メインカテゴリーを選択しなおす
#愛用品
INポイントが発生します。あなたのブログに「#愛用品」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
夏休みランチから非常時までカバーする備蓄<肉編>
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村お暑うございます。こう暑いと、キッチンに立つのが非常に面倒でつらーい。こういう時は、ちょっとストックの倉庫をぐるりと見渡し、遠慮なく手を抜かせてもらいます(^-^)v主婦だっ
2023/08/05 20:58
愛用品
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
DEAN & DELUCAで買ったパンと干し梅、それでも気になる弁当箱
娘と用事を済ませ、DEAN & DELUCAへ。いくつか買ったパンの中で特に好きだった、レモンのパン。中にも甘酸っぱいレモンカードのようなクリーム...
2023/08/04 22:45
調味料にはこだわりたい
こんにちは。いろはです。城下町のマンションで、ひとり暮らし。セミリタイア中です。 台風の影響で、幻想的な夕暮れ時の空。昨日に続き、風が強く吹いています。 私…
2023/08/04 11:46
備蓄するなら今日はこれに注目
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村お暑うございます。文月も今日でおしまい、明日からは葉月ですね。なーんて情緒的に言ってる場合ではなーい。そう、またまた明日から値上げラッシュです。そんな中、お!これは備蓄
2023/07/31 20:14
この数日が鮭缶の買い時か?
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村庶民の味方・サバ缶が高騰して久しいですが例えば、このブログでよく登場している無添加・お母さんの味「あいこちゃん」シリーズのサバ缶ですと現在、一箱24缶買う場合、1個当たり2
2023/07/30 21:11
この癒しグッズも8月に値上げなのよー
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村先日の記事「火を使わないお灸」のほかに毎日のようにお世話になっているものがあります。それは、小豆が入った温湿布「あずきのチカラ」。昔からひどい冷え性で夏も湯たんぽを欠か
2023/07/28 20:59
癒しグッズも値上げなのね(泣)
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村ここ数日のうだるような酷暑に身体が悲鳴をあげています。昨日は1日中外で取材でしたが車の温度計はなんと40℃。帰宅して、乾いた草花や野菜に水くれをするともうぐったりです。そん
2023/07/26 20:41
夏だから秋冬アウトドアジャケットを買った
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村先日、秋冬もののアウトドアジャケットを買いました。●なぜ秋冬もの?「麦わら帽子は冬に買え」という格言があるように季節外れのものは、実にお買い得。原油価格の政府補助が段階
2023/07/25 21:04
愛用品はひっそりと
おはようございます。やっと梅雨が明けました。蝉も元気に鳴いているし、盛夏の到来ですね。しばらくはアチチの日々が続きそうです。夏になると、朝起きたら水を一杯飲みます。縁側に置いたディレクターチェアにふんぞり返って、庭を見ながらゆっくり飲みます。庭をみながらボーっとしていると、いい気分です。 ブラックベリーが実ったので、ここ数日は果実を数個水の中に放り込みます。しまいにブラックベリーの実も食べるのですが、酸っぱくて目覚めのいい刺激です。水を入れるコップはデュラレックスのピカルディ。喫茶店などでもよく見る量産品の安いコップです。普段きやすく使うのはこれです。どのくらい前だろう、1個だけ買いました。も…
2023/07/22 08:55
いろいろ 値上がりしてますが。。楽天マラソンで お得に買ったもの
昨日は 実家の建て替えで かなり 予算オーバーしてることを 書きましたが・・ 普通に 暮らしていても いろんなものが 値上がりしていて、 生活費も じわじわと 上がってきているような 感じです ただ、暮らし周りのものを 節約しすぎると、 後から 物欲がふつふつと湧いて わっと 散財してしまいそうに なるので・・ 何ごとも ほどほどに。。^^ ときどきは 羽目を外して 気になる カフェを覗いてみたり、 好きなお店で 素敵なものを たくさん見て 暮らしに 取り入れたりするのも、 自分にとっては やっぱり 大事だなと思う 絞めることと 緩めること そのちょうどいい バランスを、自分の中に 作れたらい…
2023/07/21 16:05
母との面会は虫よけスプレーが必須
こんにちは。いろはです。城下町のマンションで、ひとり暮らし。セミリタイア中です。 梅雨明が発表されましたね。 週に1回、グループホームに入居している母に会い…
2023/07/20 11:49
【お買い物マラソン】これは買い!2時間限定クーポンでリピ買い&年に2回のあの福袋、今日が発売日です
今夜から7月2回目のお買い物マラソンです。今回はそんなに買うものないかな〜、と思っていたのですが、前回のお買い物マラソンで買ってよかったものが開始2時間限定クーポンが出ていたり、他の愛用品もクーポンでお得に買えたり…なので初日から参加予定です。お子さん
2023/07/19 20:25
気分があがるクリップ
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村袋の口を止めるクリップ、100均にもさまざまなタイプが売っていますよね。でも、きちんと密封されなかったり、時間が経つと緩んでしまったり、何度か使っているうちに壊れてしまった
2023/07/18 20:59
「今どき脚立が軽いは当たり前!?」機能的圧倒的におしゃれ
脚立って、どんなものを選んだらいいの? 使えればいいんだし、こだわりなんて無いわ こんな風に考えている人に向けた内容です ついのすみかづくり(@tsuinosumika15)整理収納アドバイザーの akemiです 高い所のモノの出し入れ 壁
2023/07/17 12:16
息子のミサトっ子草履が届く、いつから履いてたっけ?
