メインカテゴリーを選択しなおす
#還暦
INポイントが発生します。あなたのブログに「#還暦」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
サンクスコンサートへの思い
サンクスコンサート第1回目は、2020年9月8日美竹サロンの開催でしたが、涙を呑んで中止のお知らせを7/31にお知らせしました。ショパンの大曲ばかりの無謀なプ…
2024/10/15 11:27
還暦
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
還暦ツーリングin九州⑧
腕にあたると 痛いほどの土砂降りにやられ 宿に到着 この日は 黒川温泉のし湯 私は2回目 ということは 安定の宿なのである 庭石に打ち水でお迎え 外観から既に いい雰囲気を醸し出している 仲間もコストとクォリティの パフォーマンスの高さに 大喜び 黒川温泉は 華美な温泉街でなく しっとりとした落ち着きが 良いのである 熟年者にはお勧めなのだ この日は 熱湯風呂の修業をすることもなく 風情ある露天風呂を しかも貸切状態で楽しむことができた そして 風呂から上がれば お決まりのコース この宿には セルフバーが設置されており ビールをはじめ お酒を楽しむことができる オーナーの趣味なのか こだわりの…
2024/10/13 11:53
オシつよし!
ようこそ 昨日は東京行き東京駅に行くと帰りに寄りたくなるのが駅弁屋 祭気温の高い内は中々 持ち帰るのも心配買わずにいたそろそろ大丈夫な気温久々に覗く相変わ…
2024/10/12 10:27
還暦ツーリングin九州⑦
どんよりとした空の下 やまなみハイウェイを 駆け抜ける しかし 人生と同じで 雨の日もあれば 晴れる日もあるのだ 九州の大地に 青空が見えてきた☀️ これこれ🏍️ 曇ったり、雨が降ったり、晴れたり・・ 生きていくのもこの繰り返しなのである そして大観峰に到着 素晴らしい風景👀 そこには 目を見張る 大自然が広がっていた 灰色の厚い雲が消え スカイブルーに 夏の名残の白い雲が浮かぶ バイクを止めてヘルメットを脱げば くだらない話のオンパレード 60歳の会話として 他人には聞かせられない😄 そんな時間が楽しくて仕方ない それぞれに無理もして 集まってみたが 皆一様に 喜んでくれた 浮かれすぎて ア…
2024/10/11 22:29
あすけんを再開して1か月…成果は出ている?
あすけんを再開して1か月が経ちました。外食多め、イベント続きというタイミングの悪さ…。その成果は?
2024/10/10 11:09
「チキン弁当デラックス」チキン弁当も還暦ですって!
昨日、オットの晩ごはん用に買って来た「チキン弁当デラックス」です。チキン弁当と言えば、東京の駅弁として積みあがっている、あのオレンジ色の箱のヤツです。オッ...
2024/10/10 06:54
還暦ツーリングin九州⑥
この日の宿は 由布院いよとみ 90年以上の歴史がある 老舗中の老舗だ 歴史も90年有余だが 温泉もトラブルなのか?! 熱湯風呂と化していた😅 まぁ、それも思い出の一つとして 大笑いさせてもらった😄 この日は少し雨に降られたので 温泉で汗と雨を流し 夕食前の🍺をグビグビ!! そしてまたまた 酒を楽しみながら 料理を楽しむ 酒も料理も旨く また会話も楽しく 素晴らしき夜 広大な九州を走っていれば 幸いバイクのトラブルはないが 台風も接近しているし 突然の雨に見舞われたりするのである 夕飯後は由布院の夜を散歩がてら 酒の仕入れにカランコロンと そして部屋に戻り また飲む くだらなくも懐かしい話で ひ…
2024/10/08 20:53
【粉瘤の治し方】粉瘤摘出手術1週間後の画像と傷を綺麗に治す方法
当記事は広告が含まれています。 粉瘤の摘出手術をしてから1週間後 初診で粉瘤摘出手術を受けてから1週間経ちました。 その間、本当はずっと傷口をガーゼとテープで保護しないといけなかったのだけれど、私はやらなかった。 正確には「できなかった」
2024/10/08 18:56
最高の時間!
