メインカテゴリーを選択しなおす
#イギリス生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#イギリス生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ハンカチ・シュシュ、2個めも作りました!
数日前に初めて作ってみたら、ちゃんと使えるものが出来たので・・・調子に乗ってハンカチ・シュシュ、2個めを作っちゃいました!今回はこのハンカチ。とても気に入...
2024/02/05 11:05
イギリス生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
フォートナム&メイソンの美味しいチョコ♪(頂きもの)
先月お友だち数人と新年会ランチした時、英国政府公認ガイドかつグルメなみきさんから、美味しいチョコもらっちゃったんですけど~。それは、フォートナム&メイソン...
2024/02/05 11:04
【海外ホームパーティー】イギリスでたこ焼きをやってみた!
イギリスでの実は買えるたこ焼き機! インド出身の友人に前々からたこ焼きをやってみたいと言われていたので、イギリスで初めてたこ焼きをやってみることに。関西人の私、実は日本から鉄製のたこ焼き機(重さ3kg)を持参していたのですが、イギリスのお家
2024/02/05 07:27
イギリスのトイレで見つけた自動販売機について
先日、買い物のために訪れた近所のスーパーでトイレに立ち寄った時の話。 手を洗いながら鏡を見ていると、何やら見慣れない物が。なんだろうと思って近付いてよく見てみると...... なんと、「大人向け」の商品が売られていました。コンドーム、精力剤
2024/02/05 05:41
留守番中で手抜き料理
ダンナと長男はスペインへ行っているので・・・ ↓↓↓ スペインへ出発と今年初サルディニア料理 ノミダニ薬の河川汚染 ビリーと一緒に下町ロンドンで留守番中です。 で、1番サボっているのはもちろん夕食作り・・・(爆) 昨日は数日前に作ったビーフ・キャセロールの残り物を食べて、残飯整理...
2024/02/05 04:44
生き様は顔に出ると思ったこと
この間学校で、自分の出来なさ加減、先生の私への態度(指導がダイレクトなだけで悪い人じゃない)に落ち込み、自分の不甲斐なさに悲しくなって、いい歳してトイレで泣いた。本当に恥ずかしいんだけど、かなり落ち込んで顔にも出てしまっていた。 (今考える
2024/02/04 09:24
もう節分と立春!恵方巻はないけど春の兆しいっぱい♪
今日は節分、そして明日はもう立春なんですねー。私が日本に住んでた頃は、まだ恵方巻きって関東圏では殆ど知られてませんでした。それ以降も2月に帰省した事ないか...
2024/02/04 01:29
塩麴レシピ・手羽元と大根の煮物(アレンジバージョン♪)
もうすぐX君と一緒にアテネへ行くので、今せっせと残りもの食品を消費してます。冷凍できるものは冷凍しちゃう手があるけど、それほど大容量の冷凍庫じゃないからス...
2024/02/04 01:28
英スコットランドで逃走のニホンザル、ぶじ捕獲♪
イギリス国内ニュースで日曜夜から5日連続で大きく報道され、一躍有名になったニホンザル・・・それが↓こちらの彼です。スコットランドの動物園から逃げ出しちゃっ...
2024/02/04 01:27
ノミダニ薬の河川汚染
昨日の夕方、ダンナと長男は無事に現地入り。 ↓↓↓ スペインへ出発と今年初サルディニア料理 昨夜はホテルでゆっくりしてから、今日は朝からサーキットへ行ってます。 んが、オートバイのブレーキに問題があり、午前中のセッションは出られず。(呆) 2回のセッションを逃したけども・・・ そ...
2024/02/04 00:35
【イギリススーパー】遂に見つけた!イギリスのお気に入りポテトチップス 「WALKERS」のBarkedシリーズ!
