メインカテゴリーを選択しなおす
#年金暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#年金暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
せかいハツ
ようこそ これ復刻なんだよ〜ウチの兄さん買って来た時そう言ってたあ〜これも万博絡みだったのかーなんとこれ世界初の缶コーヒーなんですって1970年の大阪万博…
2025/05/11 10:25
年金暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
絶望しかありません…〈年金月18万円〉67歳夫、心筋梗塞で急逝。残されたのは65歳妻と認知症の義父、突きつけられた過酷な現実|Infoseekニュース
絶望しかありません…〈年金月18万円〉67歳夫、心筋梗塞で急逝。残されたのは65歳妻と認知症の義父、突きつけられた過酷な現実|Infoseekニュース誰にでも起こりうる、パートナーとの突然の別れ。いざというときの準
2025/05/11 04:09
ケチもほどほどにしないと体を痛める。
1週間ほど滞在していた娘が今日東京へ帰りました。 いつものことなのですが、滞在中1回は喧嘩します。 親子ですか
2025/05/10 22:11
図書館で借りた本/万博とはそういうもん
隣市の図書館に久しぶりに行きました〓3冊借りました。 つれづれノート「出店にトライ!」銀色夏生、婦人之友2025年1月号、「45歳からの定番おしゃれレッスン」堀川波。
2025/05/10 17:37
わ、わ、私が?
夫がまたまた漁協で鯵を大量に買って来てしまった。 私は朝からチーズケーキを焼いていたのよ。 北海道からクリームチーズ1キロ買ってね、もう食べたくて、焼いているうちにもヨダレが出そう。 そこに大量の鯵です。 「蒲鉾つくるから、そのままで」 とは言っても、夫にできるはずかない。 そのまま流しに放り込んで、夜にやるからって、無理に決まってます。 わ、私がやるの? そうだよね。いつだって夫は無責任。ぼーぜんと鯵を見つめていました。 そこに近所の主婦が来ました。 「なんかね、オタクの旦那に会ったら、蒲鉾の作り方教えてって言われたんだけど」 「なんとか出来ると思うけど」 「なら手伝って上げる」 頼もしい。…
2025/05/10 13:08
おくれるコロモガエ
🧥 ようこそ 🧥 ゴールデンウィーク前後急に暑くなって慌てて衣替えなーんて事がここ何年も続いていたのに今年は少し様子が違う 確かに日差しの下では汗ばむくらい…
2025/05/10 09:15
何もない結婚記念日。
昨日は37回目の結婚記念日でした。 まず朝起きて夫に今日は何の日か聞いてみる。 37回目の結婚記念日と言えれば
2025/05/09 18:45
美容院費は定額制
美容院の費用を抑えようと、以前はお安いへアカラー店やカット専門店を利用したこともありますが、 カラーで被れるようになったため、へマニュキュアに。 また髪が多いためと思いますが、私が行ったことのあるカット専門店2つは、時間や手間をかけないため、裾を切っただけで梳かないので 夏は髪の中のほうが熱く…
2025/05/09 17:52
ワクワクのキオク
🎊 ようこそ 🎊 前回の万博 EXPO‘70懐古する出版物色々と 面白そうだったのでこちらを! はい!行きましたよー当時 小学1年生夏休みに まー万博以外…
2025/05/09 10:38
ハーモニカに興味あり
☆私はウクレレを弾き語りますが、太鼓も叩くのです。ただし太鼓は超ヘタクソです。そも太鼓は音が大きので練習がなかなかできません。それと体力を使うので、疲れて...
2025/05/09 08:21
やっとGWが終わった
ゴールデンウィークがようやく終わった。生産年齢層の方々にとって貴重なお休みであり、リタイアした年金生活者はおとなしくしていればいいのだが、道路は混むし公共施設は混むし、TV番組も特別編成になってしまうのであまり有り難くない。 土日や祭日になると、NHKは海外ニュースをやらない。定時ニュースの二郎さんや野々花がお情け程度に扱うくらいで、気になるニュースが聞けないのは残念である。特に今年は川崎の事件ばっかりで、ドイツの首相選出やフーシ派対イスラエルの状況がほとんど伝えられなかった。 ドイツの政局は、2月の総選挙で勝利したCDU(ツェーデーウー)のメルツ党首が首相に選出されるはずなのに、一回目の投票…
2025/05/09 08:04
年金生活、やはり厳しい。
先日4月の家計簿の記事を投稿しました。 https://sara-intheforest.com/2025/0
2025/05/08 13:09
ただ そこにウマレタだけなのに
ようこそ ゴールデンウィーク中時間があったので心を整え重い内容の本を読む 物語ることの反撃パレスチナ・ガザ作品集 タイトルがスターウォーズのThe…
2025/05/08 10:15
930万分の1の人生
☆新聞の一面の「働く高齢者930万人」というタイトルが目に入りました。その横に笑顔で働く女性の写真がありました。年齢は81歳・・>ハンバーガーとフライドポ...
