メインカテゴリーを選択しなおす
#イギリス生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#イギリス生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
エセックス州でパブ飯
昨日は、ダンナの以前の上司ご夫婦とランチを楽しんできました。 上司ご夫婦の住むエセックス州までドライブして到着したのはココ。 Chelmsford(チェルムズフォード)近くのホテル兼パブです。 ↓↓↓ The Lion Inn(ライオン・イン) ここには昔来たことがあるけども、か...
2023/12/24 00:19
イギリス生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ごめんなさい
いよいよクリスマスまでカウントダウンです。両隣の家はすでに帰省なさってるので騒音出し放題!って、別にパーティする予定もないし、うちはいつも通りの生活をするだけの話ですけどね。 子供を連れて町まで買い物に行ったのですが、予想通り激混みで。いや、混んでるというよりは、なんかみんな気が急いてて余裕がない感じ?イギリスに限ったことじゃないですけどね、年末のこのざわつき感って。 そんな感じで町にいてもあんまり楽しくないので、必要なものは買えたので子供たちにお家でおやつにするからさっさと帰ろうと声をかけて家路に着こうとしたら、インド系のお兄さんがすごく穏やかに私に微笑みかけながら「Do you speak…
2023/12/23 19:06
ズッキーニのパイと、ヤンソンさんの誘惑♪
私はとりたててエコな生活をしてるとは、胸を張って言えません。まあ普通にリサイクルごみ選別したり、買物にエコバッグ使ってるけど、、、X君のガソリン車に同乗し...
2023/12/23 01:19
クリスマスが近いけどキムチ仕込み
昨日は、友人Aと一緒にウェストフィールドへランチに行ってきました。 おしゃべりに夢中で、撮った写真は1枚。(爆) スーパー・グリーンのフォーにキノコを追加したのですが、とても美味しかったです♪ さて、夏に作ったキムチは、食べ終わってからしばらく経ってしまい・・・ ↓↓↓ 自家製キ...
2023/12/22 19:55
秘伝の書
冬休みが始まってしまいましたー。こうなると、あれこれやらなきゃいけないのは分かってるけど、気がついたら年が明けてたって状況になるのは目に見えてるしゃーくちゃんです。 子供たちはお休みでもオットはまだ在宅で仕事をしているので、どうやって静かにしててもらうか、ちょっと前のロックダウンの際にはヘトヘトになりながらも対応してましたが、子供達も多少育って自分で遊びを見つけたり、いざとなったらiPadで凌いでみたりしてます。ロックダウンじゃないから、Netflixなどなどもいろんな新作が出てるし。ダメ母です。 動画配信といえば、上の子はお友達からの影響なのかわかんないですけど、2001年宇宙の旅とかオーメ…
2023/12/22 19:34
日が射さない日々も笑顔の肖像画で元気に
エネルギーが落ちてるときに生き生きとして大笑いしているフランスハルスの肖像画を観ると元気が出る
2023/12/22 05:47
【イギリスからウィーン旅行】イギリス格安航空会社 Jet2.com に乗ってみた!
今回、ロンドン・スタンステッド空港からオーストリアのウィーンに行きましたが、初めてイギリスの格安航空会社「Jet2.com」に乗ってみました。個人的にはRyan Airよりも良かったです! 飛行機に乗る前にLEONで腹ごしらえ。コンセントも
2023/12/22 03:57
懐かしい「フラワーフェアリーズ」
このイラストを見て、「あら懐かしい!このカード持ってたわ~♡」と思った人いますか?!これはシシリー・メアリー・バーカーという画家&児童文学者による一連の詩...
2023/12/22 01:10
英民放局で新海誠「君の名は」「天気の子」を放映!
今年もいよいよテレビ番組雑誌・年末年始合併号の季節になりましたね~♪こちらイギリスでも数社がテレビ番組の情報誌を出してて、私がいつもこの時季に買っちゃうの...
2023/12/22 01:07
曽祖母への絵はがき
先日、ダンナが義父の遺品の一部を出してきました。 なにかなと思ったら、ほとんどが絵はがきや写真です。 その中に、面白いものがありました。 ダンナの父方曽祖母へ宛てた絵はがき。 そういえば、義母の家の整理をしたときに・・・ 曽祖母のピアノの検定証書もあったな、というのを思い出しまし...
2023/12/21 20:00
海外の友人たちへ日本土産を買ってみた!