お天気が崩れて一気に涼しくなった大阪です。如何やら週末は生憎のお天気様子。自転車は何時からはじめるのでしょうか? そのうち(笑) そんな雨の大阪 朝からワチャ…
2024/10/06 20:03
名乗ることができなかった
いつも行くマックスバリュで、親戚と出くわした。行き当たって、あっと思ったが、ふと、そのまま通り過ぎてしまった。むこうもそうだと思う。一瞬で私を判別したかどうか…
2024/10/06 00:32
こいこい祭「還暦永友會」編でございます
今日は何位かクリックして見てください!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソ...
2024/10/05 17:41
還暦ツーリングin九州⑤
九州還暦ツーリング 3人揃った初日 とは言え 早速のトラブル 福岡空港近くに レンタルバイク店が複数あり この朝合流の仲間が店を間違えてしまい 痛恨の時間ロス 豊後水道を望む海浜ルートは断念😅 まぁ、それも旅の御愛嬌 私は私で アパの朝食が高額(私にとっては)だったので コンビニでサラダ巻き買って コンビニ駐車場の片隅で 学生気分で座り食いしてると たまたま仲間に遭遇 「何してんの?😅」 問う60歳 サラダ巻き口に入れてモゴモゴと答える60歳 こんなことがいちいち楽しい しばらく走ると それぞれがそれぞれのバイクに慣れてきた 今回は125CCの小型バイク 日頃のハーレーと比べると パワー不足の…
2024/10/05 08:47
還暦ツーリングin九州④
大学時代の仲間による 九州還暦ツーリング 前乗りの夜は 友一人と合流し 私のリクエストで博多の水炊き 仲間が予約してくれた店が 水炊き発祥の店水月 白濁のスープでなく 透き通ったスープが 発祥の店たる拘りのようだ 仲居さんが手際よく調理し どんどんとよそおってくれる そのテンポにつられ パクパクと食べ グビグビ🍺と飲む 見事な捌きぶりだ 回転率が大事なんだな まぁでもそこは 不快にならない程度に 間合いを詰めてくる 只者ではないな この仲居さん😅 せっかくだから ビールから酒に変え クイックイッと飲む 博多はグルメ王国 ラーメンや唐揚げ、水炊き 鮨、明太子、モツ鍋・・・ そんな中で あえて水炊…
2024/10/03 19:55
2024/9月のタイ生活(2)/ついに来てしまった節目の年
今日のタイ語แซยิด セェーイット=還暦参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。2024年のバックナンバー↓2024/1月のタイ生活2024/2月のタイ生活/車内灯を点けた赤バスは大正浪漫2024/3月のタイ生活/今月は仕事が忙しい月だった・・・2024/4月のタイ生活/タイ料理は奥が深い2024/5月のタイ生活(1)/不運の5月前半2024/5月のタイ生活(2)/タ...
2024/10/01 01:03
川崎戦 再試合は記念日に決定!!
雷雨により試合途中で中止となった川崎戦。 その再試合の詳細が決定しました。希望どおり、1-0浦和リードの後半からスタートします。 原則として、8月24日の試…
2024/09/29 08:30
還暦ツーリングin九州③
この日の最後の参拝地は 宮地嶽神社 フェリーを降りると 道もガラ空きで いいペースで走り着いた が、しかし 参道の奥にバイクを止め 階段を上ると 社務所らしき窓口 「ここは社務所ではありませんよ もう御朱印は終わってると思います」 絶望の空気が漂う中で まさに神に出会った 間に合ったのだ!! 決して大怪我ではなく 1秒遅れていればアウトだった 何という幸運 そして参拝と御朱印を済ませて 階段を降りようとしたときに 気がついた そう、参道から海へ一直線 そしてその空に輝く太陽 随分前から来たいと思っていた所じゃねぇか なんで気が付かなかったんだ 全てのことが順調に回っており 感謝の念を抱きながら…
2024/09/25 20:47
60歳のあすけん再挑戦…ただタイミングが😅
ここ1年ちょっとで5kg太りました。還暦の誓いでもあるダイエット、本気で取り組もうと計画中です。
2024/09/25 19:31
