メインカテゴリーを選択しなおす
#イギリス生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#イギリス生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【ケンブリッジ外食レポ】イギリス ケンブリッジで美味しい釜焼きピザを!Scott’s All Day
「イギリスには美味しいものはない」これは耳にタコができるほど聞いた言葉ですが、ケンブリッジにもピザにかぎっては美味しいお店があります。好きなお店は、Scott’s All Day と Giovanni's caffe' and pizzer
2023/11/29 22:50
イギリス生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
昆布
海外在住あるあるで「ないなら作る!」ってよく聞きますよね。私も御多分に洩れず、あれこれやってみては挫折してみたり、定番にしてみたりの繰り返しです。先日は上の子が「明日のお弁当はごま塩のおにぎりでヨロシク」とリクエストをしてきたものの、肝心のごま塩が在庫切れ。Google先生に泣きついてみたら、アレってかなり簡単に作れることがわかりました。 で、作ったさ。 黒胡麻と天然塩1:1で、胡麻を軽く空炒りした後に火を止めて塩を投入するだけというあまりにも簡単な作業でできちゃったもんだから、これからは買わずに済むな、と。日本にいるなら作るより買う方がコスパがいいけどなんせ輸入品だから割高で、なんとなく納得…
2023/11/29 19:25
ジャパン・ハウスでアイヌ文化
今日は、とても久し振りに長女とお出かけしてきました〜。 行き先はココ・・・ ハイストリート・ケンジントンにある、 Japan House London(ジャパン・ハウス・ロンドン) 。 長女と一緒に、今、開催されている先住民族アイヌについての展示・・・ 「Ainu Stories...
2023/11/29 07:42
素朴で可愛い♪松ぼっくりトナカイ
青鼻のトナカイ君も、けっこう可愛いでしょ?!実はこれ、マゴ君の作品。コマゴちゃんもピンク鼻のトナカイを作ってきました。どちらもモミの木ショップと同時開催中...
2023/11/29 04:04
モミの木ショップへ♪
昨日は日曜だったので・・・現在モミの木ショップ兼ウィンター・マーケット会場に変身してる、Aちゃん職場に行ってきました。冬季以外ならば庭園や屋敷を一般公開し...
2023/11/28 03:54
土足禁止エリアと、床でくつろぐ生活
今住んでいる家の床が元々カーペット張りで、土足で人が歩いていたであろうところに寝っ転がるのも嫌なので、とても小
2023/11/27 21:47
クイズ番組収録@リバーサイド・スタジオ
先日、ヴィクトリア駅近くのフードコートでディナーを済ませたあとは・・・ ↓↓↓ ヴィクトリア駅近くのフードコート 再び地下鉄に乗って移動しました。 下車したのはHammersmith(ハマースミス)駅で・・・ 暗い中向かったのは、 Riverside Studios(リバーサイド...
2023/11/27 19:53
でも、デモ
下の子の今期の宿題のひとつが「ロンドンについて調べてプレゼンをする」というもの。ってことで、本人にどんなことを調べたいか聞いてみたら、ちょっと前に学校でもやったらしい「Gunpowder Plot」について調べたい!だそうで。Gunpowder Plotってのは、国会を爆破して国王を暗殺しようとしてポシャった記念に毎年11月5日に花火を打ち上げる例のアレ関連の事件の名前です。この会話を聞いていたオットが「じゃあ早速週末にロンドンに行って国会前で写真を撮って、パワポでなんか書こうかね」と言い出したので電車に乗ってお出かけしてきました。 が。 結論から言うとウェストミンスターには行きませんでした。…
2023/11/27 19:34
初めてナマで見た制服姿♪
コマゴちゃんは、9月から小学校に入学しました!まだ4歳なので早すぎるように感じるけど、1年生よりいっこ前のレセプションという準備学年。日本の年長さんみたい...
2023/11/27 00:08
時の流れと散歩
昨夜は、ダンナの親友Nの姉K夫婦、そしてKたちの長女Eちゃんカップル・・・ 私たちと長男の総勢7人でディナーを楽しみました。 そういえば、昨年、同じような時期にK夫婦がロンドンに来てて会ってたっけ。 ↓↓↓ 元銀行のパブで待ち合わせ 待ち合わせしたのは、今どきのバー兼ポップアップ...
