メインカテゴリーを選択しなおす
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) まだまだ続くMR2のエンジンです。でも少し飽きてきました・・・まず今回は表現されていないパイプを1本追加。パイプを支えるステーがあるので適当に追加しました。違う角度からもう1枚。パイプの接続部分は見えなくなるので差し込んだだけです・・・以前作った追加パーツを付ける前にヘッドカバー付近の作業を行います。画像は金属製のボルト。ヘッドカバーを固定...
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) まだまだ続くエンジンです・・・今回はバッテリー。以前MDプリンターで印刷したデカールを貼りました。バッテリー下部は板状の部分寄り更に下なので『YUASA』の文字はもっと下にあるべきですが、今回は雰囲気重視で貼りました。プラス側とマイナス側のコネクター&ケーブル。プラス側のケーブルは赤くしましたが、実査は黒で且つ本数も3本くらいが一つのコネク...
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 前回塗装に失敗したエンジンをやり直しました。前回フィニッシャーズのシールズシルバーを塗装しましたが色合いのイメージが違うので今回は同社のファインシルバーを塗装しました。ただ塗装はヘッドカバーだけでその下の色合いは実車も異なることからヘッドカバーより下はマスキングをしてシールズシルバーを残しています。次にセミグロスブラックとなる部分を塗...
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回のMR2はアクセルワイヤーリンケージのはずだったのですがエンジンパーツの塗装を先にした方が良さそうだったので途中で方針転換しました。なので作業が中途半端な内容の記事です。。。まず塗装前にバッテリーにモールドされていたターミナルやコネクタそれとリザーバータンク等のキャップ類を一度削除して穴を開けました。またヘッドカバーのボルトも変更する...
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) まだまだ続くエンジンルームの工作です。今回はスロットルワイヤーが付く部分のブラケットを作ってました。まずはブラケットの元となる形状をプラ板で作成。サイズとしては部分的にじ若干オーバースケール気味に切り出しています。ある程度したら細かいところを調整していきます。ワイヤーリンケージが付く部分は一段高く、先に作ったブラケットに溶接されている...
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回もMR2はエンジンです。いつになったら終わることやら・・・さてまず初めに前回作ったデリバリーパイプの形状を整えました。丁度接続のためのボルトがある部分を丸くしています。次にデリバリーパイプに取り付けられているレギュレーターを1.0mmのプラ棒から削り出し二つほど作りました。左右若干形状を変えています。片方をデリバリーパイプにに接続。接続に...
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回からMR2はエンジンの工程に入ります。少し時間がかかると思いますがしばらくお付き合いください。さてキットのエンジンはこんな感じです。いわゆる板の上に載っているだけのカマボコエンジンです。ここにエアクリーナーがもう一つ付くくらいのシンプルさです。パーツを抑えて表現すると言う意味ではこれでよいと思いますが先行して発売されたスーパーチャージ...
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) MR2は引き続き内装ですが、今回で一応完了です。ダッシュボードを取り付ける前にハンドル。スポーク部分のシルバーを除けばセミグロスブラック一色での塗装です。スポークのシルバーはあまりギラギラさせたくなかったのでフィニッシャーズのシールズシルバーで塗装しました。ダッシュb-度に取り付けて完了。あとはフロアにこのダッシュボードとドア内張を取り付...
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回のMR2も内装ですが前回からさほど進んでいません。シートの塗装は前回完了したつもりでしたが、一部気に入らず部分的に再塗装をしていました。現状はこの状態。一見前回と変わらないように見えますが、ショルダーの辺りは完全に塗り直しています。画像ですが、シート全体にクレオスのスーパースムースクリアーを吹いてつやを消してある状態です。フロアに取り...
番外編 PARA64 MR2 AW11 RED and White コラボ(笑)
PARA64 MR2 AW11 の二色コラボです。 精度は価格相応レベルですけど、シルエットがイケてるので、気に入っています。ミニカーはシルエット大事と思う今…
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 前回シートのパテ埋めはあまり上手く行きませんでしたが溶きパテ使って再度処理を行い塗装が出来るようになりました。まずは青い部分を塗装していきます。ボディが今回青なので、トヨタの設定通りシートも青と黒のツートンになります。青の塗装が乾燥したらブラックを塗装するためにマスキング。ヘッドレストは側面の出っ張ている部分も青いので細切りマスキング...