息子のミサトっ子草履が届きました。子供達が小さな頃から履いているこの健康草履。息子のサンダルがサイズアウトしてしまい、今年はどうしようかな~、と迷っていま...
2023/07/12 21:32
キッチン収納☆整理整頓
連続睡眠ができない加齢wwww六時間しかねれないといって昨日8時間半寝た限界パート主婦ゆゆですやる気がでないでもやらねば!!キッチンの一部分だけ掃除&捨て活…
2023/07/09 09:20
6月イオン購入品☆
20日か30日どっちか必ずイオンにいってしまう限界パート主婦ゆゆですイオンお客様感謝デーでかったもの金額5%後の税抜価格おにぎりのり 188円すしはね 273…
2023/07/07 08:03
「フライパンジプシー24年目の答え!!」おすすめ持ち方選び方
フライパン選びって難しい 使いやすいのは、すぐダメになっちゃう 重かったり手入れが面倒なのは嫌だわ このように感じている人に向けた内容です ついのすみかづくり(@tsuinosumika15)整理収納アドバイザーの akemiです 私自身も
2023/07/07 05:57
三ヶ月ぶりのハンバーガー(^O^)
春休み以来ハンバーガー食べました限界パート主婦ゆゆですバーガーキング7月6日木曜日まで2個得500円やってるよートマトとオニオンはいっててちゅきにほんブログ村…
2023/07/03 08:35
「料理が楽しくなる!」”キプロスターのフライパン”を使って感じたメリット・デメリット
こんにちは、あまねこです(=^x^=)直近まで使っていたフライパンが寿命だったので、同棲をきっかけに新たにフライパンを買い換えることにしました。そして買ったのは”KIPROSTAR (キプロスター) のアルミフライパン”です(functio
2023/06/30 19:11
好きなものを選んで使う喜び~木のスプーン
宮城県仙台市よりこんにちは。自分らしく生きたい人を応援するヨッシーです。プロフィールはこちらです。 日曜日はお隣りの山形県へちょこっと行って来ました。目的地は…
2023/06/19 20:53
「松並木 ガーゼケットをリピする理由!!」本物の価値
松並木の名前は聞いたことがあるけど、他と何が違うの? ガーゼケットなら、他にもっと安いモノもあるよね このように感じている人に向けた内容です ついのすみかづくり(@tsuinosumika15)整理収納アドバイザーの akemiです 201
2023/06/16 16:26
限界突破リラコ!SDGS!
ムーミン大好きといいつつムーミンバレーパークいったことない限界パート主婦ゆゆですムーミンリラコをしってるかーいムーミンリラコをしってるかーいこれなんか ママ友…
2023/06/16 09:23
【2023年10月更新】財布は小銭入れで十分!必要最低限の中身で、暮らしを身軽で快適に。
節約をしてモノを減らした結果、小銭入れで十分だという結論になりました。 今回は ・小銭入れの中身 ・小銭入れを使うメリット ・私が持っている小銭入れ(グレゴリー コインワレット) を紹介します。
2023/06/14 18:45
一人暮らしにはBRUNOの電動ミルコーヒーメーカーがおすすめ。使った感想を正直レビュー
先日、BRUNOの電動ミルコーヒーメーカーを購入しQOLが爆上がりしているみつまるです。以前は、家ではもっぱらインスタントコーヒーを飲んでいたのですが、豆を挽いて淹れるコーヒーにじわじわと興味がわいて
2023/06/14 05:19
「コンタクトレンズの節約」”diconのコンタクトレンズ”がコスパ最強なのでオススメ!