冬ポテトが恋しい今日この頃 食べない方がいいのは重々承知ですが、実はお菓子が大好き!!ケーキや焼き菓子はあまり食べないのですが、ポテトチップスが何より大好きです。日本では、特に「春ポテト」「夏ポテト」「ア・ラ・ポテト」「冬ポテト」が大好きで
2024/02/03 23:22
無意味
最近ちらほらネットニュースで見かけるのが「恵方巻って結局意味なくね?」といった論調の記事。私が日本にいる頃には恵方巻なんて言葉すら知らなかったので、まあ一定の年齢以上の人にはそうなるだろうなぁって思いながら斜め読みしました。 他にも最近ネットで初めて聞いたってのが「一粒万倍日」とかいう言葉もそう。なんだよ、それ。どうせまたなんかの商法でしょ?と思ってちょっと検索してみたら、こちらは意外と古くて太陰暦で使ってた言葉らしいですね。だからなんだよって思ってしまうあたり我ながら可愛げがないですけど。だって、その日だけなんかしたからうまくいくなんてことないわけで、継続してやってこそなんじゃないのー?って…
2024/02/03 19:04
スペインへ出発と今年初サルディニア料理
今朝、早起きして・・・ ダンナと長男がスペインへ出発しました〜。 ほぼ毎年イギリスがどよ〜んとしたこの時期、2人でオートバイに乗りに行ってますが・・・ ↓↓↓ スペインのレース・スクールへ マラガでオフロード 無事にスペイン入り さらに南下、そして街灯 スペインでオートバイ三昧 ...
2024/02/02 20:29
【海外自炊】イギリスの物価!格安スーパーALDIで買い物をするといくら?
イギリスのスーパー事情 イギリスは物価が高い!と言いますが、自炊をすれば食費はだいぶと抑えられると思います。でもスーパーがかなり安いかと言われればそうでもないのが悲しいところ。今回は(そもそも読んでくれている人が少ない弱小ブログですが)イギ
2024/02/02 07:18
避寒地カナリア諸島でハイキング
イギリスからほど近いカナリア諸島でグルメ+ハイキング+日光浴
2024/02/02 06:35
インスタの動画と写真を同期
www.instagram.com 自分のメインのインスタアカウントもありますが、裏アカとして一般公開できそうな写真だけのアカウントも昔からあったのですが少し前に間違って削除してしまいました。 現在10年使用しているMacbookが壊れそうなので、これから、撮りためているイギリス 各地の写真や動画をもっと保存する形で投稿していきたいなあと思っています。 大体の写真はローカルエリアSussexなのできらびやかなロンドンのカフェやショップとはちょっと違います。National trustのsiteや大好きな庭園によく出かけるのでそういうのとか、毎日の夜ご飯をモチベーションをあげて楽しむために取って…
2024/02/02 05:29
面倒臭いBRP手続きを開始
なんともう2月! アッという間に1月が終わってしまいビックリです。 昨年末にランチに行ったときだったか・・・ 友人YさんがBiometric Residence Permit/BRP(バイオメトリック・レジデンス・パーミット)を取得した、との話を聞きました。 Yさんとは20年以上...
2024/02/01 23:16
濃い紅茶が秘訣?!おうちヘナ
そろそろ旅行が迫ってきたので、もう1度おうちヘナで白髪染めしとく事にしました。私はアレルギー体質だから、化学物質の多い製品(ロレ▲ルなど)を使うと頭皮が腫...
2024/02/01 01:38
2度目のフォカッチャは成功でした~!
初めて先週チャレンジしたら、やや残念な出来上がりだったフォカッチャ。ちょっと心が折れたけど、挫けず再挑戦したら・・・。やたっっ!私の思い描く理想のフォカッ...
2024/02/01 01:37
復活したX君と映画デート♪「哀れなるものたち」
幸いにもコロナは陰性だったものの、風邪かインフルエンザかで数日ほど絶不調だったX君ですが、、、やっと復活したので、おととい映画館へ行ってきました~~♪予告...