夢のようにすばらしい時間だったホテルステイ
還暦祝いとしてプレゼントしてもらったホテルステイを楽しんできました。挙式・披露宴でもお世話になった思い出のパレスホテル東京…。ホスピタリティ溢れる空間は夢のようでした。
2024/09/24 15:47
初老御玄人會2日目本陣開きとお菓子撒き
2024/09/24 10:12
小崎建築さんから山中温泉と還暦永友會への嬉しいプレゼント♪
2024/09/24 10:11
ひとつ行動できました❣
昨日の蒸し暑さがやわらぎ、今日は秋の爽やかな風を感じました。 インターンという肩書に変わり、中身もそれにふさわしく変えていこうと思ってました。 お立ち寄…
2024/09/23 22:38
卒寿と還暦
前回の投稿が9/9なので、2週間ぶりの投稿。 早かったような、やっとのような……。2週間の間に、 父親は 無事、90歳の誕生日を迎えることができました。 私は、 晴れて、還暦を迎えることができました。 思い返せば(現在進行形ですが) 私にとっては、8月、9月はタフな日々でした。 意識的に目を逸らしていた見たくなかったことが 一気に表面化したような出来事が続きました。 それは、 自分の意固地さや視野の低さを再認識し、 関係性が壊れたことも含めて、 いままでの答え合わせのようでした。 暑さも加わって 何もかも投げやりになる気持ちを どうにかこうにか抑えながら、 カラ元気でもいいから、 自分の決めた…
2024/09/23 17:27
還暦ツーリングin九州②
宗像大社辺津宮では 今回をきっかけに 始めてみた御朱印帳に まずは社務所で 御朱印を依頼し 待ち時間を利用して 参拝へと向かう 慌てての参拝は 良くないんだろうけど この宗像大社辺津宮は これから向かう沖津宮遥拝所と 神官でさえ容易には上陸できない 沖ノ島の沖津宮の兄弟分にあたり 3つの神社の総称が 宗像大社なのだ なので神様は寛容だから 大島行きのフェリーの時間が迫って 慌てていることは大目に見てくれるだろう 駆け足で何とか参拝と御朱印を済ませ フェリーにハンターカブと共に飛び込む う〜ん!分刻み😆 旅先でなんてことだ😆 前日の福岡は日本で最も気温が高かった 安全と日焼け対策で長袖を着ている…
2024/09/23 09:47
還暦ツーリングin九州①
ちょうど1年ほど前 プチ同窓会の盛り上がった酒の場で 大学時代に友達になった バイク好きの仲間3人が それぞれの地域から九州に集まり 小型バイクを借りて 還暦ツーリングをすることに その素敵なプラン実施前日 私は前乗りし 博多の夜を楽しむことにした もう一人の仲間も夜には合流予定だが 台風の影響で 飛行機が飛ばないかもしれないという スリリングな状況 私は私で博多に着いてからは 分刻みのスケジュール まずは地下鉄で2駅先にある レンタルバイクで ハンターカブをレンタルし 長浜へ海鮮丼ランチに 予定より数十分早いペースで進んでいる しかし暑さのせいか スマホのナビが停止していることに気が付かず …
2024/09/21 07:47
還暦永友會こいこい祭り準備
2024/09/20 12:51
過払い金(かばらいきん)を調べる方法
司法書士・行政書士の山口です。 今日は「過払い金を調べる」方法について。 過払い金とは「払いすぎた利息」のこと。つまり、払いすぎた利息を計算する必要があるので…
2024/09/20 11:48
「現世で再誕し二度目の人生を本気で生きる」ということについて その5 8年近く本気で生きてきた「二度目の人生」を振り返って
「二度目の人生」における「好きなことを好きなだけやりたい」「本気の生活習慣の改善」について。生活習慣の改善の難しさについて。生活習慣の改善という本気の科学実験について。子供時代に描いていた「解き明かしたい。作りたい。」という夢について。
2024/09/17 22:07
還暦のドレスを妄想中
先月、桐島かれんさんがすてきな赤いファッションの還暦旅行写真をインスタグラムに何枚もアップしているのを見て、自分の還暦はどうしようかしら、と妄想し始めました。 https://www.instagram.com/p/C-5DbnYy9am/ 個性を前面に出した、安野ともこさんの還...
