メインカテゴリーを選択しなおす
#山登り
INポイントが発生します。あなたのブログに「#山登り」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
富士登山準備:バッテリーチェック&充電&電池装填
「富士登山準備:バッテリーチェック&充電&電池装填」いよいよ近付いて来た今年の富士登山、須走ルート。電装系の準備をした。スマホ充電池は高性能薄型を3個携行する…
2024/08/12 20:57
山登り
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
富士登山とペルセウス座流星群と御来光とLargo
「富士登山とペルセウス座流星群と御来光とLargo」今のところ悪天候が予想され、微妙になって来た富士登山であるが。今年は頂上からの御来光を目指しているため、も…
2024/08/12 20:56
富士山の御来光の音楽的イメージ(笑)
「富士山の御来光の音楽的イメージ(笑)」リヒャルトシュトラウス「ツァラトゥストラかく語りき」のイメージが強い。グリーグ「ペール・ギュント」では弱い。(笑)↓ツ…
2024/08/12 20:55
【つくば市】筑波山【山の日】
8月11日は山の日🏔 社畜的にはお盆と重なり気味で 若干意識が向きにくいと思わないでもない。 学生の夏休みなんて完全に被ってますね。 せっかくですし山に関する日記でも書きます。 最高峰408㍍の愛宕山な千葉県民のため登山はしませんねえ… そもそもあまり山が好きじゃないからね… 東京スカイツリーの展望回廊450㍍でも高山病になっちゃうヤバイヤバイ(適当) そんな私の珍しい山のお話。 関東地方の人間にはおなじみ? 日本百名山にもなっている茨城県つくば市の 筑波山 www.mt-tsukuba.com 男体山と女体山が2つ並んでいるため、わかりやすいフォルムをしております。 前日に筑波山江戸屋に泊ま…
2024/08/11 19:59
男体山・夜間登拝2&オリーブの丘
おはようございます昨日の続き、男体山の夜間登拝から。こちらが昨日のブログです『男体山・夜間登拝1』おはようございます8/4(日)の男体山の夜間登拝の事を書こう…
2024/08/11 04:29
男体山・夜間登拝1
おはようございます8/4(日)の男体山の夜間登拝の事を書こうと思います去年も行ったのですが詳しくは先日のブログ内にリンク貼ってますよかったら見てください『男体…
2024/08/11 04:28
最後の対富士登山有酸素トレーニング:超高強度トレ
「最後の対富士登山有酸素トレーニング:超高強度トレ」もう1週間を切った富士登山。ジムでの有酸素運動としては最後のトレーニング。超高強度ではあるが限界までの負荷…
2024/08/10 23:21
薬師岳 花紀行(12)薬師平→避難小屋跡
ご訪問ありがとうございます
2024/08/10 10:25
今年の富士登山は静岡側も要注意
「今年の富士登山は静岡側も要注意」 先日、自分でアップしておいて忘れてました。 そこで自戒を込めて再度書きます。 「今年の富士登山は静岡側登山道でも大幅な変更…
2024/08/09 23:43
「山女子はじめます!〜高尾山・雲取山を登る〜」BS11
「山女子はじめます!〜高尾山・雲取山を登る〜」BS11 昨日こんな番組があると娘が教えてくれ、BS11と言う滅多に見ない局だったが、何とか録画に間に合い、見る…
2024/08/09 23:37
猛暑日の境界と高所の境界は見事な件
「猛暑日の境界と高所の境界は見事な件」 横浜市の今日の予想最高気温は34度だ。 このところ猛暑が続いているので、猛暑日の定義である35度以上と34度はかなり違…
暑い日が続く どうなる北海道旅行
今日も朝からしっかりエアコンつけて涼んでいます電気代がどのくらいかかる...
2024/08/09 12:28
山岳気象情報について:無料ではないと難しい
山岳気象情報について:無料ではないと難しい このスマホ時代、大抵の情報は無料で取れます。 特に天気は普通にデフォルトでスマホには装備されているため、山岳気象情…
2024/08/08 10:00
登山の正しい歩き方:右足を上げる時に息を吐く
「登山の正しい歩き方:右足を上げる時に息を吐く」 今年の5月に出版された「登山と身体の科学(講談社ブルーバックス)」は、久しぶりの名著だと思っている。 しかし…
2024/08/08 09:59
ドラマ「マウンテンドクター」第5回:他人には分からない深い後悔を突いて来る
ドラマ「マウンテンドクター」第5回:他人には分からない深い後悔を突いて来る パリオリンピックでやっていなかったのか、随分と久しぶりにドラマ「マウンテンドクター…
Into the Wild
"Into the Wild" デカい登山の日が近付いて来ると。 あるいはキャンプとか。 いわゆるアウトドア活動において深い自然の中に入ろうとする時。 フル装…
2024/08/07 10:31
夜間登拝後はツルヤへ!