2024/02/01 01:35
BTPカフェ@ストラトフォード・アポン・エイヴォン
そういえば、ダンナと一緒にお出かけしたStratford-upon-Avon(ストラトフォード・アポン・エイヴォン)では・・・ ↓↓↓ シェイクスピアの町で待ち合わせ♪ 嵐と懐かしい赤い電話ボックス 長い歴史のパブ@ストラトフォード・アポン・エイヴォン 冬のストラトフォード・アポ...
2024/01/31 20:49
陪審員 3
前回からの続き。 去年の秋、お隣のお兄さんが陪審員で招集されたって言ってたと書きましたが、その時の話をしてくれたので書ける範囲で。まあ、裁判中のことは言っちゃダメですけど、結審してるからいいかな、と。 お兄さんも前回書いたように、実際には待合室にいる時間の方が長かったらしいんですが、初日にいきなり重めの裁判の説明をされて涙目になったって言ってました。内容としては、コロナのロックダウン中に起きた事件で、父親が8ヶ月のお子さんを暴行して重傷を負わせたという話らしいです。その説明があってから12人の陪審員の抽選になりお兄さんは落選したんですけど「落選してほっとしたよ。自分にも似たような年齢の子供がい…
2024/01/31 20:34
フランスの農家デモとイギリスの道路
現在、EU(欧州連合)の環境保護や温室効果ガスの削減の関しての政策に対して・・・ フランスで拡大している農家の抗議デモ。 ↓↓↓ France warns farmers that blocking Paris market will be red line in protest...
2024/01/30 23:39
ストラトフォード・アポン・エイヴォンのレストラン
この前、ダンナと一緒にお出かけしたStratford-upon-Avon(ストラトフォード・アポン・エイヴォン)。 ↓↓↓ シェイクスピアの町で待ち合わせ♪ 嵐と懐かしい赤い電話ボックス 長い歴史のパブ@ストラトフォード・アポン・エイヴォン 冬のストラトフォード・アポン・エイヴォ...
2024/01/30 01:25
【イギリス】ウィンチェスターのお勧め観光スポット6か所とグルメ情報!ロンドンからの週末日帰り旅行
イギリスの南部に位置するウィンチェスター(Winchester)は、ハンプシャー州の自然に囲まれた美しい街。ロンドンからたったの一時間半の場所にあり、週末日帰り旅行にもぴったりな場所です。今回はウィンチェスターで行くべき観光スポット・名所やお勧めレストラン情報をご紹介します。
2024/01/29 17:50
【海外自炊】イギリスでホームパーティー スモーク鯖を使って巻き寿司を作ってみた!
週末は、夫&私の友人がお家に来てくれることに!お家でご飯を食べてから、友人のお誕生日パーティーに行くスケジュールでした!クラブで開催されたラテンお誕生日パーティーは音楽ガンガンで凄かった...! 初めて買ってみたALDIのスモークサ
2024/01/29 06:58
ハンカチでシュシュ作ったら、意外と可愛い♪
最近は色んなことがSNS動画にアップされてて便利ですよねー。まあ食いしん坊の私が見るのは料理レシピが多いけど(笑)、ちょっと作ってみたくなるような手芸・工...
2024/01/29 01:09
チャールズ国王の前立腺肥大症、キャサリン妃とセーラ妃も闘病中
イギリス王室メンバーの疾患についての報道が、ここ数日の間に相次いでます。まず最高位におわしますキング・チャールズ。前立腺肥大症の治療のため入院、しばらく公...
2024/01/29 01:07
麗しのレデンホール・マーケット☆彡
先日お友だちと新年会ランチしたり展望台に上ったりした後は、近くにあるレデンホール・マーケット(Leadenhall Market)にも寄り道しました。と言...
2024/01/29 01:06
皮膚科医たちも警告する子供たちのスキンケア
BBCのウェブサイトでこんなニュースを見かけました。 ↓↓↓ Growing skincare use by children is dangerous, say dermatologists 皮膚科医たちが・・・ 子供たちが使っているスキンケアが危ないと警告している、というもの...