クリスマス休暇到来!! クリスマス休暇は約2週間かけて、ウィーン(オーストリア)、プラハ(チェコ)、ドレスデン/シュツゥツガルト/ケルン(ドイツ)を回ることに。行き過ぎやろ!って感じですが、イギリスにいる間にできるだけ旅行したい!しかも今回
2023/12/21 06:05
クリスマス・ツリーと楽しいランチ
昨日、クリスマス・ツリーを飾りました。 この数年はいつも長女が飾りつけしていたので、久し振りに自分でやりました。 ほんとは週末、クリスマスの1〜2日前でいいと思ってたけども・・・(爆) ダンナが先週末にツリーを出してきたので渋々。 最近飾りつけをやっていなかったせいもあるのか・・...
2023/12/20 23:27
勘弁してくださいよ
夕飯後のまったりタイムに上の子がなんの脈略もなく「ねぇマミー。”HENTAI”って英語ではどういう意味なの?」とぶっ込んできました… ヘンタイってのは…不名誉ながら英語になっちまった”HENTAI”ってのは日本で言うところのエロマンガ。ポリコレ的なBLやらGLは今のご時世は某アニメ大手のD社さんもN社さんも取り入れてるから今更だけど、もっとディープな話になってくると子供には説明できない、というかしたくない…変体(Transform)って言って逃げることもできるけど、納得しないで自分でググって結果的に悪い方の画像やらサイトに辿り着いちゃうのはもっと困る。ってのを0.01秒くらいで脳内会議をして、…
2023/12/20 19:07
2023年 ロンドンのクリスマスイルミネーションを見てきました!
まずはBond Street駅からスタート!! 夫のタロウ氏と舞台「となりのトトロ」を見て、彼はケンブリッジで用事があったので先に帰りましたが、私は1人でクリスマスイルミネーションを見てから帰ることに。結局2時間ほど歩き回り大満喫できました
2023/12/20 08:35
賞罰がはっきりしているイギリス学校教育〜賞賛編
賞罰がはっきりしているイギリス学校教育の賞賛編です。 イギリスの学校はとにかく小さなことでも表彰してくれます!
2023/12/20 08:25
X君の娘ちゃん達とクリスマス・ディナー☆彡
先々週の土曜日は、X君の長女ちゃんファミリーと次女ちゃんファミリーを招いて・・・ベビちゃん達も入れれば総勢10人で、賑やかクリスマス・ディナー!パパさん達...
2023/12/20 07:32
ロンドン産の銀杏と、また3日で日本から届いたEMS便!
先日、ロンドン在住のお友達から嬉しいプレゼントが届きました~♪可愛い猫ちゃんメッセージ付きで送っていただいた、お届け物は・・・。銀杏いっぱ~い!!!(≧∇...
2023/12/20 07:30
IKEAはやっぱり楽しいよね♪
いくつか買いたい物があるとX君が言うので、先日IKEAへ行ってきました。超お久しぶり・・・もしかしたら1年ぶり以上かな?私はとくに目的とかお目当ての品物は...
2023/12/20 07:28
とうとう噴火
昨日は、友人Jと一緒にランチを楽しんできました。 Jとは先月会ったばかりですが、クリスマス前に再会出来てラッキー♪ ↓↓↓ ウェストフィールドでランチ と、ほんとはそのことを書こうと思ったのですが・・・ 今日はとりあえず、アイスランドの近況を。 先月からReykjanes Pen...
2023/12/19 23:34
イギリスフードロス削減アプリ TooGoodToGo 中身大公開!
Too Good To Go とは? 「普段は自炊しているけれど時には違うものも食べたい」「昼は学校があるけど、自分でお弁当を作るのは億劫」そんな時も多々あるイギリス生活。しかし、焼きそばを食べるにも2,000円はかかるイギリス生活。日本で
2023/12/19 06:42
ロンドン Covent Garden(コヴェントガーデン)のクリスマスマーケットへ行ってきた!
冬休み到来! 夫タロウ氏の試験も、私の学校も終わり、冬休み到来!!初日はクリスマスパーティーをして、翌日はロンドンまで、劇場版トトロ、クリスマスマーケットとイルミネーションを見に行ってきました。ロンドンに着いてまずは定番のバラマーケットで腹
2023/12/19 06:41
最多9部でノミネート ロンドンで 『My Neighbour Totoro(となりのトトロ)』を見てきた!