2024/09/15 11:35
必死で読むしかない⁉️
図書館に予約していた本を4冊まとめて受け取ってきました。2週間で読み切れるのか?もう必死で読むしかありません。
2024/09/10 21:15
還暦のお祝い
お勤め時の後輩ちゃん達ばぁ〜ばの時に盛大にお祝いしてくれた後輩ちゃん達中々機会が持てずやっとこ遅れちゃってごめんねぇ〜とご希望のお店でランチお祝いをしてあげられましたよ\(^o^)/久しぶりに会えた元お仲間ちゃん達それはそれは賑やかにお話に
2024/09/09 22:57
ドラマ、団地のふたりが始まった〜♪
どもー、へっぽこぴーおばちゃんの昭和ねこです😸 なんか若い頃は還暦ってすごーーく先の事かと思っていたけど、自分が還暦になってみると「思っていたよりも早かったなぁ〜」って感じる。 60年も生きてるのにおかしいよね🤣 その60年の間には色んな流行があり、事件や事故もあったのよ。 「生きる事は修行だ」なんて言うだけあって人生は大変なことの方が断然多い。 はたから見たら運良くなんの苦労もしないで一生を終えた様な人がいても、内情はどうなのか? 悩みなんて人によって違う。 もし若い時に自分の老後が分かったら・・・どうしたかな? おばちゃんはもっと熱心に勉強したのかな?😆 同じような毎日を送っていても、その…
2024/09/09 22:32
敏腕理学療法士さん & ブログのカテゴリー変更
60歳になり、にほんブログ村のカテゴリーを引っ越すことにしました。敏腕理学療法士さんのおかげで、腰痛がどんどん楽になっています。
2024/09/09 22:18
グレ夫の珍(?)道中〜軽井沢から川場村へ⑤
息子プレゼンツの還暦祝い旅行も あとは帰るだけ、、、 楽しみにしていたんですが 終わってみるとあっちゅー間でしたな! yugre.hatenablog.com 平日でしたし、帰り道は順調でした。 関越を降りたところで 環八への合流地点を間違えて、、、 谷原で曲がるんだって言ってんのに 「ナビは真っ直ぐって出てるじゃん!」と 信じてくれない息子。 母は何度ここを通ってると思う!? 、、とまぁこれ以外は順調。 グレ夫とマゴちゃんは車中で爆睡。 おかげで自宅に到着したときは 2人ともご機嫌さんでした。 バイバイをしてお別れ、、ちょっと寂しい。 夕飯は川場で買って来た山賊焼と茹できび、 嬬恋で買ったト…
2024/09/09 09:57
還暦を迎えました
還暦を迎えました。どんな1年にしようかと、結構ワクワクしています。
2024/09/08 14:07
絶望中でもラッキーはたまにある
絶望←若い人は安易に使ってはいけません。そうそう今急成長タイミーの社長27歳だとか、27歳が出来る事は47歳でも出来ます。私的に絶望が許されるのは還暦迎えた時だと思うのよね。60歳で成功したとて?悠々自適とは無縁な気がするわ要は還暦がその人の人生の成績表
2024/09/08 10:09
還暦に向けての準備♪
こんにちは。 残暑厳しい大阪です。 今日も家仕事をしたら、ひと汗もふた汗もかいたのでもうすでに一度シャワーを浴びました。 さて、私は次の1月で60歳になります。 とうとう還暦です。 そこで
2024/09/08 09:00
グレ夫の珍?道中〜軽井沢から川場村へ③
還暦祝いの旅行にて無事大浴場を楽しめたグレ夫、 戻って来て 「今夜ここで死んでもいい、(ほど嬉しかった)」 と言ったのをきっかけに 急に自分が死んだら、の話を始めました。 死んだらね、能登島大橋の下あたりに 散骨して欲しいんだってさ。 学生時代、ヨットの練習していたところ。 んー、、そりゃ無理だと思う。 散骨していいエリアって決まってるんでしょ? 人がいっぱい住んでるそば、無理じゃね? 「じゃあ第二希望は、、」 いや聞かないし。 任せなさいよ、もー死んでんだから。 わたしは遺灰ダイヤモンドを作って 手元に持っていようと思ってたんだけど、、 でも最近、死んでからもずーっと一緒なのも どーなのか?…
2024/09/07 08:56
もうすぐ還暦 - 意識しているつもりはないけれど
あと数日で還暦を迎えます。あまり意識しているつもりはないのに、心は少し壁を感じているみたいです。
2024/09/05 21:25
グレ夫の珍?道中〜軽井沢から川場村へ②