2025/05/08 06:04
AIで介護業界は変われるのか
☆私は65歳。年金生活者です。介護士として働いているものの現役とは言えない。なぜなら年金プラスアルファ稼げばいいので、仕事も「オマケ」みたいなもの。気楽な...
2025/05/08 06:03
2024年5月
◯カジキマグロの香味焼き ◯ジャーマンポテト ◯キャベツと人参の卵とじ ◯きゅうりとキャベツの浅漬け ◯わさび漬け
2025/05/07 15:07
ふたたびネコのス
ようこそ 昨年のブログのこれ『ネコのス』ようこそ ブタさんおだてられないと木に登らないようですがー こちらおだてられずとも登ったようで・・ 向かい…
2025/05/07 12:45
マイクロソフト・ソリティアで脳活
昨年暮れに十数年ぶりにパソコンを買い換えて、さくさく動くようになった。毎日のルーティーンで大きく変わったのが、エクセルを使わずGoogleスプレッドシートになったのと、マイクロソフトのソリティアをするのが日課になったことである。 ソリティアは最初やるつもりがなかった。3.1時代からソリティアとかマインスイーパーはあったが、数回で飽きてしまったからである。ただ、無料でできる数独みたいのがあればボケ防止になると思って探したところ、ソリティアが昔とはかなり変わっていたのであった。 初めは無料でやっていたが、いちいち広告が入るのですぐに有料にした。1ヶ月230円だから、おカネのない年金生活者にも無理な…
2025/05/07 05:25
年金生活夫婦 4月家計簿。
家計簿アプリ、マネーフォワードMeで家計簿をつけているのですが、 先月からクレジットカード払いに挑戦し、マネー
2025/05/06 18:04
万博パビリオン予約の結果
GW最後の日は全国的に雨模様ということで、、おかげでミスドに入ることができました。 以前はいなかったので、たぶん閉店になったスーパーのイートインから流れてきたと思える高齢女性2、3人が私のお気に入りだった席のうちの1つを毎日2、3時間占有しています。。 ワイドショーネタばかり話してますが、、〓おかげでも…
2025/05/06 17:09
2025年4月 鶏もも肉の味噌炒め
2025年4月 鶏もも肉の味噌炒め ◯鶏もも肉の味噌炒め ◯切り昆布の煮物 ◯きゅうりとカニカマの酢の物 ◯茹でキャベツとエリンギのお浸し ◯搾菜の漬物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2025/05/06 10:43
2025年5月
◯白菜と豚肉の炒め物 ◯大豆五目煮 ◯ほうれん草おひたし ◯野菜サラダ ◯ザーサイの漬物
七五五年、碓氷を越えた兵士 2
こんにちは。高見沢隆の詩的ライフです。 ゴールデンウィークというのにわたくしはどこにも行かず、家での生活を満喫しました。 (どこに行っても混んでいて、ガソリンは高いし、物価も高い。年金暮らしなのでガマンの生活です。これが本当のところ!です。) 家にいて普段、読まなかった本を広げる。詩作品を書く。庭の手入れをするーするといままで気がつかなかった植物が目を出していることに気づきます。なんという幸せでしょうか。普通に暮らせていくことにこそ幸せがあるのです。 今日は、前回の続きです。 巻二十には防人の詠った作品が収録されている。収録には大伴家持があたった。この 歌は七五五年二月二十三日(天平勝宝七歳乙…
2025/05/06 10:24
はげしいアップだうん
🛒 ようこそ 🛒ちょいと前まで500円超えだったこの二つの野菜達なんとねーくりびつ(びっくり)ウソのようなこのお値段少し前ならうひょ〜 安いじゃん!大喜びし…
2025/05/06 08:49
こどものひ
ようこそ 我が家の🎏こいのぼり部屋の中で泳ぐ和菓子屋さん混雑を避け一日前昨日食す茶饅頭おまけ〜ひな祭りと言えばちらし寿司(五目寿司)そうすぐに思い浮か…
2025/05/05 10:34
フリマ 一回目無事終了 ありがとうございました