第23回WhatsOnStage Awards」最多9部門にノミネート! こちらに来て私が日本人だと言うと、国籍問わず、かなりの確率で言われる「私、ジブリが大好きなの!」という言葉。本当にジブリはすごいなあと日々思っていました。ぽちぽちネッ
2023/12/19 04:47
クリスマスの飲み物「モルドワイン」の話
Mulled wineはクリスマス時期によく売っている(イギリスだけなのかはわからないですが…)飲み物です。
2023/12/18 21:50
若者よ…
ニューお隣さん、奥さんの実家が近いからってのもあるんでしょうけど、なんかほぼ毎週末どこかにお出かけなさってます。それ自体は私の知ったことじゃないのでどうでもいいんですが、お出かけなさるんであればある程度のスケジュールは前もってできてるとは思うんですよ。なんせベイビーがいますからね、ざっくりでも予定立ててた方が行動しやすいじゃん。 でも、なぜか月に最低でも2回は彼らの宅配を代理で受理してる私。まあ、私が何かするわけでもなく取りに来るまで置いとくだけだし、うちも出かけててご近所さんに荷物を預かってもらうこともあるからその辺はお互い様なんですが、頻度が高すぎるからうちのことあてにするのはやめて欲しい…
2023/12/18 20:17
ウェールズからラーメンを取り寄せる
先日、夫・野獣氏がすごい興奮した声で いいもの買っちゃった♪いいもの買っちゃった♪ って騒ぎだしたので、何かまたガジェットでも買ったんかい、と思ったら… …
2023/12/18 19:45
近所の前庭タイル
犬を飼うようになってから14年以上経ちますが・・・ そのおかげで、近所を歩くことがかなり増えました。 その上、コロナ禍のロックダウン中には・・・ さらに近所をくまなく歩く羽目になりました。(爆) ロックダウン中に外に出るのは、散歩くらいしか楽しみがなかったからね。 うちの近所の住...
2023/12/18 19:25
カムデンでマレーシア料理
友人2人と待ち合わせて、数年振りに行ったカムデン。 ↓↓↓ 数年振りのカムデン ランチに行ったのは、友人Yさんが選んだマレーシア料理のレストランです。 ↓↓↓ MamakDon(ママックドン) 特に予約しなかったのですが・・・ 開店と同時に入店したら問題ありませんでした。 マレー...
2023/12/17 20:41
散々なクリスマスショッピングと夫婦ランチ
金曜は野獣さんが仕事を休んで、クリスマスショッピングをしよう、ってなことで、町に行きました。 ついでにランチもな、と、前に行って美味しかったガストロパブを予…
2023/12/17 08:37
ブリテッシュユーモアのはなし
グリーティングカードを気軽に出す習慣はかなりイギリスで一般的なことのようで、小さい町に行っても、グリーティング
2023/12/17 07:34
マルハナバチとスタッフィング・ミックス
今朝、ビリーの散歩の帰り道・・・ 歩道でうずくまっているマルハナバチを発見。 死んでしまっているのかと思ったら・・・ 触ると少し動いたので、うちに連れ帰りました。 12月だというのに、まだウロウロしてたのね。 そしてすぐに、アガベ・シロップを薄めてキッチンペーパーに吸い込ませ・・...
2023/12/16 22:50
ウォンカのチョコパイ作りました♪
先日ロンドン・キングズクロス駅で、映画「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」プロモイベントに遭遇した私。最初どうして人が行列に並んでるのかな~と思って、...
2023/12/16 22:34
暖炉でポカポカ暖か~い♪
暖炉って分かりやすく書いたけど、正確を期すると・・・元は暖炉だった所に設置したログ・バーナー(Log Burner:薪ストーブ)です。Aちゃん達が今の家に...
2023/12/16 22:33
Aちゃん夫・JS君の誕生日~☆彡
2日後に私は自宅へ戻る・・・というタイミングで、Aちゃんの夫JS君が誕生日を迎えました~♪\(^o^)/だから今回は、皆へのクリスマス・プレゼントだけじゃ...
2023/12/16 22:30
買い出し
いよいよ年末ですね。なので、各学校のクリスマス行事がてんこ盛りでわちゃわちゃしておりました。学芸会、教会でのミサ、クリスマス・ジャンパー・ディ…全部別々で…ジャンパーとは日本的に言えばセーターのことで、ダサければダサいほど良いクリスマス仕様のセーターを着る日がありまして、それを選ぶのに子供らのこだわりとかを聞いてそれに見合うものを探したり、予算の折り合いをつけたり。やれやれだぜ。それらをどうにかこうにかこなしてたら、来週にはもう冬休みが始まっちゃうんだなぁ。 ぼちぼち冷蔵庫の中身とか越冬用の食料のこととかを考えながら買い物をしないとダメかしら?と思いながらスーパーに行ったんですけど、今年も私は…
2023/12/16 19:10
今年の漢字とイギリスのVAT
先日、イギリスで発表された今年の単語を記事しましたが・・・ ↓↓↓ 今年の単語はrizzと…。 日本でも、今年の漢字が発表になったそうですね。 ↓↓↓ Japan chooses ‘tax’ as kanji of the year amid concern over cost ...
2023/12/15 23:47
数年振りのカムデン
今日、朝7時半過ぎにビリーの散歩へ行ったら・・・ 朝焼けがとても綺麗で、思わずパチリ。 で、そのあと友人たちと待ち合わせしてランチを楽しんできたのですが・・・ 残念ながら天気は下り坂でした。(鬱) 数年振りに行ったカムデンは、同じ光景のところもあったけども・・・ 以前マーケットだ...