2023/11/26 22:52
キングズクロス駅は、ハリポタのXマスツリー☆彡
ロンドン経由でヨークシャーに行くときは、キングズクロス駅から急行列車に乗ります。早めに着いたので隣接するセントパンクラス駅のツリーを見に行った後だから、こ...
2023/11/26 06:21
落札〜!
先日行われたチャリティー・イベント。 ↓↓↓ 長女の作品がチャリティー・オークションに♪ 。 アート・オークションには、長女の作品も出展されました。 私は入札の最低制限価格よりもちょっと多め、売り残らない程度の入札をしようと思っていたのに・・・ ダンナがどうしても手に入れたい、と...
2023/11/25 19:24
キレイな朝焼け、いい日旅立ち~♪
昨日の朝は、とても綺麗な朝焼けでした!これ朝7時15分くらい。会社員やってた頃は6時起きだったけど、最近は朝寝坊がマイスタンダードになってるから、眠い眠い...
2023/11/25 01:34
ギフトタグ付け、完了!
この記事をアップする頃には、きっと私はヨークシャーのAちゃん宅に到着している筈。これから2週間こっちにいる予定です!12月上旬までだけど、ムスメ夫婦とマゴ...
2023/11/25 01:32
ヴィクトリア駅近くのフードコート
昨夜は、ダンナと待ち合わせしてお出かけしてきました。 待ち合わせはヴィクトリア駅のすぐ近く・・・ ↓↓↓ Market Halls Victoria(マーケット・ホールズ・ヴィクトリア) 。 駅前は工事中なので、外からの全体的な写真が撮れませんでしたが・・・ ビルの中に入ると、バ...
2023/11/24 23:07
忍び寄る
最近ハマってるのが、動画サイトで「めっちゃ汚いラグやカーペットを清掃するタイムラプス」です。無心で延々と見てしまうのは何故だろう…汚部屋清掃シリーズも好きだったんですが、ラグ清掃だと短時間で満足感が得られるからでしょうかね。どうしたらそこまで汚せるんだ?ってくらいただのドス黒いボロ布なのに、手をかけるごとにどんどん模様が出てきて最後には新品同様になるのが感動的ですらあるってそれはどうでもいいですね。はい。 毎日の日課にしてる週間天気予報のチェックなんですが、いよいよ予想最高気温が一桁に突入しまして、最低気温もマイナスだし、すっかり冬ですよ。学校からの連絡もクリスマスの学芸会やら教会でのミサやら…
2023/11/24 20:21
人生を楽しむ鍵はイエスマン!?鳥肌がたったバレエ鑑賞
そういえば、イギリスで人生初めての体験をしました。 それが、バレエ鑑賞 実は行くまで全然興味がなかった私(笑)
2023/11/24 19:08
【特別VIPプレビュー】ラグジュアリーホテル・クリスマス
以前書いたブログ記事がきっかけてとても素敵な招待制VIPプレビューに行ってきました!
2023/11/24 07:55
クリスマス・カクタスの花♪
イギリスでは、クリスマス・カクタスと呼ばれているシャコバ・サボテン。 義母が3年前に亡くなったときに・・・ キッチンの窓辺に置いてあった、グラスの水につけてあった数本の枝を持ち帰ってきました。 ↓↓↓ 義母からクリスマス・カクタス 嬉しいことに、そのクリスマス・カクタスが、ちょう...
2023/11/23 22:31
ウェストフィールドでランチ
先週末のオブザーヴァー紙は・・・ すでにクリスマス色が全面に出てました。 これが出てくると、いよいよクリスマスが・・・ すぐそのあとには、年末が迫ってきている感じで気が焦ります。 昨年末に日本に行ってからもうすぐ1年経ってしまうのか・・・ と、月日の経つ早さに驚くばかりです。 と...
2023/11/23 00:35
なんかもらってしまったっぽい
先々週あたり、長男が少し喉が痛くて鼻腔をグズグズ言わせてたんですが、先週になってそれが次男にうつりました。 次男のほうがどちらかというと何でも悪くなりやすく…
2023/11/22 19:06
「ドライブ・マイ・カー」やっと観ました♪
だんだん寒くなりつつあるイギリスから、こんにちワンコ!はい、多分お察しの方が多いと思いますが・・・これも最近スマホアプリでやった、ジグソーパズルの完成図。...