おはようございます昨日は近くには住む姉は愛犬達のお世話をお願いして男体山の夜間登拝へ『男体山、夜間登拝へ』おはようございます今日(土)は午前中に再び整形外科へ…
2024/08/06 03:53
男体山、夜間登拝へ
おはようございます今日(土)は午前中に再び整形外科へ行き電気を流してもらってきたタイトル通り、今年も夜間登拝へ0時スタートです夜間登拝ができるのは年2回だけ普…
2024/08/06 03:50
盛夏の夕暮れ、彼方の富士と蝉時雨
「盛夏の夕暮れ、彼方の富士と蝉時雨」ジムの帰りに同じ場所から夕暮れ時の光景を眺めてみた。相変わらず富士山は雲の彼方。しかし丹沢山地は全容を見せていた。そして相…
2024/08/06 01:59
登山の時の栄養補給について
「登山の時の栄養補給について」 最初のエピソード:一昨年夏の初めての富士登山。吉田ルートからの登頂。ランニング能力35kmの時点で挑戦。無事に登頂するも死ぬか…
2024/08/06 01:47
トレッキングポールの使い方:最新の運動生理学
トレッキングポールの使い方:最新の運動生理学 間もなくの富士登山のため、何とか体力を回復しようと土日はずっとジムに行き、鍛えているのですが、トレッキングポール…
2024/08/06 01:46
札幌 手稲山(4) 北海道DAY24
6月19日 北海道DAY24 手稲山平和の滝コース約3時間かけて頂上に着きました そこそこ広い頂上です 石狩湾の向こうに暑寒別岳と樺戸山地 暑寒別…
2024/08/05 18:13
対富士登山トレーニング:上半身の無酸素運動
「対富士登山トレーニング:上半身の無酸素運動」昨日はジムで超高強度有酸素運動をした。今日もジムに来たが、やる運動内容はまるで違う。上半身筋肉化のための無酸素運…
2024/08/05 00:48
本日のトレーニング&ランニング 超高強度有酸素運動
本日のトレーニング&ランニング間もなくの富士登山のため、ジムで徹底的に有酸素運動をキメてきた。何と総カロリーは1461kcalになった。ランニングに換算すると…
2024/08/05 00:46
対富士登山トレーニング:超高強度有酸素運動
「対富士登山トレーニング:超高強度有酸素運動」間もなくの富士登山に対抗するため、ジムに来ている。準備運動のサイクルマシンで151kcal消費。最強の有酸素マシ…
2024/08/05 00:45
富士山に登る(須走ルート編):リュックの肩紐にクッションを装着
富士山に登る(須走ルート編):リュックの肩紐にクッションを装着富士登山の荷物は1泊2日になるため、それなりに重くなる。リュックの肩紐はかなり食い込み、痛くなる…
2024/08/05 00:44
今まで使ってきてコスパの良いと思った山道具
わずか8年程度ですが、今まで使ってきた道具でコスパが良いのは?
2024/08/04 14:13
そこに山がないから
イギリス南部の田舎に住んでいます。アウトドアが好きな私の夏の趣味は、登山やクライミングです。ただし、日本では。なぜなら、イギリスには山がありません。そう言うと…
2024/08/04 00:57
タンクトップ(笑)
「タンクトップ(笑)」今年の富士登山はタンクトップで登ろうかな?ちょっと変態か?(笑)(^ν^)
2024/08/04 00:07
最近大きく変わっている私の食事、酒、筋トレ、登山、マラソン
「最近大きく変わっている私の食事、酒、筋トレ、登山、マラソン」 基本原則:医学・栄養学・運動生理学 元々現在盛んにやっている筋トレや登山、マラソンは、4年前に…
2024/08/03 01:22
富士山に登る(須走ルート編):100円玉の準備完了
「富士山に登る(須走ルート編):100円玉の準備完了」先ほどの外出時、銀行に寄り両替を済ませて来た。 さて、3年前のちょうど今頃、ようやく健康を取り戻した私は…
2024/08/03 01:21
かほの登山日記がとうとうマッターホルン
有名な登山YouTuberかほの登山日記がとうとうマッターホルンに登頂した。進歩がハンパない。この間モンブランに登ったと思っていたら、もう世界の色々な高峰に登…
2024/08/01 08:23
神居尻山の花(9) 北海道DAY12
6月7日 北海道DAY12 神居尻山にはたくさんの花が咲いていました階段登りが辛くても花があると癒されます 間違いがあれば是非ご指摘ください 最後にあまり目立…