こんにちは、あまねこです(=^x^=)私は超ド近視(両目0.1以下笑)なので、普段はコンタクトレンズを使用しています。そんな私が愛用しているのが”diconのコンタクトレンズ”です。diconのコンタクトレンズはコスパ最強なの...
2023/06/12 19:10
ムーミン皿しってる??
今日 朝米にしようと思ってたのにパンにしてしまった限界パート主婦ゆゆですもう なんかアタマぼーっとしてるやる気でない月曜ですが今日もがんばりましよう行きたく…
2023/06/12 08:47
ヒオリエ の”ビッグフェイスタオル”をゆるミニマリストが愛用する理由
こんにちは、あまねこです(=^x^=)私は普段のタオルは ヒオリエ の"ビッグフェイスタオル” を使用しています。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b
2023/06/10 08:27
ズボラ主婦の必需品
我が家の水筒マジ買ってよかったー洗いやすいです象印【ZOJIRUSHI】0.48L 480ml ステンレスマグ TUFF タフ スレートブラック SM-ZA…
2023/06/06 09:00
これ一つですべてが賄える
愛用品を紹介するのにちょうどいいお題があった お題「10年以上愛用しているもの」 私の愛用品はこちら 何の変哲もなさそうなこのはさみ こいつには15年以上の年季がしみ込んでいる 植物園を退職したときにほとんど処分したことは以前も触れている madogiwa-yobigun.hatenablog.com 人に渡さず今でも使っているのにはものすごく重宝するからだ 収穫ばさみといったときにイメージされるのはだいたいこういったタイプのはさみ 6/4〜 店内ポイント2倍 チカマサ 芽切鋏 T-550(収穫ばさみ,芽切ばさみ,芽切はさみ,採果ばさみ,摘果ばさみ,剪定ばさみ,ガーデニング,剪定 鋏,ガーデニ…
2023/06/03 21:28
来客を呼べなかった原因
こんにちは もう少し早く更新するつもりが、すっかり更新が遅くなってしまいましたー! 載せるのが遅くなってしまったけれど、まずは母の日の記録から。…
2023/05/23 16:23
愛しすぎてる愛用品
食器用のスポンジ、わたしはおさかなスポンジを愛用しています。ブログ遡ったら2015年頃からのお付き合いらしい。もっとオシャレなのも安いのもたくさんあるのだけど、わたしはあの括れとしっぽが特にお気に入りで。縦長で括れがあるからコップなんかを洗う時力を入れずにスポンジを折り畳んで洗えるし、しっぽの先っちょは保存容器の溝にピッタリ。細かい隙間もちゃんと洗えるのです。先日楽天で5個セットを購入。これもいつも。...
2023/05/20 17:00
50代夏服計画~また靴を買ってしまった
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。雨の季節が近づいてきたのかなー雨が降ると出かけるのが億劫になるのに、また靴を買ってしまったママン。バッグは少ない数で快適に暮らせているのに靴は断捨離してもまた買っての繰り返しで、学習しないというか、
2023/05/15 20:10
「カッコ可愛い」BETONES(ビトーンズ)のボクサーパンツがオススメな理由
こんにちは、あまねこです(=^x^=)あなたは普段どんなパンツを履いていますか(←変態的な質問になった笑)私は約2年ほど、BETONES(ビトーンズ)のボクサーパンツを履いています。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mo
2023/05/12 18:57
「散歩のお供にも」KINTO(キントー)のトラベルタンブラーを愛用する理由
こんにちは、あまねこです(=^x^=)皆さんは水筒は何を使っていますか?私が愛用しているのはKINTOのトラベルタンブラー(500ml)です。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject
2023/05/11 05:52
楽天のお買い物マラソン、1~8店舗
楽天のお買い物マラソン、8店舗。【1】ザムスト インソールサッカー用のインソール。ずっとこちらを愛用。【2】素焼きアーモンド 800g何年も続けているアー...