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´)ストラトスも終わったので昨年の続きでMR2やらミニをやっていきます。で、今回はMR2内装の続きでシートをやっていきます。まずは前後張り合わせの接合部をパテ埋めして一体化します。赤丸内にはステッチのような膨らみがあるのですが、シート前後の接合部分はちゃんとつながっていません。なので一度削り落とし、0.3mmのプラ棒を基に作り直します。0.3mmだと太いので画...
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) ストラトスはネタにするほどの物が無いので今回はものすごく久々にMR2です。とは言っても大したことしてません。。。週末に向けて天気が悪そうなのでウレタンクリアーを吹いておきました。磨き出しはほかにもあるのでMR2の磨き出しは少し後になりますが年内完成を目指し少しづつこちらも磨き出しをしようと思います。リトラクタブルのカバー写っていませんが、一...
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回も結局MR2をやってました。シャーシ下部をやっつけます。前回のリアセクションに続き、フロントセクションのパーツ。そしてラジエターの配管とガソリンタンク等を保護するカバー類です。ラジエター配管のシルバーはファインシルバーとフラットアルミを調合したもので塗装しました。あとはセミグロスブラックです。ガレやまが乗っていた時、このラジター配管を...
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回はMR2です。結局内装ではなくシャーシをやっています。シャーシ裏と言うかエンジンの裏側のパーツ。説明書ではセミグロスブラックで塗装ですが、排気系の取り付け部分とオルタネーターをシールズシルバーで塗装しました。マスキングを剥がして終了。先に足回りを塗装。まずはブレーキから。特に何にをしたわけではなく単に塗装。こちらもセミグロスブラック一...
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回はMR2です。内装の続きやるはずでしたが、シャーシの塗分けをやってました。いきなりですが、マスキングして塗装。今回はセミグロスブラックとシルバーの塗分けだったのでまずセミグロスブラックを塗装してから、リア側にある放熱板を塗装しました。塗料が乾いたらマスキングをどんどん剥がしていきます。エンジンが入る部分はこんな感じ。少し手直しが必要な...
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 引き続きMR2の内装です。まずはセンターコンソール。ガレやま乗っていたのでこのパーツだけでも結構懐かしさを感じます。シフトノブはストロークが短くシフトチェンジしやすかったです。画像右側に移っているのはリアコンソールボックス。ディーラーオプションで設定されていたものです。取り付けるとこんな感じです。この部分はとても雰囲気が出ていると思います...
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回はフロアとエンジンルームの一部が一体となったパーツの塗分けです。まずは前回ボディ色で塗装した部分をマスキング。それとアッパーマウントのカバーですが、実車は少し膨らみがあるのでカバー中心に穴を開けて先端を丸くしたプラ棒を刺しておきました。マスキングのし易さから最初に説明書にも塗装指示があるフラットブラックを塗装し、エンジンルーム側の...
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回は久々のMR2です。ボディ塗装をしていました。塗装する前にまずフロントバンパー。パテを盛った部分ですが、プロテクターの形状が変だったので塗装前に修正しました。両サイド共に変な段差と言うか途中でプロテクターが途切れている言いましょうか・・・フロントバンパーの整形を行った後、ボディを塗装しました。今回は販売当初に存在したストロングブルーを...
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) ケンメリGT-Rも完成したので今回からMR2(AW11/前期)です。年内もう3ケ月しかないのであまり拘らずゆる~く作って行きます。併せてランチャストラトスも登場しますが、他の模型もでてくるかも知れません。今年残り3ケ月お付き合い頂ければと思います。少し前にも紹介した画像ですが、キットのボディはこのような感じ。ボディサイドにモールがモールドされています...
トミカでミニカーブログ【おはようございます!2022年5月31日の朝です】☆
おはようございます!さて今日で5月も終わりになりますね!月末月初でちょいと忙しいかもですが頑張って! その後にはきっといいことが待ってますよ♪ …
トミカ あこがれのスポーツカーコレクションなど541点をお売り頂きました 神奈川県横浜市 I様
神奈川県横浜市 I様からお売り頂いた商品のリスト(一部)です。特別仕様トミカ★★★№11 トヨタ MR2/アイアイアド特注 NISSAN FALKEN GT-R(R32)/トミカギフト あこがれのスポーツカーコレクション/トミカリミテッド0119 日産ディーゼル ダンプ トラックなど541点をお売り頂きました。