2024/08/01 06:19
「高尾山 登山詳細図」吉備人出版
「高尾山 登山詳細図」吉備人出版最近の登山で愛用している吉備人出版の登山詳細図。高尾山の最新版が出たと娘が教えてくれた。全132コースに凄くパワーアップしてい…
2024/07/30 11:43
富士登山トレーニングは非常に難しい
「富士登山トレーニングは非常に難しい」 そもそも鍛えていない人がいきなり富士山を登るのはかなり難しい。 普段から運動をしていない人ならば、最低でも半年くらいか…
札幌 手稲山(3) 北海道DAY24
6月19日 北海道DAY24 頂上台地の末端からも少し登りますが緩い登りです間もなく展望が開ける場所に来ます 札幌市街地がよく見えますそりゃ札幌のどこにいても…
2024/07/29 18:14
夏色キルト③
こんにちは~kinariです(kinari.Instagram)なんだかクーラーがききません暑い暑い壊れちゃったのかな〰猛暑の故障は生死にかかわりますよね老犬…
2024/07/29 17:56
トマトパスタ弁当&赤城山(黒檜山)へ3
おはようございます今までだったら月曜日はお弁当いらない日だったのですが異動した先の部署では今まであった月曜午後イチの英会話の授業がないので、月曜日からのお弁当…
2024/07/29 07:57
ハンバーグのトマト煮込み&赤城山(黒檜山)へ2
おはようございます昨日は上旬に行った病院へ(乳がんの方)なんと、その日は保険証を忘れてしまい実費だったので、保険証を持って清算しなおしてもらったのですもっと早…
2024/07/28 04:16
富士山に登る(須走ルート編):行動予定をヤマレコで編集
「富士山に登る(須走ルート編):行動予定をヤマレコで編集」今回のヤマレコによる予定コースは過去2回の富士登山の分析により、標準タイムの1.5倍に設定している。…
2024/07/28 03:15
富士登山グルメ:東富士山荘(須走ルート五合目)
「富士登山グルメ:東富士山荘(須走ルート五合目)」山と渓谷社の最新刊、「シェルパ斉藤の山小屋24時間滞在記」に富士登山須走ルート五合目の東富士山荘が取り上げら…
読書とは危険行為である(笑)
2024/07/28 03:14
豆腐ハンバーグ&赤城山(黒檜山)へ1
おはようございます昨夜は旦那の方は飲み会…なんて事をすっかり忘れ私は豆腐ハンバーグを作っていました先日、旦那が購入した水切りヨーグルトの容器を使い豆腐(300…
2024/07/27 04:22
富士登山スイーツ:お汁粉?あんみつ?
「富士登山スイーツ:お汁粉?あんみつ?」え?須走ルート五合目の菊屋には、お汁粉とあんみつがある?これはこれはこれは。ヤるしかないか。ラーメンかカツ丼大盛りの後…
2024/07/26 23:09
富士登山グルメ:須走ルート五合目
「富士登山グルメ:須走ルート五合目」一昨年の吉田ルート五合目では「富士山ラーメン」を食べた。昨年の富士宮ルート六合目では「富士宮焼きそば」を食べた。富士登山前…
富士登山の新兵器:WOX高濃度酸素水+クエン酸 3リットル
「富士登山の新兵器:WOX高濃度酸素水+クエン酸 3リットル」 一昨年の初めての富士登山は吉田ルートからで、ランニング能力は35kmの時点で臨んだ。 携行飲料…
2024/07/26 23:08
富士登山、延期(*´∀`*)
「富士登山、延期(*´∀`*)」実は8月8日になっていた富士登山の山小屋の予約だった。今年はまさかの脳梗塞の疑いからの悪玉コレステロール異常値により、強力なダ…
お弁当の古い記憶
「お弁当の古い記憶」 富士山の山小屋を予約した時、受け付けの人に「朝食はつけますか?」と聞かれたので、「頂上からの御来光を目指してまして午後11時くらいに出た…
2024/07/25 12:59
富士山は簡単には登れない
「富士山は簡単には登れない」 最近やたらと富士登山について悪質な言動を目にするので繰り返し書いておきたい。 最初の結論:富士山の登頂確率は色々な本を読んだ限り…
2024/07/25 12:58
「吉田類の愛する低山30 二合目」NHK出版
「吉田類の愛する低山30 二合目」吉田類著。NHK出版やっぱり出たか、第二弾。だろうね。大人気だし。
次のページへ
ブログ村 851件~900件