ぎた日の節制夜ごはん д゚)~
本日は、大阪で有名な『喜八洲総本舗』でみたらし団子屋をイートインしました\(^o^)/また、家では食べ過ぎた日の節制夜ごはんを... д゚)
2025/03/04 08:46
イスタンブールでたこ焼きパーティ〜近所のスーパーで買った高級冷凍タコを使って
イスタンブールで2回目のたこ焼きパーティを開催しました!今回は近所のスーパーで購入した冷凍タコを使用しました。
2025/03/03 17:09
【今日のふたりごはん】『老祥記の豚まん』 de せいろランチ ~安定の手抜きランチ編 д゚)~
本日は、『老祥記の豚まん』 de せいろランチをいただきました\(^o^)/♡ 安定の手抜きランチです д゚)
2025/03/03 08:20
「ら・かんぱねら」・他
ら・かんぱねらはイイ映画でしたもうすぐ公開が終わるので観る事が出来て本当にヨカッタDESU有明海の海苔漁師さんがピアノ演奏をゼロからのスタートで弾くことへのチャレンジ・挫折・再挑戦・完成までのストーリーは予告編だけでは観ることの出来ない素晴らしい映画佐賀県の
2025/03/02 21:20
平針で人気のハンバーグ家シゲゾウ Shigezo でテイクアウト #ハンバーグ弁当(2025年2月の日曜日)
こちらは平針駅から徒歩1分のところにあるハンバーグ屋さんです。昨年5月依頼の2回目のテイクアウトをしました。電話で予約した時に、日曜日12時を指定すると混雑している時間だし、家族の分もあるので数量が多かったからだと思いますが、もう少し早い時間の指定を依頼されたため11:45としました。時間通りにお店に着くと店内には1組しかお客さんがいらっしゃいませんでした。前回は満席でしたが、この日は雨が降っていたためだと思われます。 テイクアウトメニューはこちら↓↑前回に比べて値上がりしていました。150gハンバーグだと特製ハンバーグは+150円、デミソースハンバーグは+250円の値上げです。 今回テイクア…
2025/03/02 11:02
【今日のふたりごはん】週末ブランチで『KALDI冷凍食品』を。 ~安定のヤッチマッタ編 д゚)~
本日は、週末ブランチで『KALDI冷凍食品』を使用しました\(^o^)/ただ、安定のヤッチマッタ... д゚)
2025/02/26 08:20
【兵庫・園田】接客・味・コスパ◎な、『釜楽うどん 三心』でお得ランチを堪能。 ~接客の神様みたいなお店編 д゚)~
本日は、兵庫県・尼崎市(園田駅)にある、 『釜楽うどん 三心』さんへ行ってまいりました\(^o^)/コスパも接客も、味も◎なので、必見です(`・ω・´)キリッ✨
2025/02/18 08:30
移民の町・ゼイティンブルヌで絶品アフガニスタンピラフと緑茶
イスタンブール南部にある移民の町・ゼイティンブルヌでアフガニスタンのピラフを食べて来ました!
2025/02/15 20:06
とん太めん美味しい
2025/02/15 10:02
【今日のふたりごはん】『東京土産』と、久しぶりのせいろランチ ~KALDI商品も д゚)~
本日は、『東京土産』と、久しぶりのせいろランチです♪先日購入したKALDI商品もせいろで蒸してみたよ д゚)
2025/02/12 08:29
【今日のふたりごはん】『デパ地下』で購入した、自分へのバレンタインチョコ ~期間限定チョコも д゚)~
本日は、『デパ地下』で購入した、自分へのバレンタインチョコについてご紹介します\(^o^)/2/14までの期間限定チョコも д゚)
2025/02/11 08:47
【東京・月島】『もんじゃ近藤本店』で、月島もんじゃを爆食! ~名物スイーツまで堪能編 д゚)~
本日は、東京・月島にある、 もんじゃ近藤さんへ行ってまいりました\(^o^)/もんじゃから一品料理、〆のスイーツまで大満喫。
2025/02/10 08:16
次のページへ
ブログ村 51件~100件