2023/05/10 20:01
誕生日にお迎えしたもの
こんにちは GW皆さんはどんな連休を過ごされたのでしょうか。 私は、久しぶりに友だちとランチを楽しんできました~ 写真を撮る前に友だちが1枚食べちゃってみ…
2023/05/10 18:03
原田知世さん愛用の「banryokuのアイピロー」
1967年生まれの原田知世さん。現在55歳です。 見えない!素敵ですね。 そんな原田知世さんご愛用のアイピローをご紹介します。 この投稿をInstagramで見る 原田知世(@o3a3_haratomo)がシェアした投稿 [jinr_fuk
2023/05/09 07:12
渡辺満里奈さん愛用品の多機能リップケア美容液「ドクターシーラボのWリペアリップセラム」
1970年生まれ、現在52歳の渡辺満里奈さん。愛用品をご紹介します。 ドクターシーラボのWリペアリップセラム この投稿をInstagramで見る 渡辺満里奈 marina watanabe(@funnyfacefunny)がシェアした投稿
2023/05/08 08:01
【おすすめ】ウエットティッシュをシルコットからピュアナへ変更
2023/05/04 23:45
初夏にすることと、お気に入りのキッチンタオル
3~4年ほど前にscopeさんで購入した、リネンのキッチンタオル。もう販売はされていないのですが、色違い(ブラウン)も買えば良かったな~なんて、何度か思っ...
2023/05/04 21:45
【万年筆】インクの残量一目瞭然!可愛い透明軸の沼にハマる
万年筆の透明軸が可愛いっ!を伝えたい。軽い筆圧ですらすら書けて、インクの濃淡のゆらぎが楽しめる万年筆最高です。
2023/04/30 12:49
小さくてもこだわる
もらった景品で済ませていたメジャー。買うとしても100均で買い替えることも多かった小さな働きもの。特に引っ越しのときは使用頻度が高くいつも手に届く定位置に置いているもののこだわりの無かったモノ。でも。ついに出会ってしまった。\男前のメジャーに♡/MADE IN G
2023/04/22 15:55
泡風呂がしたい息子、バブルバーを買いに行く
さほど物欲のない息子。そんな息子が年に1度ほど、急に欲しいと言い出すのがバブルバー。ならばとLUSHへ。娘と一緒に、それぞれ選びました。娘が見た目と香りで...
2023/04/20 21:03
ダイソーのバーバパパ消臭ビーズ、詰め替え
娘の部屋にダイソーのバーバパパ消臭ビーズを置いたのが12月。久しぶりに見たら、ビーズが干からびていました。奥の方に置いてあったので、確認をするのをすっかり...
2023/04/18 20:22
楽天のお買い物マラソン、10店舗
楽天のお買い物マラソン、10店舗。1~7店舗 → ★【8】フジコ 書き足し 眉ティントフジコの眉ティントを愛用中です。今回、書き足し用があることを知って購...
2023/04/15 20:32
楽天のお買い物マラソン、1~7店舗
楽天のお買い物マラソン、7店舗。【1】モバイルバッテリー iphone 小型で軽量のモバイルバッテリー。娘がよく持って行ってしまうので、もうひとつ買い足し...
2023/04/10 22:37
税理士試験で使っていたボールペン
前回の記事を書きながら「ボールペンには気を使ってたな~」とふと思いました。 ちなみに前回の記事はこちら。 なの
2023/04/08 06:43
「排水口の掃除を簡単に!!」キッチン 洗面所 浴室におすすめ
排水口の掃除って憂鬱だわ ぬめりやカビで、触りたくない 見ないふりしてたら、すごいことに こんなお悩みに答えます ついのすみかづくり(@tsuinosumika15)整理収納アドバイザーの akemiです 25年目の主婦業で気づいた「汚れは
2023/04/07 15:06
アイリスオーヤマの布団クリーナー、1年後!
アイリスオーヤマの布団クリーナーを使い始めて1年とちょっと。相変わらず、買って良かったわ~となる家電のひとつです。定期的に家族の布団を掃除しています。特に...
2023/04/05 21:39
次のページへ
ブログ村 201件~250件