2024/01/28 22:47
【購入品】イギリスで自炊 ヨーロッパNo.1餃子ブランド!?香源食品の水餃子を買ってみた!
「何食べたい?」と聞かれたら「中華!」といつも言っちゃうほど中華が大好き。東京に住んでいた時も名古屋に住んでいた時も、地元京都でも中華ばっかり食べていました。小さい頃から中国出身の方が身近だったのでよく作ってもらっていて食べていたのが水餃子
2024/01/28 20:04
スパニッシュ・ランチと和カフェ
昨日はロンドン市内で、友人たちと待ち合わせ。 最寄駅トッテナム・コート・ロード駅を出たところで・・・ ちょっとこれを見て癒されました。 で、すぐに向かったのはスパニッシュ・レストラン。 YさんとMさん2人と一緒にランチを楽しんできました〜。 スタッフの応対はとても良かったのですが...
2024/01/27 20:43
陪審員 2
何やら、京アニ事件の裁判とSK-Ⅱの売上激減のニュースがBBCのWeb版でも報じられててちょっとびっくりしてるしゃーくちゃんです。前者はまあ、判決が判決だからイギリスで騒ぐのは理解できますが、後者ってイギリスでもそんなに認知度があったっけ?と。一時期シュウウエムラとかDHCとかが頑張ってた記憶はありますが。 知名度よりも、売り上げが激減してしまった背景の方がイギリス的に興味深かったのかもしれないですけどね。これを機にイギリスでももうちょっとお手頃に買えるようにしてくれないかな、各メーカーさん…無理だろうけど… 裁判といえば、下の子の学校からメールが来まして「担任のXX先生が陪審員で招集されたの…
2024/01/27 19:31
夫の良いなと思うところについて
夫と私はまだ出会って3年ぐらいです。何を思ったのとかパパッと結婚してしまったので(同時によく考え始めたら結婚なんでできないと思うのでそれでよかったとも思う)、性格の不一致はめちゃくちゃあるし、正直、お互いに対して幻滅したことや、他の人と結婚
2024/01/27 18:54
絶品ローストビーフ!の後、風邪で高熱ダウンのX君
温暖なアテネから帰ってきてから、1週間後。なんと珍しいことにX君が風邪ひいちゃって、昨日は高熱でダウンしてました。。。(-_-;)もちろん早速、NHSから...
2024/01/27 01:22
ちぎり絵も額装してタコ(笑)も嬉しそう♪
約1週間のお留守番中は寒波襲来ともダブったため、長い引きこもり時間に完成させたコラージュ風ちぎり絵。アテネから戻ってきたX君にお披露目したら、なかなか感心...
このお豆腐「Great Taste」認定だけど、、、
先日スーパー「セインズベリーズ」に行ったら、このお豆腐がポイントカード会員の特別価格になってました。The Toffo (ザ・トーフ―)という商品名で、英...
2024/01/27 01:21
押し葉の額装と、シソの種とり
先日のナンチャッテ葉っぱアートを、X君が額装してくれました♪フレームは「IKEA」ので、お引越し祝いに彼の娘ちゃんから頂いたもの。それから6年間な~んにも...
2024/01/27 01:19
【購入品】イギリスの格安店「PRIMARK」で買ったハリボのマグカップが可愛いかった!
先日、ケンブリッジが寒すぎて服でも買おうとPRIMARKに久しぶりに行ったのですが、PRIMARKで見つけたマグカップがひたすら可愛くて洋服ではなくてマグカップを買ってしまいました。ちなみにケンブリッジには、PRIMARKやH&Mなど安価な
2024/01/26 06:11
冬のストラトフォード・アポン・エイヴォン
ダンナと一緒にお出かけしたStratford-upon-Avon(ストラトフォード・アポン・エイヴォン)。 ↓↓↓ シェイクスピアの町で待ち合わせ♪ 嵐と懐かしい赤い電話ボックス 長い歴史のパブ@ストラトフォード・アポン・エイヴォン ず〜っと前に、子供たちとも一緒に行ったことがあ...