朝10時オープンなら、島時間は9時45分? なんと、8時半からお店の前を行ったり来たりしていたみたい。 私はちょっと遅れて9時40分に入りました。 すでに複数のお客様で盛り上がっています。 恐るべき島ルール。なかなか時間の感覚が掴めません。 午後にはピタリと暇になって、こんなことなら、午前中だけでもいいんじゃないかと、意見がチラホラ。 私は久々に人の中に入り、背中の痛みが11時にはピークに、焦って昼休みを取ると伝えて、夫を呼びました。鎮痛剤って最低4時間は持つと踏んでいましたが、痛みのあまり、大失態。1番に勝手に昼休みを取りました。 まあ仕方がない。許してねって、後の祭りで、身勝手だと思われた…
2025/05/05 10:01
時代は今、マネーリッチよりタイムリッチ
お金がいくらあっても、仕事のノルマや、その他もろもろに追い回されていたら、心に余裕はありません。年金の実入りは少なくても、有り余る自由時間を好きに使えれば、自分次第でいくらでも、日々の生活を天国にできます。今日のタイトルを書きこんだときに、時代は今、とい
2025/05/05 09:48
うさんくさい話と警察
5月4日、日曜日でみどりの日の祭日。涼しかったので久しぶりに県道本埜線16kmコースに出る。 ここは車線どころか白線も引いてない1.5車線で、私のように走っている人間がいると、農家の軽トラや地元の工事車はゆっくり追い越したりすれ違うのだが、他府県ナンバーの車がスピードもゆるめずにすぐ横を通り過ぎて行く。 先週の印旛沼沿いの県道もそうだったが、連休になるとこういう車がたいへん多い。警察はこういう地元民でない危険な車こそ取り締まってほしいのだが、地元民相手に一時停止違反の切符を切るだけである。警察は市民の安全より組織が大事ということである。 ゴールデンウィークに連日トップニュースとなっている川崎の…
2025/05/05 05:36
年金だけでは足りず…働くシニア世代が増加中!どんな仕事で、いくらもらうのか?シニア100人に徹底調査!【Nスタ】|Infoseekニュース
年金だけでは足りず…働くシニア世代が増加中!どんな仕事で、いくらもらうのか?シニア100人に徹底調査!【Nスタ】|Infoseekニュース65歳以上の4人に1人が働く時代!“年金だけでは足りず”働くシニアが増えています
2025/05/05 03:28
お金のことを考えすぎ。
今日はカットカラーへ行って来ました。 夏に向けて短めに。耳が半分出ています。カットカラーで8000円。 担当の
2025/05/04 21:35
コロナ禍でご無沙汰だった観戦に行くのが楽しみ
昨日借りた本は詩人の茨木のり子さんの本、「茨木のり子の献立帖」です。 NHK-Eテレで4月から始まった「心おどるあの…
2025/05/04 17:40
アウト!( ̄◇ ̄;)
📀 ようこそ 📀 万博の流れで8月にタローマンの映画公開そんなニュース見たものだから懐かしくなって録画してあるタローマンこの休みに観る予定だったのに・・…
2025/05/04 11:05
2025年4月
◯刺身 ◯牛丼 ◯大豆の煮物 ◯ニラのおひたし ◯ザーサイ
2025/05/04 09:40
【骨格ナチュラル】しまむらボーダーTシャツ購入
今日も今日とて我が家は平常運転です〓 クリエで読書などのカフェ活〓をした後、図書館に返却し、予約した本を借りてきました。
2025/05/03 18:02
フリーマーケットに参加
するよー。 でもね、誘われたのが4日前! ハンドメイド作品を、4日で作るとは、さて何点出来るか。 最近まったり暮らしていたので、計画的に慌てる、急ぐ事が出来ません。常にマイペース、これって、都会ではあり得ません。 船に乗るのだって、焦ってバスみたいに駆け込むなんてあり得ません。40分も前に港に行って ロビーに座ってますよね。そうなんですよ、焦って家を出て待つ! これ凄く不思議でした。みんなとにかく忙しいと言いますからね。 私は暇なんですけど、最近忙しいと思う日もあります。 1時間もお茶を飲むから、時間が押してしまう。さて、島の生活に馴染んでしまいました。 5分刻みで生活していたのが嘘みたい。 …
2025/05/03 16:50
濡れながら草取り。
昨日は叔母の家の永代供養でした。 お仏壇の魂抜きをして、叔母の家のお位牌(五つ)をお寺さんへ。 子供がいないの
2025/05/03 15:22
ハナをメデる