2023/12/15 06:01
水漏れ、こんな時期に・・・。
水漏れ、こんな時期に・・・。 - Hadama の 台所 in the UK
2023/12/15 04:24
Quince マルメロ はちみつ漬け
Quince マルメロ はちみつ漬け - Hadama の 台所 in the UK
2023/12/14 23:14
イギリス ケンブリッジ TK Maxx、M&S、図書館で安い&可愛いクリスマスカードを探してみた!
安くて可愛いポストカード探しSTART!!! 昨日のブログで郵便局での手紙の出し方を書きましたが、イギリスに来る前、「イギリスには可愛いカードが沢山あるんだろうなあ、手紙を書きたい!」と楽しみにしていました。が!来てみると確かに可愛いカード
2023/12/14 17:57
イギリスの格安SIM「VOXI」からクリスマスプレゼントが届いたぞ!
イギリスの人気格安SIMカード「 VOXI 」を使い始めて1年半ほど経つが、先日 VOXI から一足早くクリスマスプレゼントが届いたので紹介したいと思う!🎁 *****************************************
2023/12/14 09:05
子供むけXマス教会イベント「クリスティングル」♪
先週の日曜日は、午後3時半からAちゃんたちの地元教会で行われたクリスティングル(Christingle)に行ってきました!このクリスティングル(Chris...
2023/12/14 00:58
ソリ遊び&友だちの誕生日パーティー♪
2人とも小学校になってから、週末のスケジュールは過密気味なAちゃん家族。土日しか親子で外出できないし、日曜の午前はなるべく教会に行きたいし、なによりクラス...
2023/12/14 00:56
クリスマス時期のファッションについて
クリスマスが近づくと、色んなところで派手な柄のクリスマスジャンパーをよくみかけます。(映画のブリジットジョーン
2023/12/14 00:09
クランベリー・ソースを作りました♪
毎年しているクリスマスの準備の1つがクランベリー・ソース作り。 ↓↓↓ 今年もクランベリー・ソース 材料はクランベリー、ポートワイン、砂糖、オレンジのレシピが主流ですが・・・ 私はいつも材料は適当です。(爆) 作り方はとても簡単で、所要時間も10〜15分くらいで出来るのでオススメ...
2023/12/13 21:07
イギリスから日本へ手紙を出してみた!イギリスの郵便局 AIR MAILの郵送方法と切手の値段について
イギリス(ケンブリッジ)の郵便局へ 趣味の一つは、友達や今までお世話になった人にお手紙を出すことです。ケンブリッジに来て4ヶ月。3回日本に手紙を出してみました。まだ普通郵便しか出したことがないですが、結構簡単&今日自動切手発券機の存
2023/12/13 20:30
山形銘菓
その昔、しゃーくちゃんが小学生だった頃。詳細は忘れてしまいましたが、ご近所さんが山形へ帰省なさってお土産を持ってきてくれたことがありました。そのお土産ってのが、笹の葉に挟まれた茶色っぽい半透明のゼリー状の板で見た目がでっかいかんぴょうを煮たヤツ?なんて失礼な想像をしたのも覚えてます。なんせ身勝手な小学生だったしゃーくちゃんはちょっとがっかりしつつも、おばあちゃんがおやつとして出してくれたので食べてみました。 ✨やだッ✨✨めっちゃ美味❤️✨ 当時はネットなんてないし通販だって今のように簡単にはできなかったので、私の中では「幻のめちゃウマお土産ランキング堂々第一位」として、のし梅様は燦然と輝き続け…
2023/12/13 19:09
鈴木さんの移住支援
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Desperately seeking Suzukis: Japanese town hopes to make name for itself with population boost 和歌山県海南市が、人口増加を狙って鈴木姓...
2023/12/13 00:01
ベルガモットを買ってみた
ベルガモットを買ってみた - Hadama の 台所 in the UK
2023/12/12 23:55
【イギリススーパー買って良かった購入品】SainsBury’s の北京ダック
北京ダックとの思い出 好きな料理は中華料理!!!中華が好きです。大学の卒業旅行にも中国に3週間行ってひたすら食べまくりました。もちろんケンブリッジにも中華レストランはあるのですが、あまり外食しないのでほぼ行きません。中華が恋しいなと思ってい
2023/12/12 18:06
リバティ前にも丸亀製麺があるとは!
リバティ百貨店のコスメ売り場がある方の出口から、外に出ると・・・ほぼ隣接してるのがカーナビー・ストリート。60年代には当時の最先端モッズ・ファッション発信...
2023/12/12 01:15
次のページへ
ブログ村 1451件~1500件