2024/01/26 00:36
イギリスで売っているエビの天ぷらを食べてみた
イギリスで売っているエビの天ぷらを食べてみた - Hadama の 台所 in the UK
2024/01/25 09:31
日本の「ぼんち揚げ」をイギリスで発見!?フライングタイガーの「Chili rice puffs」
日本のお菓子が食べたい! イギリスで生活していて、食事に関してはお刺身以外は基本的に自分で作れば良いので困らないんですが、恋しいのが日本のお菓子。テスコなどでもシンプルなせんべいは売っていますが、私は油で揚げた「ぼんち揚げ」のようなお煎餅が
2024/01/25 07:15
長い歴史のパブ@ストラトフォード・アポン・エイヴォン
先週末、ダンナと一緒に1泊2日で・・・ Stratford-upon-Avon(ストラトフォード・アポン・エイヴォン)にお出かけしてきました〜。 ↓↓↓ シェイクスピアの町で待ち合わせ♪ 嵐と懐かしい赤い電話ボックス ダンナの幼馴染N夫婦と待ち合わせて行ったのですが・・・ ウィリ...
2024/01/25 00:23
2023年のクリスマスと大晦日
2023年のクリスマスと大晦日 - Hadama の 台所 in the UK
2024/01/24 08:54
【イギリススーパーおすすめ品】M&S ホワイトチョコレートのクッキー
その名は「とんでもなくチョコレート」 友人の土産をイギリスの高級スーパーM&Sに買いに行った時に、ネットで見たクッキーを発見!これが美味しかったのなんの!名前は「とんでもなくチョコレート!」パッケージには「ビスケットよりもチョコレートだぜ!
2024/01/24 08:22
デペッシュ・モードのコンサートに行ってきた〜♪
昨夜はダンナとココで待ち合わせ。 North Greenwich(ノース・グリニッジ)にあるO2 Arena(O2アリーナ)です〜♪ 地下鉄の駅ではコレが出てました。 当日行われるコンサートに出演するアーティストを題材にしたポエム。(喜) 私が到着したときはそんなに人がいなかった...
2024/01/24 01:02
例えかた
ご無沙汰をしております、しゃーくちゃんです。結構強烈な冬将軍が張り切ってイギリスを覆い尽くしていたので、寒すぎて半ば冬眠状態で何にもやる気が起きず、したがってここに書けるような出来事もなく淡々と日々を過ごしておりました。庭にほったらかしにしてるバケツにガッチガチの氷が張って涙目ですよ。 そしたら今度は何やら南の方から嵐がやってきて、朝起きたらうちの庭のフェンスが3枚ほど薙ぎ倒されてるし。物理的な事件は必要ないんだけどなぁ…😢朝イチでフェンス屋さんに修理の依頼をしたら、直近で空いてるのが2週間後だって言われちゃいました。風が吹いたら儲かるのは桶屋じゃなくてフェンス屋さんですね。 南といえば。 義…
2024/01/23 19:31
【購入品】イギリスでの大人気のアウトレットショップ TK Maxx
みんな大好きTK Maxx ヨーロッパで大人気のアウトレットショップ「TK Maxx」はいつ行っても可愛い掘り出し物がたくさんあって楽しい!ケンブリッジにも2店舗があるので買い物ついでによく行きます。最近はイースター関係なのか春っぽい小物や
2024/01/23 08:06
日本からの書留郵便も、早かった!
日本の姉Fちゃんから、ほぼ3ヵ月フライングの誕プレが届きました!というのも彼女から「いつ送れば都合いい?」と年末に訊かれたとき、2月と3月はイロイロ外出が...
2024/01/23 00:14
初めてフォカッチャ焼いてみた!
イタリアのパンの一種、フォカッチャってすごく美味しいですよね~♪オリーヴオイルたっぷりで、ローズマリーの風味がよくて、微かに塩味もして、食感は軽いのにモチ...
2024/01/23 00:13
次のページへ
ブログ村 1301件~1350件