ようこそ ご近所 大小様々な公園が有り季節の花々のんびり愛でる事が出来る幸せそして尚且つ入場無料という有難さまたまた花散歩 そろそろフジも終わり間…
2025/05/03 08:17
ジダイのナガレ
ようこそ 我が家一週間の夕食メニュー大まかに考える家族会議日曜日の夜に メニューが決まった後ウチの兄さんちょっと食べたいモノがあるんだけどぉー ほらほ…
2025/05/02 15:07
年金生活の現実 「スキマバイト」で働く高齢者 支給日にコメ買えず
ランキングに参加しています。 黒ちゃんをポチットお願いいたします。 にほんブログ村
2025/05/02 03:51
古本祭りの戦利品/弓子ワールドは永遠不滅
お天気の良かった昨日、秋と春の年2回四天王寺の境内で行われる古本祭りに行ってきました。 行き出して10年近くになるかな、<…
2025/05/01 16:51
4ガツのカケイボ
ようこそ 月の半ばからお出掛け多くなったので出費もそれなりにー(´∀`; ) 4月 住居費 60500円食費・日用品 43024…
2025/05/01 13:13
2025年4月 ネギトロ
2025年4月 ネギトロ ◯ネギトロ ◯ベーコンと野菜の炒め物 ◯ポテトサラダ ◯大豆の煮物 ◯沢庵 ◯搾菜の漬物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2025/05/01 11:12
2025年4月 鮭の香味焼き
2025年4月 鮭の香味焼き ◯鮭の香味焼き ◯野菜の天ぷら ◯大豆の煮物 ◯きゅうりと大葉の塩揉み ◯沢庵 ◯大根おろし にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
◯豚バラ肉の茄子巻き焼き煮 ◯もやしとニラのナムル ◯野菜炒め ◯沢庵と刻み昆布 ◯昆布の佃煮
お手頃値段のお米。
今日は開院したばかりの整形外科で、MRIを受けてきました。 ビービーゴンゴンガンガン鳴る中、25分。中は比較的
2025/04/30 17:43
やすみボケ
🦷 ようこそ 🦷すっかりゴールデンウィークに染まってのんびり五月人形を出してふっとカレンダー見たら今日 30日あ〜歯医者さん定期検診予約したのが月初の事すっ…
2025/04/30 13:18
再読で食べたい行きたい欲高まる/ダゾーン観戦またもや、、
今日のクリエも空いてました~〓以前読んでいた益田ミリさんの「美しいものを見に行くツアーひとり参加」を、食べものを中心に再読しました。 北欧やドイツのパンやウインナーが美味しそうです〓万博で食べてみたいものがどんどん増えます〓 そして、カナダのプリンスエドワード島は昔からの憧れの地だった、、現地に行ってみ…
2025/04/29 18:07
ショウワはトオクなりにけり
ようこそ 不二家 食べたいケーキがあるそうウチの兄さん言うので近くの店舗を検索主要の駅であればあるだろうと思っていたら思っていたより店舗が少ない まぁ…
2025/04/29 08:30
年金30万円・退職金2,000万円でも「生活が苦しい…」元エリートサラリーマンが嘆くワケ|Infoseekニュース
年金30万円・退職金2,000万円でも「生活が苦しい…」元エリートサラリーマンが嘆くワケ|Infoseekニュース大企業で勤め上げ、年収は1,000万円以上。そんな元エリートサラリーマンのなかには「年金を月30万円以上もら
2025/04/29 03:54
久々にハンドメイドのお話
離島でね、ハンドメイドショップをこっそり営んでおります。 協力して下さっているのは、奈留島の大都会、相ノ浦の町から少し離れた美容室。 マメゾウコーナーを作ってくれたので、販売もしています。 あとは、メルカリにも出品。 秋から冬は、クッションカバーがよく売れました。ありがとうございます。 春になり、小型のトートバッグが10個くらい売れたのです。これはまさしく奇跡。人口1700人の離島で商売はなかなか成り立たないのです。 さて、春から夏は、カットソーでも作ろうかな? 意気込みはいつもいいのだけれど、 いざ初めてみると、結構手間がかかります。 そうだ、わたし、ニット生地は経験がなかった。たかがTシャ…
2025/04/28 19:34
次のページへ
ブログ村 301件~350件