2023/11/22 01:22
モンゴル演劇の前にはホットポット
週末、ダンナと一緒にモンゴルの劇団を観に行く前には・・・ ↓↓↓ 華やかな舞台「The Mongol Khan(モンゴル・ハン)」 早めのディナーを食べに行きました。 モンゴル・ハンを観に行くから・・・ モンゴルのホットポット料理のレストラン、 Happy Lamb Hot Po...
2023/11/21 23:01
不規則動詞
私が若い頃から、というか人類が言葉を話すようになってからずっとあるんでしょうけど、若者によって作られる言葉ってあるじゃないですか。誰が言ってるのか、ホントに流行ってるのかわかんないって場合もありますが、なんとなくネタとして言ってみたりするアレですよ。ザギンでレコとシースー、ってもはやちょっとした暗号ですね。 ちょっと前に書いた日記では、若い女性が新しい言葉を作り出しているのは歴史が証明してるってラジオで言ってたって話をしましたが、添付した新聞記事の方を読むと、女性の方が社会的に交流が広いから会話での新語の伝播が早いって書いてあって、つまり自宅でほぼ引きこもり状態の私には新しい言葉ってのはなかな…
2023/11/21 19:38
薄切り肉がやってきた!の話
最近イギリスの大手スーパーSainsbury'sで 発売になったらしい、薄切り牛肉についての話です。(まだ試し
2023/11/21 07:23
郵便局でエアメール発送!今年のクリスマス切手は?
今日はスッキリ晴れて気持ちいい天気だったので・・・お散歩がてら、郵便局へ。そろそろ出さなくちゃと思ってた、日本へのクリスマスカードを発送してきました。これ...
2023/11/21 02:06
華やかな舞台「The Mongol Khan(モンゴル・ハン)」
9月下旬か10月に入ってからだったか・・・ 内モンゴル自治区のシアターで、突然その当日に中国政府から上演が禁止された、というニュースがありました。 もちろんそのあと、シアター関係者は政府の絶え間ない監視、というおまけ付き。 私はたしかスカイ・ニュースで聞いたと思うのですが・・・ ...
2023/11/20 23:02
鮭のホイル焼きと出来合いサーモンパイ♪
鮭って美味しいですよね!イギリスで手軽に買える魚のなかでも、タラと同じくらい我が家の食卓にのぼります。先日はX君がサーモンも小海老も安くなってたのを買って...
2023/11/20 01:26
久し振りに森で散歩
昨日はダンナとお出かけしてきたのですが・・・ それはまたあとで。 今朝は、久し振りに・・・ 森へビリーの散歩に行ってきました。 その前にちょっと寄り道。 森の中にあるButler’s Retreat(バトラーズ・リトリート)のカフェです。 ↓↓↓ 雨の森をお散歩 森の朝食とお散歩...
2023/11/20 00:21
ブッフェ
ご無沙汰しちゃってます、しゃーくちゃんです。ちゃんと生きてます。あまりに平凡な生活で書くことがなくてついブログを放置してました。おかげさまで元気です。はい。 そんな平凡な平日のある夜、オットがテレビでラスベガスの食べ放題文化を紹介してる番組を見てて、突然「ブッフェに行くぞ」と言い出し、iPadで何やら検索してると思ったら「よし!予約した!」とウッキウキで事後報告してきました。よもやラスベガスに行くのか?とちょっと勘繰ってしまいましたが、それは色々無理なので予約されたのはWatfordにあるThe Groveというホテルのランチでした。こちらはハリポタツアーで人気のワーナー・ブラザース・スタジオ…
2023/11/19 19:07
フライング大掃除からの、Xマス☆ライト点灯!
もし日本に住んでたら、年末に大掃除してスッキリ新年を迎えますよね~♪でもイギリスでは伝統的に、スプリング・クリーニングといって春に大掃除する習慣が根付いて...
2023/11/19 05:33
「Drive My Car/ドライブ・マイ・カー」をやっと観た!
先月、ロンドン映画祭で・・・ 「Evil Does Not Exist(悪は存在しない)」で最優秀作品賞を受賞した濱口竜介監督。 ↓↓↓ ロンドン映画祭で最優秀作品賞! その濱口竜介監督の1作「Drive My Car(ドライブ・マイ・カー)」が・・・ 今週、Film4で放映され...
