メインカテゴリーを選択しなおす
朗読のコツ☆まとめ これを読めばあなたも朗読名人! この夏『牡丹燈籠』朗読にチャレンジしてみませんか? 三回にわたり 田中貢太郎『圓朝の牡丹燈籠』の朗読ノウハウをおしゃべりいたしました ホントは三回ではまだまだお伝えしきれておりません が ここでひとまず まとめておきましょう
ここを押さえる!お露さんがなぜ新三郎にすがったか? お露さんがあれほどまでに新三郎さんを慕ったワケを理解し 密度の高い物語(朗読)にいたしましょう! でないと お露さんが ・ただただ色に狂った若い娘 ・とんでもなく迷惑なストーカー になっちゃうのでございます 実はそうではないのでございますね ではお露さんの心情をもう少し探って参りましょう
ブログはじめのごあいさつ 庭 つわぶき 朗読会へお出掛けになられたことはございますか? ない? そうでございましょう だって朗読って 「なんとなく って言うか スゴく退屈ぅ」 「眠ーい」 「変な芝居がはいって気持ちワルーイ」等々 でしょうか 普段本に親しんでらっしゃる方ならばむしろ 自分で読書した方がよっぽどオモシロイ! が正直なところでございましょう やっている本人がそう感じております次第でございますならば ◇マニアックな空気感 ◇お客様に来ていたただいているのに なんかお客様が置いてけぼり ◇だってお客様より先に感動しちゃってるものォ ココのところを違った感じにしたいと考えておりますのが …
怪談は人情噺 庭 つわぶきに落ちた柿の実 概論的なことを最初にいくつかおしゃべり致しました方がよろしいのかも知れませんが あまり面白くございませんね 夏でございますので 怪談を読むならば と言うお題で 田中貢太郎作品の 『円朝の牡丹燈籠』で実践的にとらえて参りましょう もちろん青空文庫掲載作品 つまり著作権フリーでございますね
一転!「もしかして・・・幽霊!?」ポイントはどこ? 怪談の名手:田中貢太郎『圓朝の牡丹燈籠』を使って さーかす書房的朗読工夫を具体的におしゃべりしております 怪談は最初からおどろおどろしく読むべからず と言うのが前回のおはなし では どのあたりから一転して調子を変えるのか? 「もしかして幽霊かも」の気配はどのあたり? それは お露さんの以下のセリフでございますね
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
日曜日に行こうと思ってやめた仁和寺まだ見頃の仁和寺にすごい人が来て入るのにすごい行列だったのを全国放送のテレビのニュースでしていました行かなくてよかったでもやっぱり綺麗に桜が咲いていた行くべきだった う~んそして モーニングに行ったベーカリーのむかえの京都府立植物園(いつもなら行くんだけど今回はパス)なんか入り口に人がいっぱいいるなと思っていたら野生のシカが入りこんで休園になってたらしいこれも全国...
全7話になってしまった「彌彦徒然」。その記事の発端ともなった読者の「ゆりさん」から改めてメールを頂きまして。僕が彌彦神社(弥彦神社、やひこじんじゃ)から戻った後だったのですが......==========================いつもお世話になっております。(中略)私も来月には山頂参拝したいと思っています。そこで一つ質問なのですが、参拝作法についてです。神社によると、正式には二礼四拍手一礼だけど、二礼二拍手一礼でも構わないとのこと。どちらでお参りするのが、より良いのでしょうか?お時間のある時におしえていただけるとありがたいです。==========================......ふむふむ。彌彦さんは4拍手となってますし、確かに迷っちゃうこととかあるだろーなー、、と。出雲大社とかもそん...拍手
凹むね〜17 ブログ村でのはてなブログは不思議ちゃん R5秋
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 ブログ村のマイページ #ライフスタイル R5年、2023年の秋に、気づいて改善を試みているのだが、なかなか苦しい状態のまんまな事がある、それは僕のブログへのアクセス数が増えない、伸びないことである。 増えない、伸びないというより、むしろ、以前より減っていて、その小さな数値にがっかりさせられているのだ。以前は、はてなブログ内で相互読者登録したり、読者になってくださっているブログをこちらから訪問してスターなどで足跡履歴を残し(お返し訪問に期待し)たり、あるいは、人気のあるグループの新着記事を読んだり、はたまた…
私事なのですが……。にほんブログ村のフォローリスト、整理しました😃ブログ村に登録したとき自分の参加カテゴリー及びそれに準ずる気になるジャンルのブログ、いくつか…
Free-PhotosによるPixabayからの画像 少し前に出ていた記事。 超大物バンドまさかの告白 観客が一緒に歌うのが嫌だった!?「聴いてくれるだけでい…
保育園の卒園式私 主私の父 母4人で式に出席しました最後に子供から自ら作成した花束のプレゼントを両親に渡しに来てくれるというシチュエーションさて我が子の番に…
ごはん催促ももちゃん♡やる気満々ユメちゃん~♪ェ・=)ノェ・∪ノ
ももちゃん 22歳 ななちゃん 2歳 ぴぴちゃんぽぽちゃんの避妊手術当日夜は早くからごはんなくなったし~朝ごはんも少ししか食べてないのになくなったし~…
難解な曲を奏でる若人の未来にあらん限りの拍手を ー 拍手を さて、4周目です。4年目になりました。 日々歌いながらドライブしている気持ち。 私の周りにある全てにありがとう。 kayo2012.hatenablog.com
お気づきの方もいるでしょうがライブドアブログには拍手するっていうボタンがあって特に制限なく一人何回でもこの拍手ボタンを押すことが出来るんですが(なんなら自分でも押せる)多分ね、誰か毎日めっちゃ拍手してる人がいんのよ。予想だけど一人で数十回拍手してんの。だっ
今日は心肺運動負荷試験の3回目最終日でしたスポーツ選手がマスクをして自転車漕ぐアレです頑張りましたよ最後はなぜか医師、看護師、リバビリスタッフから拍手がおこり…