グレ息子一家と軽井沢へ来ています。 始まりはこちらから。 yugre.hatenablog.com ホテルに到着したのは17時過ぎ。 わたしたちが到着したすぐあとに 大型バス2台の中国からのご一行が到着。 記憶ではこじんまりとしたロビーだったのに あれ??すんごい広い。 大型バスも来るような 大きなホテルだっんだっけ、、、 食事の時間が18時しか取れなかったので メインイベントの大浴場は後回しにして 先に食事に向かいます。 食事は広いダイニングでビュッフェ。 グレ夫にはあらかじめ 「オレは要らない、、」ってのはナシで!と 話しておきました。 ビュッフェだとちっとも食べないのよ、、 せっかく連れ…
2024/09/05 09:17
グレ夫の珍?道中〜軽井沢から川場村へ①
グレ夫の還暦お祝い旅行、 今度は息子家族と出かけて来ました。 当初は人気のスペーシアXに乗って 日光へ行く計画でしたが、 日光でのレンタカー代がむちゃくちゃ高い! 大人4人とベビーシートを取り付けられる ワゴンタイプの車は2日間で6万ですって。 観光地価格ってヤツですな、、 でもグレ夫の移動には車が不可欠、、、 息子が地元のレンタカーを調べたら もうスペーシアXを諦めて 最初っから車で行った方がよっぽどか安い、と。 そして車で行くなら日光じゃなくても良くない? 軽井沢へ行かない?と再提案を受けました。 日光から川場村へ行く予定でしたが 軽井沢からも行かれるから、そこは予定通りで。 というわけで…
2024/09/03 13:02
厄日からの、、珍道中
てかね、今回珍道中じゃない気がします。 いつもと違って何事も起こっていません。笑。 朝から息子一家がレンタカーで迎えに来て グレ夫の還暦祝い(2度目)の旅に出ます。 行き先は軽井沢。 (軽井沢の路地ででマンゴー発見、、、!?熱帯化!?) 厄日の最後には もうこのまま寝込んでやろうか、、ってことが 待っていたんですが、 あまりに暗くて恥ずかしい話なので自粛、、 まだグレ夫をシカト中ですが とりあえず行って来まーす♪
第1回 こいこい祭の入湯の儀の私の写真を撮ろうコンテスト(笑)
2024/09/03 11:04
ゴミ袋の保管方法
こんにちは🎶 お買い物から帰宅したら買った物をしまわないと落ち着かない!ゴミ袋が一枚もなくて買ってきました〜涼しかったので何とかスーパーに行けた!ゴミが少ない…
2024/09/02 15:12
キアヌ・リーブス 60歳!!
ハリウッドスター キアヌ・リーブスも9月2日で60歳を迎える。 「スピード」の時に注目を浴びたけど、その時で30歳!!それからは、数々の映画に出演して、なんと…
2024/09/01 10:12
自分でも驚き!気づけばまさかの「人生半分」アメリカ在住生活♪
ハロ~♪わたくし....放置ブログだった間にまたひとつ年を重ねましたのでございます。年々徐々にというより還暦を過ぎ急速にあちこち身体にボロが….そこここに自覚のあるなしにかかわらずほころびが出てまいります。現在は両膝の変形性膝関節炎の痛みと戦いつつそのほかはぞ
2024/08/29 07:02
「かばらい金」はどこのカード会社に請求できる?
司法書士の山口です。「自分が持っているカードも過払い金請求の対象なの?」と思っている方もいるでしょう。・サラ金→○・クレカ→○(一部は✕)・銀行→✕こんなイメ…
2024/08/28 17:29
✨夢は追いかけたほうがいいらしい、という話。
たとえば自分が天寿を全うするときに、 心に浮かぶことって何だろう? ある記事を読んでそんなことを考えました。 ホスピス医をされているかたがお書きになった 『もしあと1年で人生が終わるとしたら?』という本のなかに 「多くの人が最後に後悔しがちな6つのこと」という項目があって、 以前同様の記事をインスタなどでも見かけたことがあったので、 くり返し目にするということは、これも何かのご縁かと思い、 一度自分なりに じっくり考えてみることにしました。 「多くの人が最後に後悔しがちな6つのこと」 1. もっと行動して目標に挑戦すればよかった 2. 家族と一緒に時間を過ごせばよかった 3. 最後まで理想の自…
2024/08/27 17:03
心残りなし♡
こんにちは🎶 8月10日から17日まで次男が帰省していてやらなきゃいけない事やりたい事行きたい所やって欲しい事リストアップしてました。毎日美味しいもの食べて…
2024/08/27 11:46
お知らせ!
こんにちは🎶フォローを公開に変更中 ある時からフォローを非公開にしていて公開にした方が良いかなぁと思っていたので本日から公開にしています。非公開でフォローして…
2024/08/27 09:33
還暦同窓会のハガキを発送致します
2024/08/24 12:52
次のページへ
ブログ村 251件~300件