2023/11/18 21:28
【海外自炊記録】イギリスのかたい鶏肉を柔らかく 鶏肉のコーラ煮を作ってみた!
イギリスに来てすぐの頃、鶏肉を普通にフライパンで焼いて食べてみたのですが、硬くて驚きました。。。私の料理の腕がダメダメ説もありますが。。。それから鶏肉はオーブンで焼くことしかしてませんでした。そんな中、タロウ氏の友人と旅行に行った時に余った
2023/11/18 20:12
明日は良い日になる スリランカのおばさんラッキー
2023/11/18 04:40
【2£以下】イギリスで見つけたまあまあ美味しいお菓子②
2023/11/18 04:39
ケンブリッジ大学 光の祭典 ディワリ をお祝いしてきた!
ケンブリッジ大学のMBAコースにはインド人の留学生が40人ほど在籍していて、MBA内の国別人数で見ると最大の学生数だそうです。そのインド人の皆さんがヒンドゥー教最大の祭典の一つのディワリを祝うイベントを開催するとのこと。タロウ氏が私の分もチ
2023/11/18 04:38
クリスマス・ショッピング♪
このサンタ風ニットワンピース、ちょっと可愛いくないですか?!もちろん私じゃなく、コマゴちゃん用ですのでご心配なきよう~。笑でもチャリティーショップで見つけ...
2023/11/18 02:00
短い秋と視線
先日の大雨で・・・ 歩道にある街路樹の葉がたくさん落ちてしまいました。 散歩をしていると・・・ あちこちに溜まった紅葉した葉がどっさり。 もう少し木についていたら、長い間紅葉が楽しめたのに残念です。 昨夜、なんだか視線を感じるな、と思ったら・・・ 観葉植物の間からこちらを見ている...
2023/11/17 22:09
【イギリススーパー/買ってよかった購入品】M&Sのショートブレッド
イギリス高級スーパーM&S イギリスの高級スーパーに君臨するM&S、お値段が高そうなので普段は素通りでしたが、ショートブレッドが安くて美味しいと聞いて買いに行きました!やっぱり店内は整理整頓されていて、食べ物も美味しそう。あと夕方だ
2023/11/17 00:34
近所のパブのカレーの話
木曜日にしょっちゅう行く、近所のパブの「Curry club」についての話です。 (メシまずで有名なイギリスで
2023/11/16 21:49
噴火の可能性大@アイスランド
イギリス政界が揺れてましたが・・・ ↓↓↓ 政界が揺れる数日間 現在、もっと大きな揺れを感じているのはアイスランドでしょう。 最近、ずっとの頻繁に地震が起きている・・・ Reykjanes Peninsula(レイキャネス半島)のGrindavik(グリンダヴィーク)周辺。 ↓↓...
2023/11/16 20:43
日本では手に入らない幻のカップヌードル!?
イギリスでちょっと気になるものをかってみました。 それは、日本のカップヌードル!? ちゃっかり高級品 今まで、
2023/11/16 18:40
【イギリス外食レポ】大人気チェーンNando’s(ナンドス)に行ってみた!
2023/11/16 04:37
【イギリス家電レポ】Levoit 加湿器を買ってみた!
2023/11/16 04:36
【海外自炊記録】夏野菜を食べよう!なすと豚肉の南蛮焼き
イギリスの激安スーパー ALDIに行ってきた!
2023/11/16 04:35
ケンブリッジ大学 Queen’s College のフォーマルディナーに行ってきた!
【通販レポ】アメリカブランド アンソロポロジーでお買い物してみた!
2023/11/16 04:34
【イギリススーパー/買ってよかった購入品】Sainsbury’s(サインズベリー)の甘栗
日本ではお菓子が大好きでしたが、イギリスのスーパーのお菓子は、甘すぎるものばかり。何度かトライしていましたがお金がもったいない。なのですでに諦めていました。そんなある日いつものように「紅葉綺麗だなー。もう秋かあ」とスーパーを徘徊していたとこ
2023/11/16 04:29
頻尿さん要注意!?「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」
3週間ほど前、X君といっしょに隣町の映画館へ行きました。前回は彼がギリシャ行ってる間に、1人でポアロ映画「ヴェネツィアの亡霊」を観にきたから・・・1ヶ月ぶ...
2023/11/16 01:35
次のページへ
ブログ村 1551件~1600件